虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)16:28:58 勝ち確定 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)16:28:58 No.558202904

勝ち確定

1 18/12/30(日)16:30:56 No.558203238

最上の13日の金曜日

2 18/12/30(日)16:32:16 No.558203451

なんでそんなところにおるん

3 18/12/30(日)16:32:42 No.558203521

su2796612.jpg

4 18/12/30(日)16:33:22 No.558203637

かっこいい

5 18/12/30(日)16:33:44 No.558203704

>su2796612.jpg 用件を聞こう

6 18/12/30(日)16:34:27 No.558203823

>su2796612.jpg 用件を聞こう…(prpr

7 18/12/30(日)16:34:57 No.558203931

>su2796612.jpg …用件を聞こう

8 18/12/30(日)16:35:08 No.558203975

依頼者を殺せば依頼成立しないよねって目の前でやった時点で実は末路決まってたんじゃあ…

9 18/12/30(日)16:37:15 No.558204375

>依頼者を殺せば依頼成立しないよねって目の前でやった時点で実は末路決まってたんじゃあ… 依頼前なのでここで殺せていればこれ以上の被害は出なかったんだ 殺し損ねたので一晩で全滅した

10 18/12/30(日)16:37:23 No.558204405

おおっ !!

11 18/12/30(日)16:38:23 No.558204625

あとちょっとだったから惜しかったな

12 18/12/30(日)16:38:54 No.558204714

ゴルゴは依頼内容と相手の対応というか心境次第では低額でも気軽に引き受けてくれるよね

13 18/12/30(日)16:39:39 No.558204839

>>su2796612.jpg …(うわめっちゃ懐かしいやつ!)

14 18/12/30(日)16:39:51 No.558204884

すみません大急ぎで読んだので忘れてしまいました この話は男は殺せ女は犯せな奴らがリアルにやってきたということでしょうか?

15 18/12/30(日)16:40:27 No.558205003

ゴルゴは回避不能だから依頼成立前に依頼人を始末しろ!って対処自体はこの上ない正解 まあ取り逃がしたから駄目だったんだが あと東洋人見かけたら手出すなというのも付け加えるべきだった

16 18/12/30(日)16:40:52 No.558205086

>すみません大急ぎで読んだので忘れてしまいました >この話は男は殺せ女は犯せな奴らがリアルにやってきたということでしょうか? はい

17 18/12/30(日)16:40:55 No.558205094

報酬自体よりも依頼者の誠意を何より重視するからな

18 18/12/30(日)16:42:26 No.558205388

>ゴルゴは依頼内容と相手の対応というか心境次第では低額でも気軽に引き受けてくれるよね ブラックジャック…

19 18/12/30(日)16:43:03 No.558205495

払えません!だと多分断られていた

20 18/12/30(日)16:43:42 No.558205609

ゴルゴってどんなに薄汚く卑劣で悪辣な手でも依頼前に依頼人消しちゃえば仕事しないでくれるの? 俺の依頼人を付け狙うという事は……俺の仕事を邪魔するということ、だ……とかいって依頼前なのに襲って来たりしないの? もし本当に襲ってこないなら政敵とか全て消しちゃえばゴルゴを恐れる必要ない?

21 18/12/30(日)16:44:01 No.558205669

依頼達成のために赤字になっても関係ない人だからな…

22 18/12/30(日)16:44:14 No.558205719

このおおっ!!はマジ熱い

23 18/12/30(日)16:45:12 No.558205899

まさしく地獄に仏…!

24 18/12/30(日)16:45:17 No.558205920

>もし本当に襲ってこないなら政敵とか全て消しちゃえばゴルゴを恐れる必要ない? それができるならゴルゴに頼む奴なんていねーよ!

25 18/12/30(日)16:45:24 No.558205946

依頼ルートの妨害と依頼者の抹殺の間の線引きが微妙に分らんから怖い

26 18/12/30(日)16:45:37 No.558205978

複数回に渡ってゴルゴの業務妨害と判断されたらギルティ 実際そういう話はある

27 18/12/30(日)16:45:40 No.558205987

>ゴルゴは依頼内容と相手の対応というか心境次第では低額でも気軽に引き受けてくれるよね 依頼料が足りない場合、依頼人が女なら 体で払う場合が非常に多い

28 18/12/30(日)16:45:45 No.558205999

>もし本当に襲ってこないなら政敵とか全て消しちゃえばゴルゴを恐れる必要ない? そんなことができるなら誰も苦労しねえよ! あと場合によっちゃ子どもの依頼とかでも受けるので結局どこからゴルられるか分からないんで意味ない

29 18/12/30(日)16:46:22 No.558206104

>このおおっ!!はマジ熱い 太陽が昇るのも最高だよね

30 18/12/30(日)16:46:23 No.558206106

>もし本当に襲ってこないなら政敵とか全て消しちゃえばゴルゴを恐れる必要ない? あらゆる組織に属さないって事はそういう事だからな 悪辣な手段を用いる集団だからって自発的に始末したらその対立組織に与するのと同義だし

31 18/12/30(日)16:46:29 No.558206128

ゴルゴエロなん?

