18/12/30(日)16:52:26 年末で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)16:52:26 No.558207155
年末で暇だから見たけどめっちゃ面白かった… ところで「」イトウは何で行く?
1 18/12/30(日)16:52:49 No.558207218
……
2 18/12/30(日)16:53:20 No.558207323
(瞑想中)
3 18/12/30(日)16:53:42 No.558207392
おい聞いてるのか!何とか言え!!
4 18/12/30(日)16:53:46 No.558207402
(ガンダムはストレートすぎるか…?)
5 18/12/30(日)16:53:55 No.558207417
俺は
6 18/12/30(日)16:54:11 No.558207463
ガン
7 18/12/30(日)16:54:22 No.558207497
ギブ
8 18/12/30(日)16:54:35 No.558207537
ソン
9 18/12/30(日)16:54:44 No.558207557
(エヴァは安直過ぎるよなあ…)
10 18/12/30(日)16:55:11 No.558207644
(もうジャイアントロボ居るし…)
11 18/12/30(日)16:55:40 No.558207727
「」イトウ!!!11
12 18/12/30(日)16:55:46 No.558207746
超レアなのに120秒しか使えない使い捨てなんだし ちょっとくらい悩む事は許して欲しい
13 18/12/30(日)16:56:12 No.558207814
俺は
14 18/12/30(日)16:57:21 No.558208025
ガン
15 18/12/30(日)16:57:24 No.558208034
(ライトなオタ気取りたいからあんまマニアックなのは出せないな…)
16 18/12/30(日)16:57:29 No.558208051
(剣豪キャラなんだからチャンバラしたいな…)
17 18/12/30(日)16:57:31 No.558208054
グリ
18 18/12/30(日)16:58:38 No.558208265
(やっぱり外人ウケの良いやつで行くか…?)
19 18/12/30(日)16:59:21 No.558208404
フォン
20 18/12/30(日)16:59:27 No.558208426
(アヌビスかジェフティってアリかな?)
21 18/12/30(日)17:00:16 No.558208567
俺は
22 18/12/30(日)17:00:49 No.558208678
バーチャルな世界から目を覚まして現実に帰れみたいなお話?
23 18/12/30(日)17:01:36 No.558208795
尿漏れ体操は大事だという話
24 18/12/30(日)17:01:58 No.558208861
アイルビーバックは誰でもやるよね
25 18/12/30(日)17:02:31 No.558208958
ところでシャイニングって見たこと無いんだけどどんな映画(ヒソヒソ
26 18/12/30(日)17:03:39 No.558209165
4DXで見てめっちゃ良かったってなった映画
27 18/12/30(日)17:03:55 No.558209202
(飛んで来るチャッキー)
28 18/12/30(日)17:04:18 No.558209259
>バーチャルな世界から目を覚まして現実に帰れみたいなお話? 遊びは遊びで面白いけど現実世界が滅びそうだからそっちにも目を向けようみたいな
29 18/12/30(日)17:04:25 No.558209286
まあ健康じゃないとゲームもできないからな
30 18/12/30(日)17:04:45 No.558209338
(ブラボーマンならGAIJINウケもいいはず…)
31 18/12/30(日)17:05:05 No.558209407
>(飛んで来るチャッキー) ネタアイテムかと思ったらクソちゅよい…
32 18/12/30(日)17:05:27 No.558209487
ドローン怖い
33 18/12/30(日)17:05:28 No.558209490
(やはりここはウルトラマンか…?)
34 18/12/30(日)17:05:47 No.558209544
仕事中にあおしすしちゃ駄目だよぅ!
35 18/12/30(日)17:06:20 No.558209647
俺はグリッドマンで行く!
36 18/12/30(日)17:06:50 No.558209732
(ホワイトグリントは安直過ぎるかな...)
37 18/12/30(日)17:08:02 No.558209941
「」イトウ!メカゴッズィーラだ!凄いぞ!早く来ないと出番無いぞ!
