虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

試写会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)14:24:08 No.558181375

試写会当時の感想が気になってきた ゴジータの情報さっぱりなかったんだっけ?

1 18/12/30(日)14:24:51 No.558181499

海外ってまだやってない?

2 18/12/30(日)14:25:12 No.558181573

緘口令がちゃんと機能してたように思う

3 18/12/30(日)14:25:20 No.558181600

なんか運営側のミスで試写会当たったのに入れなかった人が続出したって聞いた

4 18/12/30(日)14:25:29 No.558181642

試写は海外のほうが先じゃなかったっけ

5 18/12/30(日)14:26:25 No.558181819

武道館で悟空さのタオルと一緒にネタバレしないでくだち!!!って紙配布されたから大半の人は守ってたけど当日からネタバレスレは立っててゴジータブルーについては触れられてたよ!

6 18/12/30(日)14:26:41 No.558181883

>試写は海外のほうが先じゃなかったっけ 日本の方が先だよ

7 18/12/30(日)14:27:10 No.558181977

そもそも公式自ら早々にネタバレしてきたしそんな守るほどのものかなって感じしかしない

8 18/12/30(日)14:27:54 No.558182089

試写会見てきて語りたかったけどヒもここも自粛モードだったから壺のネタバレスレで語ってた

9 18/12/30(日)14:28:37 No.558182207

>そもそも公式自ら早々にネタバレしてきたしそんな守るほどのものかなって感じしかしない 2週間黙ってたかんな!12月解禁キャラに関しては各所の商品案内でも散々触れられてたし

10 18/12/30(日)14:29:19 No.558182330

悟空がフュージョンって言った時の武道館の空気は忘れられない

11 18/12/30(日)14:29:25 No.558182349

内容は伏せてたけどチライがめちゃシコだったとは呟いた

12 18/12/30(日)14:30:47 No.558182576

>2週間黙ってたかんな! だそ けん

13 18/12/30(日)14:31:33 No.558182702

>内容は伏せてたけどチライがめちゃシコだったとは呟いた チョイエロではあったけど個人的にはブロリーの恋人ってより杉田とセットで両親って感じだった 包容力と言うか母性が凄い

14 18/12/30(日)14:31:50 No.558182759

いやぁゴジータ出るってわかったほうが観にくる人は多いだろうけど やっぱバレ無しで見れた人はうらやましいな…

15 18/12/30(日)14:35:59 No.558183463

やっぱ5センチで笑ってる人いた?

16 18/12/30(日)14:38:11 No.558183815

試写会は隣の席の人が1人で来た80ぐらいのお婆ちゃんで驚いたけどよく考えたら主演も同じくらいの年齢だった

17 18/12/30(日)14:39:18 No.558184019

当たり前だけどカタログには普通にゴジータいた

18 18/12/30(日)14:41:32 No.558184365

試写会で見た時はゴジータが衝撃的過ぎてブロリーがフルボッコされてるイメージしかなかったけど映画館で見たら割と反抗してた

19 18/12/30(日)14:41:33 No.558184367

映画キャラだったブロリー拾ってくるなら同じく劇場版初出のゴジータも対抗策として出してくれないかなって思ってたから 公開直前に公式でネタバレしてきた時は出るんだ!って驚きと納得が同時にやってきた

20 18/12/30(日)14:41:52 No.558184424

でも試写会前にもゲームの情報か何かで映画にゴジータ出るだろみたいな情報が出てた気がする

21 18/12/30(日)14:42:28 [sage] No.558184514

つべで舞台挨拶みたけど島田さんは上映前にブロリーのキャラ語るとネタバレになるし キャラの決めセリフも無くて挨拶で困ってそうだった

22 18/12/30(日)14:44:37 No.558184882

>試写会で見た時はゴジータが衝撃的過ぎてブロリーがフルボッコされてるイメージしかなかったけど映画館で見たら割と反抗してた 試写会行ってないが映画ではブロリーがゴジータに反撃するシーンを少し増やしたと聞いた

