虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)14:28:36 ロシア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)14:28:36 No.558182220

ロシアデスマン

1 18/12/30(日)14:29:30 No.558182360

ロシア語の動画サイトを貼る動物だ

2 18/12/30(日)14:29:43 No.558182392

ロシアデスマンが可愛い

3 18/12/30(日)14:30:26 No.558182520

許すよ…

4 18/12/30(日)14:30:58 No.558182602

可愛さよりさっさとなにか食わせないと餓死しそうな感じがして焦る

5 18/12/30(日)14:31:10 No.558182635

クソ雑魚ナメクジ榛名

6 18/12/30(日)14:31:11 No.558182638

ハッピーデスマン!

7 18/12/30(日)14:31:40 No.558182727

めっちゃちっちゃいペンギンだ!

8 18/12/30(日)14:31:56 No.558182782

ロシアデスまうまう

9 18/12/30(日)14:32:37 No.558182893

「」デスマン

10 18/12/30(日)14:32:49 No.558182940

モグラっぽいネズミかと思ったら ネズミみたいな尻尾したモグラだった

11 18/12/30(日)14:33:00 No.558182969

まうまうかとおもったらペンギンみたいな見た目してて頭が混乱する

12 18/12/30(日)14:33:01 No.558182971

ロシロシドウガ

13 18/12/30(日)14:33:10 No.558182991

>「」デスマン ごめん…

14 18/12/30(日)14:34:00 No.558183127

どうやって体温保ってんだ…

15 18/12/30(日)14:34:31 No.558183217

このサイズでよくロシアみたいな寒い所に住めるな…

16 18/12/30(日)14:34:50 No.558183262

ちなみにロシアデスマンは結構でかくて普通のモグラみたいにすぐ餓死するとかはない

17 18/12/30(日)14:35:28 No.558183382

ロシアデスマンは幸せだ!

18 18/12/30(日)14:35:32 No.558183395

ロシアデスマンは幸せそうだ!ってポケモンみたい

19 18/12/30(日)14:35:42 No.558183413

ロシアデスマンが

20 18/12/30(日)14:35:50 No.558183438

ぐぐったら大分へんないきもの!

21 18/12/30(日)14:36:00 No.558183467

これもしかして釣り用にあけた穴から出てきたのかな

22 18/12/30(日)14:36:31 No.558183548

デスマン最近見ないと思ったらロシアに…

23 18/12/30(日)14:36:35 No.558183565

Выхухоль(ヴィーフホリ)

24 18/12/30(日)14:36:51 No.558183609

ガハハハ! su2796442.jpg

25 18/12/30(日)14:36:52 No.558183611

実験は成功だ!

26 18/12/30(日)14:37:03 No.558183645

モグラだけど穴を掘るのは巣穴くらいで 基本は泳いで餌とるって面白いな

27 18/12/30(日)14:37:05 No.558183646

ネズミじゃなくてモグラなのか…

28 18/12/30(日)14:37:14 No.558183667

シリアルキラーを想像させる名前だ

29 18/12/30(日)14:37:24 No.558183694

ちなみにハトとかラットより体重重いロシアデスマン

30 18/12/30(日)14:37:32 No.558183715

>ガハハハ! >su2796442.jpg なんかハッピーないきものだな

31 18/12/30(日)14:37:37 No.558183729

小さ!ってなった

32 18/12/30(日)14:37:43 No.558183743

いつロシア人が殺されるかハラハラしてたのに

33 18/12/30(日)14:37:45 No.558183748

>su2796442.jpg ディズニーみある

34 18/12/30(日)14:38:07 No.558183801

ロシアデスマンがロシアならニコってどこの国なのよぉ!

35 18/12/30(日)14:38:15 No.558183826

Russia des man

36 18/12/30(日)14:38:19 No.558183844

>ガハハハ! >su2796442.jpg めっちゃ楽しそう!

37 18/12/30(日)14:38:44 No.558183919

ピレネーデスマンというのもいる

38 18/12/30(日)14:38:45 No.558183922

日本にもカワネズミと言うもぐらがいてこいつの仲間じゃないのか

39 18/12/30(日)14:38:45 No.558183923

利発そうかな…?