32 18/12/30(日)16:46:40 No.558206172

ここの用件を聞こう…はカッコよすぎる

33 18/12/30(日)16:46:49 No.558206198

ゴルゴに狙われるようなことしないのが一番の正解だよ

34 18/12/30(日)16:46:50 No.558206207

>複数回に渡ってゴルゴの業務妨害と判断されたらギルティ >実際そういう話はある 保険会社の社員だったかが徹底的に連絡ルート潰したときだかはそのパターンだったか

35 18/12/30(日)16:46:54 No.558206220

>依頼料が足りない場合、依頼人が女なら >体で払う場合が非常に多い 追加の報酬よみたいなパターンは多いけど 依頼量が足りないから体でなんてケースあった?

36 18/12/30(日)16:47:13 No.558206267

ゴルゴに依頼する直前で殺されるパターンはいくつかあるが 大体他の人が代わりに依頼しにくる

37 18/12/30(日)16:47:54 No.558206385

>俺の依頼人を付け狙うという事は……俺の仕事を邪魔するということ、だ……とかいって依頼前なのに襲って来たりしないの? どっかの組織が依頼シャットダウンして潰される話があったはず

38 18/12/30(日)16:47:59 No.558206394

>用件を聞こう… おおっ!!

39 18/12/30(日)16:48:30 No.558206492

依頼人とは二度と会わないのが俺のルールだ… 結構会ってますよね?

40 18/12/30(日)16:49:17 No.558206619

>ゴルゴに狙われるようなことしないのが一番の正解だよ 善良で邪魔だからみたいな理由で消されるパターンもあるし

41 18/12/30(日)16:49:21 No.558206634

実際のところはこの漫画がゴルゴ13である以上メタ的な意味で隙にはなり得ないよね …と思ったらあんのかよ!

42 18/12/30(日)16:49:23 No.558206641

ターゲットが善で依頼人が悪みたいな話もあるんだろうか

43 18/12/30(日)16:50:11 No.558206781

>ターゲットが善で依頼人が悪みたいな話もあるんだろうか あるよ

44 18/12/30(日)16:50:56 No.558206908

>ターゲットが善で依頼人が悪みたいな話もあるんだろうか なんやかんやで依頼人がゴルゴも消してしまえ!して返り討ちにあうってのは割と

45 18/12/30(日)16:52:04 No.558207094

>結構会ってますよね? だいたい相手の裏切りかその疑いがある場合だけどね 超能力者に狙撃防がれた時は「金は返すけどあいつ誰?」って聞きに行ったが

46 18/12/30(日)16:52:20 No.558207140

封鎖された村から数人が命がけでスタートしてお守り1つ持ってきたんだから依頼料には十分足りるという判断は自然

47 18/12/30(日)16:52:35 No.558207186

>ターゲットが善で依頼人が悪みたいな話もあるんだろうか 大体こういうのって依頼人が途中か最後にゲスを発揮して成敗されてるような

48 18/12/30(日)16:53:19 No.558207314

>封鎖された村から数人が命がけでスタートしてお守り1つ持ってきたんだから依頼料には十分足りるという判断は自然 アンティークものなので価値があったかもしれないとは最後に言われてる あったかどうかは定かでない

49 18/12/30(日)16:53:20 No.558207318

事情があろうと暗殺依頼するやつは善でもないだろう

50 18/12/30(日)16:53:57 No.558207423

>保険会社の社員だったかが徹底的に連絡ルート潰したときだかはそのパターンだったか 言っちゃ悪いが保険屋が敵に回していいような相手じゃないと気づけと…

51 18/12/30(日)16:54:23 No.558207503

足りなくて体なんてケースほとんど見たこともない… 一話でもそんな話あったか…?

52 18/12/30(日)16:54:39 No.558207546

邪魔な善人殺したけどなにも変わらなかったね…みたいな話も結構ある

53 18/12/30(日)16:55:01 No.558207617

まぁ依頼された時点でイコール本来受け取れてた依頼料を敵対組織に潰された状態になった訳だし とりあえずギルティ

54 18/12/30(日)16:55:25 No.558207679

>ブラックジャック… そういや黒男先生みたいな凄腕の医者が標的を助けたらゴルゴ的にはどういう判定になるんだろう ゴルゴは確かに撃ち抜いた、でもギリギリ脳髄をずれてたとかで黒男先生が助けた、 ゴルゴは仕事をした(撃った)けど仕事出来てない(相手は生きてる)場合