23 18/12/30(日)14:44:47 No.558184905

>でも試写会前にもゲームの情報か何かで映画にゴジータ出るだろみたいな情報が出てた気がする ゼノバース2の解析で判明してたね 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人やゴールデンフリーザもゼノバース1の時にそれで判明してたはず

24 18/12/30(日)14:46:04 No.558185123

物販のジグソーパズルにゴジータがいてな…

25 18/12/30(日)14:46:12 No.558185141

金ゴジータが腹パンでぶっ飛ばされたシーンはあるけど 青は最初から最後までゴジータ優勢だよ

26 18/12/30(日)14:46:32 No.558185192

今回はギャグの配分がちょうどよかったっていうかブロリーの腰巻きが思ったより重いものだった

27 18/12/30(日)14:46:58 No.558185263

今さっき見終わったよ ドラゴンボール映画に求めてたもの全部揃ってて大満足でした

28 18/12/30(日)14:47:35 No.558185367

フュージョンの時間稼ぎに1時間ブロリーにボコボコにされっぱなしだったフリーザの耐久性が地味に凄くない?

29 18/12/30(日)14:48:06 No.558185437

凄いよ

30 18/12/30(日)14:48:07 No.558185440

ゴジータって色々技使ってたけどあれみんなもともとあるやつなの?

31 18/12/30(日)14:48:35 No.558185522

>なんか運営側のミスで試写会当たったのに入れなかった人が続出したって聞いた 「満員になったら入れないからゴメンネ」ってチケットに書いてたのに入れなかった連中が集団でゴネた が正しい

32 18/12/30(日)14:48:59 No.558185583

第8宇宙のブロリーの子ってあんだけ強かったっけ?

33 18/12/30(日)14:49:11 No.558185620

>「満員になったら入れないからゴメンネ」ってチケットに書いてたのに入れなかった連中が集団でゴネた >が正しい 抽選でわざわざ選考して当選したのに!?

34 18/12/30(日)14:49:14 No.558185627

今回のフリーザ様は頑張りすぎて吹く

35 18/12/30(日)14:49:51 No.558185728

試写会行ったことないけどそういうもんなんだ…

36 18/12/30(日)14:50:23 No.558185822

YouTubeのアカウントも新規のものにしてここもキターすらNGにしてネタバレ回避してたのにようつべ開いた瞬間トップの広告で出てきたときは嬉しかったけどちょっと公式にキレそうになった

37 18/12/30(日)14:50:26 No.558185834

>今回のフリーザ様は頑張りすぎて吹く いうてパラガス殺して煽った自業自得だからな…

38 18/12/30(日)14:50:30 No.558185847

>抽選でわざわざ選考して当選したのに!? でも試写会ってそういうもんなんだ

39 18/12/30(日)14:50:43 No.558185880

テレビ放映はいつ頃になるかな ここで実況したい

40 18/12/30(日)14:51:20 No.558185962

>試写会行ったことないけどそういうもんなんだ… まぁ基本的に試写会はあんな大きな箱でやるものじゃないしあんな大人数呼ぶもんじゃないからな!

41 18/12/30(日)14:51:57 No.558186039

>テレビ放映はいつ頃になるかな >ここで実況したい あと一年後くらいにはやりそう 超二期あるだろうし

42 18/12/30(日)14:52:21 No.558186109

ps2のスパーキングneoが出た時ついにゲームがアニメに追い付いたと思ったけどまた離された印象 というよりps4でスパーキング系統のゲーム出してくだち!

43 18/12/30(日)14:52:29 No.558186135

声優コメント動画見たけどブロリーの着ぐるみなんてあるんだ...

