虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新選組... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/30(日)12:00:50 No.558154304

    新選組って特撮ヒーローみたいなやつなん?

    1 18/12/30(日)12:11:31 No.558156164

    これはリアクションに困るな…

    2 18/12/30(日)12:12:52 No.558156408

    自分たちが思想とか無視して過剰に美化されてると知ったら確かに困るだろうな…

    3 18/12/30(日)12:14:08 No.558156623

    新撰組隊長から新撰組副長への有難いお言葉

    4 18/12/30(日)12:14:22 No.558156662

    !?

    5 18/12/30(日)12:14:27 No.558156668

    時代の違う当事者が遭遇するとたしかにこういう事ありそうだな

    6 18/12/30(日)12:15:25 No.558156842

    言い方はアレだけど嬉しい言われ方じゃない?

    7 18/12/30(日)12:16:01 No.558156954

    ヒーロー扱いされだしたのって割と最近な気がする 昔は露骨に悪役だったし

    8 18/12/30(日)12:16:23 No.558157009

    でも煙メンバーの人達後ろめたい顔してない?

    9 18/12/30(日)12:17:32 No.558157214

    >言い方はアレだけど嬉しい言われ方じゃない? 話を盛られ過ぎてると おちょくってるのか賛美してるのか反応に困ると思う

    10 18/12/30(日)12:17:44 No.558157238

    新撰組名乗る不届き者に斬りかかろうとしたらこれ

    11 18/12/30(日)12:17:45 No.558157241

    賊軍扱いで追われて死んだ怨みで戦ってたところもあるのにこうこられちゃ成仏するしかないのでは…

    12 18/12/30(日)12:18:22 No.558157354

    勝てば官軍負ければ賊軍の負けた方だからな土方

    13 18/12/30(日)12:18:58 No.558157447

    >ヒーロー扱いされだしたのって割と最近な気がする >昔は露骨に悪役だったし 昭和初期を最近というのなら…

    14 18/12/30(日)12:19:19 No.558157517

    オスモウ軍団ナンデ…

    15 18/12/30(日)12:19:27 No.558157533

    この土方も煙の人たちも無念と恨みマックスのタイミングでEASYに召喚されたからエンズになってるけど 死んでからの自分たちの世間での扱いをずっと見てきたら段々とまぁいいか…もうそれで…ってなると思う

    16 18/12/30(日)12:19:28 No.558157534

    斉藤一が牙突一辺倒なのは知ってる

    17 18/12/30(日)12:19:46 No.558157596

    太平洋戦争だと創作で盛られまくったあとってことだろう

    18 18/12/30(日)12:19:55 No.558157627

    力士エピソードは鴨局長時代だったような

    19 18/12/30(日)12:20:49 No.558157789

    >賊軍扱いで追われて死んだ怨みで戦ってたところもあるのにこうこられちゃ成仏するしかないのでは… しかも直前に沖田と近藤さんが…

    20 18/12/30(日)12:20:49 No.558157790

    >死んでからの自分たちの世間での扱いをずっと見てきたら段々とまぁいいか…もうそれで…ってなると思う ワシら美少女化されてる…

    21 18/12/30(日)12:21:31 No.558157929

    >ワシら美少女化されてる… >まぁいいか…もうそれで…

    22 18/12/30(日)12:22:10 No.558158044

    空のエースたちは女体化されて嬉しそうだったし…

    23 18/12/30(日)12:22:18 No.558158071

    何で汗迄流してんだスタンド共

    24 18/12/30(日)12:22:34 No.558158129

    過大評価よりも悪者扱いされて追い立てられたのに 正義の味方にされてるのが訳わからんわな…

    25 18/12/30(日)12:22:39 No.558158148

    信長なんてどれだけいじられてると思ってる

    26 18/12/30(日)12:22:41 No.558158158

    >オスモウ軍団ナンデ… 芹沢さん達が路上で揉めた スモウレスラーがお礼参りに来た

    27 18/12/30(日)12:22:46 No.558158176

    新撰組っつーのはな なんかすごいつよくてかわいい美少女無敵剣士です

    28 18/12/30(日)12:22:51 No.558158189

    ロボにもなるし羨ましいよ

    29 18/12/30(日)12:23:36 No.558158330

    マヨネーズ好きなんでしょ?

    30 18/12/30(日)12:23:37 No.558158337

    新撰組といえば力士の輪切りだろ

    31 18/12/30(日)12:23:41 No.558158349

    楠木正成みたいに戦前教育の中で盛られたりとかはある

    32 18/12/30(日)12:24:29 No.558158491

    認められなかった恨みマックスなのに 認められてたらもう…

    33 18/12/30(日)12:24:53 No.558158564

    近藤さんはNHKでJSになったりしたよね

    34 18/12/30(日)12:25:02 No.558158585

    >新撰組っつーのはな >なんかすごいつよくてかわいい美少女無敵剣士です 明らかになにか困っている…!

    35 18/12/30(日)12:25:06 No.558158598

    島田魁以外は女の集団

    36 18/12/30(日)12:25:41 No.558158706

    >>ヒーロー扱いされだしたのって割と最近な気がする >>昔は露骨に悪役だったし >昭和初期を最近というのなら… 少なくとも新選組研究家は最近のこととしてるよ 歴史勉強してる人はタイムスパンちげーなってなった

    37 18/12/30(日)12:25:53 No.558158734

    ジャンヌ・ダルクっつーのはな 民衆の希望を背負って100年戦争を戦った なんかすごく強くて可愛い無敵聖女です フランス国土を地獄に変えるクソ英国軍をバッタバッタとちぎっては投げちぎっては投げ 小説にも映画にもなっとるだろうがベッソンとか ヴァチカンからも聖人認定されてるぞコノヤロウ

    38 18/12/30(日)12:26:00 No.558158767

    エロゲキャラにされとる…

    39 18/12/30(日)12:26:05 No.558158783

    本当に何でこんな人気ものになったんだろう 控えめに言って殺人集団なのに

    40 18/12/30(日)12:26:11 No.558158798

    世に理解されないまま果てた恨みを原動力にしてたのに 後世で英雄として迎え入れられてたら困惑するしかない

    41 18/12/30(日)12:26:14 No.558158807

    これが褒め殺しか…

    42 18/12/30(日)12:26:15 No.558158809

    この作品女体化経験者ばかりだし…

    43 18/12/30(日)12:26:21 No.558158825

    隊士さんたちこれまでもなんか割と生前の人格表に出てることあったしな…

    44 18/12/30(日)12:26:59 No.558158936

    ノブもオカマに色々言われてたよね

    45 18/12/30(日)12:27:13 No.558158990

    戦う理由がなくなってしまう…

    46 18/12/30(日)12:27:19 No.558159004

    幕府を潰した明治政府の流れを汲んでいて政治体制が全く変わってないはずなのに たった80年でこうなるってのは酷いな…

    47 18/12/30(日)12:27:24 No.558159017

    >本当に何でこんな人気ものになったんだろう >控えめに言って殺人集団なのに 戦国武将も皆そうですよ

    48 18/12/30(日)12:27:37 No.558159046

    >ヴァチカンからも聖人認定されてるぞコノヤロウ 更に後の世には巨乳にされたりバレー部員みたいな扱いじゃないぞコノヤロウ

    49 18/12/30(日)12:27:40 No.558159050

    弓の方が有名な人だっているんですよ!

    50 18/12/30(日)12:27:45 No.558159069

    >ヴァチカンからも聖人認定されてるぞコノヤロウ 認定されてたの?

    51 18/12/30(日)12:27:45 No.558159070

    クソダサだんだら羽織もなんかかっこいいってことになったしな

    52 18/12/30(日)12:27:59 No.558159113

    >ジャンヌ・ダルクっつーのはな >民衆の希望を背負って100年戦争を戦った >なんかすごく強くて可愛い無敵聖女です >フランス国土を地獄に変えるクソ英国軍をバッタバッタとちぎっては投げちぎっては投げ >小説にも映画にもなっとるだろうがベッソンとか >ヴァチカンからも聖人認定されてるぞコノヤロウ ジャンヌちゃんは民衆人気が出たのもだけど 改めてヴァチカンから聖人認定されたは本当に大きいと思う

    53 18/12/30(日)12:28:04 No.558159124

    敗者なのに歴史上の英雄として崇められる気分はどうだ

    54 18/12/30(日)12:28:06 No.558159131

    沖田総司がすっごい美少年なんでしょ?

    55 18/12/30(日)12:28:07 No.558159138

    50年後には東条英機あたりまで女体化してると思う

    56 18/12/30(日)12:28:12 No.558159154

    殺人っていっても相手は幕府転覆を狙うやつらですよ

    57 18/12/30(日)12:28:23 No.558159182

    特に土方歳三さんは大人気のラストサムライって言われてます!

    58 18/12/30(日)12:28:26 No.558159192

    新撰組は正義に青春をかけた戦隊ヒーローです! おまえら悪霊じゃねえかされたら俺たちゃどうせ悪党さと拗ねてたしそれは困る

    59 18/12/30(日)12:28:57 No.558159296

    アイアムとっしーってめっちゃ言いづらい!

    60 18/12/30(日)12:28:58 No.558159300

    >認定されてたの? 100年ほど前に

    61 18/12/30(日)12:29:06 No.558159322

    >小説にも映画にもなっとるだろうがベッソンとか しかも声は画伯だぞコノヤロウバカヤロウ

    62 18/12/30(日)12:29:09 No.558159328

    土方土方敗北者 ゴミ山副長敗北者 って後世伝わってると思ってたら

    63 18/12/30(日)12:29:09 No.558159331

    >本当に何でこんな人気ものになったんだろう >控えめに言って殺人集団なのに デラーズ・フリートみたいに良し悪しはさておき一つの道に殉じた生き様は好かれるものだから… あと羽織がかっこいい

    64 18/12/30(日)12:29:14 No.558159348

    Q.なんで昭和になって新撰組流行ったの? A.敗戦したので敗北の美みたいなのわかった!ってなったから

    65 18/12/30(日)12:29:17 No.558159358

    シリアスに戦ってた理由が根本から崩れるのひどい…

    66 18/12/30(日)12:29:36 No.558159417

    >認定されてたの? 100年ぐらい前にとっくに列聖されてる

    67 18/12/30(日)12:29:37 No.558159421

    土方は不老不死の吸血鬼で現代で漫画家やってるんだろ サイン下さい

    68 18/12/30(日)12:29:56 No.558159487

    怨霊を祀って鎮めるのってこういう理屈なんだろうな

    69 18/12/30(日)12:29:57 No.558159491

    >楠木正成みたいに戦前教育の中で盛られたりとかはある 楠木正成と違って結果的に天皇に対する賊軍になってたわけだし教育では盛らなかったんじゃないかなぁ

    70 18/12/30(日)12:29:57 No.558159492

    実際真顔でこう言われたら俺たちおとなしく成仏したほうがよくね?ってなるよね… せっかく英雄扱いだしなんか現世に迷惑になっちゃうし…

    71 18/12/30(日)12:30:10 [副長] No.558159535

    >あと羽織がかっこいい だっせ・・・俺ぜってー着ねーから・・・

    72 18/12/30(日)12:30:21 No.558159564

    >ジャンヌ・ダルクっつーのはな バレー部は確実にそういうのに弱い

    73 18/12/30(日)12:30:27 No.558159583

    おれ知ってる 沖田総司が美少女で土方に刀買ってやるために売春までした奴だよね!

    74 18/12/30(日)12:30:31 No.558159597

    >特に土方歳三さんは大人気のラストサムライって言われてます! 何故か生きてて北海道で金塊探しに奔走してる…

    75 18/12/30(日)12:30:36 No.558159613

    >Q.なんで昭和になって新撰組流行ったの? >A.敗戦したので敗北の美みたいなのわかった!ってなったから どうして終戦前に人気が出ているんですか

    76 18/12/30(日)12:30:38 No.558159619

    >認定されてたの? 死後5世紀過ぎてから聖人として列聖された

    77 18/12/30(日)12:30:49 No.558159654

    日本の創作は昔から量より質が大好物だから 直接の被害者がいないくらい後の世になったらスペックに関する情報だけですごいぞーかっこいいぞーってできれば来歴は問わないんだろうか

    78 18/12/30(日)12:30:52 No.558159665

    都ーの治安を守るため

    79 18/12/30(日)12:30:58 No.558159689

    土方とかメチャクチャモテたらしいもかなりクリティカルだと思う 否定しても肯定してもなんか心が死ぬ!原動力の憎悪が消える!

    80 18/12/30(日)12:31:03 No.558159702

    >土方土方敗北者 >ゴミ山副長敗北者 >って後世伝わってると思ってたら 廃棄物って怨み辛みしかないらしいのにその要素が少しでも浄化されちゃうのヤバない?

    81 18/12/30(日)12:31:09 No.558159728

    >Q.なんで昭和になって新撰組流行ったの? >A.敗戦したので敗北の美みたいなのわかった!ってなったから いやその前に大正時代の鞍馬天狗がある 鞍馬天狗と衝突しながらも巨悪を相手にしたときに手を組んだりするみたいな扱いで新選組が登場する

    82 18/12/30(日)12:31:15 No.558159751

    燃えよ剣のせいでは?

    83 18/12/30(日)12:31:17 No.558159761

    バレー部が捕まったあと牢屋でレイプされてた説と んなわけないじゃん説とふたつあってつらい

    84 18/12/30(日)12:31:28 No.558159801

    賊軍だから東北での死亡者たちは英霊にはなってない

    85 18/12/30(日)12:31:35 No.558159820

    俺は下半身ほぼハダカで空飛びながらロシアでバケモノと戦ってるぞバカヤロウコノヤロウ

    86 18/12/30(日)12:31:47 No.558159859

    判官贔屓という言葉もあるくらいだし敗者だと割と盛られることはあるのはゆるしてほしい ゆるしてくれるねグッドゴートゥーヘブン

    87 18/12/30(日)12:31:49 No.558159866

    >燃えよ剣のせいでは? その前から人気グループだぞ

    88 18/12/30(日)12:31:55 No.558159886

    子母澤でググったら小説はいいけど映画公開は戦後みたいで駄目だった わざとやってんのかなヒラコー…

    89 18/12/30(日)12:31:59 No.558159901

    元々の新選組ブームは子母澤と司馬遼太郎の影響がデカいけど 今の人気は腐の人が支えてるイメージがある

    90 18/12/30(日)12:32:02 No.558159910

    >>認定されてたの? >100年ほど前に ついでに言うと燃やされてからたった25年で強化から無実と復権が言い渡されて殉教者として認められた

    91 18/12/30(日)12:32:09 No.558159927

    これこの後のバクシンガーがひどい

    92 18/12/30(日)12:32:16 No.558159959

    あの派手な羽織めっちゃ笑われたからすぐやめたらしいな

    93 18/12/30(日)12:32:23 No.558159977

    坂本さんもエンズで来てれば良かったのに

    94 18/12/30(日)12:32:24 No.558159978

    ラスプーチンも格ゲーのキャラになって人気出たから憎悪消えるな! なんてったってタイトルがワールドヒーローズだし!

    95 18/12/30(日)12:32:37 No.558160009

    戦国時代の武士への憧れでヤンチャしてた荒くれ者共が さらに後年になると江戸末期の武士として憧れの対象にされるという

    96 18/12/30(日)12:32:38 No.558160011

    元々東京は江戸だから幕府側の新撰組は人気あったよ 講談なんかは明治から人集めてる 義経や正成や孔明を好む判官贔屓もあるし

    97 18/12/30(日)12:32:39 No.558160015

    これじゃあ土方さんが勝手にすねて暴れてたみたいじゃん…

    98 18/12/30(日)12:32:43 No.558160032

    >だっせ・・・俺ぜってー着ねーから・・・ 副長!!!

    99 18/12/30(日)12:32:58 No.558160093

    >デラーズ・フリートみたいに良し悪しはさておき一つの道に殉じた生き様 漫画版だとそれも怪しい

    100 18/12/30(日)12:33:00 No.558160097

    >あの派手な羽織めっちゃ笑われたからすぐやめたらしいな 浅葱色って田舎者の代名詞だし…

    101 18/12/30(日)12:33:07 No.558160123

    なんで負けた側がこんなに美化されてるんだろうな…

    102 18/12/30(日)12:33:17 No.558160146

    光秀といえば猿に騙されて謀反起こした織田信長の腹心ともいえる忠臣だよね!

    103 18/12/30(日)12:33:19 No.558160153

    >バレー部が捕まったあと牢屋でレイプされてた説と 火刑にするために二度と男装しないと誓ったのにレイプから身を守るために置いてあった男物の服を着たので死刑が一般的だと思ったのに違う説もあるのか…

    104 18/12/30(日)12:33:25 No.558160168

    真田信繁とかもそうだけど現体制が成立する前に反逆してた奴らって体制が成立してから民衆の間ではなんかヒーロー視される場合は歴史上ちょいちょいあるよね

    105 18/12/30(日)12:33:28 No.558160178

    >判官贔屓という言葉もあるくらいだし敗者だと割と盛られることはあるのはゆるしてほしい 義経といえばチンギスハンですよね!

    106 18/12/30(日)12:33:28 No.558160179

    昔は新撰組とかカス悪役扱いだったよって爺ちゃんが言ってた

    107 18/12/30(日)12:33:29 No.558160184

    >あの派手な羽織めっちゃ笑われたからすぐやめたらしいな まさか100年先でめっちゃナウいですねそれされるとはなぁ…

    108 18/12/30(日)12:33:32 No.558160189

    土方がモテたってキャバクラでめっちゃモテたわー みたいなことを家族相手に自慢という掘り返されたら エンズ逆戻りなやつだから・・・

    109 18/12/30(日)12:33:35 No.558160200

    >楠木正成と違って結果的に天皇に対する賊軍になってたわけだし教育では盛らなかったんじゃないかなぁ みなもと太郎曰く当時の時代劇映画だと燃えよ剣ブームが起きるまでは正義の維新志士の邪魔をする典型的な悪辣非道の敵役扱いが殆どだったそうだ

    110 18/12/30(日)12:33:38 No.558160211

    >なんで負けた側がこんなに美化されてるんだろうな… 判官びいきって言葉が昔からありまして

    111 18/12/30(日)12:33:40 No.558160216

    子母澤とか新聞連載の小説で日露の時点で大分人気だったような…

    112 18/12/30(日)12:34:08 No.558160295

    でも闇堕ちの代名詞みたいにもなってますよ!と言われたらまた燃やし始めそう

    113 18/12/30(日)12:34:11 No.558160307

    北海道にいる人にも教えてやれ

    114 18/12/30(日)12:34:13 No.558160310

    >ヴァチカンからも聖人認定されてるぞコノヤロウ ここが一番なんで…だと思う

    115 18/12/30(日)12:34:14 No.558160316

    >なんで負けた側がこんなに美化されてるんだろうな… 勝ったやつ美化しても面白くねえんだ

    116 18/12/30(日)12:34:18 No.558160332

    >なんで負けた側がこんなに美化されてるんだろうな… 男の集団とかどんな時代でも飛びつかれないわけないじゃん!

    117 18/12/30(日)12:34:42 No.558160414

    >バレー部は確実にそういうのに弱い 急に言われたら今更何言ってやがる!ってけおりそうだけど 実際の自分モチーフの作品たくさん見せられたらどんどん火の勢い弱まりそうだよね

    118 18/12/30(日)12:34:44 No.558160423

    >ここが一番なんで…だと思う ときのながれはつよい

    119 18/12/30(日)12:34:47 No.558160432

    戦前の扱いの悪さはだいたい長州のせいだって誰かが言ってた

    120 18/12/30(日)12:34:52 No.558160446

    >俺は下半身ほぼハダカで空飛びながらロシアでバケモノと戦ってるぞバカヤロウコノヤロウ 同時期にアニメやっててダメだった

    121 18/12/30(日)12:34:52 No.558160448

    沖田に関しては実は第一次世界大戦の頃既に薄幸の美青年剣士みたいな扱い受けてる

    122 18/12/30(日)12:34:55 No.558160454

    色々狂っていったとは言え治安目的で出来た組が賊軍扱いは酷いか

    123 18/12/30(日)12:34:56 No.558160456

    本人よりも経歴に詳しい女が大量にいるほどです

    124 18/12/30(日)12:34:56 No.558160459

    忠臣蔵みたいなものでしょ なんか良し悪しは置いといて忠義に殉ずる姿かっこいいってな具合で

    125 18/12/30(日)12:35:04 No.558160489

    >ジャンヌ・ダルクっつーのはな ジャンヌさん神の声とかねーよこのペテン師クソ魔女が人心を惑わす反逆者め火炙りになってしねっ!って所から 段階踏んで最終的に神の声を聴き民衆を導いた聖女!教会も認めています!されたら 恨んでられなくなるわな…

    126 18/12/30(日)12:35:11 No.558160508

    >土方とかメチャクチャモテたらしいもかなりクリティカルだと思う つーか直ちゃんから聞ける自分の後世の評価が めちゃモテただけなのはだいぶ困る…

    127 18/12/30(日)12:35:15 No.558160520

    バレー部主将にも未来では巨乳のヒロインキャラになってるって教えてあげればいいのに

    128 18/12/30(日)12:35:20 No.558160522

    色々創作が広まりすぎて「俺はマヨネーズとか好きじゃないよ」 とかいう 「美少女化した沖田結構いいな」 とかいう

    129 18/12/30(日)12:35:27 No.558160538

    敗北者は超カッコよくて強かった!する すると勝者はそんなやつらに勝った超超カッコよくて強いやつになれるんだ

    130 18/12/30(日)12:35:39 No.558160580

    直ちゃんとこの新選組の名のあやかりもそういう人気を踏まえてのもんだろうしね…

    131 18/12/30(日)12:35:40 No.558160583

    >実際の自分モチーフの作品たくさん見せられたらどんどん火の勢い弱まりそうだよね でもうしろから黒王がおっぱい比較して煽ってくるぞ!

    132 18/12/30(日)12:35:41 No.558160587

    su2796265.jpg 新撰組といえばバクシンガーですよね! ところで幕臣ガーってことに今気づいた

    133 18/12/30(日)12:35:42 No.558160591

    聞いてるか芹沢ー!

    134 18/12/30(日)12:35:47 No.558160611

    敗北者だから美化できるんだろ 勝者なんて美化する必要ないし

    135 18/12/30(日)12:35:48 No.558160612

    >>なんで負けた側がこんなに美化されてるんだろうな… >勝ったやつ美化しても面白くねえんだ 最初に美化されてるからなあ勝利者は そして後からどんどんぼろが出てきて幻滅するパターン

    136 18/12/30(日)12:35:52 No.558160626

    エンズの弱点が分かってしまったな…

    137 18/12/30(日)12:35:58 No.558160647

    光秀は信長LOVEなキャラ付けが最近多いの何故

    138 18/12/30(日)12:36:02 No.558160667

    >わざとやってんのかなヒラコー… 菅野は文学少年だったからな…

    139 18/12/30(日)12:36:09 No.558160688

    >バレー部が捕まったあと牢屋でレイプされてた説と 同人誌みたいに!までは行かなかったと思うよ 上手く使おうとして交渉したけど決裂したから火あぶりぐらいじゃね

    140 18/12/30(日)12:36:16 No.558160709

    明治大正と悪役扱いだった新撰組人気は1920年代の鞍馬天狗と子母澤寛三部作から始まり舞台や映画で主役に 戦後になって司馬遼太郎が土方をはじめ元々人気だった近藤沖田以外の面々に初めてスポットライトを当てた

    141 18/12/30(日)12:36:20 No.558160727

    あとなんか人造吸血鬼軍団になってサークルの姫ワッショイワッショイして大人気になったりもしたぞバカヤロウコノヤロウ

    142 18/12/30(日)12:36:22 No.558160732

    最期まで神を信じぬいた女性としてあなたは今も聖女ですよとか言われたら もうどうしていいかわかるまい

    143 18/12/30(日)12:36:32 No.558160754

    完全に思想も魂も怨霊化してるタイプなら理屈とか通じないんだろうけど ある程度当時の人格残ってるタイプだと本当に困惑するだろうね

    144 18/12/30(日)12:36:32 No.558160755

    明治政府にも旧幕府側の人間が取り込まれてるし新撰組を悪者扱いするのは後ろめたいとこあっただろう

    145 18/12/30(日)12:36:38 No.558160761

    >あの派手な羽織めっちゃ笑われたからすぐやめたらしいな みんなにバカにされた 隊士にもバカにされた

    146 18/12/30(日)12:36:49 No.558160802

    義経は扱い昔から変わらんね ずっもショタホモの受け

    147 18/12/30(日)12:36:59 No.558160835

    >実際の自分モチーフの作品たくさん見せられたらどんどん火の勢い弱まりそうだよね ではこのユリシーズとタイムボカン24のジャンヌ回を見てもらおう

    148 18/12/30(日)12:37:08 No.558160865

    >わざとやってんのかなヒラコー… 「」が言うには戦前にも沖田主役の映画はあったそうな

    149 18/12/30(日)12:37:13 No.558160885

    ノブなんて体から毒素だして敵兵殲滅させたりショットガンと刀持って戦場駆けまわったり 巨大化したり眼からビーム出したり地獄から復活してきたり するんだぞ!

    150 18/12/30(日)12:37:29 No.558160936

    新撰組隊員さんが気まずいのは生前リアルな皆さんは限りなくチンピラヤクザだったからだよね…

    151 18/12/30(日)12:37:29 No.558160939

    バクシンガーのポーズでようやくOP見ろの意味が分かった

    152 18/12/30(日)12:37:46 No.558160993

    >義経は扱い昔から変わらんね そこでチンギスハーン説

    153 18/12/30(日)12:37:54 No.558161009

    >戦前の扱いの悪さはだいたい長州のせいだって誰かが言ってた 新選組に仲間殺されたりあるいは自身が追いかけられてた連中が政府の高官となったから 小説などでも悪者にせざるを得なかった面は確かにあるが それと同時に元御陵衛士の生き残りが散々悪口言ってたのも理由のひとつ あいつら坂本龍馬暗殺の時も「現場にあったの斉藤の鞘だわー俺みたことある」って適当言うし

    154 18/12/30(日)12:37:55 No.558161011

    あと政権への不満が高まってくると その反対にいた人達の美化が行われるとは思う 明治政府も何十年もやってたらそりゃね

    155 18/12/30(日)12:37:58 No.558161018

    沖田くんには衛府の七忍持ってきてあげよう

    156 18/12/30(日)12:38:17 No.558161060

    >そこでチンギスハーン説 だれー!?

    157 18/12/30(日)12:38:21 No.558161069

    ノブは体が真っ二つに切られても自分の血でお茶を点てるすごい人

    158 18/12/30(日)12:38:35 No.558161112

    >>ここが一番なんで…だと思う >ときのながれはつよい なまじ凄い時間空いてからの認定だから 世界中がかつての出来事に思いを馳せて考えて出した回答って考えると本当にこの上なく認められてんだよな…

    159 18/12/30(日)12:38:36 No.558161122

    マジでバクシンガーじゃねえか!!!

    160 18/12/30(日)12:38:41 No.558161136

    ラスプーチンは上半身裸になったり手を巨大化させて徒手空拳で戦うグラップラー

    161 18/12/30(日)12:38:49 No.558161168

    まぁ現代人からみてもダサいし

    162 18/12/30(日)12:38:51 No.558161178

    >ノブなんて体から毒素だして敵兵殲滅させたりショットガンと刀持って戦場駆けまわったり >巨大化したり眼からビーム出したり地獄から復活してきたり 金曜ロードショーかよ

    163 18/12/30(日)12:38:52 No.558161181

    ノブの正体はサタン

    164 18/12/30(日)12:38:53 No.558161184

    後の世でも扱い変わってなくて恨みが消えなそうなエンズはどれくらいいそう?

    165 18/12/30(日)12:38:55 No.558161189

    「」だって遥か未来の人間に真顔で「壺の荒らしと戦ってた「」さんっつったらネット神話の初歩だろーがよ」とか言われたらどうする?

    166 18/12/30(日)12:39:02 No.558161209

    ラスプーチンさん 貴方現在ではちんちんでかい不死身の 催眠洗脳NTR同人の竿役みたいな扱いですよ だめだ浄化されようがねえ

    167 18/12/30(日)12:39:07 No.558161227

    新撰組人気って司馬以降だと思ってたけど

    168 18/12/30(日)12:39:07 No.558161230

    今はちょっとクソダサ言われ過ぎかなって思ったりもする

    169 18/12/30(日)12:39:10 No.558161237

    >su2796265.jpg 駄目だった

    170 18/12/30(日)12:39:12 No.558161241

    何とかスライディングおばさんで駄目だった

    171 18/12/30(日)12:39:18 No.558161257

    ワシは心底痺れたよ

    172 18/12/30(日)12:39:20 No.558161261

    成り上がり失敗組なのは動かないので

    173 18/12/30(日)12:39:28 No.558161283

    >新撰組人気って司馬以降だと思ってたけど 正確には土方人気が司馬以降

    174 18/12/30(日)12:39:34 No.558161299

    >エンズの弱点が分かってしまったな… ジャンヌにあなた聖人扱いですよって褒めまくればデレる?

    175 18/12/30(日)12:39:35 No.558161304

    >光秀といえば猿に騙されて謀反起こした織田信長の腹心ともいえる忠臣だよね! 矛盾した文章かくのやめろ

    176 18/12/30(日)12:39:54 No.558161364

    けどさ… バレー部さんは軒並み殉教ゴリラウーマンだぞ CVまあやでもアレは…

    177 18/12/30(日)12:39:54 No.558161370

    >後の世でも扱い変わってなくて恨みが消えなそうなエンズはどれくらいいそう? ラスプーチンチンでかい死にぞこないの生臭坊主

    178 18/12/30(日)12:39:59 No.558161386

    金柑とロシア勢はどう説得すれば?

    179 18/12/30(日)12:40:01 No.558161393

    スタンドがめちゃくちゃ気まずそうに目を逸らしててダメだった

    180 18/12/30(日)12:40:02 No.558161394

    ラスプーチンはデカチンコくらいしか知らない

    181 18/12/30(日)12:40:05 No.558161405

    俺は空の新撰組だ!超カッコいい新撰組にあやかってつけた名だ! って叫ぶ相手を憎んで斬るのはめちゃめちゃ難易度高いと思う

    182 18/12/30(日)12:40:18 No.558161436

    今更遅いわ!とか逆ギレ…するかなバレー部

    183 18/12/30(日)12:40:22 No.558161457

    京都にいた頃の新撰組は幕臣だからな 田舎者のチンピラ警官であってヤクザではない ヘマしたら指じゃなくて腹斬らないといけないしね

    184 18/12/30(日)12:40:26 No.558161470

    謎の力士軍団って何…

    185 18/12/30(日)12:40:27 No.558161474

    アナスタシアは…

    186 18/12/30(日)12:40:30 No.558161482

    後世でめっちゃ再評価されて人気だよーって言われたら萎えちゃうけど 後世の評価とか知らねー!自分を酷い目に合わせたから人間殺す!って開き直るしかないよね

    187 18/12/30(日)12:40:32 No.558161493

    >ここが一番なんで…だと思う 聖人認定には奇跡の有無などの実績が必要だから

    188 18/12/30(日)12:40:35 No.558161502

    沖田くんはヒラメ顔説とかあるし

    189 18/12/30(日)12:40:45 No.558161529

    その幽霊男ばかりでセクシー殺人スライディングおばさんいねえじゃねえか 病欠?

    190 18/12/30(日)12:40:58 No.558161572

    同時代だと拷問を受けてあっさりゲロった人斬り以蔵は最近ヘタレ狂犬キャラで人気です… 坂本龍馬は時代の革新者だったり生き延びてたら日本の歴史が変わってたんじゃないかって事でやっぱり人気です… 西郷は直接の接点がない犬を飼い犬にした状態で銅像になって待ち合わせ場所です…

    191 18/12/30(日)12:41:05 No.558161597

    ノブと義経は盛られ過ぎなくらい盛られてるな…

    192 18/12/30(日)12:41:11 No.558161616

    新撰組!子供も知ってるカッコいい戦隊ヒーローですよね!はおつらい

    193 18/12/30(日)12:41:12 No.558161620

    ラスプーチンは子孫が本出して風評被害だってやったけど 左程知られていない…

    194 18/12/30(日)12:41:14 No.558161623

    >京都にいた頃の新撰組は幕臣だからな >田舎者のチンピラ警官であってヤクザではない >ヘマしたら指じゃなくて腹斬らないといけないしね まあチンピラだったのは明治政府のお歴々も大概だしね…

    195 18/12/30(日)12:41:18 No.558161640

    鴨が道で譲り合わなかった力士を切った事件

    196 18/12/30(日)12:41:19 No.558161642

    >ラスプーチンはデカチンコくらいしか知らない 毒盛ったけど死ななくて滅多打ちにしたあと川に放り込んでようやく溺死とかいうタフガイだったはずだ

    197 18/12/30(日)12:41:39 No.558161715

    ジャンヌの死語は母親がめちゃくちゃ頑張ったんじゃないっけ

    198 18/12/30(日)12:41:43 No.558161729

    道鏡とラスプーチンは100年後もチンコチンコ言われてるんだろうな… ちょっと可哀そうだな…

    199 18/12/30(日)12:41:49 No.558161752

    >エンズの弱点が分かってしまったな… 個人的な恨みが原動力の金柑とか 元から狂ってるラスプーチンとか そりゃ絶望するしかける言葉もないわって殺され方のアナスタシアは厳しいと思う

    200 18/12/30(日)12:41:49 No.558161753

    >俺は空の新撰組だ!超カッコいい新撰組にあやかってつけた名だ! >って叫ぶ相手を憎んで斬るのはめちゃめちゃ難易度高いと思う 少なくともモブ隊士の方々は手出しできない雰囲気までにはなってるよね…

    201 18/12/30(日)12:41:58 No.558161775

    ぶっちゃけ島津って美化するの結構難しいよね…

    202 18/12/30(日)12:42:00 No.558161789

    >ジャンヌの死語は母親がめちゃくちゃ頑張ったんじゃないっけ 青髭も頑張ったよ

    203 18/12/30(日)12:42:05 No.558161799

    ぱっつぁんが回顧録を吹いて回るから・・・

    204 18/12/30(日)12:42:13 No.558161824

    ジャンヌはゲームでもあっちこっちに引っ張りだこの人気者

    205 18/12/30(日)12:42:16 No.558161832

    >俺は空の新撰組だ!超カッコいい新撰組にあやかってつけた名だ! >って叫ぶ相手を憎んで斬るのはめちゃめちゃ難易度高いと思う 直さんらは直さんらで時代は違うけど命かけて日の本守護ろうしてるからな… 気まずい…

    206 18/12/30(日)12:42:26 No.558161859

    ジャンヌっていえばあれだろ100年戦争で民衆を率いて戦ったパイオツカイデーな聖女

    207 18/12/30(日)12:42:31 No.558161876

    ラスプーチン!しってるしってる!チンコ標本にされてるよね!

    208 18/12/30(日)12:42:31 No.558161877

    >坂本龍馬は時代の革新者だったり生き延びてたら日本の歴史が変わってたんじゃないかって事でやっぱり人気です… 昔なにかで薩長が幅きかせるのにムカついたヅラが 坂本の手柄を盛りまくった って説を読んだことがある

    209 18/12/30(日)12:42:34 No.558161890

    >新撰組隊員さんが気まずいのは生前リアルな皆さんは限りなくチンピラヤクザだったからだよね… しかも金ない下っ端は衆道マンばっか 近藤さんが隊内で男色流行って超困ってる

    210 18/12/30(日)12:42:42 No.558161917

    困っている

    211 18/12/30(日)12:42:50 No.558161938

    ぱっつぁんと照英は新撰組大好きだからな…

    212 18/12/30(日)12:42:51 No.558161942

    ぱっつぁん!後世に伝えるのはいいけど微妙にうろ覚えのぱっつぁん!

    213 18/12/30(日)12:42:52 No.558161946

    >道鏡とラスプーチンは100年後もチンコチンコ言われてるんだろうな… >ちょっと可哀そうだな… 始皇帝の母親と不倫してたちんぽで車輪回すマンは二千年以上言われてるぞ

    214 18/12/30(日)12:42:55 No.558161962

    ラスプーチンはもうチンコ褒めるしかないな…

    215 18/12/30(日)12:42:57 No.558161966

    アナスタシアはまあ後世でどうこうもないしな… 基本的に常に美人扱いくらいか

    216 18/12/30(日)12:43:01 No.558161982

    >道鏡とラスプーチンは100年後もチンコチンコ言われてるんだろうな… 単行本の帯でルークとヤンがやりそうだな

    217 18/12/30(日)12:43:11 No.558162011

    >ラスプーチン!しってるしってる!チンコ標本にされてるよね! これのラスプ凄いプライド高そうだからこれ言われたら心折れそう

    218 18/12/30(日)12:43:16 No.558162033

    怨霊や災いを成す物を神様認定して祀る日本文化のよくやる手だと思えば 確かに効果はあるのかもしれない

    219 18/12/30(日)12:43:18 No.558162039

    >同時代だと拷問を受けてあっさりゲロった人斬り以蔵は最近ヘタレ狂犬キャラで人気です… >坂本龍馬は時代の革新者だったり生き延びてたら日本の歴史が変わってたんじゃないかって事でやっぱり人気です… >西郷は直接の接点がない犬を飼い犬にした状態で銅像になって待ち合わせ場所です… 何があった西郷!?

    220 18/12/30(日)12:43:19 No.558162042

    >アナスタシアはまあ後世でどうこうもないしな… >基本的に常に美人扱いくらいか というか別に何もしてないし…

    221 18/12/30(日)12:43:22 No.558162052

    >ぶっちゃけ島津って美化するの結構難しいよね… 特に「」にはとみ先生の劇画イメージが強すぎる

    222 18/12/30(日)12:43:23 No.558162056

    >ぶっちゃけ島津って美化するの結構難しいよね… 地元でめちゃ美化してるから大丈夫大丈夫

    223 18/12/30(日)12:43:24 No.558162064

    4ヶ月ぶりの掲載か

    224 18/12/30(日)12:43:25 No.558162066

    >同時代だと拷問を受けてあっさりゲロった人斬り以蔵は最近ヘタレ狂犬キャラで人気です… そういえばみなもと太郎が漫画にしてジョン万次郎を護衛したときの話 あれ作り話です…

    225 18/12/30(日)12:43:31 No.558162082

    近藤さん達の無念を晴らす!って一人で突っ張って出てきたのにな…

    226 18/12/30(日)12:43:41 No.558162116

    ジャンヌは巨乳にされてるのも多いし見せるのはちょっと怖いな

    227 18/12/30(日)12:43:44 No.558162122

    >ぶっちゃけ島津って美化するの結構難しいよね… 島津はめっちゃ強いって扱い自体がかなりの美化されてるところだと思う

    228 18/12/30(日)12:43:52 No.558162143

    御法度見たから新撰組のこと詳しいぜー!

    229 18/12/30(日)12:43:56 [大久保利通] No.558162160

    西郷…隆盛とかなんかそんなん

    230 18/12/30(日)12:44:01 No.558162177

    桂は石田です

    231 18/12/30(日)12:44:11 No.558162197

    >ラスプーチンはデカチンコくらいしか知らない おお神よ! ここはひどいインターネッツですね!!

    232 18/12/30(日)12:44:16 No.558162214

    >始皇帝の母親と不倫してたちんぽで車輪回すマンは二千年以上言われてるぞ あれすごくしょうもない反乱だったけどキングダムだとなんかええ話みたいになってた

    233 18/12/30(日)12:44:19 No.558162225

    >始皇帝の母親と不倫してたちんぽで車輪回すマンは二千年以上言われてるぞ 日本ではあまり知られてなかったのに某漫画のせいで有名になっちゃった人じゃないか

    234 18/12/30(日)12:44:26 No.558162247

    おいは恥ずかしか!生きてはおられんごっ!

    235 18/12/30(日)12:44:27 No.558162253

    ちっげーし俺ら悪党だしくらいは言ってやれ

    236 18/12/30(日)12:44:28 No.558162259

    ジャンヌーおまえ人気ゲームで巨乳になって生後まもないショタ食おうとしてんぞー

    237 18/12/30(日)12:44:30 No.558162265

    姫様あなたの趣味今世界中で大人気だぜ 自撮りって奴!

    238 18/12/30(日)12:44:33 No.558162272

    忠臣蔵は最近はやっぱアレないわ…ってなってます

    239 18/12/30(日)12:44:38 No.558162285

    まぁラスプーチンチンが注目されるのも無理ないなって

    240 18/12/30(日)12:44:38 No.558162286

    >>西郷は直接の接点がない犬を飼い犬にした状態で銅像になって待ち合わせ場所です… >何があった西郷!? 政府に逆らった大逆者だから軍服着たかっこいい銅像にはできなかったってTVでやってたな

    241 18/12/30(日)12:44:39 No.558162289

    >su2796265.jpg オイオイオイ本人いるよーって顔だ

    242 18/12/30(日)12:44:41 No.558162295

    戦とかそんな時代じゃない現代見たらもう大抵の事どうでもよくなりそう 現在もパリが偉いことになってるバレー部はどうなるか分からないけど

    243 18/12/30(日)12:44:52 No.558162337

    あああのかくし芸チンポマンか

    244 18/12/30(日)12:45:00 No.558162362

    バレー部にはこのミラ・ジョボヴィッチのジャンヌダルクを見て貰います

    245 18/12/30(日)12:45:01 No.558162370

    ラスプーチンがかつて虹裏キャラとして定時スレになっていたのも おそらく知らぬ「」は多い

    246 18/12/30(日)12:45:02 No.558162373

    武士になるどころかヒーローにまでなった

    247 18/12/30(日)12:45:18 No.558162430

    >近藤さんが隊内で男色流行って超困ってる マジかよ腐女子大喜びじゃん

    248 18/12/30(日)12:45:24 No.558162449

    ドリフで女体化されてない偉人どれだけいるかな…

    249 18/12/30(日)12:45:32 No.558162473

    アナスタシアだと映画のキャラと思われるから アナルスタシアで良くね?

    250 18/12/30(日)12:45:43 No.558162503

    >始皇帝の母親と不倫してたちんぽで車輪回すマンは二千年以上言われてるぞ 呂不韋は史記以前からずっとだからなあ

    251 18/12/30(日)12:45:44 No.558162505

    >オイオイオイ本人いるよーって顔だ ちょっと目をそらしてるリアクションしてる人好き

    252 18/12/30(日)12:45:56 No.558162542

    >ちっげーし俺ら悪党だしくらいは言ってやれ 悪党なのに新選組騙るなとか言われそうだ…

    253 18/12/30(日)12:46:06 No.558162573

    >バレー部にはこのとらとメロンのジャンヌコーナーを見てもらいます

    254 18/12/30(日)12:46:41 No.558162683

    >政府に逆らった大逆者だから軍服着たかっこいい銅像にはできなかったってTVでやってたな 戦後は旧帝国軍なんてダッセーよなーってなって 犬の散歩してる西郷どんが逆に親しみを持たれるとか世の中どう転ぶか分からんな…

    255 18/12/30(日)12:46:42 No.558162689

    モテてなかったの?

    256 18/12/30(日)12:46:53 [西郷隆盛] No.558162724

    この肖像画のおっさん誰…?

    257 18/12/30(日)12:46:54 No.558162728

    菅野はウィッチーズで済みだっけ

    258 18/12/30(日)12:46:56 No.558162734

    バレー部はお前の出てないソシャゲ数えたほうがはえーぞって言いたい

    259 18/12/30(日)12:46:57 No.558162738

    >ドリフで女体化されてない偉人どれだけいるかな… 多聞さんとかデストロイヤーはされてなさそう

    260 18/12/30(日)12:47:05 No.558162766

    沖田は同じ雑誌で色黒の史実の沖田ががっつり出てるからずるい

    261 18/12/30(日)12:47:18 No.558162805

    >政府に逆らった大逆者だから軍服着たかっこいい銅像にはできなかったってTVでやってたな 仕方ないから兎狩りに出かけてるイメージで銅像作ったら散歩のイメージの方が定着しちゃったとかも言ってたな 糸もこんな人じゃないとかいっちゃって銅像作成者は面子丸つぶれ

    262 18/12/30(日)12:47:20 No.558162811

    味方かな?敵でした吹いた

    263 18/12/30(日)12:47:25 No.558162824

    でも三島由紀夫とか後100年経っても英雄化してるか想像できないよ…

    264 18/12/30(日)12:47:27 No.558162829

    >菅野はウィッチーズで済みだっけ なってる

    265 18/12/30(日)12:47:43 No.558162880

    >多聞さんとかデストロイヤーはされてなさそう デストロイヤーはスト魔女でその

    266 18/12/30(日)12:47:50 No.558162906

    su2796285.jpg 次回はのらくろ無双の予定です

    267 18/12/30(日)12:47:53 No.558162915

    >アナスタシアはまあ後世でどうこうもないしな… >基本的に常に美人扱いくらいか アナスタシアさんはマジで恨むなら生まれた家を恨むんだな!みたいなノリで巻き込まれた可哀想な人って状態だから…

    268 18/12/30(日)12:48:07 No.558162956

    お豊とか井伊直正に負傷させて死の遠因を作ってるわけだし徳川からしたら悪魔みたいな奴だけど ドリフ始まった頃はミル貝の記述も全然なかったしほぼ無名みたいなもんだった 今見たらめっちゃ記述増えてるからやっぱ主人公やると人気出るな

    269 18/12/30(日)12:48:15 No.558162982

    >糸もこんな人じゃないとかいっちゃって銅像作成者は面子丸つぶれ その言葉についてもTVでやってたがその発言には続きがあって 「うちの人は浴衣姿で出歩くようなそんなずぼらな人じゃなかった」って意味だそうな

    270 18/12/30(日)12:48:19 No.558162990

    流石にビリーたちは大丈夫なはず…

    271 18/12/30(日)12:48:21 No.558162995

    西郷像は何もかもが違うっていう奇跡の産物すぎて面白いよね

    272 18/12/30(日)12:48:31 No.558163022

    >次回はのらくろ無双の予定です これ大……

    273 18/12/30(日)12:48:31 No.558163024

    悲劇の最期・若死に・政治的混乱期に死亡・国民的英雄って役満揃ってるのに生存説が全く出てこない坂本龍馬

    274 18/12/30(日)12:48:31 No.558163025

    >菅野はウィッチーズで済みだっけ 同クールでアニメ放送されたぞコノヤロウ

    275 18/12/30(日)12:48:32 No.558163027

    リアルのらくろやめろや過ぎる…

    276 18/12/30(日)12:48:34 No.558163035

    ジーク君結構好みかも とか言われると困るからバレー部に後世の事語り過ぎるのはやめよう

    277 18/12/30(日)12:48:39 No.558163049

    ジョニデはされてないよね多分

    278 18/12/30(日)12:48:43 No.558163058

    多聞もミニスカ弓道ガールになった飛龍のマスコットに...

    279 18/12/30(日)12:48:45 No.558163063

    ノッブとか大人気ってレベルじゃねーからな…

    280 18/12/30(日)12:48:45 No.558163065

    何で選ばれたってくらい地味だなアナスタシア

    281 18/12/30(日)12:48:46 No.558163069

    女体化菅野はパンチで敵機を落とすