18/12/30(日)13:47:53 公式通... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)13:47:53 No.558174689
公式通販決定!
1 18/12/30(日)13:48:12 No.558174754
円谷えろじゃん!
2 18/12/30(日)13:49:10 No.558174916
公式何やってんの?!
3 18/12/30(日)13:49:42 No.558175012
こっちじゃないけどね
4 18/12/30(日)13:49:45 No.558175028
転売死ね!
5 18/12/30(日)13:50:48 No.558175223
確定じゃないけど再販するかもねってでてるから落ち着きなさい
6 18/12/30(日)13:50:57 CeCOMpK6 No.558175261
公式だけで儲けを独占する気かよ…
7 18/12/30(日)13:51:42 No.558175389
>公式だけで儲けを独占する気かよ… これアホが滲み出てて好き
8 18/12/30(日)13:51:43 No.558175390
公式ってなんです?
9 18/12/30(日)13:53:06 No.558175637
>公式ってなんです? 一番エロいってことさ
10 18/12/30(日)13:54:49 No.558175915
https://trigger.ecq.sc/top/trg-jp-grm-002.html
11 18/12/30(日)13:55:44 No.558176072
https://twitter.com/takepro911/status/1079060431270891520
12 18/12/30(日)13:55:58 No.558176103
>公式だけで儲けを独占する気かよ… 当たり前だよゥッッッ!!!
13 18/12/30(日)13:57:13 No.558176321
アノシラスちゃんが無いならゴミ
14 18/12/30(日)13:59:20 No.558176738
よくわからないけどよかったね
15 18/12/30(日)14:00:54 /O5sgYpU No.558177055
俺たち転売ヤーに死ねっていうのかよ!?
16 18/12/30(日)14:01:31 No.558177173
ティロフィナーレ本みたいに数年経ったら安くなる
17 18/12/30(日)14:02:00 No.558177264
>>公式だけで儲けを独占する気かよ… >当たり前だよゥッッッ!!! なんの権利があるってんだ!
18 18/12/30(日)14:02:08 No.558177294
>俺たち転売ヤーに死ねっていうのかよ!? 死んでしまえ
19 18/12/30(日)14:02:11 No.558177304
>俺たち転売ヤーに死ねっていうのかよ!? 是非可能な限り惨たらしく死んでくれ
20 18/12/30(日)14:02:57 No.558177463
>>>公式だけで儲けを独占する気かよ… >>当たり前だよゥッッッ!!! >なんの権利があるってんだ! 著作権かな…
21 18/12/30(日)14:03:02 No.558177479
>俺たち転売ヤーに死ねっていうのかよ!? そうだよ死ね
22 18/12/30(日)14:03:22 No.558177540
転売ヤーは一人残らず死んでくれ
23 18/12/30(日)14:05:16 No.558177905
誰も止めないからどうぞ
24 18/12/30(日)14:06:06 No.558178063
>>>>公式だけで儲けを独占する気かよ… >>>当たり前だよゥッッッ!!! >>なんの権利があるってんだ! >著作権かな… お腹いたい
25 18/12/30(日)14:06:14 No.558178094
エロ同人自粛させといて公式がこんなスレ画みたいな絵載せてんの!?
26 18/12/30(日)14:06:21 No.558178121
転売は儲かるネットビジネスとして紹介されたりもしてるらしいな
27 18/12/30(日)14:06:46 No.558178200
公式じゃないよ
28 18/12/30(日)14:06:50 No.558178212
公式が利益独占するとか最高のシナリオじゃないかよ…
29 18/12/30(日)14:07:01 No.558178249
ネタっぽいけどヒでは結構チラホラいて自分の倫理観とのズレに驚く
30 18/12/30(日)14:07:01 No.558178250
こうして公式でお売りすることで糞みたいな転売ヤーやヤフオクメルカリのカスどもを駆逐しつつ 公式にお金が入って来るという寸法よ
31 18/12/30(日)14:07:08 No.558178271
円谷はあるていど金儲けを勉強したほうがいい 今更ってきもするけど
32 18/12/30(日)14:07:19 No.558178299
独占しやがって…
33 18/12/30(日)14:07:29 No.558178335
公式が盛り上がってまた次作につながる
34 18/12/30(日)14:07:36 No.558178351
この件に限らず転売屋は死だけじゃ生温い
35 18/12/30(日)14:07:51 No.558178393
欲しい人は安く買えてWin 公式はお金が入って来てWin 何も問題はありませんね
36 18/12/30(日)14:08:39 No.558178535
>こうして公式でお売りすることで糞みたいな転売ヤーやヤフオクメルカリのカスどもを駆逐しつつ これに限らずカスから買うカスは公式の情報とか通販サイトとかチェックしないから…
37 18/12/30(日)14:08:44 No.558178551
>転売は儲かるネットビジネスとして紹介されたりもしてるらしいな TVなんかだと悪い側面出さず儲かるとしか紹介しないから増えるよね…
38 18/12/30(日)14:08:54 No.558178577
>円谷はあるていど金儲けを勉強したほうがいい >今更ってきもするけど 勉強したからこの措置なんだろ!?
39 18/12/30(日)14:08:59 No.558178590
>今後のアナウンスをさせていただくとしても最速で2019年の夏コミ時です。 8月まで再販はしないよって事か
40 18/12/30(日)14:09:13 No.558178638
独占でいいので受注販売にしてなるべく買いたい人の元に届くようにしてほしい
41 18/12/30(日)14:09:13 No.558178639
著作者の権利が有効に働いてるの初めて見た
42 18/12/30(日)14:09:48 No.558178757
これ公式が出したんの!?
43 18/12/30(日)14:09:55 No.558178779
エロ同人死すべし 慈悲はない
44 18/12/30(日)14:09:58 No.558178788
もっと公式ドスケベ絵は増えるべきだと思います オラいまさらだけどオカルティックナイン描くんだよ描いて…
45 18/12/30(日)14:10:06 No.558178806
別に同人誌禁止とか言ってないよ 無料で同人誌配布するならおっけーだよって公式がちゃんと言ってるのに
46 18/12/30(日)14:10:11 No.558178825
今までどれだけ二次創作が公式の機会損失をしていたか分かるな
47 18/12/30(日)14:10:17 No.558178854
スレ画は再販しないけどね 早めに一万五千円で買っておくんなし
48 18/12/30(日)14:10:26 No.558178883
良いものを仕入れて高く売る これを否定されちゃ資本主義じゃねえやい
49 18/12/30(日)14:10:31 No.558178890
>独占でいいので受注販売にしてなるべく買いたい人の元に届くようにしてほしい 抽選とかは一番やっちゃ駄目なパターンだよね
50 18/12/30(日)14:10:52 No.558178962
創作の自由を剥奪しやがって!許さんぞ!!
