18/12/30(日)15:20:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)15:20:28 No.558191036
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/30(日)15:21:26 No.558191197
何をなさっているのですか団長…!
2 18/12/30(日)15:22:03 No.558191300
あなたたち…止まるのではありませんよ…!
3 18/12/30(日)15:22:53 No.558191457
時には止まるのも大事ですよ
4 18/12/30(日)15:22:57 No.558191471
ギャラルホルンがクーデリア・バーンスタインの身柄を要求したので 速やかに引き渡しました。 CGSの待遇?普通に民間警備会社ですが… パワハラ?いえ特にそういったことは…
5 18/12/30(日)15:23:26 No.558191562
GH火星支部のCGS襲撃がなくなるので鉄華団がGHと戦うなんて事態にはならない
6 18/12/30(日)15:24:11 No.558191688
ありがとう どういたしまして
7 18/12/30(日)15:25:12 No.558191864
マッキーも掘られたりせず真っ当に育てられガエリオたちと共に時代のGHを担う
8 18/12/30(日)15:25:16 No.558191885
そもそも地球が火星を支援するので平和
9 18/12/30(日)15:26:08 No.558192043
ヒューマンデブリと言う呼び名がなくなってはや数十年
10 18/12/30(日)15:26:09 No.558192046
対話で何とかした伝説のアグニカ・カイエル
11 18/12/30(日)15:26:31 No.558192097
書き込みをした人によって削除されました
12 18/12/30(日)15:27:01 No.558192186
ガンダムの出番がないのでは?
13 18/12/30(日)15:27:35 No.558192280
マッキーのパパが普通に捕まる
14 18/12/30(日)15:27:53 No.558192335
普通に惑星間運送業者のテイワズ組
15 18/12/30(日)15:27:56 No.558192343
>ガンダムの出番がないのでは? 人々を守る正義のスーパーロボットガンダム!!
16 18/12/30(日)15:28:20 No.558192427
マッキーが同年代の女性と付き合う
17 18/12/30(日)15:28:36 No.558192478
ボランティア団体になってる宇宙海賊
18 18/12/30(日)15:28:40 No.558192487
学校行くぞミカァ!
19 18/12/30(日)15:28:41 No.558192490
コロニー居住の労働者もホワイトな職場
20 18/12/30(日)15:28:51 No.558192512
これ物語始まらなくない?
21 18/12/30(日)15:29:01 No.558192550
GHが政治に口出さないし肉おじがマッチポンプをしない
22 18/12/30(日)15:29:10 No.558192588
火星の環境もよくなったのでそもそもオルガとミカが出会うことさえない
23 18/12/30(日)15:30:12 No.558192766
ヤンキー漫画になってる
24 18/12/30(日)15:30:31 No.558192834
民度が高いだけじゃ争い無くなったりしないだろ …って思ったらこの作品のケンカ、殆どが解決しそうで
25 18/12/30(日)15:30:54 No.558192910
民度がいいならCGSにまずミカたちいないよね…
26 18/12/30(日)15:31:32 No.558193020
CGSも真っ当な運送会社あたりになってるだろうし…
27 18/12/30(日)15:31:37 No.558193033
わかりました ミカ少年が発掘したガンダムをめぐるドタバタ劇にしましょう
28 18/12/30(日)15:31:49 No.558193063
ぶっちゃけ鉄血に限らずガンダム作品においては民度高いと物語が始まらないやつ多そうな気が…
29 18/12/30(日)15:31:57 No.558193090
>これ物語始まらなくない? そもそもミカたちが合わない可能性すらある
30 18/12/30(日)15:32:07 No.558193116
バルバトスも発掘されたらちゃんとギャラホに届けられてる
31 18/12/30(日)15:32:24 No.558193171
マクギリスとガエリオはカルタといっしょに仲良く改革
32 18/12/30(日)15:32:27 No.558193180
普通にMAとの戦いの話になる
33 18/12/30(日)15:33:12 No.558193301
>普通にMAとの戦いの話になる 阿頼耶識無しじゃ勝てねぇよあれ!
34 18/12/30(日)15:33:20 No.558193323
バエルの法に従って肉おじが討たれる
35 18/12/30(日)15:34:12 No.558193460
そもそも火星が搾取されてないのでクーデリアがCGSに依頼しない 無論バーンスタイン家の家族仲も良好だ
36 18/12/30(日)15:34:29 No.558193520
火星にも権利頂戴 いいよ
37 18/12/30(日)15:34:29 No.558193521
ミカ少年が発掘したバルバトスと共にMAと戦うスーパーロボット風味の作品に ピンチに颯爽と現れるモンターク仮面とヴィダールマン
38 18/12/30(日)15:34:52 No.558193578
真っ当に繁栄してそれでもガンダムの出番求められるとなると あの世界フリーエネルギーとか実現してるし 外宇宙に進出して遭遇して知的生命体と戦争になったとかでもないと… でも民度が高いから人命を軽視しないで真っ当に運用してるMAが解決しちゃいそう…
39 18/12/30(日)15:35:30 No.558193676
建設会社CGSで働きながら夜間学校に通う宇宙ネズミたち!
40 18/12/30(日)15:35:40 No.558193702
>阿頼耶識無しじゃ勝てねぇよあれ! 正義や勇気でパワーアップするバルバドス
41 18/12/30(日)15:36:21 No.558193821
幸せに結ばれるアキヒロとラスタ
42 18/12/30(日)15:36:26 No.558193827
CGS孤児院
43 18/12/30(日)15:36:34 No.558193858
かんたんにならないアトラちゃん
44 18/12/30(日)15:36:51 No.558193909
やっぱりミカの重機捌きはすげえや
45 18/12/30(日)15:37:00 No.558193937
>何をなさっているのですか団長…! ミカって団長だっけ…
46 18/12/30(日)15:37:15 No.558193982
セブンスターズの協力が得られないとは想定内だった なのでバエルだけ私に譲ってほしい
47 18/12/30(日)15:37:34 No.558194042
>宇宙ネズミ おいそれはヘイトスピーチだぞ!
48 18/12/30(日)15:37:42 No.558194076
民度高いとホモは増えそう
49 18/12/30(日)15:38:08 No.558194157
まずマッキーが拾われない… みんなが悲惨な境遇じゃない その時点でストーリー始まらない
50 18/12/30(日)15:38:29 No.558194223
民度が高いのでMAに一般市民を無差別攻撃するAIや自己修復自己増殖機能なんて積んでない
51 18/12/30(日)15:39:00 No.558194314
火星は既に平和的に自治権を得ている
52 18/12/30(日)15:39:05 No.558194330
クーデター起こさずにセブンスターズ内で問題提起するイズナリオの側近マクギリス 特にいざこざも無いまま可決されるヒューマンデブリ廃止条約
53 18/12/30(日)15:39:31 No.558194405
火星に対する扱いまともになるだけでストーリー始まらんからな…
54 18/12/30(日)15:39:36 No.558194420
>ぶっちゃけ鉄血に限らずガンダム作品においては民度高いと物語が始まらないやつ多そうな気が… カミーユあたりは別人になりそう…
55 18/12/30(日)15:39:40 No.558194431
>民度が高いのでMAに一般市民を無差別攻撃するAIや自己修復自己増殖機能なんて積んでない あれはヨシ!案件で説明つくから… あと自己修復はしてほしい
56 18/12/30(日)15:39:43 No.558194436
平和な世の中で定職について落ち着いた頃に三日月との赤ちゃん作って欲しいんです!私は引き下がります!
