虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)17:48:38 煙草は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)17:48:38 No.558218062

煙草は土に還るからセーフなんだね

1 18/12/30(日)17:52:26 No.558218841

昔のは土に還ったから

2 18/12/30(日)17:53:30 No.558219063

返らないって言ったら嘘になるけど毒性がクソ高いからやめてね

3 18/12/30(日)17:53:55 No.558219135

あの…その空き缶は…

4 18/12/30(日)17:55:29 No.558219446

タバコは100歩譲っていいとして空き缶があるように見えるのですが

5 18/12/30(日)17:56:34 No.558219643

昔の空き缶はペラッペラですぐ錆びて土に還ったから

6 18/12/30(日)17:58:29 No.558219979

>昔の空き缶はペラッペラですぐ錆びて土に還ったから 錆びるっちゃ錆びるけど土には還らないよぅ!

7 18/12/30(日)17:59:00 No.558220087

>あの…その空き缶は… スチール缶なら土に帰ると言えば帰る

8 18/12/30(日)17:59:05 No.558220102

フィルターって分解されるんです?

9 18/12/30(日)18:07:18 No.558221736

意外と分解されない https://dailyportalz.jp/kiji/120911157351

10 18/12/30(日)18:09:53 No.558222232

>フィルターって分解されるんです? この時代は両切りでフィルター無しだよ だからといって土に埋めて良いわけではないが

11 18/12/30(日)18:10:47 No.558222404

鉄は錆びて土に還るし タバコなんか所詮は草でしょ

12 18/12/30(日)18:11:08 No.558222469

初老くらいのおっさんは多分 ゴミをその辺に捨てることを悪いと思っていない それに比べると多少マシなマナーだ

13 18/12/30(日)18:11:51 No.558222598

時代相応に考えればこんなんでもマシな方だとしか

14 18/12/30(日)18:12:22 No.558222697

本当ならごみを持ち帰るのが普通なんだよ ごみを隠すように埋めていく魚紳という人は最低なんだよ三平君

15 18/12/30(日)18:12:24 No.558222700

>返らないって言ったら嘘になるけど毒性がクソ高いからやめてね タバコの葉っぱなんかただの葉っぱなのにそうなの…

16 18/12/30(日)18:13:35 No.558222923

電車の窓から空き缶放り投げるのが普通の時代なので

17 18/12/30(日)18:14:10 No.558223049

灰だったら良質な肥料になるのに… 燃やせばよかったのか

18 18/12/30(日)18:14:48 No.558223166

やっぱ昭和って頭おかしいのでは

19 18/12/30(日)18:18:11 No.558223815

>やっぱ昭和って頭おかしいのでは 単に知識がないだけで頭おかしいとかじゃないんじゃない?

20 18/12/30(日)18:18:18 No.558223840

昭和というかある時代以前の日本てそんなもんだろう

21 18/12/30(日)18:18:32 No.558223890

三平くん凄いポーズで走ってんな

22 18/12/30(日)18:18:34 No.558223893

痰をそこら中に吐き散らかすのが当たり前の時代

23 18/12/30(日)18:19:08 No.558224006

価値観は凄い勢いで変化していくからな…

24 18/12/30(日)18:19:22 No.558224060

>>やっぱ昭和って頭おかしいのでは >単に知識がないだけで頭おかしいとかじゃないんじゃない? 知識もないし頭もおかしい

25 18/12/30(日)18:19:44 No.558224130

昭和どころか平成になっても駅とか吸い殻たくさん落ちてたし

26 18/12/30(日)18:20:47 No.558224323

昭和憎いさんなのかな…

27 18/12/30(日)18:20:48 No.558224326

ちょっと遡ると立ち小便当たり前の時代だからね

28 18/12/30(日)18:21:06 No.558224382

昔のimgをみてこの定型を知らないなんて頭がおかしいって言ってるようなもんだぞ

29 18/12/30(日)18:21:22 No.558224424

アメリカの黒人奴隷解放も昭和の時代だ

30 18/12/30(日)18:21:41 No.558224499

高度経済成長期で使い捨て製品が増えたからマナーが云々言われるようになったんだ

31 18/12/30(日)18:21:54 No.558224542

原始人見て裸じゃん!頭おかしい!ってキレてそう

32 18/12/30(日)18:21:54 No.558224544

そんなこともないのに昔からそうだったように振舞うのは人間の得意技だからな

33 18/12/30(日)18:22:10 No.558224592

魚紳さんはこの時代ではマナーがいいとされている行動をしているんだからまあいいんじゃないかな…

34 18/12/30(日)18:22:23 No.558224643

>アメリカの黒人奴隷解放も昭和の時代だ 黒人から見たら最近なんだな…

35 18/12/30(日)18:22:31 No.558224667

>単に知識がないだけで頭おかしいとかじゃないんじゃない? 流石に電車の設計士は便器でうんこしたら線路にうんこ振りまくことになること理解してるし 空き缶ポイ捨てしてる人は誰かに清掃されない限り缶が存置されること理解してるぞ