51 18/12/30(日)14:10:57 No.558178974
初めから事後通販するよって言ってればそもそも転売屋なんか沸かないのに まあでも群がった転売屋は全員死んでね
52 18/12/30(日)14:11:20 No.558179048
>これを否定されちゃ資本主義じゃねえやい 青天井にならないようにするために希望小売価格ってのがあるんだぞ
53 18/12/30(日)14:11:37 No.558179098
>別に同人誌禁止とか言ってないよ >無料で同人誌配布するならおっけーだよって公式がちゃんと言ってるのに グゥ・・・足元見やがって・・・!
54 18/12/30(日)14:12:04 No.558179189
>良いものを仕入れて高く売る >これを否定されちゃ資本主義じゃねえやい ついに資本主義まで盾にしてきたのか...
55 18/12/30(日)14:12:09 No.558179206
>創作の自由を剥奪しやがって!許さんぞ!! YOUは何か創作してるの?
56 18/12/30(日)14:12:26 No.558179265
どうでもいいけどやっぱり六花足太くない?
57 18/12/30(日)14:12:29 No.558179278
六花ちゃん骨太すぎね?
58 18/12/30(日)14:12:46 No.558179337
ああ委託じゃなくて大元から販売するってことなのか
59 18/12/30(日)14:13:02 No.558179384
買えなくて悔しくても1年後には忘れてるだろうし気にすんな という風に自分をごまかしてる
60 18/12/30(日)14:13:02 No.558179385
>YOUは何か創作してるの? 精子は毎日作ってるよ
61 18/12/30(日)14:13:06 No.558179393
同人はいくらでもすればいいけど商売にすんなよってのは権利側としては慈悲深いにも程がある
62 18/12/30(日)14:13:12 No.558179413
その分の利益で2期作ってくれるなら文句ないよ
63 18/12/30(日)14:13:18 No.558179434
ボランティアじゃないんだよ!
64 18/12/30(日)14:13:18 No.558179436
グッスマで通販するやつとスレ画は別の本だよ
65 18/12/30(日)14:13:22 No.558179445
転売ヤーには君は何も偉くないからね?と言いたい
66 18/12/30(日)14:13:52 No.558179530
>買えなくて悔しくても1年後には忘れてるだろうし気にすんな 買ったところで読み返す本がどれだけあるのかと考えるとね…
67 18/12/30(日)14:14:02 No.558179560
儲けたいだけで別に偉くなりたいわけではないだろうしな
68 18/12/30(日)14:14:03 No.558179562
創作側に金が回るのはいいことだ
69 18/12/30(日)14:14:09 No.558179580
ご来客者様が想定の範囲を大きく上回っており十分な数量をご用意できておらず、大変申し訳ありませんでした。 こういうセリフはよくいうけど なんで刷らないんだろうね
70 18/12/30(日)14:14:25 No.558179627
よく似た知らないルンペンの女の子のエロ本が配布されてるらしいな
71 18/12/30(日)14:14:32 No.558179642
>良いものを仕入れて高く売る >これを否定されちゃ資本主義じゃねえやい 流通をせき止めてから言われても そんなの資本主義じゃねえよとしか
72 18/12/30(日)14:14:36 No.558179651
アニメーター本ってそんなに面白いかね この場面で〜みたいに裏話的なキャプションとかついていたら面白そうだけど
73 18/12/30(日)14:14:36 No.558179652
>なんで刷らないんだろうね 簡単にいってくれるなぁ
74 18/12/30(日)14:14:42 No.558179667
>>YOUは何か創作してるの? >精子は毎日作ってるよ 気持ち悪っ
75 18/12/30(日)14:15:00 No.558179725
>アニメーター本ってそんなに面白いかね >この場面で〜みたいに裏話的なキャプションとかついていたら面白そうだけど いつか出てたエロマンガ先生のコンテ本は面白かったな
76 18/12/30(日)14:15:03 No.558179730
>アニメーター本ってそんなに面白いかね 流石にそこは人それぞれなんで
77 18/12/30(日)14:15:04 No.558179733
>なんで刷らないんだろうね 簡単に言うなよ
78 18/12/30(日)14:15:10 No.558179750
>買ったところで読み返す本がどれだけあるのかと考えるとね… 手に入れることが目的になってるのは本当によくない 愛でることが本質なのに
79 18/12/30(日)14:15:14 No.558179763
画像のはグリッドマンに参加したアニメーターが個人的に出したもので再版しても夏では 公式で通販やってるやつとはそもそも別物だし
80 18/12/30(日)14:15:17 No.558179770
>なんで刷らないんだろうね 余ったら困る
81 18/12/30(日)14:15:18 No.558179775
最速でアナウンスが夏コミケじゃ遅すぎない…?
82 18/12/30(日)14:15:20 No.558179781
>なんで刷らないんだろうね 余ったのを買ってくれるなら言うよ
83 18/12/30(日)14:15:33 No.558179818
混乱の元でdelするね
84 18/12/30(日)14:15:41 No.558179847
>同人はいくらでもすればいいけど商売にすんなよってのは権利側としては慈悲深いにも程がある 本当に作品好きな人だけが同人活動できるのいいよね
85 18/12/30(日)14:15:46 No.558179864
スレ画の方は再販委託なしで 公式販売するのは別のやつ
86 18/12/30(日)14:15:59 No.558179900
いくら公式で仕事したアニメーターとはいえ同人は同人だし円谷的にはアウトにはならないの?
87 18/12/30(日)14:16:19 No.558179953
何がアウトなんだ
88 18/12/30(日)14:16:28 No.558179979
3万で落札してる間抜けもいるんだな
89 18/12/30(日)14:16:45 /O5sgYpU No.558180046
委託もできない本多めに刷るとか怖いわ
90 18/12/30(日)14:16:49 No.558180053
来年の夏なんてグリッドマンのこと忘れて 他のアニメに夢中になってるだろ
91 18/12/30(日)14:16:50 No.558180055
>いくら公式で仕事したアニメーターとはいえ同人は同人だし円谷的にはアウトにはならないの? 委託がダメなだけで頒布は大丈夫なのでは
92 18/12/30(日)14:17:01 No.558180095
なんかメーター本ってオリジナルでも委託しないような印象あるけど しちゃいけない決まりでもあるの? スタジオからなんか言われるとか?
93 18/12/30(日)14:17:02 No.558180098
グリッドマン裸にしたわけでもないし
94 18/12/30(日)14:17:04 No.558180108
ちなみにグッスマの方のをなにか勘違いして大量出品してる転売ヤーもいるぞ!
95 18/12/30(日)14:17:23 No.558180168
>グリッドマン裸にしたわけでもないし 公式が抱き枕だしてる…
96 18/12/30(日)14:17:28 No.558180182
まあ人気ある人ならイベント限定でやってもそれ相応に数さばけるとは思う
97 18/12/30(日)14:17:32 No.558180199
>来年の夏なんてグリッドマンのこと忘れて >他のアニメに夢中になってるだろ 二期あるタイプのアニメでもないし絶対忘れてると思うわ…
98 18/12/30(日)14:17:39 No.558180220
>なんかメーター本ってオリジナルでも委託しないような印象あるけど >しちゃいけない決まりでもあるの? >スタジオからなんか言われるとか? 委託するほど刷ってないんじゃね
99 18/12/30(日)14:17:53 No.558180253
>グリッドマン裸にしたわけでもないし 本編で脱いでる!!
