ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/30(日)16:52:31 No.558207170
満足度の高い1年でやんした
1 18/12/30(日)16:54:43 No.558207553
この程度でいいから来年も定期的に百合アニメが欲しい
2 18/12/30(日)16:55:50 No.558207758
左下を年末か夏休みアニメ枠でやってくれねえかな…
3 18/12/30(日)16:57:05 No.558207979
この程度の水準高くないですかね
4 18/12/30(日)16:57:37 No.558208074
はるみんに惚れた…
5 18/12/30(日)16:57:56 No.558208130
オールスターすぎる…
6 18/12/30(日)16:58:13 No.558208180
ハイレベルだったな
7 18/12/30(日)16:58:14 No.558208182
はるみんはイイ奴過ぎる…絶対幸せになって欲しい
8 18/12/30(日)16:58:48 No.558208289
スレッドを立てた人によって削除されました
9 18/12/30(日)16:58:57 No.558208322
濃度濃すぎる
10 18/12/30(日)16:59:14 No.558208379
作品全体がそのジャンルではないけどスロウスタートとかもよかった
11 18/12/30(日)17:00:41 No.558208649
こうしてみるとテイスト全然違うな…
12 18/12/30(日)17:00:55 No.558208694
スロウスタートも結構百合濃度高くて好きだよ
13 18/12/30(日)17:01:45 No.558208825
加瀬さん1クールでたっぷり見たい
14 18/12/30(日)17:01:55 No.558208856
百合姫編集からは今年だと若おかみとかも上がってたね
15 18/12/30(日)17:04:02 No.558209223
スロスタのエー子先生回は完全にこっち側でええものでした
16 18/12/30(日)17:04:03 No.558209225
近年まれにみる豊作だった
17 18/12/30(日)17:04:18 No.558209261
今年は百合作品多かったな…
18 18/12/30(日)17:04:22 No.558209275
やが君はガチで原作に続くエンドでビビった 2期はあるのだろうか
19 18/12/30(日)17:05:15 No.558209442
そういう主眼ではないけどアニマエールでさくっとくっついた脇役の子が好き
20 18/12/30(日)17:05:19 No.558209458
のぞみぞ添い遂げて…
21 18/12/30(日)17:05:30 No.558209497
一ジャンルからすっかり一大ジャンルになって供給が安定した…
22 18/12/30(日)17:05:41 No.558209528
これ全部今年か…濃いな…
23 18/12/30(日)17:06:11 No.558209618
>やが君はガチで原作に続くエンドでビビった >2期はあるのだろうか メディアもそこそこ数字出たみたいだし配信で海外からの反響がすごいんで まぁ多分やると思う
24 18/12/30(日)17:06:19 No.558209643
ウザメイド…はこの枠ではなかったな
25 18/12/30(日)17:06:23 No.558209653
今期はちょっとガチ百合多過ぎて疲れた
26 18/12/30(日)17:06:36 No.558209688
>若おかみ 水領さまはガチの香りがする…
27 18/12/30(日)17:07:17 No.558209802
>百合姫編集からは今年だと若おかみとかも上がってたね 児童文学作品を百合認定するのはプリキュアを百合認定するくらいやばいぞ!
28 18/12/30(日)17:07:34 No.558209867
ガチレズのまちがえでは?
29 18/12/30(日)17:07:40 No.558209884
SFマガジンの百合特集面白かったから読んで
30 18/12/30(日)17:07:56 No.558209927
友情も含めた女と女の感情を百合と呼ぶ定義なら許されるだろ児童文学でも!
31 18/12/30(日)17:08:47 No.558210051
こうしっかりと恋愛をしてるのが多くて大満足だった…
32 18/12/30(日)17:09:08 No.558210114
プリキュアが百合じゃなければ何が百合なんだよ
33 18/12/30(日)17:09:08 No.558210116
百合姫編集には何でもかんでも百合認定するヤツか 自分内基準が変に厳しいメンドクサイヤツしか居ない様な…
34 18/12/30(日)17:09:15 No.558210135
左上だけちょっと異色すぎる…
35 18/12/30(日)17:09:27 No.558210176
>メディアもそこそこ数字出たみたいだし配信で海外からの反響がすごいんで >まぁ多分やると思う 3000は超えたんだっけ 一応尼で特典付きで買ったんだけど発売日になっても全巻購入特典の絵柄出なかったから博打してる気分ではある 昨日だか一昨日にhmvの特典ボックスだけ絵柄(侑が先輩膝枕してるやつ)公開されてこっちで予約すればよかったな…ってなってる
36 18/12/30(日)17:09:35 No.558210200
>友情も含めた女と女の感情を百合と呼ぶ定義なら許されるだろ児童文学でも! ええと…それだと >この程度でいいから来年も定期的に百合アニメが欲しい その辺特に関係なくなっちまう…
37 18/12/30(日)17:09:46 No.558210240
右上だけ見れてないので教えてくだちい!
38 18/12/30(日)17:09:54 No.558210268
この程度の百合作品で思いだした青い花が来年で10年前のことになる
39 18/12/30(日)17:09:56 No.558210273
>プリキュアが百合じゃなければ何が百合なんだよ スレ画では…?
40 18/12/30(日)17:10:01 No.558210293
恋愛アニメ自体少ないから…
41 18/12/30(日)17:10:04 No.558210301
>右上だけ見れてないので教えてくだちい! あさがおと加瀬さん
42 18/12/30(日)17:10:10 No.558210323
うざメイドは良いアニメ化だったと思う
43 18/12/30(日)17:10:35 No.558210399
プリキュアの百合方面はまほプリが最高峰すぎる
44 18/12/30(日)17:10:38 No.558210411
左下だけやけに湿度が
45 18/12/30(日)17:10:39 No.558210419
プリキュアは毎年設定違うみたいだしシリーズ名で言われても分からん
46 18/12/30(日)17:10:42 No.558210429
>>百合姫編集からは今年だと若おかみとかも上がってたね >児童文学作品を百合認定するのはプリキュアを百合認定するくらいやばいぞ! でも原作者の百合の定義からしたら若女将も百合に入るのよ
47 18/12/30(日)17:10:47 No.558210441
>あさがおと加瀬さん ありがとう今度見てみる!
48 18/12/30(日)17:11:04 No.558210490
>>あさがおと加瀬さん >ありがとう今度見てみる! ついでに原作買おうねえ…
49 18/12/30(日)17:11:10 No.558210505
>スレ画では…? これらだってこの作品は百合作品ですって公言してるの掲載誌が百合姫の左上くらいでは
50 18/12/30(日)17:11:16 No.558210518
>>>百合姫編集からは今年だと若おかみとかも上がってたね >>児童文学作品を百合認定するのはプリキュアを百合認定するくらいやばいぞ! >でも原作者の百合の定義からしたら若女将も百合に入るのよ 原作者がやべー奴だったか…
51 18/12/30(日)17:11:42 No.558210597
>>>あさがおと加瀬さん >>ありがとう今度見てみる! >ついでに原作買おうねえ… 何冊出てるのかタイトルがわかりづらい!!!
52 18/12/30(日)17:11:45 No.558210609
まほプリは明らかに百合だけど今年の百合要素はえみるーくらいだしね
53 18/12/30(日)17:11:46 No.558210610
レズがレズをスカウトして次のレズに受け継いでいくツキカゲってもしかしてやばい組織なのでは
54 18/12/30(日)17:11:52 No.558210636
右上は口をカパッ!って開けられて 砂糖をどっさり流し込まれるような 感覚だったよ…劇場めっちゃ通ったわ
55 18/12/30(日)17:11:54 No.558210642
来期はロリとお姉さんのやつ?