36 18/12/30(日)18:22:41 No.558224698

最近でも水曜日のダウンタウンの企画で吸い殻集めしてたけど そこそこ落ちてたな

37 18/12/30(日)18:24:38 No.558225082

中央分離帯とかむっちゃくちゃ吸殻とか尿ペットとかオムツとか落ちてる

38 18/12/30(日)18:26:29 No.558225422

ところで煙草の自生地とか秦野みたいな栽培地って (もう秦野じゃ植えてないかもしれんけど) 枯れた煙草とかどうしてたの ニコチン毒でほかの草枯れたりする?

39 18/12/30(日)18:26:57 No.558225517

ハイスピードでモラルが高くなってることに驚くべきでは

40 18/12/30(日)18:27:19 No.558225592

歩きスマホもそのうちなくなる?

41 18/12/30(日)18:27:33 No.558225637

まぁ景観には配慮してるし…

42 18/12/30(日)18:27:41 No.558225659

>魚紳さんはこの時代ではマナーがいいとされている行動をしているんだからまあいいんじゃないかな… 当時のマナー以上の事してるんだから普通に紳士的よね

43 18/12/30(日)18:27:55 No.558225711

>タバコの葉っぱなんかただの葉っぱなのにそうなの… 大抵の小動物は死ぬ

44 18/12/30(日)18:28:06 No.558225744

水場の傍の土の中に煙草埋めて隠し根流しする屑榛名

45 18/12/30(日)18:28:31 No.558225824

未来の視点から過去のマナーを批判すんのやめなよ 未来人にこの時代の人間はアフリカで餓死者がいるのに それも救わずに一部の国は飽食で食べ物を捨てまくりの 人権意識が欠如した獣たちだとか言われたらどーすんのよ

46 18/12/30(日)18:28:48 No.558225885

ウオシンさんじゃなくてギョシンさんだったのか…

47 18/12/30(日)18:28:51 No.558225899

>錆びるっちゃ錆びるけど土には還らないよぅ! はー?関東ローム層とか酸化鉄が多く含まれる地層もあるので錆びた鉄は土になりますがー?

48 18/12/30(日)18:28:54 No.558225910

ニコチンは毒性はそれなりだけど水溶性だから雨振ればそこまで土壌には残らない 正直土壌への影響で言ったら釣ってその場で捌いた魚の血や内蔵の方が上

49 18/12/30(日)18:29:13 No.558225971

立ち小便も減ったし道路のガムも減ったし吸い殻もだいぶ減ったと思うよ今は

50 18/12/30(日)18:29:29 No.558226018

昭和は人類全体で数千万人が死ぬような戦争をやって核兵器まで使ってた その後も核を量産して核戦争寸前まで睨み合ってた 頭おかしい

51 18/12/30(日)18:29:40 No.558226063

>正直土壌への影響で言ったら釣ってその場で捌いた魚の血や内蔵の方が上 そし んら

52 18/12/30(日)18:30:46 No.558226267

>正直土壌への影響で言ったら釣ってその場で捌いた魚の血や内蔵の方が上 マジなんですか?

53 18/12/30(日)18:30:47 No.558226275

>>タバコの葉っぱなんかただの葉っぱなのにそうなの… >大抵の小動物は死ぬ 普通にタバコ食べたら大人も死ねるよね

54 18/12/30(日)18:30:54 No.558226291

魚紳さん片目潰れてるのをスピンオフで最近初めて知った

55 18/12/30(日)18:31:28 No.558226398

オッサン的には日本人が民度高いとか最初に言い出したのはだれなの? ってなるくらい昔はひどい感じだったので今本当にゴミもなくきれいなんだとしたらずいぶん民度上がったんだなあって思う

56 18/12/30(日)18:31:34 No.558226420

いいや俺の毒性の方が高い!