55 18/12/30(日)16:55:28 No.558207690

>ターゲットが善で依頼人が悪みたいな話もあるんだろうか 演技も糞で我侭だけどコネがある女優のライバルの演技がすごい女優がターゲットの回とかかな

56 18/12/30(日)16:55:40 No.558207726

su2796642.jpg チクらなかったらもっと楽にいってたかな…

57 18/12/30(日)16:55:41 No.558207728

>保険会社の社員だったかが徹底的に連絡ルート潰したときだかはそのパターンだったか 疑われたトップが社員の保険作って迷惑料だとする支払いのプロ観いいよね…

58 18/12/30(日)16:55:53 No.558207766

普通にもう一度殺しに行くと思うけど

59 18/12/30(日)16:56:09 No.558207807

ゴルゴの依頼を横取りしまくってやめてほしかったら俺の言う事聞け!ってのもあったね もちろん皆殺しにされた

60 18/12/30(日)16:56:18 No.558207833

死刑が認められていない何処かの国で富豪さんが自分の大事な人を殺されたので ムショ内にいるターゲットを殺ってくれ!ってのはあったな 依頼が達成されたあとで 最後に「どこまでも無事に逃げてくれ私の死刑執行人!」って感じのセリフが印象深い

61 18/12/30(日)16:56:20 No.558207841

>演技も糞で我侭だけどコネがある女優のライバルの演技がすごい女優がターゲットの回とかかな バイオリン狙撃回もだろうか

62 18/12/30(日)16:56:43 No.558207914

>ゴルゴは依頼内容と相手の対応というか心境次第では低額でも気軽に引き受けてくれるよね あぁ見えて意外と依頼者への配慮もできる気配りの人でもあるからね、ゴルゴ

63 18/12/30(日)16:56:44 No.558207917

>邪魔な善人殺したけどなにも変わらなかったね…みたいな話も結構ある 中国が共産党の邪魔になる教祖様を始末させたけどそれを見越していた教祖の仕込みで逆に信者が増えた話とかあったね

64 18/12/30(日)16:56:48 No.558207927

生命を取れと言われてないと殺さなかったりするのがゴルゴ

65 18/12/30(日)16:57:14 No.558208000

>ゴルゴは仕事をした(撃った)けど仕事出来てない(相手は生きてる)場合 この手のはゴルゴが自分でミス扱いするし 黒男先生は最終的に無事ならオッケーな扱いするから黒男先生の勝ち

66 18/12/30(日)16:57:17 No.558208016

最初の方だけ読んでゴルゴが依頼引き受けたくないから依頼人が依頼する前に殺してた話かと思った

67 18/12/30(日)16:57:37 No.558208073

G線上の狙撃なんかは 「俺が失敗したのはアクシデントのせいなんですけお!同じアクシデントが起きればあいつも失敗するはずなんですけお!」 っていうホントくっだらねー動機の依頼だけど依頼通りにこなしたし 人気のあるエピソードでもある

68 18/12/30(日)16:57:40 No.558208083

>依頼人とは二度と会わないのが俺のルールだ… >結構会ってますよね? 依頼無いのに会うのが不味いんであって不手際報告とかは許してくれるし…

69 18/12/30(日)16:57:43 No.558208091

楽器の弦が切れて演奏失敗して失墜したおっさんが活躍してる人の楽器狙撃して弦を切るのを依頼するのはあったね

70 18/12/30(日)16:57:58 No.558208140

>生命を取れと言われてないと殺さなかったりするのがゴルゴ 殺せと言われても気を利かせて殺さないときすらある

71 18/12/30(日)16:58:02 No.558208150

よくでてくる米の人の最初の話とか

72 18/12/30(日)16:58:03 No.558208153

いいよねクズダイヤをお代にもらってハイジャックまでして仕事するの

73 18/12/30(日)16:58:28 No.558208230

>生命を取れと言われてないと殺さなかったりするのがゴルゴ 鳩の射殺が依頼だったのにレースの邪魔をしろと回りくどく言われて識別証だけ壊すゴルゴ…

74 18/12/30(日)16:58:53 No.558208308

>殺せと言われても気を利かせて殺さないときすらある 「五ヶ月待て…」とか言ったこともあったね ターゲットが妊娠してたんで生まれるまで保留した話

75 18/12/30(日)16:59:11 No.558208365

二度会うことを好まないだけなので理由があれば仕方無いは結構やってる G資金がまさにそれ

76 18/12/30(日)16:59:20 No.558208402

>依頼料が足りない場合、依頼人が女なら >体で払う場合が非常に多い それでこれはどの話だったんだ

77 18/12/30(日)16:59:42 No.558208467

>保険会社の社員だったかが徹底的に連絡ルート潰したときだかはそのパターンだったか あれはゴルゴも警告したし保健会社の上の人間も警告したからな それでもやめなかったバカ女が最終的に多額の保険金かけられたあげくキレたゴルゴに殺されたってだけで