57 18/12/30(日)15:40:04 No.558194495
なんで面白みのないスレだろう
58 18/12/30(日)15:40:08 No.558194508
オルガ達みんな学校行ってそう
59 18/12/30(日)15:40:24 No.558194556
原作だとなんなら鉄華団が民度高い方まであるからな
60 18/12/30(日)15:41:08 No.558194667
>なんで面白みのないスレだろう 悲劇や行動理念の根底の大体に格差問題があるから その辺取っ払われると得に障壁も敵もなくなる
61 18/12/30(日)15:41:33 No.558194739
ヘタすると厄災戦すらなくてガンダムが存在していない
62 18/12/30(日)15:41:42 No.558194768
>幸せに結ばれるアキヒロとラスタ 弟生きてるかもだし 接点なくなるかもしれないし
63 18/12/30(日)15:42:12 No.558194845
オルガ次はどうすればいい? 農業の勉強するぞミカァ!!
64 18/12/30(日)15:42:50 No.558194948
クランクニーの推薦でガエリオの元で働けるようになり順調に出世していくアイン
65 18/12/30(日)15:43:20 No.558195047
俺たちの農園の野菜の質が認められてバイオ燃料用じゃなく食材として大量の買付注文が来たぞミカァ!
66 18/12/30(日)15:43:33 No.558195082
実際本編の鉄華団はオルガに全部任せるぜシステムのせいでゴロツキの中ではマトモ側だからな…
67 18/12/30(日)15:43:53 No.558195148
>その辺取っ払われると得に障壁も敵もなくなる 民度の高いファーストだと地球に残るのも宇宙に出るのもお互い支えあって頑張ろう!ってなって独立運動が起こらないよね…
68 18/12/30(日)15:43:59 No.558195166
流星号(ショッキングピンクのコンバイン)
69 18/12/30(日)15:44:19 No.558195216
オルガも無理にイキったりせず無茶をしなくなる
70 18/12/30(日)15:44:19 No.558195217
>ぶっちゃけ鉄血に限らずガンダム作品においては民度高いと物語が始まらないやつ多そうな気が… Gレコでクンパがけおったのって民度高すぎたせいだと思う
71 18/12/30(日)15:45:01 No.558195338
民度高くても過去の遺物のMAからみんなを救う方向で物語作れそう
72 18/12/30(日)15:45:46 No.558195471
民度の高い00を見ろ elsが来ても来た理由が広まったら多分受け入れられるぞ
73 18/12/30(日)15:46:00 No.558195515
>民度高くても過去の遺物のMAからみんなを救う方向で物語作れそう 鉄華団が存在しなくてマッキーがイズナリオに拾われてない可能性もあるから主人公がガエリオのやつだコレ
74 18/12/30(日)15:46:43 No.558195640
ガキ共ォ!定時で上がれよォ!
75 18/12/30(日)15:46:45 No.558195647
別に危険じゃないけど子供でも重機を扱える阿頼耶識システムがガンダムにも適応! 頑張れ火星を守れ株式会社鉄華団!
76 18/12/30(日)15:48:25 No.558195958
コイツは殺して良い奴だから…(畑を荒らす害獣)
77 18/12/30(日)15:48:26 No.558195963
イズナリオがゲイをカミングアウトできる
78 18/12/30(日)15:49:05 No.558196079
ifで火星での農園経営日常モノを見たくなってきた
79 18/12/30(日)15:49:17 No.558196111
孤児って部分は話の起点としてとりあえず維持するとして CGSで働きつつ独立を目指す話に
80 18/12/30(日)15:49:40 No.558196165
>ガキ共ォ!定時で上がれよォ! めっちゃ慕われてるやつだこれ
81 18/12/30(日)15:52:49 No.558196685
グダルカデル様存在がアウトなのでは
82 18/12/30(日)15:53:05 No.558196741
オルガ、俺はどうすればいいなんて聞いてたら一生成長しないから自分で考えて自分で仕事するよ
83 18/12/30(日)15:53:57 No.558196892
格差系が無くなると話が成り立たなくなる辺り 逆に言うと本編のこいつら生まれながらに詰んでる…
84 18/12/30(日)15:54:49 No.558197039
漫画版の作画が牛
85 18/12/30(日)15:55:18 No.558197128
>逆に言うと本編のこいつら生まれながらに詰んでる… それは何度も言われてるだろ!基本どこまでも搾取される側だから本編が一番マシな結果の可能性があるっていうレベルで
86 18/12/30(日)15:55:48 No.558197214
進めねえときはとりあえず止まっていいからよ...