38 18/12/30(日)17:08:34 No.558210018
(マクロス母艦で行きたいけど…)
39 18/12/30(日)17:08:50 No.558210059
>仕事中にあおしすしちゃ駄目だよぅ! は?個人の自由だろ……ああああああ装備とクレジット全部ロストしたああああ!!11!
40 18/12/30(日)17:10:26 No.558210371
>(ベラボーマンならGAIJINウケもいいはず…)
41 18/12/30(日)17:11:28 No.558210559
(グリッドマンはどうかな…)
42 18/12/30(日)17:11:37 No.558210580
>は?個人の自由だろ……ああああああ装備とクレジット全部ロストしたああああ!!11! (窓ダッシュ)
43 18/12/30(日)17:11:52 No.558210634
(メカゴッズィールァ…そうか人型以外の手も合ったな)
44 18/12/30(日)17:12:35 No.558210764
俺は
45 18/12/30(日)17:12:47 No.558210802
あの時代の子供でシャイニングちゃんと知ってるほうが珍しくはある
46 18/12/30(日)17:12:48 No.558210803
ガン
47 18/12/30(日)17:12:59 No.558210840
バス
48 18/12/30(日)17:13:07 No.558210869
タン
49 18/12/30(日)17:13:23 No.558210914
ク
50 18/12/30(日)17:13:26 No.558210922
2号
51 18/12/30(日)17:13:31 No.558210933
で行く
52 18/12/30(日)17:14:05 No.558211039
>あの時代の子供でシャイニングちゃんと知ってるほうが珍しくはある 多分アマプラにあるんだよ
53 18/12/30(日)17:14:28 No.558211095
>あの時代の子供でシャイニングちゃんと知ってるほうが珍しくはある エッグ探しもあってその辺のブームが再来してる世界だし
54 18/12/30(日)17:14:44 No.558211138
幻のガンバスタータンク…実装されていたの
55 18/12/30(日)17:15:58 No.558211392
体験型シャイニングはちょっと面白そう
56 18/12/30(日)17:16:14 No.558211453
ポスターとか予告編とか見ずに このキャラの中の人どんな人かな…とか思いながら見てたけど こうしてポスター見ると夢がないな…ってなるなった
57 18/12/30(日)17:17:42 No.558211715
デロリアンや金田のバイク乗ったりアイアンジャイアント持ってたり三船敏郎のアバター使ったりしてるしシャイニング見てるくらいなら普通だろう
58 18/12/30(日)17:18:38 No.558211891
(モーテル)
59 18/12/30(日)17:18:53 No.558211944
>体験型シャイニングはちょっと面白そう シャイニングってBBAがゾンビになって襲って来る話だっけ…
60 18/12/30(日)17:19:36 No.558212092
あの試練は体験型シャイニングに見せかけて 別にシャイニング知らなくても何の問題も無いのが面白い
61 18/12/30(日)17:19:36 No.558212097
メカキングギドラは普通に使ってみたい
62 18/12/30(日)17:20:33 No.558212283
>別にシャイニング知らなくても何の問題も無いのが面白い むしろ知ってる方がクリア出来ないよねあれ
63 18/12/30(日)17:21:09 No.558212403
>あの試練は体験型シャイニングに見せかけて >別にシャイニング知らなくても何の問題も無いのが面白い 場所提供しただけでハリデーの追体験だしな…
64 18/12/30(日)17:21:20 No.558212446
「」イトウ!早く参戦しろ!!!!!!