78 18/12/30(日)17:00:11 No.558208555

強敵を倒すためにその恋人をレイプして 音声を録音して聞かせて相手の動揺を誘うゴルゴいいよね

79 18/12/30(日)17:00:25 No.558208591

あんたの目的など俺には興味のない事だが…あんたは危険を冒して俺を救った… 借りは返す…俺に、出来る事があれば、いつでも呼んでくれ…

80 18/12/30(日)17:00:46 No.558208670

その時描かれた時の気分もあるけど 基本的に事前にコンタクト取ってる場合はゴルゴは依頼人の身辺調査はもちろん だいたいの事情や周囲の情勢とか全部調べた上で接触してくるのでこの兵士たちは止めても怪しいところだった

81 18/12/30(日)17:00:57 No.558208699

su2796648.jpg フォルダ漁ったらなんでか出てきた

82 18/12/30(日)17:00:57 No.558208703

>強敵を倒すためにその恋人をレイプして >音声を録音して聞かせて相手の動揺を誘うゴルゴいいよね ゴルゴワーストエピソードとして不動の一位だっけか…

83 18/12/30(日)17:01:12 No.558208733

ゴルゴを狙ったら問答無用で殺害かと思いきや結構許されるケースあるよね 奥さんの過去を恐喝しに来たと思って狙った人は勘違いだったパターンだから許されるのは解るけど 序盤の金庫の中に入れて殺そうとした人は協力したら許されたし

84 18/12/30(日)17:01:30 No.558208778

ゴルゴが顧客殺そうが保険屋がキッチリ払えば別の客が信頼と実績して入ってくるから問題ないしたのにね

85 18/12/30(日)17:02:03 No.558208882

>>依頼料が足りない場合、依頼人が女なら >>体で払う場合が非常に多い >それでこれはどの話だったんだ 多分セットで私の体も…ってのと間違えてる

86 18/12/30(日)17:02:15 No.558208915

死にかけの子供が渡した血まみれの紙幣で依頼を受けるゴルゴ いい話なんだけど多分射撃数回で赤字だよね……

87 18/12/30(日)17:02:38 No.558208979

しょうもない嫉妬とかでも条件満たせば依頼成立するしな

88 18/12/30(日)17:02:52 No.558209024

>一話でもそんな話あったか…? ゴルゴを増刊も全含めて全話読んで内容もすべて把握してる者がいるとでも?

89 18/12/30(日)17:02:56 No.558209032

>善良で邪魔だからみたいな理由で消されるパターンもあるし 火山学者の夫婦とかか

90 18/12/30(日)17:03:06 No.558209063

どうしても逮捕してやるって定年間近の偏屈変り者刑事にはやさしい

91 18/12/30(日)17:03:37 No.558209155

採算取れてない話ならガリンペイロがやはり鉄板だと思うの アニメでも明らかにテンションの違う無双ゴルゴ

92 18/12/30(日)17:03:43 No.558209174

ゴルゴと人鬼とブラックジャック先生と笑うセールスマンが戦ったら誰が勝つの?

93 18/12/30(日)17:03:49 No.558209187

報酬や仕事の内容に拘らず誠意や信頼関係こそを一番大切にするって所がまさにプロフェッショナルなんだな

94 18/12/30(日)17:03:56 No.558209203

>ゴルゴを増刊も全含めて全話読んで内容もすべて把握してる者がいるとでも? でも非常に多いって言ってるし…

95 18/12/30(日)17:04:31 No.558209301

>楽器の弦が切れて演奏失敗して失墜したおっさんが活躍してる人の楽器狙撃して弦を切るのを依頼するのはあったね 活躍してる人かわいそうだな

96 18/12/30(日)17:04:42 No.558209333

握手はしないってなってるのも結構その時々だよね

97 18/12/30(日)17:04:58 No.558209389

ふふふ…最近ゴルゴがいつにもましてよく話題に出ると思ったら 50巻分の無料キャンペーンをやっていた…というわけだね? そして私はそれをすっかり見逃した…というわけか!

98 18/12/30(日)17:05:14 No.558209435

>活躍してる人かわいそうだな 冷静さをみせつけただけだから何も可哀相ではなかった

99 18/12/30(日)17:05:17 No.558209452

>ゴルゴと人鬼とブラックジャック先生と笑うセールスマンが戦ったら誰が勝つの? それだったらルパンと冴羽獠の方がまだそれっぽい気がする

100 18/12/30(日)17:05:19 No.558209459

>su2796642.jpg 3P目のそ、そうだ!のおっさんのポーズとか 4P目の血の描写とかにちょっとだけはだしのゲンみを感じる

101 18/12/30(日)17:05:29 No.558209492

ワーカーホリックそのものなんで純利益はさして重視してないよね

102 18/12/30(日)17:05:29 No.558209495

>>楽器の弦が切れて演奏失敗して失墜したおっさんが活躍してる人の楽器狙撃して弦を切るのを依頼するのはあったね >活躍してる人かわいそうだな (弦を緩めて何事もなく演奏完遂)

103 18/12/30(日)17:05:42 No.558209531

崖でトレーニング中に鳥の巣を踏みそうになったら頑張って避けるし追っ手から逃げる時に車盗んだ相手には新車プレゼントするしオフのゴルゴは基本優しい

104 18/12/30(日)17:06:09 No.558209610

ゴルゴの報酬金は副次的な物として見てる感じはする

105 18/12/30(日)17:06:10 No.558209614

>逃げる時に車盗んだ相手には新車プレゼントするしオフのゴルゴは基本優しい 馬じゃなくて?