57 18/12/30(日)18:32:03 No.558226507

アニメだと割と片目エピソード出てくる

58 18/12/30(日)18:32:07 No.558226516

>マジなんですか? 窒素源とか栄養面の影響はあるけど毒性云々で行ったらタバコの方が上だよ

59 18/12/30(日)18:32:33 No.558226590

>価値観は凄い勢いで変化していくからな… 昔は著作権意識なくて無許可転載画像だらけだったんだぜ とか言われる時代が来るかもしれんしな

60 18/12/30(日)18:32:45 No.558226617

ガム食ってる奴はホント減ったな

61 18/12/30(日)18:32:59 No.558226673

>窒素源とか栄養面の影響はあるけど毒性云々で行ったらタバコの方が上だよ でもその毒性はとにかく流れやすいわけで

62 18/12/30(日)18:33:05 No.558226692

おおらかな時代で済ませるのいいよね

63 18/12/30(日)18:33:22 No.558226758

ガムそのものの売れ行きが落ちたしね

64 18/12/30(日)18:33:23 No.558226759

そこらじゅうでたち小便するから街中はどこもかしこもアンモニア臭い 吸殻の落ちてない道は存在しない 野焼きで土壌汚染しまくり 信じられないほど交通事故死が多い 昭和ってそんな時代

65 18/12/30(日)18:33:32 No.558226791

100年もすれば分解されるから放置でもいいにはいい

66 18/12/30(日)18:33:40 No.558226821

>オッサン的には日本人が民度高いとか最初に言い出したのはだれなの? >ってなるくらい昔はひどい感じだったので今本当にゴミもなくきれいなんだとしたらずいぶん民度上がったんだなあって思う ポイ捨てや飲酒運転や立ちしょんが日常茶飯事だった時代なんだよね昔って

67 18/12/30(日)18:33:54 No.558226872

だからJTとかもたばこのポイ捨ては毒性は推さずにフィルターとかのゴミが残ることの方でやめようねって言ってる

68 18/12/30(日)18:34:05 No.558226904

駅のホームにタン壺が置いてある時代とか今じゃ考えらんないしね

69 18/12/30(日)18:34:16 No.558226945

ちょっと待ってくれ 流れやすいってことは魚にニコチンが蓄積されるってことなんじゃねえのか…?

70 18/12/30(日)18:34:20 No.558226955

自然由来ならなんだって安全なら毒キノコなんてこの世になくなってしまう

71 18/12/30(日)18:34:27 No.558226974

つまり…野グソはエコってことか…

72 18/12/30(日)18:34:29 No.558226980

>ずいぶん民度上がったんだなあって思う こないだのハロウィンとか最近のとしまえんの騒ぎがほぼほぼ昭和の民度だと思っていいよ

73 18/12/30(日)18:34:53 No.558227075

>おおらかな時代で済ませるのいいよね 単純に情報がない 今だってそれまで信じたものがひっくり返されるなんてことあるし

74 18/12/30(日)18:34:56 No.558227085

こないだ車の窓からタバコ捨ててるおっさんと目が合ったけど 若干ギクッとした感じの表情をしてたから悪いことしてる意識はあるのかもなと思った

75 18/12/30(日)18:35:42 No.558227257

>ポイ捨てや飲酒運転や立ちしょんが日常茶飯事だった時代なんだよね昔って 今ないと思ってるならだいぶ育ちがいいな イワナ返し滝の上あたりに住んでらっしゃる?