56 18/12/30(日)17:12:03 No.558210666
>>スレ画では…? >これらだってこの作品は百合作品ですって公言してるの掲載誌が百合姫の左上くらいでは ええと…それだと「」が勝手にスレ画を百合作品認定していると? ハハハそんなまさか…
57 18/12/30(日)17:12:10 No.558210682
後期は先輩で戦慄したりうんざりしたりニヤニヤしたりめっちゃ忙しかった…いいアニメだった
58 18/12/30(日)17:12:34 No.558210758
>これらだってこの作品は百合作品ですって公言してるの掲載誌が百合姫の左上くらいでは やが君も原作者は百合のつもりで書いてるって言ってるぞ…
59 18/12/30(日)17:13:03 No.558210858
画像と関係ないけどSF百合作家の百合講演も面白かったな…
60 18/12/30(日)17:13:07 No.558210870
>プリキュアの百合方面はまほプリが最高峰すぎる 49話いいよね…
61 18/12/30(日)17:13:08 No.558210875
>SFマガジンの百合特集面白かったから読んで コミック百合姫の編集にインタビューする企画面白かった
62 18/12/30(日)17:13:22 No.558210911
>この程度の百合作品で思いだした青い花が来年で10年前のことになる 2期まだかな…
63 18/12/30(日)17:13:24 No.558210918
>何冊出てるのかタイトルがわかりづらい!!! あさがお おべんとう ショートケーキ エプロン さくら 蒼し餌と覚えよう!
64 18/12/30(日)17:13:29 No.558210929
つもりだとそうじゃないんじゃないかって言われた時にまあそうとも取れますねみたいなところあるよね
65 18/12/30(日)17:13:31 No.558210935
>>これらだってこの作品は百合作品ですって公言してるの掲載誌が百合姫の左上くらいでは >やが君も原作者は百合のつもりで書いてるって言ってるぞ… リズと青い鳥も監督は百合のつもりだって言ってるな
66 18/12/30(日)17:13:32 No.558210938
半端な知識で物事を語るんじゃあない
67 18/12/30(日)17:13:41 No.558210971
>49話いいよね… みらいちゃんにも視聴者にも消えない呪いぶち込んでいくの最高すぎる…
68 18/12/30(日)17:13:42 No.558210974
私たち結婚しました
69 18/12/30(日)17:14:05 No.558211040
>>これらだってこの作品は百合作品ですって公言してるの掲載誌が百合姫の左上くらいでは >やが君も原作者は百合のつもりで書いてるって言ってるぞ… 加瀬さんだってちゃんと恋愛だって言ってるぞ
70 18/12/30(日)17:14:16 No.558211067
そもそもやが君は編集が仲谷リニンサンをスカウトした時点で「電撃で百合書きたくないですか?」だからな
71 18/12/30(日)17:14:22 No.558211078
じゃあ全部百合って事じゃん!
72 18/12/30(日)17:14:41 No.558211128
>じゃあ全部百合って事じゃん! 左様
73 18/12/30(日)17:14:46 No.558211147
若おかみは凄く満足度高かった てか真月おっこの関係性が良すぎる…
74 18/12/30(日)17:14:50 No.558211162
あさがおと加瀬さんは最初は百合アンソロジーのひらりで連載だったしね
75 18/12/30(日)17:15:10 No.558211248
リズと青い鳥はすごい湿度が高そう
76 18/12/30(日)17:15:18 No.558211275
>そもそもやが君は編集が仲谷リニンサンをスカウトした時点で「電撃で百合書きたくないですか?」だからな クスノキさんのヒがアニメ放送中ずっとただの百合好きファンでちょっと笑った
77 18/12/30(日)17:15:33 No.558211318
百合ものなんか年々じわじわ増えていってない?
78 18/12/30(日)17:15:36 No.558211329
吉田玲子には年にふたつは劇場版で百合やらせてやってくれ頼む 今年の満足度を忘れられそうにない
79 18/12/30(日)17:15:57 No.558211386
次のプリキュアは脚本まほプリの人だしちょっと期待してしまう
80 18/12/30(日)17:16:06 No.558211428
百合姫って百合よりレズ多くない?
81 18/12/30(日)17:16:13 No.558211451
>画像と関係ないけどSF百合作家の百合講演も面白かったな… おっ!こいつら頭おかしいな! って思いながら笑ってたらSFMでも特集とか
82 18/12/30(日)17:16:13 No.558211452
>クスノキさんのヒがアニメ放送中ずっとただの百合好きファンでちょっと笑った 元々他社の百合漫画の宣伝ツイートをRTしたり割と自由だったからな…
83 18/12/30(日)17:16:15 No.558211459
未出演 寿美菜子が先輩役 寿美菜子が先輩役 寿美菜子が先輩役
84 18/12/30(日)17:16:32 No.558211504
>百合姫って百合よりレズ多くない? いい加減百合とレズは別物というナイーブな考えはやめろ
85 18/12/30(日)17:16:33 No.558211507
普段映画なんて見ないけどリズは劇場まで観にいくだけの価値はあった
86 18/12/30(日)17:16:43 No.558211538
>百合姫って百合よりレズ多くない? 百合もレズも同じよ
87 18/12/30(日)17:16:46 No.558211547
>百合ものなんか年々じわじわ増えていってない? ほんとにちょっと前までは百合ですってのが宣伝にならない時代だったからな 今はそれが看板になりつつある
88 18/12/30(日)17:16:59 No.558211586
>百合姫って百合よりレズ多くない? 勉強が足らないな君は
89 18/12/30(日)17:17:03 No.558211602
…人妻は先輩だったのか…
90 18/12/30(日)17:17:04 No.558211606
>百合姫って百合よりレズ多くない? 百合もレズも同じよ
91 18/12/30(日)17:17:10 No.558211622
>まほプリは明らかに百合だけど今年の百合要素はえみるーくらいだしね えみるーのあの変身バンクだけでも割と満足度高い
92 18/12/30(日)17:17:17 No.558211637
リズは劇場版の音響で感じないと意味がないから
93 18/12/30(日)17:17:22 No.558211649
基盤のユーフォも異性の片思い描いてるのに百合濃度ガンガン濃くなっていって 1期後半の頃にはけっこうな頻度でむせてたしこのふたりはガチだし ありがとうございますありがとうございます
94 18/12/30(日)17:17:25 No.558211661
やが君の人妻のインタビューも面白いから読んでほしい https://ddnavi.com/interview/492338/a/
95 18/12/30(日)17:17:59 No.558211767
百合とレズは違うって考えじゃこの界隈でやっていけなくない?
96 18/12/30(日)17:18:19 No.558211831
ふたりモノローグアニメ化しないかな…
97 18/12/30(日)17:18:46 No.558211917
>これらだってこの作品は百合作品ですって公言してるの掲載誌が百合姫の左上くらいでは こういうの見るとやが君の編集が 「別に個人の解釈は勝手だけど作者は百合として書いてるかんな!」ってヒで言ってたのを思い出す
98 18/12/30(日)17:18:56 No.558211953
BLコーナーみたいに百合コーナーが作られてる本屋も割と見かけるようになってきた
99 18/12/30(日)17:19:00 No.558211965
今年2回見たのはリズとマンハントだけってくらいリズ好き 去年は鷲尾須美は勇者である3章を2回見た
100 18/12/30(日)17:19:14 No.558212016
リズはこれ一回目で劇場で見なきゃダメだ!って思って三回行ったよ あと三回行っとくべきだった
101 18/12/30(日)17:19:16 No.558212019
ユーフォの寿美菜子もガチ寄りの人だからな…
102 18/12/30(日)17:19:20 No.558212029
あのキスをアニメ化してくれ 早くしないと知らんぞ!