106 18/12/30(日)17:06:11 No.558209619

>崖でトレーニング中に鳥の巣を踏みそうになったら頑張って避けるし追っ手から逃げる時に車盗んだ相手には新車プレゼントするしオフのゴルゴは基本優しい 馬も弁償するゴルゴ…

107 18/12/30(日)17:06:17 No.558209637

現地でのサポート用に依頼人につけられた女工作員に誘われてヤるパターンは多い その後大体裏切るかゴルゴを庇うかして死ぬ

108 18/12/30(日)17:06:37 No.558209692

>G線上の狙撃なんかは >「俺が失敗したのはアクシデントのせいなんですけお!同じアクシデントが起きればあいつも失敗するはずなんですけお!」 >っていうホントくっだらねー動機の依頼だけど依頼通りにこなしたし >人気のあるエピソードでもある 大舞台で本番演奏中に楽器の弦が切れる?じゃあその場でさっと他の弦調整してなんとかするわ ってめっちゃクールに対応するターゲット超カッコいいよね 大金払って恥かかせるどころか格の違い見せつけられる依頼主はまあちょっとあまりに惨めすぎるけど

109 18/12/30(日)17:06:49 No.558209728

>冷静さをみせつけただけだから何も可哀相ではなかった >(弦を緩めて何事もなく演奏完遂) 結局本人が駄目だったのか

110 18/12/30(日)17:06:52 No.558209739

俺のオブジェは日本でこそ通用するぞ!って気にさせた罪作りな男だよゴルゴは…

111 18/12/30(日)17:07:28 No.558209843

>それだったらルパンと冴羽獠の方がまだそれっぽい気がする 原作ルパンはともかくその二人は出会ったらその場でおしまいってほどじゃないだろ ブラックジャック先生は数合わせ

112 18/12/30(日)17:07:43 No.558209900

スリのガキは骨折る勢いで腕をひねりあげる

113 18/12/30(日)17:07:58 No.558209931

ゴルゴとブラックジャックがどうやって戦うと…

114 18/12/30(日)17:08:26 No.558209998

ゴルゴの読み放題でもやってるの?

115 18/12/30(日)17:08:34 No.558210017

ゴルゴが撃ち殺した相手をBJが復活させるんでしょ

116 18/12/30(日)17:09:38 No.558210211

>ゴルゴの読み放題でもやってるの? もう終わりました

117 18/12/30(日)17:09:41 No.558210221

ブラックジャック先生だって若い頃はどろろとメス一本で渡り合うからな!

118 18/12/30(日)17:09:44 No.558210235

黒男だけ無敗でもない気がする

119 18/12/30(日)17:09:48 No.558210248

ゴルゴは冥王の密約とパッチワークの蜜蜂たちが本当にいい話

120 18/12/30(日)17:09:50 No.558210254

敵に無双の医師がいるならターゲットは確実に即死させるのがゴルゴ

121 18/12/30(日)17:09:58 No.558210279

先生はもう死ぬだろ…ってやつを治すのはわかるけど 確実に死んだやつまで治したことあったっけ

122 18/12/30(日)17:10:05 No.558210305

>それでもやめなかったバカ女が最終的に多額の保険金かけられたあげくキレたゴルゴに殺されたってだけで 社長のお宅を止めるのは警察の仕事でこっちは保険金詐欺じゃなきゃ良いんだよってやりとりが好きだ