100 18/12/30(日)14:17:58 No.558180268
>グリッドマン裸にしたわけでもないし 最終回で脱いだろグリッドマン
101 18/12/30(日)14:17:59 No.558180277
>二期あるタイプのアニメでもないし絶対忘れてると思うわ… つまりグリッドマンはクッパ姫
102 18/12/30(日)14:18:14 No.558180334
別に来期のアニメ始まったとしてもほしかったものを転売するクズはいつでも死ねとしか思わんよ
103 18/12/30(日)14:18:19 No.558180341
転売ってするつもりなくて最初は自分のために買うんだけど なんか冷めて売るって事例が多いよね 俺がそうだから分かる
104 18/12/30(日)14:18:27 No.558180363
コミケ終わってから販売開始かな?
105 18/12/30(日)14:18:34 No.558180379
公式が委託通販を禁止 会場限定頒布のみ 高騰不可避 転売ヤー歓喜 完璧なアシストだな
106 18/12/30(日)14:18:43 No.558180402
今なら電子書籍として販売すれば元手もなく簡単に販売できる気もするけどあれも結構金かかるのかな
107 18/12/30(日)14:18:44 No.558180404
まあメーター同人誌出すなら公式ムック出してほしいわ カラーになるし
108 18/12/30(日)14:18:47 No.558180415
>グリッドマン裸にしたわけでもないし 全裸ペイントウルトラマンは激ぉこでしたね…
109 18/12/30(日)14:19:04 No.558180460
>初めから事後通販するよって言ってればそもそも転売屋なんか沸かないのに >まあでも群がった転売屋は全員死んでね 公式のやつは前から通販ありになってたよ
110 18/12/30(日)14:19:08 No.558180471
>転売ってするつもりなくて最初は自分のために買うんだけど >なんか冷めて売るって事例が多いよね >俺がそうだから分かる ならなんで高額に設定するんですかね
111 18/12/30(日)14:19:10 No.558180485
>いくら公式で仕事したアニメーターとはいえ同人は同人だし円谷的にはアウトにはならないの? 委託はアウトだから夏まで待てやって言ってる まぁ普通アニメーター本は委託しないんだけどな
112 18/12/30(日)14:19:17 No.558180506
>公式が委託通販を禁止 >会場限定頒布のみ >高騰不可避 >転売ヤー歓喜 >完璧なアシストだな しかも今回買えなきゃ半年先まで買えないことが確定したぜ
113 18/12/30(日)14:19:19 No.558180510
円谷は怪獣ブームの時勝手に商品作る奴らに苦しめられたので厳しくて当然なのだ
114 18/12/30(日)14:19:23 No.558180524
同人売れるなら給料低くても問題ないよねアニメーター またちょこっと刷って自分で同人ショップ持ってけばいいんだし
115 18/12/30(日)14:19:30 No.558180540
>何がアウトなんだ いや公式の流通通してなかったら権利的には誰が描いたとか関係ないでしょ でも今回はとりあえず即売会で頒布するだけなら見逃してもらえるっぽいから委託さえしなけりゃ大丈夫そう
116 18/12/30(日)14:19:43 No.558180571
買った当日に冷めて転売するのか…
117 18/12/30(日)14:19:49 No.558180588
どういったところで別に公式に非はないからな 転売ヤーが悪いだけで
118 18/12/30(日)14:20:04 No.558180635
>同人売れるなら給料低くても問題ないよねアニメーター >またちょこっと刷って自分で同人ショップ持ってけばいいんだし あっそういうこといっちゃう人?
119 18/12/30(日)14:20:31 No.558180713
転売ヤーの養分をわざわざ作るメーターにも責任あるだろ だいいち作品に関わっておいて金儲けすんじゃねぇ
120 18/12/30(日)14:20:38 No.558180736
>買った当日に冷めて転売するのか… 家帰って確認するときなんで俺はこんなものを…ってなるのはたまにある
121 18/12/30(日)14:20:42 No.558180749
>買った当日に冷めて転売するのか… シコッて賢者になったのかもしれない
122 18/12/30(日)14:21:00 No.558180802
ヒのバカと変わらない「」がいっぱいいる!
123 18/12/30(日)14:21:06 No.558180813
>同人売れるなら給料低くても問題ないよねアニメーター >またちょこっと刷って自分で同人ショップ持ってけばいいんだし 木っ端の原画マンの本が毎回大盛況だとでも思ってらっしゃる?
124 18/12/30(日)14:21:16 No.558180834
アニメーターは同人で金を増やせる人だけだと思ってるの…?
125 18/12/30(日)14:21:17 No.558180840
この本に関するスレずっと立ってるけど毎回トンデモ理論が繰り出されてるな
126 18/12/30(日)14:21:29 No.558180871
擬人化計画のえっちなのもほしいです
127 18/12/30(日)14:21:40 No.558180905
>転売ヤーの養分をわざわざ作るメーターにも責任あるだろ >だいいち作品に関わっておいて金儲けすんじゃねぇ そこを突き詰めるとコミケが無くなるな
128 18/12/30(日)14:21:43 No.558180916
年末なのに醜い争いやめなよ
129 18/12/30(日)14:21:45 No.558180923
金儲けないでどうするのさ…わかってて言ってるだろ!
130 18/12/30(日)14:21:52 No.558180951
数年後あぁあのときはこんなのも買ったなぁって微笑ましくなるのは分かるけど 冷めて転売するのはよく分からん 少なくとも買ったときは欲しかったんだから良いじゃんってなる
131 18/12/30(日)14:21:56 No.558180962
メーター本が公式通販されるなら他の作品もどんどんやってほしいところだな…
132 18/12/30(日)14:22:01 No.558180982
まあ表紙買いして中身がシコれなかったとかはあるけどメーター本ってそういうものじゃなくない? メーター目当てで買ってるからそんなすぐ冷めないでしょ
133 18/12/30(日)14:22:17 No.558181031
>そこを突き詰めるとコミケが無くなるな 無くしていいんじゃねぇかな…
134 18/12/30(日)14:22:25 No.558181050
トリガーって同人も公式通販で売ってたような
135 18/12/30(日)14:22:31 No.558181062
>ならなんで高額に設定するんですかね 相場ってものがあるんだよ世の中にはよぉ!
136 18/12/30(日)14:22:32 No.558181066
2限スタートだから自分の分は確保して残りを転売すれば 軍資金の足しになるって寸法よ
137 18/12/30(日)14:22:43 No.558181101
公式本は公式本でエグい列作ってたぞ!