40 18/12/30(日)14:39:24 No.558184039

スプートニクだ

41 18/12/30(日)14:39:29 No.558184052

これ動物園で飼えるのかなかなりの珍種だな

42 18/12/30(日)14:39:34 No.558184066

>日本にもカワネズミと言うもぐらがいてこいつの仲間じゃないのか ググったらかわいいなこいつ

43 18/12/30(日)14:39:41 No.558184083

最後死ぬのかと思ってた

44 18/12/30(日)14:39:42 No.558184085

>su2796442.jpg ロシアっぽいデザインでだめだった

45 18/12/30(日)14:39:57 No.558184122

凍ってる魚食ったら体温奪われそうなぐらい小さいんだが平気なの

46 18/12/30(日)14:40:16 No.558184180

ニコデスマンってニコニコ系列の新しいサイトかなんかの名前かと思ってたけどモグラのことだったんだな

47 18/12/30(日)14:40:27 No.558184213

カワネズミはトガリネズミ系なのでモグラの傍流のデスマンとは結構離れてる

48 18/12/30(日)14:41:29 No.558184356

>凍ってる魚食ったら体温奪われそうなぐらい小さいんだが平気なの デスマンは丸くて結構重いから多分大丈夫 画像のでも体重400gくらいあるんじゃないかな

49 18/12/30(日)14:41:33 No.558184368

害獣かと思ったら絶滅危惧種だった

50 18/12/30(日)14:42:13 No.558184475

なんていうか常に食ってないと死ぬからオークみたいな卑しさだな

51 18/12/30(日)14:42:21 No.558184491

>su2796442.jpg これとかめっちゃニコデスマンって感じ

52 18/12/30(日)14:42:25 No.558184502

desman 水生モグラ ニコ=デスマンはニコ系のモグラどもだったわけだ

53 18/12/30(日)14:43:58 No.558184778

日光あたりでデスマンが見つかればニコデスマンになるかもしれない

54 18/12/30(日)14:43:59 No.558184784

体がグリセリンでできてそう

55 18/12/30(日)14:44:12 No.558184815

カド・カワネズミ ニコ・デスマン

56 18/12/30(日)14:45:25 No.558185007

ググったら意外と可愛くない顔だな…

57 18/12/30(日)14:45:26 No.558185014

箱開けようとしてるとことかすごくディズニーあじ

58 18/12/30(日)14:47:58 No.558185419

しらない珍獣ってまだいるんだね

59 18/12/30(日)14:50:33 No.558185860

ハッピーデスマン!

60 18/12/30(日)14:52:32 No.558186145

泳げるって言ってもこのサイズでロシアの寒水に飛び込んだらあっというまに凍死しそう

61 18/12/30(日)14:53:16 No.558186272

スレみのはデスマンの幼生だからまだ可愛げがある デスマンは愉快な顔してるけど可愛げはない

62 18/12/30(日)14:54:11 No.558186438

>スレみのはデスマンの幼生だからまだ可愛げがある >デスマンは愉快な顔してるけど可愛げはない 「」みてーだな

63 18/12/30(日)14:54:20 No.558186467

この音楽も小粋でおしゃれだ

64 18/12/30(日)14:57:11 No.558186956

ロシアサイトのジョークかと思ったらほんとにいるんだデスマン…

65 18/12/30(日)14:57:16 No.558186971

他の画像たら鼻がシュノーケルになっててぶちゃいくすぎる

66 18/12/30(日)14:59:52 No.558187418

幸せデスマン

67 18/12/30(日)15:01:52 No.558187754

>ガハハハ! >su2796442.jpg ソ連のアニメ映画に出てきそうなデザイン

68 18/12/30(日)15:04:17 No.558188154

それじゃあモスマンってもしかして…

69 18/12/30(日)15:06:25 No.558188503

ロシアデスマンは幸せだ!

70 18/12/30(日)15:08:08 No.558188792

>それじゃあモスマンってもしかして… モが原産地の生物

71 18/12/30(日)15:09:05 No.558188989

>>それじゃあモスマンってもしかして… >モが原産地の生物 それだとモデスマンにならないか?

72 18/12/30(日)15:11:52 No.558189486

ニコにいるデスマンだからニコデスマンだったんだ

73 18/12/30(日)15:12:24 No.558189593

足に水かきがあるのね

74 18/12/30(日)15:13:18 No.558189748

ロシアですまん

75 18/12/30(日)15:14:30 No.558189974

ロシロシ動画

76 18/12/30(日)15:15:44 No.558190203

年末だから許すが…

77 18/12/30(日)15:19:05 No.558190794

ボトムズのbgmみたい

78 18/12/30(日)15:20:14 No.558191002

水かきのあるまうまうってなにそれ…

79 18/12/30(日)15:20:35 No.558191067

ウメー!ウメー!

80 18/12/30(日)15:20:45 No.558191087

>水かきのあるまうまうってなにそれ… デスマン!

81 18/12/30(日)15:21:32 No.558191212

ロシアマンはよくデスするらしいからな…

82 18/12/30(日)15:22:17 No.558191338

これはロシア諜報部による浸透戦略なんじゃ…かわいい…

83 18/12/30(日)15:23:01 No.558191489

トウキョウトガリネズミといいこいつら変な名前つけられるな!

84 18/12/30(日)15:24:25 No.558191718

ロシアデスマン絶滅危惧種なのか… でも飼育下での養殖も可能らしくてロシアじゃ数増やす活動もやってるんだね

85 18/12/30(日)15:24:46 No.558191787

ロシアデスマンでかくて重いってことはこの足だけのロシアじんはどれだけでかいと言うのだ…

86 18/12/30(日)15:26:42 No.558192128

ミル貝見てみたら >毛皮は革製品に利用される。

87 18/12/30(日)15:27:48 No.558192322

>ミル貝見てみたら >>毛皮は革製品に利用される。 ゆ…許されなかった…

88 18/12/30(日)15:28:02 No.558192369

水辺に住む家の生えた生き物は大体毛皮として優秀だもんなあ

89 18/12/30(日)15:30:24 No.558192804

それで数が減ってるから保護活動がされてるのよ!!

90 18/12/30(日)15:31:18 No.558192981

マンモスより昔からいるらしいな

↑Top