123 18/12/30(日)17:10:12 No.558210333

二万五千年の荒野いいよね……

124 18/12/30(日)17:10:27 No.558210375

ホモの依頼者が本心から払えるものは私の体しかないって言ったらゴルゴ的に抱くのかなあ

125 18/12/30(日)17:10:31 No.558210384

死にそうな標的医者に診せて体調戻って命の恩人だ!って礼言われて即コロコロしたのもあったよね

126 18/12/30(日)17:10:55 No.558210468

>黒男だけ無敗でもない気がする 人生目標の復讐途中で断念してるしな

127 18/12/30(日)17:11:44 No.558210606

ルパン(原作)VSゴルゴ だったらゴルゴじゃねぇかな…

128 18/12/30(日)17:11:52 No.558210639

の…残ったのは……このPC版君が望む永遠(回収前ver)だけ……

129 18/12/30(日)17:11:59 No.558210657

相手を舐め腐って偽のワイン渡したら試飲会に最高のソムリエ呼ばれて慌ててワイン狙撃頼む話が好き

130 18/12/30(日)17:12:21 No.558210710

G線上の狙撃はテレビ番組で再現企画やってたな

131 18/12/30(日)17:12:26 No.558210726

>先生はもう死ぬだろ…ってやつを治すのはわかるけど >確実に死んだやつまで治したことあったっけ ミイラとか幽霊とか…

132 18/12/30(日)17:12:37 [デイブ] No.558210776

それだけか? …

133 18/12/30(日)17:13:09 No.558210881

>先生はもう死ぬだろ…ってやつを治すのはわかるけど >確実に死んだやつまで治したことあったっけ もうどうしようもない!って奴を絶対なんとかしてやるんですけお!ってなるのはよくある 治せるだろうけど治すことでも患者を救えない状態に関しては消極的

134 18/12/30(日)17:13:17 No.558210899

ぶっちゃけゴルゴによる保険金支払い数なんて誤差みたいなもんだろうしな…

135 18/12/30(日)17:13:35 No.558210952

>相手を舐め腐って偽のワイン渡したら試飲会に最高のソムリエ呼ばれて慌ててワイン狙撃頼む話が好き 失敗を隠そうとして泥沼になっていくのがコメディだよね

136 18/12/30(日)17:13:53 No.558211004

なんであのまま死なせてやれなかった!!

137 18/12/30(日)17:13:54 No.558211006

大量の金銭要求するのも相手の誠意がどのくらいか見定める話だし 相手の態度によって金銭要求のハードルが大幅に下がるのも仕事人として不自然ではないな

138 18/12/30(日)17:13:57 No.558211016

>ふふふ…最近ゴルゴがいつにもましてよく話題に出ると思ったら >50巻分の無料キャンペーンをやっていた…というわけだね? >そして私はそれをすっかり見逃した…というわけか! そのお陰で当時の時事ネタが100ページ以上続いて正直面白くない私のエピソードにガッカリ…という失敗を回避できたというわけだね?

139 18/12/30(日)17:14:16 No.558211066

幽霊は…たしかに確実に死んでる患者だな…

140 18/12/30(日)17:15:14 No.558211261

依頼人がゴルゴ襲って返り討ちに合って 俺の命が報酬だって後からビデオレター告白して依頼するパワープレイも出来たりする

141 18/12/30(日)17:15:39 No.558211337

>先生はもう死ぬだろ…ってやつを治すのはわかるけど >確実に死んだやつまで治したことあったっけ 生かせるならノーヒントで妊娠中の宇宙人も手術するけど 生かせない無頭児は帝王切開即安楽死の予定だったよ

142 18/12/30(日)17:15:49 No.558211358

su2796664.jpg 好きなセリフ貼る

143 18/12/30(日)17:15:55 No.558211379

子供返り討ちにして終わる話がなんとも言えない

144 18/12/30(日)17:16:10 No.558211446

>先生はもう死ぬだろ…ってやつを治すのはわかるけど >確実に死んだやつまで治したことあったっけ ミイラでお医者さんごっこして除霊したりとか

145 18/12/30(日)17:17:22 No.558211652

>そのお陰で当時の時事ネタが100ページ以上続いて正直面白くない私のエピソードにガッカリ…という失敗を回避できたというわけだね? いや日米コメ戦争は面白いよ バタフライエフェクト的に翻弄される地方議員とかさ

146 18/12/30(日)17:17:48 No.558211733

ワルシャワに向け核ミサイルを発射!!

147 18/12/30(日)17:18:21 No.558211837

>バタフライエフェクト的に翻弄される地方議員とかさ ドジョウの真似する議員が可哀想だった

148 18/12/30(日)17:18:27 No.558211856

シスターを第二次大戦で活躍した女スパイかどうか見破るためにタイムスリップさせた話のシスターがどうなったか知りたいんだけど知ってる「」いる?

149 18/12/30(日)17:18:31 No.558211869

狙撃しても無意味そうな依頼の時は忠告もしてくれるし親切

150 18/12/30(日)17:18:46 No.558211916

ゴルゴが捕まって裸ではりつけにされて蜂蜜かなんか塗りたくられて 夜に集まる虫達が楽しみだな!ってされてるとてもフェチいシチュエーションの回があったがあれは何巻だったかな

151 18/12/30(日)17:19:44 No.558212124

ゴルゴ良い人ではあるけど たまたまハワイにいた元刑事(依頼と無関係)の勘がするどいからころすね… とかするからなぁ 元刑事はただゴルゴに出ていってお願いするために潜伏先に出向いただけなのに なぜここがわかった…?