44 18/12/30(日)14:52:31 No.558186139

>テレビ放映はいつ頃になるかな >ここで実況したい 復活のFは一年半くらいかかったな その頃にはもうテレビシリーズが再開してそう

45 18/12/30(日)14:53:32 No.558186312

次の映画やる時敵どうするの…ってくらいブロリーが強すぎる気がする

46 18/12/30(日)14:53:41 No.558186335

>でも試写会ってそういうもんなんだ そもそもそれ差し引いても運営のミスで過剰に配りすぎたって公式が謝罪してなかったか

47 18/12/30(日)14:53:53 No.558186374

ネタバレはすれど録画しないだけ試写会組はモラルあったと思うね 今酷い酷い

48 18/12/30(日)14:54:16 No.558186454

>次の映画やる時敵どうするの…ってくらいブロリーが強すぎる気がする なーにジレンの仇がいるからでぇじょうぶだ

49 18/12/30(日)14:54:17 No.558186457

>次の映画やる時敵どうするの…ってくらいブロリーが強すぎる気がする そんなもんウィスやビルスでさんざんいわれたし

50 18/12/30(日)14:54:26 No.558186483

>そもそもそれ差し引いても運営のミスで過剰に配りすぎたって公式が謝罪してなかったか まさかこんなみんな来るとは思わなかったって言ってたね

51 18/12/30(日)14:55:53 No.558186748

>まさかこんなみんな来るとは思わなかったって言ってたね 試写会のシステムそのものにもいえるけど適当すぎる

52 18/12/30(日)14:56:21 No.558186822

試写会って当日ブッチする奴事前に想定して席より多めに配るんだってね みんなブッチしなかったよ…

53 18/12/30(日)14:56:42 No.558186880

試写会 満員 で検索したら割と似たケースが多いことも今回に限らず当選ハガキに満員の場合は入れないって書いてあることもわかる

54 18/12/30(日)14:58:08 No.558187126

選考して当選したのに満員だから入れませんであれだけの人数閉め出されればそりゃ大騒ぎになるよ

55 18/12/30(日)14:58:37 No.558187213

白眼のマッチョが雄叫び上げながら殴りかかってくる以上の強さの説得力はそうそうないからな…

56 18/12/30(日)14:59:00 No.558187280

終わってみれば最高の映画ではあったな 色々問題もあったが

57 18/12/30(日)14:59:11 No.558187312

試写会の満員どうこうは早いもの順? このために朝から並ぶとか居たのかな

58 18/12/30(日)14:59:38 No.558187383

あんだけ騒がれたらそりゃ謝罪するしかないよ 人数関係なく注意書きちゃんと読まない方が悪い グチ言った人だけ入れるなんてアレな対応しちゃったし 一応ハガキある人は公開してから無料で見れるよって対処とったけど 俺は早く行ってよかった

59 18/12/30(日)14:59:39 No.558187384

試写会隣の席が太田真一郎さんでビックリしたわ 最初のイベント終わった後汗だくで隣の席に座ってた 本編ED流れてる間にいなくなってた

60 18/12/30(日)14:59:41 No.558187390

足音がギュピギュピじゃなくてドダダダダダ!!!!だからめっちゃ怖い けどなんか笑っちゃう

61 18/12/30(日)14:59:58 No.558187430

しかし白眼のブロリーの方が違和感出るようになるとは

62 18/12/30(日)15:00:58 No.558187598

>人数関係なく注意書きちゃんと読まない方が悪い 見通しが甘すぎた運営も悪いよ 事後対応も含めて

63 18/12/30(日)15:01:06 No.558187625

ベジータの弟って誰なの?

64 18/12/30(日)15:01:17 No.558187660

ジャネンバの時に使った技が見れてちょっと感動した ソウルパニッシャーだっけ

65 18/12/30(日)15:01:19 No.558187671

ターブルってのがいる

66 18/12/30(日)15:01:46 No.558187740

逆に言えばブルーゴジータでようやく優勢になっただけでそれまでは遊んでる余裕もないくらい割と一方的にヤバかったからな

67 18/12/30(日)15:01:55 No.558187761

>ベジータの弟って誰なの? ターブルという

68 18/12/30(日)15:02:34 [氷山] No.558187877

壊しすぎじゃないですか?