76 18/12/30(日)18:35:48 No.558227282

30年以上前くらいだよね画像のころ

77 18/12/30(日)18:35:58 No.558227321

今は情報が溢れてるからな…

78 18/12/30(日)18:36:04 No.558227345

歩きたばこや路上喫煙禁止だいぶ増えてきたからそのうち本当に吸い殻ゴミなくなんのかなぁ

79 18/12/30(日)18:36:06 No.558227357

>流れやすいってことは魚にニコチンが蓄積されるってことなんじゃねえのか…? ニコチンは体に蓄積はされないからよほどの高濃度じゃない限り大丈夫だよ

80 18/12/30(日)18:36:09 No.558227366

描かれた時代が違うからしょうがないけどこうひっそりと釣り人を啓蒙するシーンも描くのちょっといいよね

81 18/12/30(日)18:36:15 No.558227380

個人のモラルだけじゃなく生活環境の改善も影響大きいけどね

82 18/12/30(日)18:36:15 No.558227381

>流れやすいってことは魚にニコチンが蓄積されるってことなんじゃねえのか…? お前はなにを言ってるんだ

83 18/12/30(日)18:36:26 No.558227417

>イワナ返し滝の上あたりに住んでらっしゃる? 発破でせき止められてる…

84 18/12/30(日)18:36:27 No.558227418

まあ煙草でなくても車道に物捨てれば 道交法違反だしね

85 18/12/30(日)18:36:35 No.558227441

>こないだのハロウィンとか最近のとしまえんの騒ぎがほぼほぼ昭和の民度だと思っていいよ 民度って言うのは人間として無理して高くするものだからな 時代に関係なく動物同然になったらあんなもん

86 18/12/30(日)18:36:35 No.558227443

クマが遡上のサケ獲る河原の樹木の窒素源として食い残しのサケの身の痕跡が土とか木から検出できるくらいは影響あるけどそれは海産の窒素と空気中の窒素の同位体比で判るから タバコのニコチンの影響については検出する手法が成立してないからわからないってだけで影響があるともないとも言い切れないってなだけだから

87 18/12/30(日)18:36:38 No.558227450

ニコチンの毒ったって何トン捨てる気だよ

88 18/12/30(日)18:36:43 No.558227469

>今ないと思ってるならだいぶ育ちがいいな >イワナ返し滝の上あたりに住んでらっしゃる? わら人形論法はどうかと思うよ

89 18/12/30(日)18:36:47 No.558227486

昔のダンディーなキャラとか平気でタバコポイ捨てするし迷惑行為という意識じゃないよね

90 18/12/30(日)18:37:23 No.558227616

>だからJTとかもたばこのポイ捨ては毒性は推さずにフィルターとかのゴミが残ることの方でやめようねって言ってる 毒性推すと吸わない方がいいしなんでそんな物売るのって話になるからな なんでそんな物売るの?

91 18/12/30(日)18:37:35 No.558227654

>今ないと思ってるならだいぶ育ちがいいな >イワナ返し滝の上あたりに住んでらっしゃる? 罰則出来たし昔より咎められるし数は確実に減ってるし そもそも今はないなんて極端な話は誰もしてなくない?

92 18/12/30(日)18:37:43 No.558227681

東名だのに乗るIC前の信号だのでトラック乗りがバンバンゴミ捨ててるのは今も昔も変わらない やっぱゴミのポイ捨ては知能と育ちの問題だなと

93 18/12/30(日)18:37:47 No.558227697

>でもその毒性はとにかく流れやすいわけで 水溶性ってことは植物や微生物に取り込まれやすいってことだから全部が全部地下水に流れるとは限らない

94 18/12/30(日)18:38:08 No.558227771

>毒性推すと吸わない方がいいしなんでそんな物売るのって話になるからな >なんでそんな物売るの? がんセンターきたな…

95 18/12/30(日)18:38:09 No.558227776

煙草やめてシャブきめるとかそういう世界なので彼の人らは

96 18/12/30(日)18:38:37 No.558227863

この当時の喫煙キャラが吸った後の後始末してたら 相当几帳面扱いされたと思うよ

97 18/12/30(日)18:38:49 No.558227905

>毒性推すと吸わない方がいいしなんでそんな物売るのって話になるからな >なんでそんな物売るの? 吸う人とたばこ農家がいるからだ

98 18/12/30(日)18:39:01 No.558227941

タバコポイ捨てによって一番影響あるとしたら虫だよ 殺虫剤にも入れられてたことでもおなじみってぐらい虫には特効 植物には浸透する前に掃けたり蓄積されなかったりだから農業用殺虫液でもニコチンは大活躍してるぐるいだ

99 18/12/30(日)18:39:35 No.558228050

まあ昭和だから…

100 18/12/30(日)18:39:58 No.558228120

水生昆虫とかにも影響はあるかもだね

101 18/12/30(日)18:40:15 No.558228183

新年号になったら平成もとやかく言われるよ

102 18/12/30(日)18:40:28 No.558228222

やっぱ昭和って

103 18/12/30(日)18:41:11 No.558228364

逆にそんな酷いのが当たり前の状況からようここまでマシになったな

104 18/12/30(日)18:42:02 No.558228526

ヒトでもタバコ一本で死ぬんだからもっと小さい昆虫類は数ナノグラムレベルですぐに死ぬ ニコチン系の農薬使った農作物の近くにある養蜂もコロニー維持に影響を及ぼす異常行動とか観察されてる

