18/12/30(日)17:42:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)17:42:34 No.558216816
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/30(日)17:43:18 No.558216970
おいしい
2 18/12/30(日)17:43:46 No.558217068
おいしかった
3 18/12/30(日)17:44:23 No.558217188
なに?
4 18/12/30(日)17:44:27 No.558217209
なに?
5 18/12/30(日)17:44:27 No.558217210
なに?
6 18/12/30(日)17:44:40 No.558217247
なに?
7 18/12/30(日)17:44:56 No.558217289
なに?
8 18/12/30(日)17:45:07 No.558217329
なに?
9 18/12/30(日)17:45:27 No.558217393
積み重なるな
10 18/12/30(日)17:45:30 No.558217402
なんか多くね
11 18/12/30(日)17:45:31 No.558217408
待って 唐突にほのぼのからホラーにならないで
12 18/12/30(日)17:46:15 No.558217569
いいよね地層
13 18/12/30(日)17:48:46 No.558218094
岩になった動物の上に水たまりができて水場になる飲みに来た動物がよそで岩になる 合理的な生態だな
14 18/12/30(日)17:54:24 No.558219213
煮沸しても生きてるってなんなの…
15 18/12/30(日)17:56:57 No.558219709
そのうち水を飲む生き物が全滅するんじゃねえのかな…
16 18/12/30(日)17:58:40 No.558220008
何が起きてるのか明言してないのにイルミューイがどうやってみんな救ったのか察せちゃうのが…
17 18/12/30(日)17:59:10 No.558220123
>そのうち水を飲む生き物が全滅するんじゃねえのかな… 遠くに行ってもらわないとだし発症に個人差あるみたいだし生かさず殺さずな加減あるんじゃないかな…
18 18/12/30(日)18:00:09 No.558220311
お水のもうね!
19 18/12/30(日)18:01:12 No.558220528
最後までにこにこしてるから平和!
20 18/12/30(日)18:05:11 No.558221304
>そのうち水を飲む生き物が全滅するんじゃねえのかな… 水の状態は何も必要としない種で飲んだ生き物の中で生まれて増えるんだと思う
21 18/12/30(日)18:06:26 No.558221549
よく分からないけど多分メイドインアビスだな
22 18/12/30(日)18:07:22 No.558221751
>お水のもうね! おいしい
23 18/12/30(日)18:09:11 No.558222109
>>お水のもうね! >おいしい おいしかった
24 18/12/30(日)18:11:02 No.558222447
>>>お水のもうね! >>おいしい >おいしかった なに?
25 18/12/30(日)18:11:49 No.558222592
>>>>お水のもうね! >>>おいしい >>おいしかった >なに? なに?
26 18/12/30(日)18:14:04 No.558223024
嫌がらせの極みみたいな生き物だな…
27 18/12/30(日)18:14:17 No.558223076
ここまでくると生物というよりアビス内の生命を一定に保つためのシステムと思えてくる
28 18/12/30(日)18:18:03 No.558223780
なに これ
29 18/12/30(日)18:18:57 No.558223967
やっぱ止められない憧れを抱くような所じゃないってあそこ!
30 18/12/30(日)18:19:57 No.558224163
>やっぱ止められない憧れを抱くような所じゃないってあそこ! あそこまで素晴らしい環境はありませんよナナチ
31 18/12/30(日)18:21:34 No.558224470
>ここまでくると生物というよりアビス内の生命を一定に保つためのシステムと思えてくる でもそんな規模でかい水溜まりじゃないから 狙ってるの生態系の下の方な感じも
32 18/12/30(日)18:33:13 No.558226725
>何が起きてるのか明言してないのにイルミューイがどうやってみんな救ったのか察せちゃうのが… この生物の克服まわり遺物の不可思議なパワーすらも取り込んだやたらロジカルな仕組みができてるのがこわい…
33 18/12/30(日)18:37:57 No.558227733
アビスで水を飲むなら発火する程の温度の環境で湧いてる水?を飲めば安心!