69 18/12/30(日)15:02:41 No.558187891

グミ撃ちで溶けそうになってたのに過去作オマージュのポーズして殴りかかってくるのは控えてに言ってクソ耐久すぎる

70 18/12/30(日)15:02:50 No.558187916

ターブルと言うウイス声の弟

71 18/12/30(日)15:02:51 No.558187920

まず第一にべジータの弟の身を案じるナッパはやはり忠臣だと思う

72 18/12/30(日)15:03:28 No.558188019

入れなかった人たちって30分前とかギリギリに並んだ人達だからな ちゃんと読んでた人はみんな早く行ってる

73 18/12/30(日)15:04:06 No.558188128

>逆に言えばブルーゴジータでようやく優勢になっただけでそれまでは遊んでる余裕もないくらい割と一方的にヤバかったからな フルパワーになった途端に金髪ゴジータがめっちゃふっ飛ばされてなす術もなく追い打ち食らってたから 多分ゴッドじゃ良くて互角くらいの力の差だったんだろうな…

74 18/12/30(日)15:04:13 No.558188141

さらっとジャネンバがなかったことになっててショックだった

75 18/12/30(日)15:04:49 No.558188244

>さらっとジャネンバがなかったことになっててショックだった ジャネンバどころか元から神と神以前の映画はパラレルだ

76 18/12/30(日)15:05:00 No.558188275

ソウルパニッシャーとスターダストブレイカー派の溝は深い

77 18/12/30(日)15:05:53 No.558188420

>入れなかった人たちって30分前とかギリギリに並んだ人達だからな >ちゃんと読んでた人はみんな早く行ってる それで済むなら大騒ぎして謝罪になんて至らんからな まあ今さら言ったところで後の祭りだし次は流石に対応策考えるだろうからそれでいいじゃん

78 18/12/30(日)15:06:01 No.558188446

もしかしてベジタブルからのターブルって事…?

79 18/12/30(日)15:06:26 No.558188507

白目になってから全身ブルンブルンさせて雄叫び上げるところはこのまま中の島田敏もろとも爆発するんじゃないかとすら思う鬼気迫りっぷりだった

80 18/12/30(日)15:06:26 No.558188508

色々あったで済ます悟空さの心は広すぎる

81 18/12/30(日)15:06:39 No.558188542

というかブルーとフルパワーのぶつかり合いで当たり前のように謎の空間に突入してたよね なにあれ

82 18/12/30(日)15:07:11 No.558188629

試写会は1枚で1〜2人まで!とか謳ってる場合もあり 大体平日の夜とか全員くるわけねーよなって想像してめっちゃ配る まれに惨事になる

83 18/12/30(日)15:07:30 No.558188688

インフレの極みみたいな映画でも格の違いをしっかり見せていくウィスさんは流石だと思う

84 18/12/30(日)15:07:52 No.558188750

なんでアレ食らったのに生きてるの…

85 18/12/30(日)15:07:53 No.558188754

>それで済むなら大騒ぎして謝罪になんて至らんからな そう言われても俺が実際そうだったんだもん…

86 18/12/30(日)15:07:57 No.558188769

謎空間さんはあれ何だったんだろうな…

87 18/12/30(日)15:08:30 No.558188868

>色々あったで済ます悟空さの心は広すぎる 今回はピッコロ待機させて万が一の対処を考えてたり 単に戦うんじゃなくてブロリーを一旦動けなくして説得を試みたり 最後は生活の面倒まで見てあげたりと全体的に戦うだけって感じはなかったな

88 18/12/30(日)15:08:43 No.558188909

>というかブルーとフルパワーのぶつかり合いで当たり前のように謎の空間に突入してたよね >なにあれ 考えてもみればその気になったら太陽系だって吹き飛ばせそうなエネルギー量で 空間に異常が発生しないほうがおかしい気がしてきた

89 18/12/30(日)15:08:47 No.558188924

>というかブルーとフルパワーのぶつかり合いで当たり前のように謎の空間に突入してたよね >なにあれ ちょっと次元の割れ目ができた そこで殴り合ってたらまた割れて帰ってきた