152 18/12/30(日)17:19:45 No.558212127

レイプマンの歌とかちょっと心境的にギャグになるようなシリアスって複雑よね…

153 18/12/30(日)17:19:51 No.558212150

>シスターを第二次大戦で活躍した女スパイかどうか見破るためにタイムスリップさせた話のシスターがどうなったか知りたいんだけど知ってる「」いる? 通信機で連絡を取ろうとしてるシーンの後に背景と銃声だけのコマで終わったような

154 18/12/30(日)17:20:09 No.558212204

大アリクイ使った話もあったな

155 18/12/30(日)17:20:22 No.558212247

>シスターを第二次大戦で活躍した女スパイかどうか見破るためにタイムスリップさせた話のシスターがどうなったか知りたいんだけど知ってる「」いる? (戦闘機とか当時の衣装やら手配させられるおっさん)

156 18/12/30(日)17:20:50 No.558212335

>シスターを第二次大戦で活躍した女スパイかどうか見破るためにタイムスリップさせた話のシスターがどうなったか知りたいんだけど知ってる「」いる? 見せないけどどうなったかは想像できる形に

157 18/12/30(日)17:21:19 No.558212444

ノリノリでソ連上官に扮装して部下殴ってるのはちょっと楽しんでると思う

158 18/12/30(日)17:21:31 No.558212485

>(戦闘機とか当時の衣装やら手配させられるおっさん) たまに劇団雇って小芝居させるよねゴルゴ

159 18/12/30(日)17:21:39 No.558212514

じゃあ当時覚えてたまんまの終わりだったのか サンキュー「」!

160 18/12/30(日)17:21:49 No.558212544

>(戦闘機とか当時の衣装やら手配させられるおっさん) 再登場であれ赤字になったんですけど!って愚痴る

161 18/12/30(日)17:21:58 No.558212582

考えてみれば暗殺以外も色々やってるよね 超強力なインジウム磁石弾使って核融合炉暴走させて爆発させたり、100m走の選手のスパイクだけ撃ち抜いてそいつが不利になるようにしたり

162 18/12/30(日)17:22:00 No.558212585

名エピソードのワインの回も依頼人はいけ好かないやつでターゲットは正式に大金を使って譲渡されたワインだった 上機嫌でゴルゴにワイン振る舞った依頼者は嫌味言われたけど

163 18/12/30(日)17:22:02 No.558212588

そのシスターのやつは特に無駄に大掛かりなことしてたな エキストラも雇ってたし

164 18/12/30(日)17:22:11 No.558212618

ゴルゴ無料と調べてもよく分からんサイトばっかりだな!

165 18/12/30(日)17:22:23 No.558212648

su2796672.png 無茶振り

166 18/12/30(日)17:22:35 No.558212687

>再登場であれ赤字になったんですけど!って愚痴る (ぶん投げる札束)

167 18/12/30(日)17:22:48 No.558212744

本人もよく訂正させてるけど狙撃手だからな

168 18/12/30(日)17:23:01 No.558212783

>たまに劇団雇って小芝居させるよねゴルゴ バス停の話はミステリーのショートショートみたいで面白かった

169 18/12/30(日)17:23:03 No.558212793

>レイプマンの歌 ひとつ昼間から婆さんが~♪ 依頼人がひたすら悲惨な話

170 18/12/30(日)17:23:27 No.558212872

ロシア・ヤクザvs外務省で 依頼じゃないのに外務大臣をヘリに乗せて逃がすシーンでゴルさん日本人贔屓してますよね?ってなった

171 18/12/30(日)17:23:55 No.558212966

>黒男先生は最終的に無事ならオッケーな扱いするから黒男先生の勝ち この場合はゴルゴ側の依頼も「奴の眉間を撃ち抜いてくれ!」だったりして死亡が必要なかったりするからセーフ

172 18/12/30(日)17:23:57 No.558212971

ゴルゴが仕事現場見た一般人をズキューンしてたのってアニオリ?

173 18/12/30(日)17:24:36 No.558213106

>>たまに劇団雇って小芝居させるよねゴルゴ >バス停の話はミステリーのショートショートみたいで面白かった ところでゴルゴさんが居る意味は

174 18/12/30(日)17:24:39 No.558213115

>バス停の話はミステリーのショートショートみたいで面白かった なんかあの話は養命酒とか牛乳とか紹介してる時のノリに近かった気がする

175 18/12/30(日)17:24:55 No.558213163

>ゴルゴが仕事現場見た一般人をズキューンしてたのってアニオリ? 超序盤にあるよ

176 18/12/30(日)17:25:27 No.558213266

>依頼じゃないのに外務大臣をヘリに乗せて逃がすシーンでゴルさん日本人贔屓してますよね?ってなった ゴルゴが脱出するのにヘリのパイロットに扮装する必要があって 一人で逃げ出すより外務大臣の指示で出発したほうが自然

177 18/12/30(日)17:25:27 No.558213270

どの回かはわからんけどゴルゴは目撃者は結構殺すよね 二万五千年の荒野では目撃者の抹殺をエサにゴルゴ釣ってたし

178 18/12/30(日)17:25:38 No.558213315

>無茶振り まじほか2期!