138 18/12/30(日)14:22:44 No.558181105
公式に課金して見返りにえっちな資料を送ってもらえればwinwinじゃなかろうか
139 18/12/30(日)14:22:54 No.558181138
無知馬鹿レスすればこのスレみたいにみんながかまってくれるからそういう馬鹿レスしてるんでしょ孤独なおじさんが
140 18/12/30(日)14:22:56 No.558181140
>メーター本が公式通販されるなら他の作品もどんどんやってほしいところだな… 勘違いしてる人いるけどスレ画は通販されないからな
141 18/12/30(日)14:22:59 No.558181151
公式で儲け独占するならキャリバーさんやセーラー服裕太の抱き枕出せばいいのに…
142 18/12/30(日)14:23:15 No.558181194
>メーター本が公式通販されるなら他の作品もどんどんやってほしいところだな… アニメじゃないしデザイナーのだけどコトブキヤが近い
143 18/12/30(日)14:23:21 No.558181216
俺たちにも分け前を寄越せよ…
144 18/12/30(日)14:23:25 No.558181226
>この本に関するスレずっと立ってるけど毎回トンデモ理論が繰り出されてるな もしかしたら即売会も行ったこともないし書店でも買ったことのないヤツが引っ掻き回してるだけなんじゃないのかと思ってしまうよ…
145 18/12/30(日)14:23:45 No.558181293
>この本に関するスレずっと立ってるけど毎回トンデモ理論が繰り出されてるな いつも同人嫌いおじさんが小難しいことを理解せず暴れるからな
146 18/12/30(日)14:24:07 No.558181371
>もしかしたら即売会も行ったこともないし書店でも買ったことのないヤツが引っ掻き回してるだけなんじゃないのかと思ってしまうよ… 委託禁止メールのスレの時点でそうだったと思う
147 18/12/30(日)14:24:10 No.558181381
>しかも今回買えなきゃ半年先まで買えないことが確定したぜ だから通販決定したって
148 18/12/30(日)14:24:15 No.558181398
ところで花束アカネちゃんの本は良かったの? 買いたいと思ってもサンプルすらないまま信用するのも怖い
149 18/12/30(日)14:24:27 No.558181430
>>そこを突き詰めるとコミケが無くなるな >無くしていいんじゃねぇかな… もうVRコミケとかでもいいんじゃないかなぁと思わなくもない
150 18/12/30(日)14:24:33 No.558181454
公式で儲けを独占するのが偲びないから こうして分け前を黙認してくれてるんだろ?
151 18/12/30(日)14:24:45 No.558181480
>だから通販決定したって その通販が夏以降って話では
152 18/12/30(日)14:24:46 No.558181484
小難しいこと理解せず見えないふりして荒稼ぎしてるのはどっちなんですかねぇ…
153 18/12/30(日)14:24:49 No.558181492
>俺たちにも分け前を寄越せよ… 自分さえ良ければという考えはどうかとおもいます
154 18/12/30(日)14:25:02 No.558181534
>だから通販決定したって 通販決定したのはスレ画とは別の本な
155 18/12/30(日)14:25:23 No.558181611
>ヒのバカと変わらない「」がいっぱいいる! 面白がってエミュってるのか真正なのか…
156 18/12/30(日)14:25:24 No.558181615
通販はスレ画とは違うやつだぞ
157 18/12/30(日)14:25:25 No.558181625
>だから通販決定したって >その通販が夏以降って話では 通販は公式本でスレ画は夏コミまで待機だってば
158 18/12/30(日)14:25:35 No.558181654
年末を犠牲にして何時間も並んで購入したものが 同じ価格で通販で届くのもおかしいところありませんか
159 18/12/30(日)14:25:40 No.558181668
imgはなんちゃって絵描きが多いから同人関連の話題は伸びるな
160 18/12/30(日)14:25:50 No.558181710
>>ヒのバカと変わらない「」がいっぱいいる! >面白がってエミュってるのか真正なのか… キチガイのマネをするやつは実際キチガイ
161 18/12/30(日)14:25:50 No.558181711
>通販決定したのはスレ画とは別の本な じゃ転売屋という反社会的なものを喜ばせることをしてしまったのか それなら関係者の同人も禁止にすべきだったよね 関係者が同人出しますっておかしいよね
162 18/12/30(日)14:25:51 No.558181713
もうわざと既にスレ内に書いてあるし誤読するのも難しいこと無視して何度も蒸し返してるよね
163 18/12/30(日)14:25:55 No.558181726
光のメーター本と闇のメーター本か
164 18/12/30(日)14:25:59 No.558181737
VRコミケで全て電子書籍なら資源の無駄遣いにもならないな… セキュリティの問題とかあるだろうけど
165 18/12/30(日)14:26:00 No.558181742
>ところで花束アカネちゃんの本は良かったの? >買いたいと思ってもサンプルすらないまま信用するのも怖い いつものラクガキの寄せ書きだろうから スタッフに興味なければいらないんじゃないかな
166 18/12/30(日)14:26:05 No.558181757
別段褒められた行為でもないんだから開き直ってうるせえ!って盗人の美学でも磨けばいいのになーに正当化してんだ
167 18/12/30(日)14:26:07 No.558181760
>>しかも今回買えなきゃ半年先まで買えないことが確定したぜ >だから通販決定したって すごくややこしいけど通販があるスタッフ本と委託一切ないスタッフ本と二種類あるのよ スレ画は後者
168 18/12/30(日)14:26:10 No.558181773
>ところで花束アカネちゃんの本は良かったの? >買いたいと思ってもサンプルすらないまま信用するのも怖い 監督の漫画とか乗ってるか凄く良いね良いよ
169 18/12/30(日)14:26:35 No.558181860
>スレ画は夏コミまで待機だってば スレ画だけ委託OKすればいいのにってか 中途半端に一部だけ同人OKにするから余計問題になりそうだな
170 18/12/30(日)14:26:42 No.558181889
>年末を犠牲にして何時間も並んで購入したものが >同じ価格で通販で届くのもおかしいところありませんか 何にもねーから来年まで寝てろよ
171 18/12/30(日)14:26:55 No.558181929
こうすることで二期ができる winwin
172 18/12/30(日)14:27:03 No.558181953
>通販決定したのはスレ画とは別の本な >じゃ転売屋という反社会的なものを喜ばせることをしてしまったのか >それなら関係者の同人も禁止にすべきだったよね >関係者が同人出しますっておかしいよね 関係者の同人もって同人は禁止してないぞ
173 18/12/30(日)14:27:08 No.558181966
お疲れ様本も絵ばっかじゃなくてある程度内容に触れたのが欲しい ぼかしてる所多い作品なんだし…
174 18/12/30(日)14:27:28 No.558182027
読みたいやつはzipが流れるまで待ってろよ
175 18/12/30(日)14:27:31 No.558182031
円谷が転売ヤーに手を貸すことになってしまったのか
176 18/12/30(日)14:27:35 No.558182040
もし半年後にスレ画が再販されたとしても結局委託されないんじゃ買えないままなきがする
177 18/12/30(日)14:27:48 No.558182073
そもそもメーター本は委託ある方がレアケース という常識が通用していない
178 18/12/30(日)14:27:50 No.558182078
>結局委託されないんじゃ買えないままなきがする また転売ヤーが群がるだけだろうな
179 18/12/30(日)14:27:54 No.558182087
>スレ画は夏コミまで待機だってば >スレ画だけ委託OKすればいいのにってか >中途半端に一部だけ同人OKにするから余計問題になりそうだな いや同人は黙認で委託がダメだぞ なんか根本的に知識が足りてないんじゃないか
180 18/12/30(日)14:27:59 No.558182104
最初から公式でだしゃいいのに
181 18/12/30(日)14:28:01 No.558182112
スレ画はあくまで同人誌だから これを委託販売オッケーにしたら他の同人もオッケーにしないといけないから 一度ダメって言った以上そういう事例は作らないと思う
182 18/12/30(日)14:28:02 No.558182115
そもそもオタクはひっそりやってるんだから見るんじゃねえよ!って人種じゃなかったのか ネットで当たり前のように著作権違反してるから感覚ズレ過ぎなんだよなぁ…
183 18/12/30(日)14:28:14 No.558182140
>という常識が通用していない そもそも収入が低いのを小遣い稼ぎで賄えってのがおかしな慣例
184 18/12/30(日)14:28:19 No.558182155
スレ画なんか体がおばさんぽいな…
185 18/12/30(日)14:28:32 No.558182192
業者委託だけ禁止して 二次創作は黙認すれば当然こうなるよ そら半公式スタッフ本なんて高騰必至 手に入れる手段だけを潰したようなもん
186 18/12/30(日)14:28:32 No.558182193
メタ本は買えなかったら諦めるのが一番よ
187 18/12/30(日)14:28:52 No.558182254
>スレ画なんか体がおばさんぽいな… なんでそういうこというの!!