103 18/12/30(日)17:19:31 No.558212071
と言うか百合とレズが云々はもはや荒らしの常套句的な所があると思う もう誰もそんな事気にしてねぇよ
104 18/12/30(日)17:19:40 No.558212110
それを区別するのか…とは思いつつも でもまあ肉欲におわせないもっとふわふわしたやつだけまとめてほしいっていう気持ちはわからんでもない
105 18/12/30(日)17:19:46 No.558212131
>あのキスをアニメ化してくれ >早くしないと知らんぞ! 次巻で完結だしもう…
106 18/12/30(日)17:19:52 No.558212153
リズは最初見た時感情揺さぶられすぎて吐きそうになった
107 18/12/30(日)17:19:55 No.558212160
>ふたりモノローグアニメ化しないかな… なぜか連載終了後にツナミノ先生のヒでバズってPV数と単行本売上が伸びたらしいので期待したい
108 18/12/30(日)17:20:02 No.558212185
リズのBDこれからみるの楽しみにしてたのに劇場じゃないと駄目だなんて…
109 18/12/30(日)17:20:02 No.558212186
要素もある程度だととじみことかこみがもよかった
110 18/12/30(日)17:20:37 No.558212295
今年はソシャゲだけどバンドリガルパとマギレコも大変良かった
111 18/12/30(日)17:20:45 No.558212312
EDが爽やかな性欲先輩だ
112 18/12/30(日)17:20:50 No.558212344
麻衣の虫暮らしはいいぞ最高だ と言うか相思相愛ゴールインで同棲エンドとは
113 18/12/30(日)17:20:53 No.558212347
まだ放送中だけどダグ&キリルもよかったよ よかったんだけど…
114 18/12/30(日)17:20:57 No.558212366
>リズは最初見た時感情揺さぶられすぎて吐きそうになった えっこれで終わる?終わるの!?終わったー!? ってなって放心状態のまま家路に着いたよ 当然翌日も行った
115 18/12/30(日)17:21:04 No.558212389
基本的には女の子たちの関係性があれば百合になるしなんとなれば一人もいなくても百合できるらしい
116 18/12/30(日)17:21:21 No.558212454
>麻衣の虫暮らしはいいぞ最高だ >と言うか相思相愛ゴールインで同棲エンドとは 完結したのか!?
117 18/12/30(日)17:21:27 No.558212470
はなにあらしをアニメ化してくれ! 熱帯魚は雪に焦がれるをアニメ化してくれ! 私の百合はお仕事です!をアニメ化してくれ! 新米姉妹のふたりごはんをアニメ化してくれ!
118 18/12/30(日)17:21:30 No.558212483
>と言うか相思相愛ゴールインで同棲エンドとは お?華麗なネタバレですか
119 18/12/30(日)17:21:48 No.558212537
ふたりモノローグも円満完結を迎えてめでたい
120 18/12/30(日)17:21:50 No.558212547
レズの青い鳥じゃなかったんだ…
121 18/12/30(日)17:21:58 No.558212581
>はなにあらしをアニメ化してくれ! 5分アニメになっちまうー!
122 18/12/30(日)17:22:05 No.558212599
>基本的には女の子たちの関係性があれば百合になるしなんとなれば一人もいなくても百合できるらしい 裏世界ピクニックの人の発言は分からなくはないけどちょっと観念的過ぎる…
123 18/12/30(日)17:22:07 No.558212605
>レズの青い鳥じゃなかったんだ… はよ見ろ!
124 18/12/30(日)17:22:24 No.558212651
安達としまむらをアニメ化してくれ!
125 18/12/30(日)17:22:30 No.558212668
少女妄想中。は映像化難しいかな…
126 18/12/30(日)17:22:38 No.558212696
>基盤のユーフォも異性の片思い描いてるのに百合濃度ガンガン濃くなっていって 久美子と麗奈みたいにそれぞれ気になる男がいる方が女の子同士でも濃厚な説得力が出ることもあるよね
127 18/12/30(日)17:22:45 No.558212729
>安達としまむらをアニメ化してくれ! ささつと一緒に続刊情報出て安心したよ
128 18/12/30(日)17:22:54 No.558212766
>ふたりモノローグ 掲載は今年中までだからまだの人は最後に読んできてほしい
129 18/12/30(日)17:22:57 No.558212771
>今年はソシャゲだけどバンドリガルパとマギレコも大変良かった ガルパはほんとすごい物量で殴りつけてくる
130 18/12/30(日)17:23:05 No.558212797
プラネットウィズは当初騒いでた人らがいたけど5年後のアレでその人らがだいたい静かになって 先日の原作者のツイートで完全に沈黙した まああの原作者が百合書くわけないよね…
131 18/12/30(日)17:23:08 No.558212808
>>安達としまむらをアニメ化してくれ! >ささつと一緒に続刊情報出て安心したよ マジで…マジで!?
132 18/12/30(日)17:23:41 No.558212919
>ガルパはほんとすごい物量で殴りつけてくる 双子姉妹カプのオンリーイベが開催されるってヤバいなって…
133 18/12/30(日)17:24:00 No.558212981
>>>安達としまむらをアニメ化してくれ! >>ささつと一緒に続刊情報出て安心したよ >マジで…マジで!? https://twitter.com/bunko_dengeki/status/1077832732720263168?s=20
134 18/12/30(日)17:24:02 No.558212990
百合というよりもっと尊いもの~とかいうバカの言説が来年には無くなるといいな
135 18/12/30(日)17:24:13 No.558213016
スタァライトも凄かったけどほぼ固定カプなのがな…
136 18/12/30(日)17:24:28 No.558213073
百合作家がガルパやってる率が異様すぎる… というか漫画にちらりと画面出す…
137 18/12/30(日)17:24:35 No.558213100
>>麻衣の虫暮らしはいいぞ最高だ >>と言うか相思相愛ゴールインで同棲エンドとは >完結したのか!? 後半ひたすら雨がっぱの画力で甘ったるい胃もたれしそうな展開がお出しされる
138 18/12/30(日)17:24:52 No.558213154
豊作のうえにどれも見た目も味も良いすごい年だ…
139 18/12/30(日)17:24:53 No.558213155
あだしま続刊出るとかめでたい
140 18/12/30(日)17:25:05 No.558213189
citrusめっちゃ面白くてアニメ放送後原作買った もちろん円盤も買った
141 18/12/30(日)17:25:15 No.558213224
ジャンル:百合ってより 百合なのは当たり前でファンタジーとか日常とかのカテゴライズにならないかなと思ってる
142 18/12/30(日)17:25:24 No.558213257
ユーフォはあすか先輩と香織先輩の関係が直球で百合だから原作を読んでみてほしい アニメじゃほとんどカットされちゃってるから…
143 18/12/30(日)17:25:40 No.558213320
>プラネットウィズ あれは典型的な早とちりっていうか女二人だから百合でしょって安直な連中が自爆しただけだし…
144 18/12/30(日)17:25:42 No.558213332
>スタァライトも凄かったけどほぼ固定カプなのがな… 固定カプ形式だと女性層の支持が厚くなって長いこと二次創作が続ける人が多い 悪魔のリドルとかまさにそのパターンでしかも南方リニンサンがコミケで各部屋カプの同人誌を出してくれるので原作終わったのに未だに一定数二次創作が出ている
145 18/12/30(日)17:25:43 No.558213338
>ジャンル:百合ってより >百合なのは当たり前でファンタジーとか日常とかのカテゴライズにならないかなと思ってる わかる
146 18/12/30(日)17:25:57 No.558213387
>スタァライトも凄かったけどほぼ固定カプなのがな… じゅんななの百合的な絡みあんまりないのにファンアートすごいのなんで…?
147 18/12/30(日)17:26:09 No.558213420
>あれは典型的な早とちりっていうか女二人だから百合でしょって安直な連中が自爆しただけだし… さすがに抗議の意を表明したい
148 18/12/30(日)17:26:20 No.558213461
>ジャンル:百合ってより >百合なのは当たり前でファンタジーとか日常とかのカテゴライズにならないかなと思ってる 結局のところ恋愛要素だからどのジャンルにも滑り込めるのはよい
149 18/12/30(日)17:26:29 No.558213488
俺固定カプのが好きだからスタァライト居心地いいわ…
150 18/12/30(日)17:26:47 No.558213548
バンドリとマギレコは来年アニメやるしな
151 18/12/30(日)17:27:05 No.558213616
>まああの原作者が百合書くわけないよね… あの人性質的に少年漫画みたいなの描く人だけど はるちゃん美羽ちゃんのアレは中々によかったし百合描く才能はあると思うんだ ただ本人が照れから今一歩踏み出せないだけで
152 18/12/30(日)17:27:08 No.558213629
というかスレ画も含めてだいたいカプは固定じゃねぇかな…
153 18/12/30(日)17:27:14 No.558213650
スタァライトはマジでカプ厨に優しすぎるな…ってなった ありがたい…
154 18/12/30(日)17:27:23 No.558213690
>あれは典型的な早とちりっていうか女二人だから百合でしょって安直な連中が自爆しただけだし… 序盤は確かにそれっぽかったのよ ただ俺はあの原作者がこれまで百合を描いたことがビタイチ無い人だったんでちょっと様子見したほうがいいんでないと思ってた
155 18/12/30(日)17:27:28 No.558213708
>さすがに抗議の意を表明したい グリッドマンにも期待して肩透かし食らってそうだな!
