虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/30(日)14:05:02 ハジメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)14:05:02 No.558177859

ハジメちゃんエンドだったの?

1 18/12/30(日)14:05:50 No.558178008

ifエンドかもしれない

2 18/12/30(日)14:07:26 No.558178322

さやちゃんホタルさんエンドは見えてるからその補足 美味しいところは全部はじめちゃんのもの

3 18/12/30(日)14:08:48 No.558178566

遊ぶだけならいいけど最後は私の物になりなさいってほたるさん言ってたじゃん

4 18/12/30(日)14:09:16 No.558178648

元々ズボラなら面多かったけどこんな闇の深い過去話されるとは思わなかった それだけに本編がハジメちゃん救われたんだなって思う

5 18/12/30(日)14:10:13 No.558178836

ほたるさんはラオウみたいな思考してたからな くどい!どんなにココノツ君が汚れようが最後は私の元におればよい!

6 18/12/30(日)14:10:47 No.558178942

この再会から二人のラブコメ始まるんでしょ?わかるわかる

7 18/12/30(日)14:11:35 No.558179094

ほたるさんはそれ高校生に言っちゃダメな台詞でしょってなった あんなこと言われたら怖すぎて距離おくわ

8 18/12/30(日)14:13:19 No.558179438

ママにするのが正解なのかな…

9 18/12/30(日)14:14:03 No.558179564

コンビニクビになった時点で随分人間らしくなってたけどこの後とコンビニの間にあった事が気になるな…

10 18/12/30(日)14:17:30 No.558180190

やはり家族か いつ家族が増える?私も応援する

11 18/12/30(日)14:21:23 No.558180859

作者の好みを詰め込むのはよせ

12 18/12/30(日)14:22:00 No.558180978

この話すごいよかった 編集者としての使命や夢より尾張さんが大切ですって

13 18/12/30(日)14:23:19 No.558181209

>作者の好みを詰め込むのはよせ ? なぜいけない…?

14 18/12/30(日)14:23:35 No.558181255

>編集者としての使命や夢より尾張さんが大切ですって キテル…

15 18/12/30(日)14:25:50 No.558181708

世間知らずな女性作家に手を出す編集者が世の中にはいるというのに なんという人格者だ

16 18/12/30(日)14:26:23 No.558181812

>世間知らずな女性作家に手を出す編集者が世の中にはいるというのに >なんという人格者だ かずい~!俺の記憶を消してくれ~!

17 18/12/30(日)14:29:07 No.558182297

>かずい~!俺の記憶を消してくれ~! まさか鬼瓶もここまで引っ張られるとは想像もしてまい

18 18/12/30(日)14:31:32 No.558182701

>なんという人格者だ 人間としとはいいけど会社組織の一員としては完全に失格じゃん 場合によっちゃ背任だ

19 18/12/30(日)14:31:40 No.558182726

るーみっくみたいに大御所も手を出されてたしな…

20 18/12/30(日)14:32:54 No.558182951

>人間としとはいいけど会社組織の一員としては完全に失格じゃん >場合によっちゃ背任だ 過労で死にましたその状況も把握してましたよりは会社へのダメージないよ

21 18/12/30(日)14:33:40 No.558183069

抱けー!!

22 18/12/30(日)14:34:19 No.558183172

>場合によっちゃ背任だ 会社の意向で新人作家が死にましたを防いだリスクヘッジかもしれない

23 18/12/30(日)14:35:03 No.558183310

>会社の意向で新人作家が死にましたを防いだリスクヘッジかもしれない 漫画家は個人事業者だから完全に自己責任では?

24 18/12/30(日)14:36:16 No.558183507

この編集は別に悪いわけじゃないが 作家が死んでも別に出版社が矢面に立つことって殆どないよな 過酷な仕事状況が何かしらリークされでもしない限り

25 18/12/30(日)14:36:21 No.558183523

>漫画家は個人事業者だから完全に自己責任では? その言い分で済むなら漫画家と会社の軋轢問題の大半は無くなるよ!

26 18/12/30(日)14:37:11 No.558183662

>漫画家は個人事業者だから完全に自己責任では? じゃあ作家が何人死のうが病気しようが編集悪くないな

27 18/12/30(日)14:37:34 No.558183722

ハジメちゃんなら遊びでココノツの子供身籠ってくれそうだよね

28 18/12/30(日)14:38:06 No.558183797

>じゃあ作家が何人死のうが病気しようが編集悪くないな 違うの?

29 18/12/30(日)14:40:06 No.558184147

ウッ

30 18/12/30(日)14:42:09 No.558184465

契約相手がどうなろうがおあしすしていいってそんなの通るの戦前だけだよ!

31 18/12/30(日)14:42:42 No.558184555

>>じゃあ作家が何人死のうが病気しようが編集悪くないな >違うの? 罪にはならないけどそんな会社で働きたいって漫画家いるかな… いるだろうな…

32 18/12/30(日)14:43:04 No.558184617

>違うの? 違わないよ 結局潰れた奴はそれまでの素材だからね 出版社にとっては代わりはいくらでもいるけどあえてそいつらを使ってやっでるだけ

33 18/12/30(日)14:43:45 No.558184732

俺は嫌な思いしてないから

34 18/12/30(日)14:43:54 No.558184759

>やっでる ここは日本なんだから日本語でレスしてくれますか

35 18/12/30(日)14:43:56 No.558184767

>出版社にとっては代わりはいくらでもいるけどあえてそいつらを使ってやっでるだけ そんな出版社上位の世界でもねぇよ!?

36 18/12/30(日)14:44:20 No.558184837

>ここは日本なんだから日本語でレスしてくれますか おでわがる

37 18/12/30(日)14:49:52 No.558185729

ハジメジャンギギジョベ…

38 18/12/30(日)14:52:25 No.558186122

ハジメジャン カゾグ ナル オデ ウレジイ

39 18/12/30(日)14:54:39 No.558186521

つまり漫画家辞めさせるんじゃなくて 俺があなたの人生の担当編集になりますってプロポーズすればよかったって事だろ?

40 18/12/30(日)14:58:50 No.558187247

昔はどうか知らんけど今は死んでも原稿締め切りまでに上げろって作家に言う編集いるのかね

41 18/12/30(日)15:02:11 No.558187798

強面で横柄な編集に持ち込みがボロクソに言われるってのも最近はあんまりないというか 昔の漫画家が編集との関係を面白おかしく描いたら新人が萎縮しちゃったから みんな優しいよ!って尾田やら村田にアピールしてもらってる感じはある

42 18/12/30(日)15:06:10 No.558188460

>昔はどうか知らんけど今は死んでも原稿締め切りまでに上げろって作家に言う編集いるのかね 秋田書店は潰れるまでこの路線だと信じたい

43 18/12/30(日)15:08:08 No.558188795

家族にはクリスマスの時点でなってたから まあ義理の母になってたり父が兄弟になってたりかもだけど

44 18/12/30(日)15:08:17 No.558188824

生活力無いって漫画家辞めさせるのは良いけどその後ほったらかしじゃ野垂れ死ぬのでは 親切な駄菓子屋に拾われて良かったね

↑Top