87 18/12/30(日)15:56:32 No.558197341
民度ネタは種以外はそこまで伸びないよね
88 18/12/30(日)15:56:56 No.558197417
>漫画版の作画が牛 やたらマッチョなタービンズの面々
89 18/12/30(日)15:56:56 No.558197419
あの境遇だと結局本編が割と良いほうのアガリになるからな… 何人か死んだけど大勢は生き残ってまともな職につけたし
90 18/12/30(日)15:57:04 No.558197442
>民度ネタは種以外はそこまで伸びないよね あれぶっちゃけつま…
91 18/12/30(日)15:57:21 No.558197484
>接点なくなるかもしれないし アキヒロは元々宇宙貿易している家の息子だから商売人同士どこかで出会えるさ
92 18/12/30(日)15:58:03 No.558197596
>民度ネタは種以外はそこまで伸びないよね あの世界は直接的なドンパチ以外にも戦前に既にバイオテロかましてた疑惑すらあるし…
93 18/12/30(日)15:59:00 No.558197758
子供達が置かれてる環境が特に酷くはないので普通にGCSで働き続けてるしお嬢も別に地球に行かない
94 18/12/30(日)16:00:57 No.558198102
>お嬢も別に地球に行かない アトラのライバルが減ってる…
95 18/12/30(日)16:01:29 No.558198187
ミカは教育うけて農家としてアトラと慎ましくも幸せに暮らしましたとさ
96 18/12/30(日)16:01:39 No.558198225
>GH火星支部のCGS襲撃がなくなるので鉄華団がGHと戦うなんて事態にはならない そもそも民度高いならCGS内の扱いが普通になって鉄華団が生まれる理由すらなくなるよ!
97 18/12/30(日)16:02:21 No.558198341
MAが復活してMAと戦うために義勇軍として鉄火団が出来る流れ
98 18/12/30(日)16:02:45 No.558198416
バエル抜きでアグニカになろうとするマクギリス
99 18/12/30(日)16:02:46 No.558198424
>そもそも民度高いならCGS内の扱いが普通になって鉄華団が生まれる理由すらなくなるよ! 機動戦士ガンダム ~CGSの下働き~
100 18/12/30(日)16:02:49 No.558198432
300年人類間の戦争が起きてないってビックリするくらい平和だよね…
101 18/12/30(日)16:02:56 No.558198444
民度がいいガンダムって大体は何も起こらないだけだけど00だともしかして変革や技術発展が遅れてELSに対応できなくなる…?
102 18/12/30(日)16:03:18 No.558198509
民度云々を言い出すとそもそも阿頼耶識ついてない可能性すらある
103 18/12/30(日)16:03:37 No.558198558
そんな目をしてもダメだ 学校行くぞミカァッ!