156 18/12/30(日)17:27:36 No.558213727
スタリラパイタッチ反応削除したのご絶賛されてて笑う
157 18/12/30(日)17:28:22 No.558213893
>バンドリとマギレコは来年アニメやるしな マギレコはMSSとかイベントやってこそなところあるし メインストーリーのアニメ化だけだとアニメ組にはどう映るかちょっと不安ではある まあいろやちはメインストーリーでも十分あるけど
158 18/12/30(日)17:28:37 No.558213937
>固定カプ形式だと女性層の支持が厚くなって長いこと二次創作が続ける人が多い 知らんかった…ラブライブとかバンドリとか結構カップリングが入り乱れてるからそういうのが受けるんだとばかり…
159 18/12/30(日)17:28:37 No.558213940
>グリッドマンにも期待して肩透かし食らってそうだな! グリッドマンは最初からヘテロです!って見せられてたから期待はしてなかったよ プラウィズは最初からあの二人の関係性がキてたから期待した 死んだ
160 18/12/30(日)17:28:45 No.558213968
裏サンでやってる付き合ってあげてもいいかな お勧めです
161 18/12/30(日)17:28:47 No.558213973
SFマガジンの百合特集は月村了衛のインタビューが百合好きに対してすごく優しい目線を持っててありがたかった 久しぶりにウテナ見返したくなったな
162 18/12/30(日)17:28:51 No.558213987
ふたりべやアニメ化してほしい気持ちと 商業的にはどうなんだろうという気持ちがせめぎ合ってる
163 18/12/30(日)17:28:52 No.558213992
でもはるちゃん美羽ちゃんは確かにソーヤくん竿役にして楽しんでそうだけど それはそれとして2人愛し合ってそうだし百合じゃない?
164 18/12/30(日)17:28:56 No.558214004
グリッドマンはむしろ期待してなかったのに思ったよりは濃かった枠だよ!
165 18/12/30(日)17:29:17 No.558214068
>スタリラパイタッチ反応削除したのご絶賛されてて笑う なんでもかんでも入れりゃいいってもんじゃないということがわかる
166 18/12/30(日)17:29:25 No.558214102
ここ最近百合も古臭い価値観から凄くアップデートされてきた
167 18/12/30(日)17:29:29 No.558214111
>でもはるちゃん美羽ちゃんは確かにソーヤくん竿役にして楽しんでそうだけど >それはそれとして2人愛し合ってそうだし百合じゃない? 下巻のドラマCD聴いたら多分そんな期待も吹き飛ぶと思う
168 18/12/30(日)17:29:31 No.558214119
スタリラのパイタッチはやってる側のプレイヤーは舞台創造科の女生徒だし… いつも裏方ありがとうってレッスンチケットくれるし…
169 18/12/30(日)17:29:50 No.558214173
>じゅんななの百合的な絡みあんまりないのにファンアートすごいのなんで…? 本編見てそれマジで言ってんのか
170 18/12/30(日)17:29:51 No.558214174
>知らんかった…ラブライブとかバンドリとか結構カップリングが入り乱れてるからそういうのが受けるんだとばかり… 恋愛要素としてみたらいろんな男と女が入れ替わって付き合ってるようなもんだぞ 人によっちゃ吐くよ
171 18/12/30(日)17:30:01 No.558214210
六アカめっちゃよかったよね…
172 18/12/30(日)17:30:14 No.558214260
>でもはるちゃん美羽ちゃんは確かにソーヤくん竿役にして楽しんでそうだけど >それはそれとして2人愛し合ってそうだし百合じゃない? 全くそんな感じではないので安心してほしい
173 18/12/30(日)17:30:21 No.558214279
次はマリアナフレンズ抑えとけば間違いないはず
174 18/12/30(日)17:30:56 No.558214384
>次はマリアナフレンズ抑えとけば間違いないはず 魔法少女特殊戦あすかはどうなんです?
175 18/12/30(日)17:30:59 No.558214395
今年は夕方帯でもアイカツフレンズ!という高濃度な百合アニメが放送してたしな…
176 18/12/30(日)17:31:00 No.558214399
王道は王道として決まった相手があってサブで他の組み合わせもアリくらいのバランスなのが多いイメージ シンフォギアとか あっクリスちゃんは座ってて
177 18/12/30(日)17:31:08 No.558214426
>知らんかった…ラブライブとかバンドリとか結構カップリングが入り乱れてるからそういうのが受けるんだとばかり… バンドリは創作側の推しは色々タイプあるけど 公式コンビ的なものは割と決まってると思う
178 18/12/30(日)17:31:09 No.558214427
マナリアフレンズはどうなるんだろうな 最初の監督がcandy boyのほしかわ監督だったので超期待してた
179 18/12/30(日)17:31:10 No.558214432
グリッドマンはヘテロ臭いのが勿体ないもんだったな
180 18/12/30(日)17:31:17 No.558214460
>次はマリアナフレンズ抑えとけば間違いないはず マーーーーーナーーーーーリーーーーーアーーーー
181 18/12/30(日)17:31:23 No.558214473
マギレコは個別エピとかイベントストーリーとかでサブキャラの多彩な百合カプを楽しむタイプだから多分メインストーリーしかやらないであろうアニメだとどうかなって気はする その分いろやちを盛ってくれればいいんだが
182 18/12/30(日)17:31:41 No.558214549
>candy boy もはやなつかしいな
183 18/12/30(日)17:31:55 No.558214591
もはや百合は作品をヒットへ導く必須条件よ
184 18/12/30(日)17:31:59 No.558214604
>>次はマリアナフレンズ抑えとけば間違いないはず >魔法少女特殊戦あすかはどうなんです? ウォーナースさんは実際百合だ
185 18/12/30(日)17:32:00 No.558214606
ぬう…マリアナ海溝フレンズ…
186 18/12/30(日)17:32:05 No.558214625
>>次はマリアナフレンズ抑えとけば間違いないはず >魔法少女特殊戦あすかはどうなんです? 百合だよ まどマギフォロワー系のリアル寄り?かな
187 18/12/30(日)17:32:08 No.558214634
マナリアは製作会社が作ってなかったとかその辺のトラブルらしいので…
188 18/12/30(日)17:32:10 No.558214648
https://s.inside-games.jp/article/2018/12/26/119557.html これのセミナーの時現地じゃはっきりとカップリングって言葉使って語ってたらしいし信頼しかない
189 18/12/30(日)17:32:12 No.558214652
アイカツフレンズが個人的に最高 フレンズシステムが実質カップリングすぎる
190 18/12/30(日)17:32:15 No.558214662
>今年は夕方帯でもアイカツフレンズ!という高濃度な百合アニメが放送してたしな… クリスマス回の湿っぽさすごかった
191 18/12/30(日)17:32:28 No.558214718
>マナリアフレンズはどうなるんだろうな >最初の監督がcandy boyのほしかわ監督だったので超期待してた ほんとにねすげー期待してたよ… なんで変わってしまったんだろうか
192 18/12/30(日)17:32:29 No.558214724
これまでに消えていった多くの百合アンソロ達を見送ってきた身としては古くさい百合なんて概念認められない
193 18/12/30(日)17:32:29 No.558214726
カップリングはABとACを並行世界とするか時系列で前後にするかでだいぶ感覚違うから…
194 18/12/30(日)17:32:38 No.558214762
>バンドリは創作側の推しは色々タイプあるけど >公式コンビ的なものは割と決まってると思う 千聖さんはその辺わりと危うくない?
