虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)14:17:20 年末は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)14:17:20 No.558180162

年末はハリケーンの後に発生する巨大蚊ガリニッパーを知って好きになろう! ハリケーンの後にアメリカで発生する彼らは吸血性を持っていて 刺されると激痛が走るんだ!やったね! しばらくするとまた居なくなる!不思議!

1 18/12/30(日)14:18:11 No.558180319

こいつらいつもどこにいるんだろうね ジュマンジ?

2 18/12/30(日)14:19:08 No.558180473

そんなでかいの!?

3 18/12/30(日)14:19:33 No.558180551

ハリケーンモスキート!

4 18/12/30(日)14:23:17 No.558181203

嫌な生物すぎる…

5 18/12/30(日)14:32:24 No.558182861

最近ノモンハン事件の本読んでたら満州の蚊が恐ろしくデカかったとあって大陸こえーってなった

6 18/12/30(日)14:33:31 No.558183042

wiredの記事読んだけどこわ… これがそのうち痛いだけじゃなくて伝染病キャリアになって倍率ドン!とかならない?

7 18/12/30(日)14:34:46 No.558183252

水の無い場所に産卵し大型ハリケーンに合わせて一斉孵化!

8 18/12/30(日)14:35:01 No.558183303

ハリケーンで遠くから飛ばされてきてるんだろうか

9 18/12/30(日)15:14:02 No.558189892

ハリケーンの中にボウフラがウヨウヨ

10 18/12/30(日)15:15:49 No.558190222

>こいつらいつもどこにいるんだろうね >ジュマンジ? ミシシッピの沼地帯らしい

11 18/12/30(日)15:16:38 No.558190380

なんなの? 昨日から見るけどガリニッパーキャンペーン中なの?

12 18/12/30(日)15:19:32 No.558190885

ガリニッパーを知って好きになろう!

13 18/12/30(日)15:20:53 No.558191105

好きにはならねえよ 何これ怖い…

14 18/12/30(日)15:21:05 No.558191138

蚊じゃなくて虻とか?

15 18/12/30(日)15:21:49 No.558191265

蚊って痛みに気づかないよう刺した時麻酔も一緒に流すんじゃなかったの? 怖い

16 18/12/30(日)15:22:19 No.558191344

2cmの蚊が非常に攻撃的で血を吸ってくる!

↑Top