188 18/12/30(日)14:28:52 No.558182255
いもいもの原画集出したら売れそう
189 18/12/30(日)14:28:55 No.558182265
>最初から公式でだしゃいいのに 公式本は別だぞ 公式で出すならスレ画みたいな絵は載らないぞ
190 18/12/30(日)14:28:59 No.558182274
書店に並ぶのと会場で販売される本は値段同じじゃないよ…
191 18/12/30(日)14:29:16 No.558182316
>そもそもオタクはひっそりやってるんだから見るんじゃねえよ!って人種じゃなかったのか >ネットで当たり前のように著作権違反してるから感覚ズレ過ぎなんだよなぁ… いきなりどうした
192 18/12/30(日)14:29:56 No.558182424
でもスレがみたいな裸は別に嬉しくないな… 他になにがのってたんだろね
193 18/12/30(日)14:30:06 No.558182456
まがい物で商売するような悪党共は滅べばいいんですよ
194 18/12/30(日)14:30:07 No.558182461
>そもそもメーター本は委託ある方がレアケース >という常識が通用していない まぁ何も買ったことないんだろうな 一回でも手に入れようとすれば分かるし
195 18/12/30(日)14:30:09 No.558182470
ほぼほぼアングラなものなのに買う側の諦めが悪すぎるのがいけない
196 18/12/30(日)14:30:10 No.558182475
転売ヤーさんの大勝利か いやだなぁ
197 18/12/30(日)14:30:13 No.558182485
アニメーター本は割とオク活用して収集する人が結構いる珍しいジャンルだと思う マニアじゃない人が群がってる現状がイレギュラーだと思う
198 18/12/30(日)14:30:16 No.558182495
>業者委託だけ禁止して >二次創作は黙認すれば当然こうなるよ >そら半公式スタッフ本なんて高騰必至 >手に入れる手段だけを潰したようなもん 転売はそもそも禁止してるぞ 高騰すること自体が元々おかしい
199 18/12/30(日)14:30:20 No.558182502
スレ画とスレ文これ混乱の元では?
200 18/12/30(日)14:30:22 No.558182505
同人だからスレ画みたいな全裸を描けるのであって 公式で出すとなったらきちんと服を着せる みんなが欲しいのは全裸の六花ちゃんなんだよ
201 18/12/30(日)14:30:35 No.558182540
スタッフに同人を独占させてスタッフ本を出させる契約ってありっちゃありかもな
202 18/12/30(日)14:30:52 No.558182590
>監督の漫画とか乗ってるか凄く良いね良いよ ありがとう…
203 18/12/30(日)14:31:11 No.558182637
>まがい物で商売するような悪党共は滅べばいいんですよ 清廉潔白な生き方をしてきた聖人様は言うことがちがうな
204 18/12/30(日)14:31:40 No.558182724
スタッフ本を叩きたいのか転売ヤーを叩きたいのかどっちかにしなさい
205 18/12/30(日)14:31:48 No.558182747
>スレ画とスレ文これ混乱の元では? それがスレ「」の目的だから大成功だな
206 18/12/30(日)14:31:50 No.558182758
転売ついでに聞きたいんだけどメルカリってなんで流行ってるの ネット通販ならヤフオクが昔からあったのに
207 18/12/30(日)14:31:54 No.558182774
>スタッフに同人を独占させてスタッフ本を出させる契約ってありっちゃありかもな それなら普通に公式の流通で公式ブック出せばいいだけだろ
208 18/12/30(日)14:31:59 No.558182786
高騰しない理由がないから高騰するのがおかしいと思ってることがおかしくない?
209 18/12/30(日)14:32:11 No.558182819
普段報われないアニメスタッフに還元されるならよいよね 中抜きもないから安心! イナゴは滅びてどうぞ
210 18/12/30(日)14:32:15 No.558182832
転売するやつと転売で買うやつがいないのが一番なんだがね
211 18/12/30(日)14:32:23 No.558182858
>ネット通販ならヤフオクが昔からあったのに ヤフオクが勝手にゴミカスになっていった
212 18/12/30(日)14:32:43 No.558182916
>スタッフ本を叩きたいのか転売ヤーを叩きたいのかどっちかにしなさい あからさまなのが極端なレスでレス稼ぎしてるようにしか見えない
213 18/12/30(日)14:32:59 No.558182962
>普段報われないアニメスタッフに還元されるならよいよね >中抜きもないから安心! >イナゴは滅びてどうぞ エミュがわかりやすすぎるぞ
214 18/12/30(日)14:33:09 No.558182989
ネット通販というかメルカリとか中古サイト通す方式って公式禁止タイプでも通せる穴だよな どうせ出品者なんてわからんし本人が売ってもバレしない
215 18/12/30(日)14:33:27 No.558183032
コミケでモノを見せるだけ見せて オクで超高額で売るゴミクズみたいなスタッフも居る
216 18/12/30(日)14:33:29 No.558183036
>転売ついでに聞きたいんだけどメルカリってなんで流行ってるの >ネット通販ならヤフオクが昔からあったのに 一切無言でやり取りできるのとメルカリ側に一旦お金振り込む保証付きやり取りできるサービスがついてたから
217 18/12/30(日)14:33:29 No.558183038
>転売で買うやつがいないのが一番なんだがね もともと刷ってる量が少ないし公式流通もないから非正規ルートで手に入れるしかないってなる 円谷さんが転売ヤーを潤わしてしまってる
218 18/12/30(日)14:33:36 No.558183061
>転売するやつと転売で買うやつがいないのが一番なんだがね 転売禁止なんだから普通にテンバイヤーがクソ!で良いのにな なぜかトリガーか円谷を殴ろうとしてるのが居る
219 18/12/30(日)14:33:45 No.558183089
スタッフが出品してるなんて話聞いたことない…
220 18/12/30(日)14:33:46 No.558183094
転売は禁止されてる転売するな でもスタッフの半公式微エロ同人は見逃せ っていうのもダブスタが過ぎるな
221 18/12/30(日)14:34:18 No.558183167
著作権を守ろうとかファン全員が入手出来るようにするのが義務だろとか どっちの思想もないままレスしてると思います
222 18/12/30(日)14:34:27 CeCOMpK6 No.558183198
ネタにdel入れないでよね!