90 18/12/30(日)15:08:57 No.558188961

>試写会は1枚で1~2人まで!とか謳ってる場合もあり >大体平日の夜とか全員くるわけねーよなって想像してめっちゃ配る >まれに惨事になる あと今はメルカリとかで簡単に取引出来ちゃうからな

91 18/12/30(日)15:09:06 No.558188990

バカクレーマーが騒いでフジ以外のマスコミが乗っかっちゃったから例えハガキに書いてあろうと謝るしかないんだ

92 18/12/30(日)15:09:16 No.558189019

>なんでアレ食らったのに生きてるの… ブロリーがそんなのばっかりすぎる…

93 18/12/30(日)15:09:31 No.558189055

回避ステップだけで問題なくタゲ取ってるウィスはさぁ…

94 18/12/30(日)15:09:32 No.558189062

超3は空間に穴を開けたしああいう感じかなと思った

95 18/12/30(日)15:09:52 No.558189117

ブロリーもゴジータも正式にドラゴンボールの原作キャラの一員になったのが印象深い

96 18/12/30(日)15:10:08 No.558189171

昨日見て来たが特典まだあるだろうと思ったらもうないくらい客入ってるんだな 今回はベジータのプライドを差し置いた状況判断が異様に早いな

97 18/12/30(日)15:10:50 No.558189294

ゴジータは当時のまま最強のイメージを保って終わったな やっぱ凄いプレミア感あるわ

98 18/12/30(日)15:11:17 No.558189371

3回見たけどカードが全部悟空でクソ!ってなった

99 18/12/30(日)15:11:22 No.558189388

>昨日見て来たが特典まだあるだろうと思ったらもうないくらい客入ってるんだな 普通に昨日もらえたぞ 中身シール?とカードだからどうしようこれってなるけど

100 18/12/30(日)15:11:27 No.558189401

>バカクレーマーが騒いでフジ以外のマスコミが乗っかっちゃったから例えハガキに書いてあろうと謝るしかないんだ 当日もヒに当選ハガキの写真と一緒に当たったのに入れない!ひどい!とかあったけどその写真に満員の場合は~って一文がはっきり写っててシュールだったな…

101 18/12/30(日)15:11:31 No.558189416

破壊神御一行は今回は民事不介入って感じの立場だったな Fがちょっとアレだっただけに

102 18/12/30(日)15:11:34 No.558189429

>3回見たけどカードが全部悟空でクソ!ってなった ある意味羨ましい…

103 18/12/30(日)15:12:24 No.558189592

>バカクレーマーが騒いでフジ以外のマスコミが乗っかっちゃったから例えハガキに書いてあろうと謝るしかないんだ そりゃあ規模が違いすぎるからな なんていうかいろいろ雑すぎる

104 18/12/30(日)15:12:26 No.558189598

>次の映画やる時敵どうするの…ってくらいブロリーが強すぎる気がする 最後にフリーザがこっちも二人欲しいって言ってたからクウラフラグだろう かといってクウラ一人相手に悟空とベジータが苦戦しちゃうとブロリーの焼き直しにしかならんから ゴジータVSクウリーザでいこう 今のフリーザ様はフュージョンハッ!できるくらいにはコメディリリーフ力高い

105 18/12/30(日)15:13:11 No.558189728

>破壊神御一行は今回は民事不介入って感じの立場だったな >Fがちょっとアレだっただけに 復活のFは本当に来るだけ来て余計なことしかしてなかったからなぁ それが今回に活かされたなら結果オーライって感じだけど

106 18/12/30(日)15:13:13 No.558189736

特典のブロリーは何だかんだで結構いい値段すっから ブロリーのカードまだ貰ってないなら今のうちにもう一回見た方がいいぞ!