65 18/12/30(日)17:21:25 No.558212465
でもエイチがシャイニング観てたら絶対やらないことコンプリートしてるのはちょっと面白い
66 18/12/30(日)17:26:24 No.558213474
いまだにソードフィッシュがどこにいるのかわからない
67 18/12/30(日)17:26:31 No.558213490
俺は
68 18/12/30(日)17:27:17 No.558213662
ガン
69 18/12/30(日)17:27:33 No.558213721
俺はガンゲリオンで行きたいけどそれくらいならレアアイテムじゃなくても普通に造れそうだしな・・・
70 18/12/30(日)17:28:42 No.558213954
機体小さくしたらもう少し長時間乗れませんかね? 俺はスコタコターボカスタムで行きたい
71 18/12/30(日)17:29:23 No.558214098
金さえあればどんなアバターもロボも作れるけどその場で変身はレアアイテムが居るって感じだと思う
72 18/12/30(日)17:29:45 No.558214158
展開的にメカゴジラの踏みつけに耐えられる大きさじゃないといけない
73 18/12/30(日)17:30:02 No.558214211
一時停止しながら背景のネタを探しながら見ると面白そうな映画
74 18/12/30(日)17:31:29 No.558214497
この映画のガンダムは動きが特撮チックなのよな
75 18/12/30(日)17:32:21 No.558214691
あれ操縦じゃなくて変身っぽいし
76 18/12/30(日)17:33:14 No.558214881
龍王丸??!
77 18/12/30(日)17:33:34 No.558214950
現実も見ろエンドだけどあの世界もう荒廃して諦めモードなんでしょう…?
78 18/12/30(日)17:33:41 No.558214971
スーパーマンポーズで飛んでいくし 初代のおっちゃんはその位兵器で動けそうだけど
79 18/12/30(日)17:33:47 No.558214990
奇をてらってイングラムで行って踏み潰されるのが「」
80 18/12/30(日)17:34:14 No.558215072
初代のおっちゃんの動きは割とあんな感じだった気もする
81 18/12/30(日)17:34:23 No.558215097
>この映画のガンダムは動きが特撮チックなのよな おっちゃんを操縦してるダイトウじゃなくておっちゃんになってるダイトウっていう動きだからだろうね パロディーなポーズも取ってるけど動きがアムロ関係ない動きでとても好き
82 18/12/30(日)17:35:35 No.558215319
減点式だと最後の最後でマイナス5点入る いやそりゃそうなんだけどみんなオアシスのやりすぎで現実やばいし突発的自殺者出るくらいの状況だから休み作るのはいいんだけど彼女はべらしていうのおまえー!ってなる
83 18/12/30(日)17:35:57 No.558215405
>初代のおっちゃんの動きは割とあんな感じだった気もする グフにタックルするときとか機敏すぎて面白い
84 18/12/30(日)17:36:32 No.558215523
俺はガンバスターでいく
85 18/12/30(日)17:36:34 No.558215527
>いまだにソードフィッシュがどこにいるのかわからない レース後エイチの作業場に入ったシーンの画面奥
86 18/12/30(日)17:41:45 No.558216648
ヒュッケバイン!
87 18/12/30(日)17:44:54 No.558217285
現実を良くしていこう!ってメッセージはいいよ そりゃ現実ぶっ壊れたらオアシスもサービスできなくなるんだから当たり前だし なんで最後全員集合じゃねえんだよおさまり悪いわ!ってところが死ぬほどひっかかるだけで
88 18/12/30(日)17:47:01 No.558217716
>あの試練は体験型シャイニングに見せかけて >別にシャイニング知らなくても何の問題も無いのが面白い (なんか慌ててるけどエレベーターって怖い要素あったっけ…?)見ながら考えてたら チーン♪ の音で宣伝思い出した
89 18/12/30(日)17:48:21 No.558217999
アイアンジャイアントこいつ活躍といいチームへの貢献度といいMVPじゃねえかな…ってなった しかもやられる最後までおいしいとこ持っていきやがった…
90 18/12/30(日)17:49:22 No.558218216
俺はガンボーイで行く!!
91 18/12/30(日)17:49:29 No.558218239
俺はゲートシオンマーク2でいく!
92 18/12/30(日)17:50:16 No.558218408
シャイニング見てなかったから勿体ないことしたかな…って後悔した映画
93 18/12/30(日)17:50:28 No.558218455
>アイアンジャイアントこいつ活躍といいチームへの貢献度といいMVPじゃねえかな…ってなった >しかもやられる最後までおいしいとこ持っていきやがった… 自分がこの映画見に行く切欠になったって意味では間違いなく自分のMVPだった