223 18/12/30(日)14:34:28 No.558183200
当たり前だけど奥付に転売とアップロード禁止って書いてあるしな
224 18/12/30(日)14:34:28 No.558183202
>転売は禁止されてる転売するな >でもスタッフの半公式微エロ同人は見逃せ >っていうのもダブスタが過ぎるな ダブスタしてなくね…?
225 18/12/30(日)14:34:28 No.558183203
>スタッフ本を叩きたいのか転売ヤーを叩きたいのかどっちかにしなさい 買いたいやつらに買わせない売り手が憎いんだろ 公式にしろアニメーターにしろ
226 18/12/30(日)14:34:32 No.558183224
>転売は禁止されてる転売するな >でもスタッフの半公式微エロ同人は見逃せ >っていうのもダブスタが過ぎるな 誰が言ってるのそんなこと…
227 18/12/30(日)14:34:39 No.558183244
転売がこんだけするんだしもう同人誌を作った本人がメルカリだけで売ればかなり利益出るんじゃないの 面倒だろうけど数十部ぐらいいけるだろ
228 18/12/30(日)14:34:44 No.558183250
来年夏頃にSSSSグリッドマンの方のミニプラ発売で思い出すかもしれない
229 18/12/30(日)14:34:50 No.558183263
>買いたいやつらに買わせない売り手が憎いんだろ >公式にしろアニメーターにしろ 逆恨みすぎる…
230 18/12/30(日)14:35:10 No.558183330
>でもスタッフの半公式微エロ同人は見逃せ 同人誌は公式が作ろうが悪だからな
231 18/12/30(日)14:35:11 No.558183332
>転売するやつと転売で買うやつがいないのが一番なんだがね >転売禁止なんだから普通にテンバイヤーがクソ!で良いのにな >なぜかトリガーか円谷を殴ろうとしてるのが居る 真上にいてダメだった
232 18/12/30(日)14:35:14 No.558183339
>スタッフが出品してるなんて話聞いたことない… そもそもバレるわけないからな
233 18/12/30(日)14:35:17 No.558183348
>転売は禁止されてる転売するな >でもスタッフの半公式微エロ同人は見逃せ >っていうのもダブスタが過ぎるな 1段目と2段目が同列にあると正気で言ってる?
234 18/12/30(日)14:35:26 No.558183376
明日普通にスタッフ本以外にもエロ出ますけど
235 18/12/30(日)14:35:37 No.558183405
>>スタッフが出品してるなんて話聞いたことない… >そもそもバレるわけないからな 妄想じゃねえか
236 18/12/30(日)14:35:44 No.558183419
現地に行って並べばよかったんだよ できることを全部やっても駄目なときがあるのが即売会でしょ
237 18/12/30(日)14:35:47 No.558183426
転売禁止と書くだけで転売が無くなるなら誰も苦労しねーだろそりゃ
238 18/12/30(日)14:35:47 No.558183427
喋れば喋るほど馬鹿がバレてる…
239 18/12/30(日)14:36:03 No.558183476
転売屋からは買わないけど買わないとすると入手手段がないから詰んでる…
240 18/12/30(日)14:36:04 No.558183481
そもそも全然数刷らないのもなんでなんだろ 売れるだろ人くるだろってわかってるだろうに ますます転売ヤーに狙われる
241 18/12/30(日)14:36:19 No.558183516
あっ出るっ
242 18/12/30(日)14:36:34 No.558183557
非親告罪化まだかな…
243 18/12/30(日)14:36:56 No.558183622
>そもそも全然数刷らないのもなんでなんだろ >売れるだろ人くるだろってわかってるだろうに >ますます転売ヤーに狙われる また話題ループさせるのか 在庫とか印刷代とか上で出てるだろう
244 18/12/30(日)14:36:57 No.558183626
何年か前に某ネトゲーアニメが100冊限定で売って1人目が全部買い占めて 何故かオクに100冊以上出てるなんて事もあったね
245 18/12/30(日)14:36:59 No.558183628
欲しければ並べばいいし 転売屋が憎ければ転売で買わなければいいだけだよ
246 18/12/30(日)14:37:00 No.558183634
>転売屋からは買わないけど買わないとすると入手手段がないから詰んでる… 知り合いに頼むとか…
247 18/12/30(日)14:37:18 No.558183682
>できることを全部やっても駄目なときがあるのが即売会でしょ もっとゆとりをもった世代への配慮をしてくれ
248 18/12/30(日)14:37:26 No.558183699
>非親告罪化まだかな… 非親告罪はお前が憎い相手を潰せる魔法の法律じゃないからな
249 18/12/30(日)14:37:29 No.558183706
元々スタッフ本って身内用に作ってたものだしそんなに数出さなくていいので…
250 18/12/30(日)14:37:46 No.558183751
>妄想じゃねえか 妄想っていうかなんでそれしないんだろうね 転売品ですって言い張ればイベント限定でお目こぼしされてる版権品も販売が許される謎のシステムなのに
251 18/12/30(日)14:38:07 No.558183805
>転売屋からは買わないけど買わないとすると入手手段がないから詰んでる… 今までも基本そうだよ 大体中古に流れるの待って数千円プラスで買う
252 18/12/30(日)14:38:12 No.558183817
>転売屋からは買わないけど買わないとすると入手手段がないから詰んでる… 買った友達の家に遊びに行ったときに読ませてもらえばいいじゃん
253 18/12/30(日)14:38:15 No.558183825
みんなグリッドマン好きねえ
254 18/12/30(日)14:38:17 No.558183835
>妄想っていうかなんでそれしないんだろうね >転売品ですって言い張ればイベント限定でお目こぼしされてる版権品も販売が許される謎のシステムなのに 何言ってんの…?
255 18/12/30(日)14:38:25 No.558183859
>元々スタッフ本って身内用に作ってたものだしそんなに数出さなくていいので… じゃぁイベントすら参加しないで身内に配ればよくね?