105 18/12/30(日)18:42:05 No.558228534

痰つぼがあるのはむしろマナー向上の成果で それ以前はところ構わず痰を吐いてたのを所定の場所でって運動の成果なんです…

106 18/12/30(日)18:42:35 No.558228643

道路とか今でもいっぱい落ちてる

107 18/12/30(日)18:42:42 No.558228672

>逆にそんな酷いのが当たり前の状況からようここまでマシになったな そりゃまあ実際悪影響いっぱい出てちゃんとしらべて研究して止めましょうってなっただけだからな

108 18/12/30(日)18:42:49 No.558228696

だから当時としてはすこぶるマナーが良い行動って何度も言ってるのにまだ言うのか

109 18/12/30(日)18:42:50 No.558228698

>こないだ車の窓からタバコ捨ててるおっさんと目が合ったけど 赤信号でドア少し開けて灰皿の灰を全部公道に落とすドライバーいいよね よくないマジで死ねよと思う

110 18/12/30(日)18:42:50 No.558228700

今の魚神さんの喫煙マナーがどうなってるか知りたい

111 18/12/30(日)18:42:58 No.558228735

あとニコチンは水性系への毒性低い

112 18/12/30(日)18:43:39 No.558228891

>逆にそんな酷いのが当たり前の状況からようここまでマシになったな 今は今で別の問題が発生している最中だけどな ちょっとでもアホなことやったら世界中に拡散されて取り返しがつかなくなる 本人に過失があるとはいってもいくらなんでも罰が強すぎる

113 18/12/30(日)18:45:09 No.558229190

>だから当時としてはすこぶるマナーが良い行動って何度も言ってるのにまだ言うのか だから何だ喫煙豚

114 18/12/30(日)18:45:30 No.558229261

あの牢屋みたいな喫煙所が後世には痰壺みたいな扱いになるのか

115 18/12/30(日)18:45:32 No.558229275

>本人に過失があるとはいってもいくらなんでも罰が強すぎる 「」も気に入らないことあるとよく…すぞ…って言ってるから 殺されてないだけまだマシだと思うよ

116 18/12/30(日)18:45:59 No.558229370

駅に向かう途中でたばこ吹かしてる馬鹿はまだまだいるし馬鹿の中の馬鹿は減らないもんだな ハンマーで後ろから頭ゴーンしたり可燃性のスプレーぶっかけてあげたくなる

117 18/12/30(日)18:46:13 No.558229424

映画館では平気でたばこ吸ってたという話を聞いていい時代になったなあとなった

118 18/12/30(日)18:46:15 No.558229440

まあ植物が何のために毒持ってるかって言ったらそりゃ 虫や獣に食われないためだしな…

119 18/12/30(日)18:46:29 No.558229488

>だから何だ喫煙豚 そうだな喫煙豚の子孫

120 18/12/30(日)18:46:32 No.558229495

まず毒性とかどういう影響が出るとかそういう情報もまともにないし伝達もされてないからなあ ペースメーカーと携帯電話だって今じゃ問題ないのわかってるけど昔はそうじゃなかっただろう

121 18/12/30(日)18:46:55 No.558229575

>駅に向かう途中でたばこ吹かしてる馬鹿はまだまだいるし馬鹿の中の馬鹿は減らないもんだな >ハンマーで後ろから頭ゴーンしたり可燃性のスプレーぶっかけてあげたくなる バカだぜーって言いながらそれ以上にバカな言動するってどうなのそれ…

122 18/12/30(日)18:47:05 No.558229609

>「」も気に入らないことあるとよく…すぞ…って言ってるから >殺されてないだけまだマシだと思うよ 「」基準の民度な時点でもう人として取り返しつかないんじゃそれ…

123 18/12/30(日)18:47:25 No.558229687

>今の魚神さんの喫煙マナーがどうなってるか知りたい 携帯灰皿持ってた気がする

124 18/12/30(日)18:47:43 No.558229748

>そうだな喫煙豚の子孫 ???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

125 18/12/30(日)18:47:52 No.558229791

>だから何だ喫煙豚 指摘されたからって的外れなレッテル貼って罵倒しようとするのやめなよ

↑Top