104 18/12/30(日)16:04:13 No.558198654
スピンオフとしては楽しめそうではある
105 18/12/30(日)16:04:15 No.558198659
>民度がいいガンダムって大体は何も起こらないだけだけど00だともしかして変革や技術発展が遅れてELSに対応できなくなる…? どの程度を指して民度と言うかは知らないけど ELSがドンパチ目撃せずに来て 人類側も戦い無しで受け入れる可能性も一応ある
106 18/12/30(日)16:04:22 No.558198695
阿頼耶識はあってももっと穏便なシステムになってそう
107 18/12/30(日)16:05:49 No.558198934
マッキーとガエリオが普通に仲良くしつつ組織の今後を議論する姿は見たいよ アルミリアは大きくなったら結婚しよう
108 18/12/30(日)16:06:27 No.558199051
民度高いとMA復活しないと物語が動かないよね
109 18/12/30(日)16:06:30 No.558199054
>阿頼耶識はあってももっと穏便なシステムになってそう 体に埋め込むナノマシンから種の空間認識能力みたいに専門機械を扱える人間側の能力になってるかもしれない
110 18/12/30(日)16:06:33 No.558199062
マッキーのバエルとガリガリ君のキマリスが並んで式典やるのは見てみたい
111 18/12/30(日)16:07:15 No.558199197
マッキーがアルミリア好きなのも結局本人の精神が子供のままだったからだし民度が高ければそうはならなかったはず
112 18/12/30(日)16:07:17 No.558199206
3000年戦争起きなかった平和な時代でも一度地球と月の交流始まりたまたま昔の兵器が発掘されたらまた戦争始まりましたって話が∀
113 18/12/30(日)16:07:20 No.558199216
>民度高いとMA復活しないと物語が動かないよね モビルアーマー… あれは300年前に火星開拓に一役買った自律型全自動農地整備マシンだ…
114 18/12/30(日)16:07:36 No.558199270
民度の良い00ってまずハゲの考えが全世界賛同レベルじゃねぇの
115 18/12/30(日)16:07:46 No.558199295
マッキーがイズナリオのもとで真っ当に後継者として育てられるのかそもそもマッキーが拾われるようなことになってないのか
116 18/12/30(日)16:07:55 No.558199317
>ELSがドンパチ目撃せずに来て >人類側も戦い無しで受け入れる可能性も一応ある それコミュニケーションとして同化されるだけじゃないですか
117 18/12/30(日)16:10:56 No.558199897
ソレビという監視者が暴力で上から押さえ付ける事で成り立ってる平和を民度高いと言うかな…
118 18/12/30(日)16:11:20 No.558199979
アラヤシキシステムが手の甲とかにつけてあるコネクタから神経接続するとかぐらい穏便な見た目
119 18/12/30(日)16:11:21 No.558199985
バエルのおもちゃが欲しかったけどイズナリオにそれをお願いするのは気が引けて 大人になってふと昔のことを思い出してバエルのおもちゃを買う話
120 18/12/30(日)16:12:05 No.558200129
>大人になってふと昔のことを思い出してバエルのおもちゃを買う話 ビルドファイターズだこれ!?
121 18/12/30(日)16:14:18 No.558200534
優しい世界だ…
122 18/12/30(日)16:15:31 No.558200781
>あれは300年前に火星開拓に一役買った自律型全自動農地整備マシンだ… 暴走して畑を荒らすMAとダメだ棒で畑を守るバルバトスが思い浮かんだ
123 18/12/30(日)16:15:51 No.558200841
おおマクギリス!プラモデルか? 俺もキマリスのものを買ったんだが…二人で作るか?
124 18/12/30(日)16:17:32 No.558201118
良い歳した大人二人のガンプラバトル物語に…
125 18/12/30(日)16:18:47 No.558201317
子供たちの遊び場ガンプラバトル用GPベースにて 大人財力の二人の贅沢ビルドプラモが素組みを蹂躙する話に
126 18/12/30(日)16:22:14 No.558201851
ビルドファイターズ次元じゃねーか
127 18/12/30(日)16:23:47 No.558202115
皆聞いてくれ ビスケットが風邪を引いた
128 18/12/30(日)16:24:19 No.558202186
>皆聞いてくれ >ビスケットが風邪を引いた (見舞いに行く鉄華団のメンツ)
129 18/12/30(日)16:25:15 No.558202314
ガンダム?運送用の機械の呼び名ですよね
130 18/12/30(日)16:25:26 No.558202341
キキー! ブロロロロ…
131 18/12/30(日)16:25:41 No.558202381
>>皆聞いてくれ >>ビスケットが風邪を引いた >(見舞いに行く兄)
132 18/12/30(日)16:25:50 No.558202401
>ソレビという監視者が暴力で上から押さえ付ける事で成り立ってる平和を民度高いと言うかな… それは世界情勢動かす為にとった手段であって ハゲの考えってか思想は紛争根絶したいだけだと思う
133 18/12/30(日)16:26:30 No.558202513
仕事場にはよ…泊まるんじゃねぇぞ…