256 18/12/30(日)14:38:26 No.558183863
>非親告罪化まだかな… ああ…ところで目の前に真っ先に潰されるべき掲示板がないか?
257 18/12/30(日)14:38:30 No.558183871
とらに置かないの?
258 18/12/30(日)14:38:43 No.558183917
なんかまどマギの時と流れ似てんな あっちは2回目から商業スペースとかそういうのだけど
259 18/12/30(日)14:38:53 No.558183944
>ああ…ところで目の前に真っ先に潰されるべき掲示板がないか? ツボの野郎だな
260 18/12/30(日)14:39:01 No.558183967
https://twitter.com/kengo1212/status/1079248907853393920 よかったな
261 18/12/30(日)14:39:10 No.558183997
>とらに置かないの? なんでここまで読んできてその疑問レスが出るの?
262 18/12/30(日)14:39:17 No.558184015
マジかよ最低だな壺
263 18/12/30(日)14:39:33 No.558184064
転売屋から買った後でこれ転売禁止って書いてありましたってヤフオクなりメルカリに直接報告したらなんか転売した相手を処罰出来たりしないの?
264 18/12/30(日)14:39:38 No.558184076
露出の多い格好してるから性犯罪にあったんだろ! みたいな理論がまかり通ってるのか「」
265 18/12/30(日)14:40:00 No.558184129
どんだけアカネちゃんでシコりたいんだよ
266 18/12/30(日)14:40:33 No.558184227
>何言ってんの…? まって!攻撃的にならないで! 別にスタッフ自ら転売してるぞ!なんて言ってるわけじゃない! そういうことも可能だなって言ってるだけ!
267 18/12/30(日)14:40:37 No.558184237
今度はこの件で円谷トリガーを炎上させようとしてるのな 無理だと思う…
268 18/12/30(日)14:41:12 No.558184318
>なんでここまで読んできてその疑問レスが出るの? スレ画えっちだな…から書き込み完了まで5秒でした
269 18/12/30(日)14:41:16 No.558184329
ピジャの時も円谷に通報する人出てきたし 今回も出るかな
270 18/12/30(日)14:41:27 No.558184351
物欲を捨てるのが近道
271 18/12/30(日)14:41:31 No.558184362
>まって!攻撃的にならないで! >別にスタッフ自ら転売してるぞ!なんて言ってるわけじゃない! >そういうことも可能だなって言ってるだけ! >何言ってんの…?
272 18/12/30(日)14:41:53 No.558184427
他人の褌インターハイみたいなとこで現役横綱と戦わされたら誰だって怒るだろ
273 18/12/30(日)14:41:55 No.558184431
>ピジャの時も円谷に通報する人出てきたし >今回も出るかな 来ても無視するってガイドライン出てるけどな
274 18/12/30(日)14:41:56 No.558184434
>スレ画えっちだな…から書き込み完了まで5秒でした 頭チンポかよ
275 18/12/30(日)14:42:34 No.558184527
いっぱい刷って自分でオクに出せば札束が増えると…
276 18/12/30(日)14:42:37 No.558184538
委託さえなきゃ作るのは自由
277 18/12/30(日)14:42:38 No.558184541
>物欲を捨てるのが近道 一緒に性欲も捨てよう
278 18/12/30(日)14:42:39 No.558184549
>>まって!攻撃的にならないで! >>別にスタッフ自ら転売してるぞ!なんて言ってるわけじゃない! >>そういうことも可能だなって言ってるだけ! >>何言ってんの…? わかる!わかるよ!もちろん善良なスタッフはそんな事しないのはわかる! でもシステムとして可能だってだけ!落ち着いて!!
279 18/12/30(日)14:42:52 No.558184581
>何年か前に某ネトゲーアニメが100冊限定で売って1人目が全部買い占めて >何故かオクに100冊以上出てるなんて事もあったね あれのクソ悪質なところは1人目がおそらく身内って所だな 事前情報皆無だったのになぜか並んでたらしいし
280 18/12/30(日)14:42:57 No.558184591
なんていうか虹裏ですら同人の不文律通じなくなってきたんだなって思うと感慨深いな
281 18/12/30(日)14:43:10 No.558184635
>委託さえなきゃ作るのは自由 でもこれメルカリなりヤフオクに委託してるのとそんな変わんないよね?
282 18/12/30(日)14:43:12 No.558184636
裸よりやらしいの描こうぜ
283 18/12/30(日)14:43:14 No.558184642
今晩のおかずにするよ…
284 18/12/30(日)14:43:55 No.558184761
>でもこれメルカリなりヤフオクに委託してるのとそんな変わんないよね? 全然違うだろ
285 18/12/30(日)14:44:08 No.558184807
よく考えたら一冊まるごと手に入れなくてもスレ画が余裕で使えるから解決じゃない?
286 18/12/30(日)14:44:10 No.558184812
キャラ無断使用して金儲けしちゃダメだよ!
287 18/12/30(日)14:44:15 No.558184826
転売禁止だって言うなら取り締まればいいだけだし 見逃されるならそれまでって事で
288 18/12/30(日)14:44:31 DQTz4QmM No.558184869
>なんていうか虹裏ですら同人の不文律通じなくなってきたんだなって思うと感慨深いな imgはもう無産の巣だからな 常識を期待する方が間違い
289 18/12/30(日)14:44:32 No.558184872
>なんていうか虹裏ですら同人の不文律通じなくなってきたんだなって思うと感慨深いな ゴロやイナゴって言葉を気に食わない作家を罵倒するための言葉だと思ってる奴がいるような時代だぞ もう昔の同人の感覚とは完全に異なってきてるよ
290 18/12/30(日)14:45:22 No.558184996
>全然違うだろ 仲介に転売屋が入ってるだけでメルカリ出店してるようなもんだよ 買いた人はそのまま500円とかの利益しかないけど
291 18/12/30(日)14:45:38 No.558185040
>転売禁止だって言うなら取り締まればいいだけだし >見逃されるならそれまでって事で どうやって取り締まるの?
292 18/12/30(日)14:45:52 No.558185088
昔の同人誌は委託販売なんかしなかった おかしくなったのはその辺りからだろうか
293 18/12/30(日)14:46:36 No.558185199
>>全然違うだろ >仲介に転売屋が入ってるだけでメルカリ出店してるようなもんだよ >買いた人はそのまま500円とかの利益しかないけど これがそもそも狂ってるんだけどな
294 18/12/30(日)14:46:53 No.558185250
昔の委託販売してなかった時期は転売手段は豊富だったの?
295 18/12/30(日)14:47:01 No.558185271
転売ヤーより高額で買う方も悪では? 現状一番痛い目見てるのは高額で買った奴でしょ
296 18/12/30(日)14:47:52 No.558185405
>昔の委託販売してなかった時期は転売手段は豊富だったの? それこそレンタルボックスなどで
297 18/12/30(日)14:48:04 No.558185429
>どうやって取り締まるの? さぁ?公式が1件ずつ警告文送るとか?