107 18/12/30(日)15:13:33 No.558189793

次の敵は太っていたけど温和だった大界王神様に封印されてたガラガラドンことモロさんだぞ

108 18/12/30(日)15:13:36 No.558189802

>>バカクレーマーが騒いでフジ以外のマスコミが乗っかっちゃったから例えハガキに書いてあろうと謝るしかないんだ >そりゃあ規模が違いすぎるからな >なんていうかいろいろ雑すぎる クレーマーもマスコミの騒ぎ方も雑だったね 謝罪文WEBに乗せてあっという間に収束して笑ってしまった

109 18/12/30(日)15:14:08 No.558189910

>クレーマーもマスコミの騒ぎ方も雑だったね >謝罪文WEBに乗せてあっという間に収束して笑ってしまった なんかもう叩きたいだけだよね君

110 18/12/30(日)15:14:15 No.558189924

>今回はピッコロ待機させて万が一の対処を考えてたり >単に戦うんじゃなくてブロリーを一旦動けなくして説得を試みたり >最後は生活の面倒まで見てあげたりと全体的に戦うだけって感じはなかったな あの中で一番戦いを鎮圧しようと心を砕いて世話焼いてあげて、そんなにしてくれるのはなんで?って問いに戦いてえからって答える悟空さはまさに悟空さだった

111 18/12/30(日)15:14:32 No.558189985

>ゴジータVSクウリーザでいこう この私が何で後の方なのですか! そこはフウラでしょう!?

112 18/12/30(日)15:15:08 No.558190090

>なんかもう叩きたいだけだよね君 ミ…ミーには意地でも運営が悪いって喚いてる子が必死に見える…

113 18/12/30(日)15:15:51 No.558190229

>ミ…ミーには意地でも運営が悪いって喚いてる子が必死に見える… 運営の対処は実際悪手でしかなかったよ 別に読まなかったほうが悪いって話を否定はしないが

114 18/12/30(日)15:16:19 No.558190324

クリーザってネコマジンに出てたよね

115 18/12/30(日)15:16:27 No.558190348

まあ実際東映「すんません」でそれ以上騒ぎようがなくなったよね

116 18/12/30(日)15:17:17 No.558190488

当たり前のように島買ったりホイポイカプセルあっさり提供できるブルマがやっぱすげぇよ… そりゃドラゴンボール集めてやることも精々若返りくらいだよ…

117 18/12/30(日)15:18:05 No.558190618

>まあ実際東映「すんません」でそれ以上騒ぎようがなくなったよね そりゃ事後対応遅れたとは言え不満を解消する物用意したからな 別に暴れたいわけじゃないんだから不満がなくなれば騒がないだろう

118 18/12/30(日)15:19:00 No.558190776

現地にいたけど対応に関して出来ることやってたイメージだけどな 武道館の席無理矢理開けて入れなかった人たち入れてあげたり本来なら試写会終わった後はただの紙切れである入場ハガキをチケットに代用してもいいよってしたり 普通はここまでやらんよ

119 18/12/30(日)15:19:28 No.558190867

今回あの銀棒とかフリーザ軍の社会っぽいのが出てきたの好きだわ レモさんといい非戦闘員でもいいキャラしてるしちゃんと話に貢献できてるのがめっちゃ好感持てた

120 18/12/30(日)15:19:51 No.558190938

フリーザもギャグで流されてたけど地獄での経験を思えば不死身の願いそりゃもういいよってなるわな ダメージを喰らわないをそれじゃ面白くないで却下したのは意外だったけど

121 18/12/30(日)15:20:14 No.558191003

>普通はここまでやらんよ そりゃそうせざるを得ない人数が来たわけだからな

122 18/12/30(日)15:20:33 No.558191050

ラストでフリーザ様が着実に支配地域広げているようで あの世界マジ弱肉強食だなって…

123 18/12/30(日)15:21:19 No.558191175

>まあ実際東映「すんません」でそれ以上騒ぎようがなくなったよね 騒がれた原因に思いつく限りの対応をした上でなんだから当たり前すぎる

124 18/12/30(日)15:21:21 No.558191184

>そりゃそうせざるを得ない人数が来たわけだからな だからそれを出来る限りで対処したのが偉いねって話じゃないの?

