今手元... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)13:40:06 No.558173295
今手元に予算3000円しかないんだけど おせちって作れる?
1 18/12/30(日)13:40:54 No.558173420
スーパーいって材料みてきなよ
2 18/12/30(日)13:42:08 No.558173634
これ2011年なんだっけ… 震災で吹っ飛んだんだよね
3 18/12/30(日)13:42:17 No.558173655
物によるとしか
4 18/12/30(日)13:42:42 No.558173735
gigazineがよく格安おせち製作記事を載っけてた気がする
5 18/12/30(日)13:42:51 No.558173763
お金ないならおせちなんて作る必要なくね
6 18/12/30(日)13:43:34 No.558173890
100円ローソンでバイナウ https://news.mynavi.jp/article/20181226-747219/
7 18/12/30(日)13:44:58 No.558174147
ただの保存食だしなあ
8 18/12/30(日)13:45:28 No.558174226
きれいなかまぼこに煮豆にきんとんに柿ナマスでいいじゃん
9 18/12/30(日)13:46:18 No.558174388
正月に食えばなんでもおせちだよ
10 18/12/30(日)13:46:39 No.558174451
>100円ローソンでバイナウ 酒のツマミだこれ!今から買い込んでくるかな・・・
11 18/12/30(日)13:47:26 No.558174601
自分の好きなやつ適当に買ってきてお重に入れればできる
12 18/12/30(日)13:47:27 No.558174607
かこぼこと伊達巻と四つ1000円のバラエティパック買えば立派なおせちだろ
13 18/12/30(日)13:49:22 No.558174952
吉兆の20万円くらいのおせち食わせてもらったけど もうほぼ寿司だった
14 18/12/30(日)13:51:39 No.558175382
乾燥マメなんてお安いもんだから 煮豆ぐらい作ってみたら
15 18/12/30(日)13:52:09 No.558175458
俺は栗きんとんだけを腹一杯食いたいマン!
16 18/12/30(日)13:53:02 No.558175618
>俺は栗きんとんだけを腹一杯食いたいマン! 桜井甘精堂のおいしいよ
17 18/12/30(日)14:04:17 No.558177711
おせちって案外内容決まってないもんだから 駄菓子買っておせちって言い張っても良い
18 18/12/30(日)14:06:42 No.558178193
>これ2011年なんだっけ… >震災で吹っ飛んだんだよね 言うほどふっ飛んだ感はないなあ
19 18/12/30(日)14:13:16 No.558179427
当時は震災でそれどころじゃねえ!ってなったけど 今にしてみると震災の記憶とセットで深く刻み込まれた
20 18/12/30(日)14:14:01 No.558179553
>これ2011年なんだっけ… >震災で吹っ飛んだんだよね 本当に吹っ飛んだのは京大のカンニングの方かと
21 18/12/30(日)14:14:48 No.558179687
まさにこれじゃない? https://gigazine.net/news/20101231_kakuyasu_osechi/
22 18/12/30(日)14:16:25 No.558179975
現代のおせちはカップ麺とかでいいんじゃねえかな
23 18/12/30(日)14:16:55 No.558180077
現代の貧乏人じゃねえかなそれ
24 18/12/30(日)14:17:12 No.558180140
なんか爪楊枝がなんかって事件なかったっけ…
25 18/12/30(日)14:24:23 No.558181420
豪華じゃなくてもお正月に作り置き出来る食べ物ならおせち扱いでもいいんじゃないかな でもせめてカレーくらいにはならんか
26 18/12/30(日)14:27:03 No.558181952
マローングラッセッ買ってきた
27 18/12/30(日)14:28:21 No.558182160
食べろッ
28 18/12/30(日)14:31:34 No.558182704
書き込みをした人によって削除されました
29 18/12/30(日)14:35:10 No.558183329
去年これと同じ値段でイオン系列の店のおせち頼んだけどなかなか立派だったよ 逆に数千円払ってこれが来たらブチギレるどころじゃ済まないよね
30 18/12/30(日)14:36:19 No.558183520
栗金団いっぱい作る
31 18/12/30(日)14:38:38 No.558183900
>逆に数千円払ってこれが来たらブチギレるどころじゃ済まないよね 食べられるならまだしも金払って腐ってる物出されたら怒らない人はまずいないだろ