195 18/12/30(日)17:33:10 No.558214869
μ'sからアクアに行かずスタァライトに流れたのをかなり見たけど その辺に要因があるのかな…
196 18/12/30(日)17:33:13 No.558214876
あすかはしょっぱなナイフでテロリストのおっさんリョナってわしは心底しびれたよ
197 18/12/30(日)17:33:14 No.558214887
>アニメじゃほとんどカットされちゃってるから… 知らんかった… あすか先輩と久美子のENDで涙したのにくやしいでも…
198 18/12/30(日)17:33:19 No.558214906
>あれは典型的な早とちりっていうか女二人だから百合でしょって安直な連中が自爆しただけだし… ゾンビランドサガのリリィで百合妄想してた人がおねショタに一気に変えたのは素晴らしいと思えたよ
199 18/12/30(日)17:33:22 No.558214912
マギレコは地味に踏破イベの敵パーティ見るのが運営のカップリング認識見れて楽しい ももみたが来るとは思わなかった
200 18/12/30(日)17:33:27 No.558214927
>なんで変わってしまったんだろうか そりゃーここまで延期した一番の原因がほしかわ監督だからだよ… あの人いい作品作るけど凝り性すぎる
201 18/12/30(日)17:33:37 No.558214957
>魔法少女特殊戦あすかはどうなんです? ナースのくるみがあすかに惚れてるガチレズで 捕まえた敵のろしあじん魔法少女を拷問調教してレズ犬にしたりする あと敵の魔法少女の一人が敵の親玉とレズセックスしてる最中か終わった直後のカットがチラホラと あとは中国人ロリコンレズ褐色ギャルがいる
202 18/12/30(日)17:34:16 3wUQK75c No.558215078
スレ画全部良かっただけに全部売れなかったのは悲しい
203 18/12/30(日)17:34:34 No.558215134
ガルパは最大勢力の姉妹百合に平気で誰も考えなかった別カプ提唱してくる公式のぶっ込み具合が怖いよ…
204 18/12/30(日)17:34:48 No.558215179
>スレ画全部良かっただけに全部売れなかったのは悲しい リズは余裕で1万枚超えてバカ売れした方だぞ
205 18/12/30(日)17:34:50 No.558215190
>スレ画全部良かっただけに全部売れなかったのは悲しい リズはこの時代に1万も売れてるじゃねえか
206 18/12/30(日)17:35:07 No.558215240
>スレ画全部良かっただけに全部売れなかったのは悲しい 適当なこと言うんじゃない
207 18/12/30(日)17:35:10 No.558215248
いろやちが楽しみでやんす
208 18/12/30(日)17:35:14 No.558215257
>ガルパは最大勢力の姉妹百合に平気で誰も考えなかった別カプ提唱してくる公式のぶっ込み具合が怖いよ… しかもその後一大勢力になるという
209 18/12/30(日)17:35:47 No.558215361
来期はバンドリかな
210 18/12/30(日)17:35:47 No.558215365
スレ終盤に唐突な売上云々…
211 18/12/30(日)17:36:04 No.558215433
>そりゃーここまで延期した一番の原因がほしかわ監督だからだよ… >あの人いい作品作るけど凝り性すぎる もう一回でいいからほしかわさんが監督やってる百合作品みたいな… すごい前にcandy boyの同人出すどうのってあったけど結局だしたのだろうか
212 18/12/30(日)17:36:08 No.558215452
やが君ジョジョと1000枚程度の差って割と頑張ってんじゃない
213 18/12/30(日)17:36:23 No.558215494
一時期は百合においては幼なじみはむしろ勝利フラグみたいなこと言われてたけど 多様化して一概にそうとも言えなくなってきた 未だに強くはあるけど
214 18/12/30(日)17:36:31 No.558215520
やが君はさっさと店舗特典絵の情報出さなかったのが悪手だと思う どこで買うか選ぶ判断材料がない状態で4万近くの博打をしたくない
215 18/12/30(日)17:36:38 No.558215537
マギレコはアリかり推しなんだけどアニメでは多分やらないだろうな…
216 18/12/30(日)17:36:51 No.558215577
やが君が2800でジョジョが4400ぐらいだっけ ジョジョも5部ともなると随分下がったな
217 18/12/30(日)17:36:51 No.558215578
アニメの方はまぁ売れはしてないなーって思う それ以外は売れるようにはなってきた
218 18/12/30(日)17:36:56 No.558215599
バンドリはゲームの方があまりにも百合オタホイホイすぎると聞いて興味持ってる
219 18/12/30(日)17:37:08 No.558215639
2818年の暮に百合でSFマガジンバカ売れとか流石に予想できなかった
220 18/12/30(日)17:37:11 No.558215649
爆死とか言って削除された荒らしだろその子…
221 18/12/30(日)17:37:16 No.558215663
売り上げさんは売り上げの話振る割りに やが君の販売1000枚とか言う腐れ脳みそなのが
222 18/12/30(日)17:37:30 No.558215703
微グロやらあっても気にしないなら特殊戦あすかは普通に百合 原作が深見真だよ
223 18/12/30(日)17:37:33 No.558215712
>一時期は百合においては幼なじみはむしろ勝利フラグみたいなこと言われてたけど >多様化して一概にそうとも言えなくなってきた >未だに強くはあるけど 幼馴染じゃないけど開始時点から親友の佐伯先輩の敗北者ムーヴはエースみたいでやんした…
224 18/12/30(日)17:37:36 No.558215725
今じゃ1ゼーガ売れたら御の字レベルだし
225 18/12/30(日)17:37:42 No.558215753
>マギレコはアリかり推しなんだけどアニメでは多分やらないだろうな… メインじゃただのキチガイだからなアリナ先輩 いやキチガイなのは間違ってないんだけど
226 18/12/30(日)17:37:52 No.558215790
>2818年の暮に百合でSFマガジンバカ売れとか流石に予想できなかった すげぇ未来人きたな…
227 18/12/30(日)17:37:54 No.558215794
>2818年の暮に百合でSFマガジンバカ売れとか流石に予想できなかった そんな未来人……流石に俺も予想できないよ…
228 18/12/30(日)17:37:55 No.558215797
>マギレコはアリかり推しなんだけどアニメでは多分やらないだろうな… そもそもかりんちゃん出れるのかな… 声優的な意味で
229 18/12/30(日)17:38:00 No.558215810
>バンドリはゲームの方があまりにも百合オタホイホイすぎると聞いて興味持ってる 絶対にやるべきだぜ
230 18/12/30(日)17:38:01 No.558215815
>2818年の暮に百合でSFマガジンバカ売れとか流石に予想できなかった 800年後からタイムリープしてきた「」来たな…
231 18/12/30(日)17:38:01 No.558215818
最近は円盤全体の売り上げも減少傾向だしね まぁ当然なんだけど
232 18/12/30(日)17:38:05 No.558215831
その辺のノンケものよりよっぽど売れてるぞ ゆるゆりのクラファンも凄いしアニメは全部百合にしたらいいのに
233 18/12/30(日)17:38:11 No.558215854
あすかとムラシエルゴ?は完結したら揃えたい
234 18/12/30(日)17:38:20 No.558215889
やが君レベルで原作大事に作ってくれるアニメかなり貴重だからもう本当に2期やってほしい 原作もBDもCDも小説もアンソロも買ったから是非お願いします
235 18/12/30(日)17:38:24 No.558215904
>2818年の暮に百合でSFマガジンバカ売れとか流石に予想できなかった 気付かない間に29世紀になってた…
236 18/12/30(日)17:38:25 No.558215906
SFマガジン史上最高の重版回数って聞いてマジかよってなった
237 18/12/30(日)17:38:31 No.558215928
800年後のSFってもはや想像付かねえなオイ
238 18/12/30(日)17:38:40 No.558215963
>あすかとムラシエルゴ?は完結したら揃えたい ムールーシーエーラーゴー! 車の名前だよ
239 18/12/30(日)17:38:41 No.558215974
深見のは百合ってよりレズというかホモの反転バージョンみたいな安易さを感じて嫌なんだよな
240 18/12/30(日)17:38:48 No.558216002
>バンドリはゲームの方があまりにも百合オタホイホイすぎると聞いて興味持ってる 基本登場人物女の子だけだから登場キャラとキャラ同士の関係性をとんでもない解像度とシナリオのクオリティで描くと必然的に百合として強度が高くなるというか
241 18/12/30(日)17:38:51 No.558216008
>2818年の暮に百合でSFマガジンバカ売れとか流石に予想できなかった そろそろ同性婚からの出産が昔は特殊だったことすら忘れられてそうな年代だな…
242 18/12/30(日)17:38:59 No.558216035
>その辺のノンケものよりよっぽど売れてるぞ そもそもノンケ恋愛アニメも少ないから…
243 18/12/30(日)17:39:10 No.558216067
>バンドリはゲームの方があまりにも百合オタホイホイすぎると聞いて興味持ってる なんというかありとあらゆる要素やカップリングが詰め込まれてるので百合好きなら確実に刺さるレベル
244 18/12/30(日)17:39:23 No.558216103
>ソシャゲは全部百合にしたらいいのに
245 18/12/30(日)17:39:29 No.558216131
800年後とか性別の概念が残ってるかどうかすらわからん
246 18/12/30(日)17:39:31 No.558216139
そろそろ女の子同士でこども作る話が普通にならねーかな
247 18/12/30(日)17:39:33 No.558216148
>その辺のノンケものよりよっぽど売れてるぞ >ゆるゆりのクラファンも凄いしアニメは全部百合にしたらいいのに これ 主人公を男にするって発想は腐女子向け以外のアニメを作る時は捨ててほしい
248 18/12/30(日)17:39:38 No.558216165
>幼馴染じゃないけど開始時点から親友の佐伯先輩の敗北者ムーヴはエースみたいでやんした… 親しいように見えて実は付き合い長くないまひるちゃんとか舞衣ちゃんポジションだから…
249 18/12/30(日)17:39:49 No.558216208
個人的にやがて君になるは原作読んでいたけどアニメでの時間の使い方丁寧で見方が変わったのもあったり いろんな人がいていろんな感想とか解釈出てきて俺読解力足りてないな…とか思ったよ まさか佐伯先輩と侑のカップルできるとか百合ポツダム宣言とか漫画読んでるときじゃ思いつかん
250 18/12/30(日)17:39:49 No.558216210
また露骨なのが…
251 18/12/30(日)17:39:49 No.558216212
>百合ってよりレズ この発言をする人間はその時点で信用して無くてすまない
252 18/12/30(日)17:39:54 No.558216224
ムルシエラゴの侍お姉ちゃんいいよね 人間やめたレベルでゴリラだけど
253 18/12/30(日)17:39:54 No.558216225
>マギレコはアリかり推しなんだけどアニメでは多分やらないだろうな… 自分もアリかり推しだけどそもそもメインでかりんちゃん出ねえ!
254 18/12/30(日)17:39:59 No.558216241
>SFマガジン史上最高の重版回数って聞いてマジかよってなった 史上最高売上部数(10年前のメタルギア特集の号)の方は上回ってないっぽいのよね 単純にSFマガジン自体がここ10年で部数が縮小傾向にあったっぽい
255 18/12/30(日)17:40:06 No.558216268
今ってだいぶディスクがコレクターズアイテムになってきてて 映画館とか国内外配信利益も大きいだろうから枚数じゃよくわかんないな…
256 18/12/30(日)17:40:06 No.558216270
>バンドリはゲームの方があまりにも百合オタホイホイすぎると聞いて興味持ってる 15分アニメくらいの分量のイベントを10日周期でフルボイスで出してくる恐ろしいゲームだ
257 18/12/30(日)17:40:28 No.558216342
>自分もアリかり推しだけどそもそもメインでかりんちゃん出ねえ! なんか大変なことになってたの
258 18/12/30(日)17:40:35 No.558216359
半分か豊洲
259 18/12/30(日)17:40:44 No.558216403
音ゲー苦手だからなぁ…イベントも配信終わったやつ追いかけられないしシナリオ集とか売って欲しい…
260 18/12/30(日)17:40:47 No.558216418
>個人的にやがて君になるは原作読んでいたけどアニメでの時間の使い方丁寧で見方が変わったのもあったり >いろんな人がいていろんな感想とか解釈出てきて俺読解力足りてないな…とか思ったよ >まさか佐伯先輩と侑のカップルできるとか百合ポツダム宣言とか漫画読んでるときじゃ思いつかん アニメの描写丁寧すぎて俺の読解力低すぎ…?ってなったよね 正直アニメで初見の人間が羨ましい
261 18/12/30(日)17:40:51 No.558216426
まあSFマガジンなんて今回のことで初めて聞いたからそうだろうな・・・
262 18/12/30(日)17:40:59 No.558216449
>ムルシエラゴの侍お姉ちゃんいいよね >人間やめたレベルでゴリラだけど 黒湖が絶対無理絶対勝てないって逃げまくるのはじめてみた
263 18/12/30(日)17:41:11 No.558216502
>知らんかった… >あすか先輩と久美子のENDで涙したのにくやしいでも… びっくりするくらい露骨に削られてるんだよ 原作者の人も気に入ってるのか定期的にヒで2人の関係について語ってるのに
264 18/12/30(日)17:41:14 No.558216517
>>バンドリはゲームの方があまりにも百合オタホイホイすぎると聞いて興味持ってる >15分アニメくらいの分量のイベントを10日周期でフルボイスで出してくる恐ろしいゲームだ それ故に声優さんの理解度も高くて二度楽しめる…
265 18/12/30(日)17:41:16 No.558216527
カリンちゃん大分先輩に調教されてる気がするの
266 18/12/30(日)17:41:21 No.558216547
アリナはロクでもない最期を迎えるだろうし…
267 18/12/30(日)17:41:22 No.558216552
白衣性の新作出ないかな…工画堂の新作百合ゲームは出るらしいけど
268 18/12/30(日)17:41:24 No.558216564
麻衣の虫ぐらしアニメになんないかな… あれ百合もののダークホースだと思うのよね
269 18/12/30(日)17:41:36 No.558216604
今夜一挙放送あるけど宇宙よりも遠い場所も女の子同士の友情としてとてもいいよ…ね
270 18/12/30(日)17:41:38 No.558216616
バンドリそんな凄いのか…やろうかな…
271 18/12/30(日)17:41:40 No.558216625
アホの養護するわけじゃないから正すつもりで言うけど 劇場オリジナルアニメの枚数としては1万は決して高くはないものだよ どのくらいの興行収入あったかとかも関係するし 普通に放送してるアニメと同じように見てはダメ
272 18/12/30(日)17:41:45 No.558216643
>そろそろ女の子同士でこども作る話が普通にならねーかな 境界線上のホライゾンは普通にレズが子供作れる技術ができてる上に 終盤で別の未来から白黒レズの娘が出てきた
273 18/12/30(日)17:41:50 No.558216662
>今夜一挙放送あるけど宇宙よりも遠い場所も女の子同士の友情としてとてもいいよ…ね ね
274 18/12/30(日)17:42:03 No.558216708
SF好きと百合好きって被ってると思ってたからSFマガジンが急に売れたのは意外だったな
275 18/12/30(日)17:42:05 No.558216710
ムルシエラゴはヤンキーと眼鏡のJKカップルが好きだな
276 18/12/30(日)17:42:09 No.558216728
>アリナはロクでもない最期を迎えるだろうし… 闇のアリかりストいいよね
277 18/12/30(日)17:42:09 No.558216729
こういう露骨な持ち上げして別のスレでこんな痛い奴がいたって晒し上げる寸法よ
278 18/12/30(日)17:42:26 No.558216793
>親しいように見えて実は付き合い長くないまひるちゃんとか舞衣ちゃんポジションだから… いつも玉青ちゃんとかヤヤカみたいな健気なキャラ応援してるんだけどなんでか勝てないんだよな
279 18/12/30(日)17:42:41 No.558216841
百合アニメの百合もいいけど一般アニメから出てくる予期せぬ百合も良きものよ 例としては芹織
280 18/12/30(日)17:42:41 No.558216842
そういえばFLOWERSのシナリオライターがことのはアムリラートのところでなんか出すみたいね
281 18/12/30(日)17:42:44 No.558216856
百合もSFもセンスオブワンダーの精神が大事だからな
282 18/12/30(日)17:42:45 No.558216860
>音ゲー苦手だからなぁ…イベントも配信終わったやつ追いかけられないしシナリオ集とか売って欲しい… 実はイベントシナリオはイベント後しばらくするとすぐ読めるようになるんだ むしろカードについてるミニシナリオが読めないとマジで困るだからガチャ回すね…
283 18/12/30(日)17:42:48 No.558216866
>それ故に声優さんの理解度も高くて二度楽しめる… ソシャゲのキャラなんて戦闘用ボイスとか一通り撮ったら後はほとんど関わりないくらいのが多いけどこれだけイベやってると普通のアニメ並みの付き合いになってるよな
284 18/12/30(日)17:42:53 No.558216885
バンドリは音ゲー独特の拘束時間の長さで数ヶ月離れてたけど人気みるみる上がってるし再開したくなってきた
285 18/12/30(日)17:43:00 No.558216917
>こういう露骨な持ち上げして別のスレでこんな痛い奴がいたって晒し上げる寸法よ 他も掛け持ちだから普通に焼くわよそんな馬鹿
286 18/12/30(日)17:43:09 No.558216941
同人ノベルのフェイタルトゥエルブが百合だったと聴くが未だに遊んでいない
287 18/12/30(日)17:43:09 No.558216943
クリスマスでは光のアリかりだったな
288 18/12/30(日)17:43:27 No.558217002
>むしろカードについてるミニシナリオが読めないとマジで困るだからガチャ回すね… しらそん… カードはそうかガチャか…まあ無課金で軽く手出してみるわ
289 18/12/30(日)17:43:30 No.558217009
>>そろそろ女の子同士でこども作る話が普通にならねーかな >境界線上のホライゾンは普通にレズが子供作れる技術ができてる上に >終盤で別の未来から白黒レズの娘が出てきた ホライゾンはアニメ知識しかないが好きだったな
290 18/12/30(日)17:43:32 No.558217017
SFマガジンの百合特集どんなのだったの?
291 18/12/30(日)17:43:47 No.558217069
アリかりは死別が似合う
292 18/12/30(日)17:43:59 No.558217120
罵倒を喜ぶのは光なのでしょうか…?
293 18/12/30(日)17:44:01 No.558217128
バンドリ今ならバンスト1章すぐ読めるから始めるなら今だとダイマしておくぜ
294 18/12/30(日)17:44:09 No.558217153
>バンドリは音ゲー独特の拘束時間の長さで数ヶ月離れてたけど人気みるみる上がってるし再開したくなってきた 実際は他ソシャゲに比べると周回回数少なくて済むと思う 朝晩合計15分位やれば報酬キャラ手に入るし
295 18/12/30(日)17:44:27 No.558217207
屋上の百合霊さんアニメ化をずっと夢見てるんだけど無理かな…
296 18/12/30(日)17:44:31 No.558217222
>SF好きと百合好きって被ってると思ってたからSFマガジンが急に売れたのは意外だったな 昔は百合といえばロボアニメだったからな…
297 18/12/30(日)17:44:32 No.558217228
>SFマガジンの百合特集どんなのだったの? 機忍兵零牙は百合
298 18/12/30(日)17:44:46 No.558217262
他も放置できるったってスマホを何十分も占有するからなソシャゲ
299 18/12/30(日)17:44:59 No.558217301
>SFマガジンの百合特集どんなのだったの? 百合SFの短編と諸々のインタビュー
300 18/12/30(日)17:45:00 No.558217306
>昔は百合といえばロボアニメだったからな… エガオノダイカは百合になるのかな…
301 18/12/30(日)17:45:01 No.558217307
>アリかりは死別が似合う 二次創作でかりんちゃんがアリナ先輩殺すパターンの多いこと多いこといいよね…
302 18/12/30(日)17:45:09 No.558217333
男を主人公に据えるうまあじがないことにクリエイター皆が気付け そうすれば百合がメインストリームになる
303 18/12/30(日)17:45:21 No.558217375
宝塚系な王子様がいるって時点で百合じゃない判定受けそうな気もする
304 18/12/30(日)17:45:32 No.558217410
咲の原村さんはipsの元祖なんだから早く咲さんと結婚して
305 18/12/30(日)17:45:38 No.558217438
>宝塚系な王子様がいるって時点で百合じゃない判定受けそうな気もする 雑だな…
306 18/12/30(日)17:45:44 No.558217467
バンドリはお金払ってガチャ回すと女の子同士がいちゃついてるエピソードが見られて 更に音ゲーでドロップした素材を支払うとそのキャラから百合ノロケ話聞かされるというほぼ壁のような気分になれるゲームだ
307 18/12/30(日)17:45:53 No.558217500
>屋上の百合霊さんアニメ化をずっと夢見てるんだけど無理かな… 百合霊さんいいよね…どのカップルの話も良い…
308 18/12/30(日)17:45:56 No.558217509
>宝塚系な王子様がいるって時点で百合じゃない判定受けそうな気もする 女の子と女の子なら百合だろ
309 18/12/30(日)17:46:01 No.558217524
>宝塚系な王子様がいるって時点で百合じゃない判定受けそうな気もする フェム✕フェムじゃないとダメは流石に限定的に過ぎる…
310 18/12/30(日)17:46:24 No.558217597
淡咲と咲衣を諦めない
311 18/12/30(日)17:46:25 No.558217600
バンドリは今から始めても大丈夫なんです?
312 18/12/30(日)17:46:40 No.558217648
正直今年は満たされすぎて百合的に求めるものがなくなってしまった 何か熱い新作漫画とか来ないかなぁ
313 18/12/30(日)17:47:06 No.558217733
>バンドリは今から始めても大丈夫なんです? むしろ始めるなら今だよ!