125 18/12/30(日)15:22:13 No.558191325

回想シーンにもレモは出てるらしいけどスカウターのケース持ってたやつかなぁ

126 18/12/30(日)15:22:13 No.558191328

>>そりゃそうせざるを得ない人数が来たわけだからな >だからそれを出来る限りで対処したのが偉いねって話じゃないの? いいや「」総出で東映を叩こう

127 18/12/30(日)15:22:17 No.558191340

偉い…?

128 18/12/30(日)15:22:52 No.558191451

「」の総意としては悪いのは東映

129 18/12/30(日)15:23:04 No.558191493

>偉い…? 当然のことしただけだよね 「」ってほんと東映に甘くて困るわ

130 18/12/30(日)15:23:07 No.558191502

やっぱ東映が悪だったか

131 18/12/30(日)15:23:33 No.558191580

>そりゃそうせざるを得ない人数が来たわけだからな 激しく同意 やっぱ東映が悪いよなぁ

132 18/12/30(日)15:23:49 No.558191620

俺も試写会入れなくて大変だったわ せっかくの祝日が潰れてしまった

133 18/12/30(日)15:24:00 No.558191649

なんか便乗して露骨なのもでてきたぞ

134 18/12/30(日)15:24:16 No.558191702

みんなやっぱ不満抱えてたかー

135 18/12/30(日)15:24:35 No.558191755

東映擁護はアホ

136 18/12/30(日)15:24:52 No.558191799

>なんか便乗して露骨なのもでてきたぞ ずっと的外れなこと言ってた子が突っ込まれ過ぎて耐えきれなくなっちゃったんだろ

137 18/12/30(日)15:25:36 No.558191959

的外れ…?

138 18/12/30(日)15:25:44 No.558191979

>ずっと的外れなこと言ってた子が突っ込まれ過ぎて耐えきれなくなっちゃったんだろ 東映擁護は的外れすぎた

139 18/12/30(日)15:25:54 No.558192011

運営側としてはまぁ試写会ガラ空きを撮られてネットでバカにされるより 溢れさせて謝罪の方が得って考えになるだろうな

140 18/12/30(日)15:26:19 No.558192070

>東映擁護は的外れすぎた 念

141 18/12/30(日)15:26:34 No.558192107

>ずっと的外れなこと言ってた子が突っ込まれ過ぎて耐えきれなくなっちゃったんだろ 満員は入れないとか書いてあったとかガセらしいしな 本当にバカな奴が東映擁護してる

142 18/12/30(日)15:27:13 No.558192217

>ずっと的外れなこと言ってた子が突っ込まれ過ぎて耐えきれなくなっちゃったんだろ ってことにしたいのか知らんけど露骨なこと言ってるのは俺じゃないよ

143 18/12/30(日)15:27:18 No.558192235

えっ満員の場合は入れませんよってハガキに書いてあったって嘘だったの!?

144 18/12/30(日)15:27:22 No.558192244

どうしました? 東映さんにお父さんでも殺されてしまったのですか?

145 18/12/30(日)15:27:33 No.558192276

悟空さとトムとジェリーみたいな関係で描写するのは簡単なことなのに、そうしないでフリーザに普通に他惑星をドカスカ虐殺させてるところは凄くいい 破壊神とつるんでる地球勢といい、ドラゴンボール特有の乾いた倫理観がよく出てる

146 18/12/30(日)15:27:47 No.558192317

>ってことにしたいのか知らんけど露骨なこと言ってるのは俺じゃないよ 誰だよ

147 18/12/30(日)15:27:47 No.558192318

>えっ満員の場合は入れませんよってハガキに書いてあったって嘘だったの!? うん…そんな表記ない

148 18/12/30(日)15:28:24 No.558192443

>>えっ満員の場合は入れませんよってハガキに書いてあったって嘘だったの!? >うん…そんな表記ない じゃあ悪いの全部東映じゃん!