179 18/12/30(日)17:25:48 No.558213355

最近だとヨットの帆のロープ撃ち抜いたり

180 18/12/30(日)17:25:50 No.558213364

>ところでゴルゴさんが居る意味は ……(チラッ)

181 18/12/30(日)17:26:19 No.558213457

>悪辣な手段を用いる集団だからって自発的に始末したらその対立組織に与するのと同義だし ただ連絡手段の方を壊したりするとゴルゴの個人的処刑対象になるから依頼人を確実に始末しないとだめ

182 18/12/30(日)17:26:21 No.558213465

狙撃中を描かれた絵があって本編とは別にそっちの回収も目的だった話もあったな

183 18/12/30(日)17:26:34 No.558213499

序盤のゴルゴはキャラブレブレだしな

184 18/12/30(日)17:26:43 No.558213532

目撃しちゃったりたまたまゴルゴのルールに引っかかっちゃった善人は 都市伝説やホラーに出会った一般市民のようだ

185 18/12/30(日)17:26:45 No.558213539

>依頼じゃないのに外務大臣をヘリに乗せて逃がすシーンでゴルさん日本人贔屓してますよね?ってなった 依頼人のおっさん殺されそうになったのを助けたのは完全にサービスだよね

186 18/12/30(日)17:26:45 No.558213540

最後に約束果たすよ目撃者は俺なんだ…するのいいよね

187 18/12/30(日)17:26:57 No.558213587

ゴルゴの狙撃の瞬間をパパラッチしようとしたカメラマンもやっぱり殺されたのかな…漫画じゃボカした終わり方だったけど

188 18/12/30(日)17:27:05 No.558213614

ゴルゴを偶然カメラに収めちゃった一般人が主役の話もあった 標的をおびき寄せる囮に使われた上にネガ消しますで何とか見逃されたけど

189 18/12/30(日)17:27:16 No.558213657

殺しの紋章だったかは珍しく暗殺対象からの報復の依頼受けてたよね

190 18/12/30(日)17:27:18 No.558213669

>依頼じゃないのに外務大臣をヘリに乗せて逃がすシーンでゴルさん日本人贔屓してますよね?ってなった あれ何人か乗り遅れたが自演のテロだから平気だろう…って放置する依頼人がひどい

191 18/12/30(日)17:27:24 No.558213693

偶然撮った写真にゴルゴが仕事してる所写っちゃって…の話があった気がするが思い出せない

192 18/12/30(日)17:27:26 No.558213699

最後のコマがゴルゴの能力?

193 18/12/30(日)17:27:30 No.558213715

出自を調べる奴とか仕事現場を撮ろうとする奴には容赦ないと見せ掛けて諦めると見逃してくれたりする

194 18/12/30(日)17:27:44 No.558213751

su2796676.jpg コント

195 18/12/30(日)17:27:48 No.558213764

雪山を撮ってたら偶然ゴルゴが狙撃した瞬間が映ったのは許してくれた

196 18/12/30(日)17:28:27 No.558213909

なんかもう普通に顔写真出回ってて入管でチェック入るくらいなのに撮られるの気にするのか

197 18/12/30(日)17:28:42 No.558213958

>最後に約束果たすよ目撃者は俺なんだ…するのいいよね いい……タバコに火をつけてあげるゴルゴの心なしか悲しげな眼差しもいい

198 18/12/30(日)17:29:23 No.558214091

偶然じゃないけどゴルゴの狙撃の瞬間撮影しようとしたカメラマンが最後にゴルゴと目が合うのはホラーのノリだ

199 18/12/30(日)17:30:53 No.558214372

ゴルゴは一般人にも(カミソリのような目……!きっと奴は殺人者だ) とか言われるくらい異様な雰囲気醸し出してるのは暗殺者としてはどうなの

200 18/12/30(日)17:31:17 No.558214463

整合性取るために無かったことにしたかったり作り直したいエピソードも結構有るだろうな

201 18/12/30(日)17:32:13 No.558214655

マシーンのようだけどちゃんと感情を感じさせるエピソードがあるのがいい

202 18/12/30(日)17:32:33 No.558214741

>なんかもう普通に顔写真出回ってて入管でチェック入るくらいなのに撮られるの気にするのか 人相風体はどうとでもなるけど仕事中の写真は狙撃の位置どりとかバレちゃうし

203 18/12/30(日)17:32:37 No.558214755

基本的に各エピソードに繋がりは無いものだと思って読んでる

204 18/12/30(日)17:32:56 No.558214826

一緒にターゲットのボディガードするのを依頼する代わりに代金と自分の命渡すってのもあったな 共に行動するとゴルゴの仕事手順知る事になるからって理由で

↑Top