314 18/12/30(日)17:47:10 No.558217746
>>SFマガジンの百合特集どんなのだったの? >機忍兵零牙は百合 同作者の機龍警察も百合だと聞くな
315 18/12/30(日)17:47:23 No.558217789
まあその辺めんどくさい人もいるからかボーイッシュキャラは巨乳になりやすい気がする 加瀬さんとか
316 18/12/30(日)17:47:23 No.558217791
月村了衛先生に百合特集でインタビューするの凄かったよ まあ自爆条項も狼眼射手もヤバかったからね…
317 18/12/30(日)17:47:27 No.558217805
>咲の原村さんはipsの元祖なんだから早く咲さんと結婚して ラストで数年後に時代が飛んで咲さんと和の二人の特徴を持った女の子が出てくるんだ 俺は詳しいから分かるんだ
318 18/12/30(日)17:47:33 No.558217831
>更に音ゲーでドロップした素材を支払うとそのキャラから百合ノロケ話聞かされるというほぼ壁のような気分になれるゲームだ 女キャラがプレイヤーキャラにデレデレしそうなシチュエーションで ひたすらノロケ倒すの凄くいいよね
319 18/12/30(日)17:47:37 No.558217847
>バンドリはお金払ってガチャ回すと女の子同士がいちゃついてるエピソードが見られて >更に音ゲーでドロップした素材を支払うとそのキャラから百合ノロケ話聞かされるというほぼ壁のような気分になれるゲームだ 初期のカードはこっちに積極的に絡んできてそのへん探ってた形跡があるけど 少しして完全に吹っ切れたよね…
320 18/12/30(日)17:47:52 No.558217896
SFマガジンのはめちゃくちゃガッツリやってて本気を感じた
321 18/12/30(日)17:48:00 No.558217926
異国日記の緊張感とか あかねのハネのスポコン好き
322 18/12/30(日)17:48:01 No.558217928
よるのないくにを小説かビジュアルノベルゲーで出してくれんかな…
323 18/12/30(日)17:48:05 No.558217940
もはやプレイヤーに人格のないとじとも…
324 18/12/30(日)17:48:10 No.558217964
>そろそろ女の子同士でこども作る話が普通にならねーかな SF漫画だけどエデンの処女
325 18/12/30(日)17:48:25 No.558218013
バンドリ今から始めてきついのは物量あり過ぎることかな… 忙しくて半年くらいシナリオ貯めてるけどもう読まない気がしてきた
326 18/12/30(日)17:48:29 No.558218029
>まあその辺めんどくさい人もいるからかボーイッシュキャラは巨乳になりやすい気がする だから昨年のあきらさんが盛られてたのか
327 18/12/30(日)17:48:31 No.558218037
バンドリはここまで来るとプレイヤーが一応スタッフであるという設定すら余計に感じるレベル
328 18/12/30(日)17:48:41 No.558218076
そういやとじみこも大分百合してたアニメだったな いいですよね逃避行
329 18/12/30(日)17:48:42 No.558218078
>同作者の機龍警察も百合だと聞くな 機龍警察は百合でもあるけどSFとしても刑事物としても滅茶苦茶面白いからぜひ読んでほしい
330 18/12/30(日)17:48:50 No.558218107
>昔は百合といえばロボアニメだったからな… ドールズフロントライン思い出した
331 18/12/30(日)17:48:56 No.558218120
>月村了衛先生に百合特集でインタビューするの凄かったよ >まあ自爆条項も狼眼射手もヤバかったからね… NOIRとか今見ると絶対違う感想出る
332 18/12/30(日)17:49:05 No.558218154
>>そろそろ女の子同士でこども作る話が普通にならねーかな >SF漫画だけどエデンの処女 白衣性のさくやルート
333 18/12/30(日)17:49:05 No.558218155
左上は雑誌だと読み飛ばす枠だったけどアニメは面白かったなあ
334 18/12/30(日)17:49:07 No.558218162
咲はようやく決勝が始まったぞ 多分後5年くらいで大将戦終わる
335 18/12/30(日)17:49:18 No.558218204
そういえばクライスタってゲーム気になってたんだけどあれ百合要素ある?
336 18/12/30(日)17:49:40 No.558218272
ヅカ系=男性性って意味で敬遠されるところはある カッコいい女の子が実は可愛いもの好きみたいな設定は個人的に嬉しい
337 18/12/30(日)17:49:48 No.558218306
>そういやとじみこも大分百合してたアニメだったな >いいですよね逃避行 タギっちゃんはダークホースになり得る
338 18/12/30(日)17:49:51 No.558218312
>バンドリはここまで来るとプレイヤーが一応スタッフであるという設定すら余計に感じるレベル ショップのポニテの人がプレイヤー説あるしマリナさんとの百合同人とかあるよ
339 18/12/30(日)17:49:52 No.558218313
右エピでまりなさんが相づち打ってて(とうとう俺消えたのか…)って思ってると突然話振られてビビるよねバンドリ
340 18/12/30(日)17:49:52 No.558218317
>宝塚系な王子様がいるって時点で百合じゃない判定受けそうな気もする それはそれ これはこれ ヴォイ系かフェム系かで好みが分かれるだけだよ
341 18/12/30(日)17:50:04 No.558218363
プリチャンのみらさらが個人的に凄く好き
342 18/12/30(日)17:50:04 No.558218364
>そういやとじみこも大分百合してたアニメだったな >いいですよね逃避行 普段あんまり主人公カプは刺さらなかったのに何故かかなひよはかなり刺さった
343 18/12/30(日)17:50:09 No.558218378
バンドリプレイヤーもエリアにいるスタッフデザインは女性だし…
344 18/12/30(日)17:50:09 No.558218379
機龍警察はBL層にも届きそう 暗黒市場の後半とかBLあるあるっぽい闇オークションで捕まるシチュのまんまだし
345 18/12/30(日)17:50:16 No.558218410
あの王子さまのいいところは徹頭徹尾王子さまをやってるところ 中身もかっこいいしありがちなギャップも幼馴染にほんの少し見せるくらいだし
346 18/12/30(日)17:50:20 No.558218420
やが君くらいの作画とか演出クオリティでFLOWERSアニメ化しないかな…
347 18/12/30(日)17:50:29 No.558218459
>>同作者の機龍警察も百合だと聞くな >機龍警察は百合でもあるけどSFとしても刑事物としても滅茶苦茶面白いからぜひ読んでほしい 前々から評判良くて読みたいなーとは思ってたんだよね 年末暇だし買ってくるかな…
348 18/12/30(日)17:50:32 No.558218472
>バンドリはここまで来るとプレイヤーが一応スタッフであるという設定すら余計に感じるレベル 最初から俺嫁要素が無いのもいいけど 俺嫁要素を捨てたって事実も中々安心ポイント高いから個人的にはいいかな
349 18/12/30(日)17:50:42 No.558218508
ネクロニカやりてえな
350 18/12/30(日)17:50:42 No.558218509
女の子と女の子だったら百合じゃん
351 18/12/30(日)17:51:03 No.558218565
ソシャゲのオリ主人公君って魅力皆無なこと多いしな…
352 18/12/30(日)17:51:08 No.558218584
>カッコいい女の子が実はエロ好きみたいな設定は個人的に嬉しい それが右上の加瀬さんです
353 18/12/30(日)17:51:15 No.558218605
>普段あんまり主人公カプは刺さらなかったのに何故かかなひよはかなり刺さった 可奈美ちゃんが割と珍しいタイプの主人公だったのもあるのかな 振り回すより尽くすタイプだし
354 18/12/30(日)17:51:15 No.558218608
>ヅカ系=男性性って意味で敬遠されるところはある >カッコいい女の子が実は可愛いもの好きみたいな設定は個人的に嬉しい イケてる行動=男性的っていうのがそもそも固定観念に感じるけどねえ ひたすらカッコいい女子いいじゃん!
355 18/12/30(日)17:51:16 No.558218615
無機物とでも百合になるよ
356 18/12/30(日)17:51:36 No.558218692
>女の子と女の子だったら大好じゃん
357 18/12/30(日)17:51:45 No.558218721
女性でないのに「同性」としてあいせるのか?
358 18/12/30(日)17:51:46 No.558218725
>>カッコいい女の子が実はエロ好きみたいな設定は個人的に嬉しい >それが右上の加瀬さんです 侑はエロいからね
359 18/12/30(日)17:51:55 No.558218750
>そういえばクライスタってゲーム気になってたんだけどあれ百合要素ある? 実姉妹が美味しいけどゲーム性は最悪だし悪趣味な話が延々と続くしであんまりおすすめ出来ないよ ひたすら主人公が曇るのが刺さる人専用ゲームって感じ
360 18/12/30(日)17:51:55 No.558218751
正直来年やるなろうの野猿とか俺は百合として読んでるから
361 18/12/30(日)17:52:10 No.558218790
>カッコいい女の子が実は可愛いもの好きみたいな設定は個人的に嬉しい 羽山先生と寺野先生読もうね…
362 18/12/30(日)17:52:13 No.558218797
バンドリのシナリオやキャラクター作りは安易な展開にはしてやらねーぞという意気込みと緻密な設定監修があって信頼できる
363 18/12/30(日)17:52:34 No.558218868
エロは別に好きじゃないけど女が女に性欲向けてる描写はすごく好き
364 18/12/30(日)17:52:47 No.558218900
>>>カッコいい女の子が実はエロ好きみたいな設定は個人的に嬉しい >>それが右上の加瀬さんです >侑はエロいからね 先輩何混ざってるんです?
365 18/12/30(日)17:52:55 No.558218931
一応オープンスケベなのは燈子の方だし… 侑もずいぶんとノリノリだけど
366 18/12/30(日)17:52:59 No.558218948
レヴュースタァライトもなかなか強かった
367 18/12/30(日)17:53:01 No.558218951
バレンタイン限定ガチャから出てきたキャラが個別エピでプレイヤーにチョコのひとつも寄越さず惚気話してくるからなバンドリ