149 18/12/30(日)15:28:27 No.558192453

>えっ満員の場合は入れませんよってハガキに書いてあったって嘘だったの!? あるよ… 少しは調べろよ

150 18/12/30(日)15:28:45 No.558192498

>じゃあ悪いの全部東映じゃん! 左様

151 18/12/30(日)15:28:46 No.558192502

>あるよ… >少しは調べろよ ないじゃん 嘘つくなよ

152 18/12/30(日)15:29:20 No.558192626

>あるよ… >少しは調べろよ ガセつくな すぐバレるんだぜ?

153 18/12/30(日)15:29:27 No.558192643

>運営側としてはまぁ試写会ガラ空きを撮られてネットでバカにされるより >溢れさせて謝罪の方が得って考えになるだろうな ついでに話題にもなるしね…

154 18/12/30(日)15:29:38 No.558192668

>あるよ… >少しは調べろよ ないよ

155 18/12/30(日)15:29:41 No.558192675

>ってことにしたいのか知らんけど露骨なこと言ってるのは俺じゃないよ 大丈夫だよ 東映が悪いってのは「」全員が知ってるから 擁護してるのはお客様だけ

156 18/12/30(日)15:29:49 No.558192700

>あるよ… >少しは調べろよ ねえよ

157 18/12/30(日)15:30:04 No.558192743

>あるよ… >少しは調べろよ 死ねカス

158 18/12/30(日)15:30:18 No.558192777

どうやら赤字になってからしかモノを言えんらしいな…

159 18/12/30(日)15:30:19 No.558192787

>あるよ… >少しは調べろよ デマdel

160 18/12/30(日)15:30:19 No.558192789

小説版だと暴れたら異空間が現れた 中でもっと暴れたら異空間壊れた! うーんスケールが大きいなぁ

161 18/12/30(日)15:30:22 No.558192800

>東映が悪いってのは「」全員が知ってるから みんな同じ考えで良かった…

162 18/12/30(日)15:30:24 No.558192805

多分バカクレーマーって言ってる奴と運営叩いてる奴おんなじ

163 18/12/30(日)15:30:45 No.558192877

>あるよ… >少しは調べろよ デマかよdel

164 18/12/30(日)15:30:58 No.558192927

>あるよ… >少しは調べろよ バーカ

165 18/12/30(日)15:30:59 No.558192928

>小説版だと暴れたら異空間が現れた 中でもっと暴れたら異空間壊れた! >うーんスケールが大きいなぁ 小説版も読んでみようかな

166 18/12/30(日)15:31:04 No.558192944

>あるよ… >少しは調べろよ あるわけねぇだろバーカ

167 18/12/30(日)15:31:10 No.558192958

>あるよ… >少しは調べろよ ゲェジか?

168 18/12/30(日)15:31:22 No.558192993

>あるよ… >少しは調べろよ アホ

169 18/12/30(日)15:31:37 No.558193035

>あるよ… >少しは調べろよ ないない ありません

170 18/12/30(日)15:31:52 No.558193071

>あるよ… >少しは調べろよ 東映擁護するアホ

171 18/12/30(日)15:31:54 No.558193081

なんでこう叩くのもまともにできねえんだろう

172 18/12/30(日)15:31:57 No.558193092

>あるよ… >少しは調べろよ ゴミゴミゴミ

173 18/12/30(日)15:32:18 No.558193147

>あるよ… >少しは調べろよ バーカ

174 18/12/30(日)15:32:22 No.558193162

本当のこと言われたら反応が過剰過ぎるなこのバカ

175 18/12/30(日)15:32:32 No.558193191

>あるよ… >少しは調べろよ カスカスカス

176 18/12/30(日)15:32:39 No.558193205

>本当のこと言われたら反応が過剰過ぎるなこのバカ 俺の勝ちだ

177 18/12/30(日)15:32:49 No.558193234

>あるよ… >少しは調べろよ 東映の犬バーカ

178 18/12/30(日)15:32:52 No.558193242

>本当のこと言われたら反応が過剰過ぎるなこのバカ バーカ

179 18/12/30(日)15:32:58 No.558193262

オラ勝ったもんねー!

180 18/12/30(日)15:33:01 No.558193268

>あるよ… >少しは調べろよ アホバカ

↑Top