虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/30(日)14:26:35 No.558181857

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/30(日)14:31:16 No.558182647

    まあフレディが途中で死ぬか最後に死ぬかはネタバレの範疇だと思う

    2 18/12/30(日)14:35:10 No.558183331

    「来る」は普通によくできた映画なので邦キチ向きじゃないと思ってたが…

    3 18/12/30(日)14:36:16 No.558183505

    さだかや方向なの!?楽しそう!

    4 18/12/30(日)14:38:07 No.558183798

    やだ…ちょっと本当に面白そう…

    5 18/12/30(日)14:38:34 No.558183888

    これまでだって良く出来てても紹介してた作品あるからな!?

    6 18/12/30(日)14:39:23 No.558184038

    >「来る」は普通によくできた映画なので邦キチ向きじゃないと思ってたが… コクソンもそうだよ!

    7 18/12/30(日)14:40:01 No.558184132

    >「来る」は普通によくできた映画なので邦キチ向きじゃないと思ってたが… 何気に今まで紹介された映画馬鹿にしてるな?

    8 18/12/30(日)14:40:07 No.558184151

    来る!は本当にレベルが高い映画だったので見て応援してあげて欲しい

    9 18/12/30(日)14:43:37 No.558184704

    別にクソ映画紹介漫画じゃないからな!

    10 18/12/30(日)14:45:52 No.558185086

    来る!はCMがなんだったんだあれ

    11 18/12/30(日)14:47:40 No.558185379

    今までも哭声とか電人ザボーガーとか21のコアメダルとかテラフォーマーズとか バーフバリとか貞子3Dとかキャシャーンとかキンプリとか紹介してきたのにクソ映画紹介漫画と思われているとは心外だ

    12 18/12/30(日)14:58:18 No.558187158

    >今までも哭声とか電人ザボーガーとか21のコアメダルとかテラフォーマーズとか >バーフバリとか貞子3Dとかキャシャーンとかキンプリとか紹介してきたのにクソ映画紹介漫画と思われているとは心外だ 半々かな!

    13 18/12/30(日)15:00:31 No.558187532

    >来る!はCMがなんだったんだあれ ザキヤマにやらせてるやつ最高にセンスないな

    14 18/12/30(日)15:05:04 No.558188289

    >別にクソ映画紹介漫画じゃないからな! B級以下のクソ映画紹介漫画じゃなかったの!?

    15 18/12/30(日)15:06:48 No.558188575

    白石映画みたいにバンバン霊能者出てくるのかな?

    16 18/12/30(日)15:08:48 No.558188926

    キャシャーンは許すよ

    17 18/12/30(日)15:12:12 No.558189551

    この漫画に取り上げられたせいでB級クソ映画の印象がより強められたかもしれないけど実写版魔女宅も面白いよ

    18 18/12/30(日)15:13:53 No.558189859

    実写版魔女宅は面白いけどこういう面白さ求めて観たわけじゃないんだけどなって気分になる 田舎の人間の陰湿さとか

    19 18/12/30(日)15:16:05 No.558190263

    来年は翔んで埼玉も紹介してくれるかな

    20 18/12/30(日)15:16:35 No.558190373

    予告最高に面白そうだった

    21 18/12/30(日)15:23:57 No.558191646

    違うんだよクソ映画を勧めてるわけじゃないんだ

    22 18/12/30(日)15:25:33 No.558191948

    珍しく両方名作だ…

    23 18/12/30(日)15:34:23 No.558193500

    何だかんだで見どころのある映画しか紹介してないよ