298 18/12/30(日)14:48:11 No.558185456
偽グッズとか偽ブランドバッグは結構捕まるのに何で同人は許されてるんだろう
299 18/12/30(日)14:48:27 No.558185503
つまり委託ショップこそ悪
300 18/12/30(日)14:49:02 No.558185592
地金だって吊り上げられても手を出す人がいるわけだし 似たようなものだと思う 手元に置けりゃいくらかかってもいいって人がいる限り無くならないよ
301 18/12/30(日)14:49:18 No.558185635
>どうやって取り締まるの? メルカリからお金が落ちるシステムなので通報された品物は利益を下ろせなかったりする
302 18/12/30(日)14:49:20 No.558185641
地方住民とかが会場に行くより転売の方が安いって割りきって買うこともあるからなんとも
303 18/12/30(日)14:49:22 No.558185646
>偽グッズとか偽ブランドバッグは結構捕まるのに何で同人は許されてるんだろう メディア媒体でも音楽や映像は取り締まり厳しいだろ? 昔から漫画や紙媒体の業界はやたらそこらへんの取り締まり緩いんだよな
304 18/12/30(日)14:49:28 No.558185661
本当は同人誌が売れる度に公式にお金が入る仕組みができるのが一番なんだけど…
305 18/12/30(日)14:49:48 No.558185717
>つまり委託ショップこそ悪 そこは人間こそが悪と言ってほしかったよ、アカネ君
306 18/12/30(日)14:49:52 No.558185730
てかなんで急に転売に怒ってるのかわからない そりゃ100%悪いことだしなくなればいいと思うけど今更?
307 18/12/30(日)14:50:25 No.558185827
>>スタッフに同人を独占させてスタッフ本を出させる契約ってありっちゃありかもな >それなら普通に公式の流通で公式ブック出せばいいだけだろ その公式ブックに選ばれなかったスタッフはどうするんだよ
308 18/12/30(日)14:50:30 No.558185850
>てかなんで急に転売に怒ってるのかわからない >そりゃ100%悪いことだしなくなればいいと思うけど今更? むしろ転売屋に怒るのは当たり前だと思うけど…
309 18/12/30(日)14:50:47 No.558185894
転売屋ざまああああああ
310 18/12/30(日)14:50:57 No.558185915
>昔から漫画や紙媒体の業界はやたらそこらへんの取り締まり緩いんだよな 「」でも漫画は素材で音と動画になったアニメ化して完成って認識っぽい「」はいるよね
311 18/12/30(日)14:51:08 No.558185929
>>>スタッフに同人を独占させてスタッフ本を出させる契約ってありっちゃありかもな >>それなら普通に公式の流通で公式ブック出せばいいだけだろ >その公式ブックに選ばれなかったスタッフはどうするんだよ そりゃ大人しく手を引くしかないでしょ 企業との契約ってそういうものでしょ
312 18/12/30(日)14:51:09 No.558185932
>偽グッズとか偽ブランドバッグは結構捕まるのに何で同人は許されてるんだろう ここだけの話アニメの違法アップあえて見逃してる所もあるんすよ…つまりそういう事よ
313 18/12/30(日)14:51:16 No.558185946
アニメ社員だけで作ってるわけじゃないしな
314 18/12/30(日)14:51:16 No.558185949
グリッドマン同人周りの騒動で権利者でもないのに二次創作に物申す系の人とか 二次創作は全部無償でやるべきとか割れ同人は正しい言い出す人いたりですごいIQ下がってる
315 18/12/30(日)14:51:34 No.558185986
公式が通販するなら買えるじゃないですか
316 18/12/30(日)14:51:43 No.558186005
>ここだけの話アニメの違法アップあえて見逃してる所もあるんすよ…つまりそういう事よ それ認識が5年ぐらい古いな
317 18/12/30(日)14:52:02 No.558186050
販売目的で偽物持ってる転売屋や委託ショップは真っ黒なのでは…
318 18/12/30(日)14:52:09 No.558186077
例えば公式スタッフが集まってサークル作って個人通販もやりますってなったらセーフなの
319 18/12/30(日)14:52:30 No.558186136
>例えば公式スタッフが集まってサークル作って個人通販もやりますってなったらセーフなの 会社が通販についてOK出してくれるならセーフ
320 18/12/30(日)14:52:32 No.558186141
悔しかったらサークル出して新刊で交換できるようになればいいよ!
321 18/12/30(日)14:52:33 No.558186149
>本当は同人誌が売れる度に公式にお金が入る仕組みができるのが一番なんだけど… それを公式でやろうとするとそこにかかる人件費とか手数料で結局マイナスだからね 同人から手数料取ると言ってもそうなるとそもそも書かないする人も出そうだし
322 18/12/30(日)14:52:34 No.558186153
>グリッドマン同人周りの騒動で権利者でもないのに二次創作に物申す系の人とか >二次創作は全部無償でやるべきとか割れ同人は正しい言い出す人いたりですごいIQ下がってる あえてIQ低い事言って本質の話を霧散にしようとすると戦法にまんまとハマる人
323 18/12/30(日)14:52:35 No.558186154
>権利者でもないのに二次創作に物申す系の人とか 親告罪じゃなくなるので権利者じゃなくても犯罪抑止発言はしていい
324 18/12/30(日)14:52:42 No.558186167
>グリッドマン同人周りの騒動で権利者でもないのに二次創作に物申す系の人とか >二次創作は全部無償でやるべきとか割れ同人は正しい言い出す人いたりですごいIQ下がってる 同人の是非と割れが何一つ反論の余地なくクソで悪なことは全く別の問題だしな
325 18/12/30(日)14:52:56 No.558186208
途中送信しちゃったFGOのCMのスタッフ本はあとから通販が決定したレアケースがあった気がする
326 18/12/30(日)14:53:07 No.558186247
今回の件は転売屋にとっては大チャンスだろうな 公式が転売以外の流通止めてくれるんだから
327 18/12/30(日)14:53:12 No.558186258
>本当は同人誌が売れる度に公式にお金が入る仕組みができるのが一番なんだけど… JASRACみたいな機構作ればって案はずっと前から出てるけど 例に出るのがJASRACだからな…
328 18/12/30(日)14:53:21 No.558186284
無料なら販売目的でないって建前が通じと思ってるんじゃね
329 18/12/30(日)14:53:42 No.558186337
>あえてIQ低い事言って本質の話を霧散にしようとすると戦法にまんまとハマる人 まああえてIQ低い発言してる時点で碌な奴ではないけどね
330 18/12/30(日)14:53:45 No.558186349
>グリッドマン同人周りの騒動で権利者でもないのに二次創作に物申す系の人とか >二次創作は全部無償でやるべきとか割れ同人は正しい言い出す人いたりですごいIQ下がってる 公式が儲け独占するなとか言う奴まで居るからな
331 18/12/30(日)14:53:57 No.558186388
同人グッズは何のために1日版権あると思ってんだ!って定期的に話がでるくらいヤバイやつなので同人誌とは話が違う