虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)16:09:53 いいん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)16:09:53 No.558199698

いいんですよあにさま…

1 18/12/30(日)16:17:03 No.558201045

でも農家って陰湿だし…

2 18/12/30(日)16:18:30 No.558201279

消防団とか強制加入でしょ?

3 18/12/30(日)16:19:26 No.558201433

気付いたら東北姓にされてそう

4 18/12/30(日)16:20:03 No.558201537

手伝ってくれるかわいい嫁がいるならいい話なのでは?

5 18/12/30(日)16:20:58 No.558201654

地元っ子ほど農家いやがりそうな気がする

6 18/12/30(日)16:21:35 No.558201749

あ、その辺は大丈夫ですよ もうみんなどこも高齢化で畑触れなくなったかあの世に行ったので周辺うちしか残ってないので水も使い放題です

7 18/12/30(日)16:21:51 No.558201794

よそ者が農家になっても迫害されるじゃん…

8 18/12/30(日)16:22:48 No.558201945

大豆畑しか許されない

9 18/12/30(日)16:23:12 No.558202018

畑が軌道に乗ったら土地返してって言うんでしょ!知ってるんだから!!

10 18/12/30(日)16:24:00 No.558202145

うちの畑は兄様がうちにいる限り返せなんて言いませんよ

11 18/12/30(日)16:24:18 No.558202184

大豆が欲しいのに君の姉ちゃん青豆の時点で根こそぎ採ってくじゃn!

12 18/12/30(日)16:24:57 No.558202273

JAに買い叩かれるんでしょう

13 18/12/30(日)16:26:46 No.558202556

販路があれば最高の商売何だけどなー

14 18/12/30(日)16:27:08 No.558202615

小作人はちょっと…

15 18/12/30(日)16:27:36 No.558202697

休みなさそうだし…

16 18/12/30(日)16:27:57 No.558202754

私と結婚すればあこがれのジョンブルですよ

17 18/12/30(日)16:28:26 No.558202813

さとうささらです 大麻植えろ さとうささらでした

18 18/12/30(日)16:28:43 No.558202866

そうでもなくない?

19 18/12/30(日)16:29:13 No.558202952

三姉妹揃ってフィリピン人とでも結婚したら…

20 18/12/30(日)16:29:24 No.558202980

まあ嫁さんと職を一緒にくれるならいいかも…

21 18/12/30(日)16:29:59 No.558203083

嫁さんはご自分で探してください兄様

22 18/12/30(日)16:30:11 No.558203114

きりたん外人だったの

23 18/12/30(日)16:30:26 No.558203159

大規模農家なら機械化進めやすいから案外楽かもよ きりたん貯金いくらもってんの?

24 18/12/30(日)16:30:38 No.558203186

三食ずんだつきですよ?

25 18/12/30(日)16:31:17 No.558203287

来年の種豆をずんだにされる「」

26 18/12/30(日)16:31:43 No.558203357

土地持ちってことで飲んだくれの方の緑が興味を持ちました

27 18/12/30(日)16:32:18 No.558203459

お兄…関西に婿に来るって話は嘘やったんか!?

28 18/12/30(日)16:33:10 No.558203596

騙されんぞ

29 18/12/30(日)16:33:30 No.558203661

関西って聞いて都会だと思ったのに田んぼどころか山しかないし・・・

30 18/12/30(日)16:33:48 No.558203714

…でこの耕作地放棄して何年?

31 18/12/30(日)16:34:09 No.558203771

どいつもこいつも田舎に連れ込もうとしやがって…

32 18/12/30(日)16:34:35 No.558203845

嫁が支えてくれるならかなり真剣に悩むぞ

33 18/12/30(日)16:35:42 No.558204074

関西といいつつ和歌山に連れ込まれる

34 18/12/30(日)16:36:36 No.558204247

あの初期費用とかは..

35 18/12/30(日)16:37:06 No.558204348

おしゃれな京都に住んでみたくないですか?

36 18/12/30(日)16:37:59 No.558204540

しっかりものの年下の嫁に励まされながらの貧乏生活って最高なのでは?

37 18/12/30(日)16:38:06 No.558204563

嫁付きなら割と乗り気な「」にさま多いな…

38 18/12/30(日)16:38:41 No.558204684

しっかりもの…しっかりものかぁ…

39 18/12/30(日)16:38:55 No.558204717

精華町はベッドタウンだから普通に住める つまんなさそうだけど

40 18/12/30(日)16:39:48 No.558204877

きりたんなんでその歳で婿探ししてんだよ

41 18/12/30(日)16:40:32 No.558205020

>おしゃれな京都に住んでみたくないですか? せやけど住むんは南丹市や

42 18/12/30(日)16:40:41 No.558205047

お兄さんボクに嫁げば都内暮らしですよ

43 18/12/30(日)16:40:51 No.558205082

 I T 現代知識を使って農村で無双してください兄様

44 18/12/30(日)16:40:59 No.558205114

>あの初期費用とかは.. 貸しますよ

45 18/12/30(日)16:42:10 No.558205324

イノシシとサルとクマとシカが畑を荒らすんでしょう

46 18/12/30(日)16:42:25 No.558205380

家庭菜園さえうまくできない「」に務まるかな

47 18/12/30(日)16:42:54 No.558205465

初年度から害獣で全滅したら餓死してしまう

48 18/12/30(日)16:43:22 No.558205547

>お兄さんボクに嫁げば都内暮らしですよ 本当に?奥多摩だったりしない?

49 18/12/30(日)16:43:24 No.558205554

よく分かんないけど国から補助金で数百万とか貰えるんじゃないの

50 18/12/30(日)16:43:56 No.558205656

>本当に?八王子だったりしない?

51 18/12/30(日)16:44:40 No.558205799

さぁあにさま…ここにハンコを

52 18/12/30(日)16:45:12 No.558205894

騙されちゃいけませんよ!ゆかりさんと関東に住みましょう!ちゃんと南の方です!

53 18/12/30(日)16:46:05 No.558206061

島はちょっと…

54 18/12/30(日)16:46:13 No.558206080

ごめんねきりたん TPPでどう転ぶか分からない今のタイミングで新規就農とか正気の沙汰じゃないかなって…

55 18/12/30(日)16:46:55 No.558206223

補助金は要するに数年経営うまくいったら借りた金返さなくてよくなるってやつだから離農することになったら待つのは死だよ 農業学校いったり計画書だしたり報告書だしたりせにゃいかんから手厚い制度ではあるけど気軽ではない

56 18/12/30(日)16:50:36 No.558206846

こないだ秋田の湯沢で放射能基準値越えのいのししでたってニュースになってたよね・・・ 風評被害とかもあるしやめとかない?

57 18/12/30(日)16:52:06 No.558207099

何日かごっこ遊びに行く程度なら楽しいかもだけど永住はちょっと…

58 18/12/30(日)16:56:26 No.558207863

きりたんといっしょなら秋田でも奈良でも和歌山でもどこにでも行くよ

59 18/12/30(日)16:59:38 No.558208452

職業選択の自由を謳歌させたら滅びそうになっている職業

60 18/12/30(日)17:01:43 No.558208816

>きりたんといっしょなら秋田でも奈良でも和歌山でもどこにでも行くよ じゃあ土地全部売って東京行きません? 引っ越し代にはなると思いますよ

61 18/12/30(日)17:02:19 No.558208927

地域おこし協力隊は体力以前に地元のジジババや役所の人間にゴマすれる道化じゃないと務まらない

62 18/12/30(日)17:02:32 No.558208963

まぁ大豆生産ってのは間違っていない 米魚肉が欠乏しても大豆さえ賄えればなんとかなる

63 18/12/30(日)17:02:40 No.558208983

農家も個人でやるから大変なんじゃないの もっとこう…なんかできないのか

64 18/12/30(日)17:03:04 No.558209056

>地域おこし協力隊は体力以前に地元のジジババや役所の人間にゴマすれる道化じゃないと務まらない 道化役はまぁいいけど焼酎一気とか死ねるから無理だなぁ

65 18/12/30(日)17:03:32 No.558209140

耕作地は放置してそろそろ…七年半ちょいですかね

66 18/12/30(日)17:04:06 No.558209229

>耕作地は放置してそろそろ…七年半ちょいですかね それってただの原野じゃ…

67 18/12/30(日)17:04:58 No.558209391

とりあえずマメ科の植物植えて窒素足しましょうか…

68 18/12/30(日)17:05:09 No.558209425

>地域おこし協力隊は体力以前に地元のジジババや役所の人間にゴマすれる道化じゃないと務まらない 一人で空回りしてる人を何人も見てきたよ ご老人たちに取ってみれば得体のしれない若造でしかないんだよね

69 18/12/30(日)17:05:36 No.558209515

タコ姉様すら中学生にもならない三姉妹じゃ畑なんて無理に決まってるじゃないですか

70 18/12/30(日)17:05:37 No.558209517

農業も化学なの…

71 18/12/30(日)17:07:17 No.558209806

きりたん付いてくるなら農業やる! 松茸植えて育てれば単価高いし儲かりそう!

72 18/12/30(日)17:08:22 No.558209985

互いを励まし合って生きている姉妹だと思ったら山奥のゴツいお屋敷に通されて東北御本家様とかと引き合わされるんでしょ

73 18/12/30(日)17:09:34 No.558210199

>互いを励まし合って生きている姉妹だと思ったら山奥のゴツいお屋敷に通されて東北御本家様とかと引き合わされるんでしょ めっちゃ恭しくされてる偉そうな婆さまが出てきて早口でなんか言ってるけど訛りで全然聞き取れない…

74 18/12/30(日)17:10:06 No.558210308

そんな本家居たら土地なんて持て余さないし結婚相手も決まってるんですよ

75 18/12/30(日)17:13:32 No.558210940

半分身売り

76 18/12/30(日)17:14:32 No.558211109

でも都会でそこそこの給料もらってるけどぼっちのまま歳取るよりいいかなって…

77 18/12/30(日)17:14:35 No.558211118

冗談でも秋田で暮らしたいとか絶望を味わいたいのか

78 18/12/30(日)17:14:39 No.558211125

人手が減って余り始めた土地に美少女という付加価値をつけて売りつける

↑Top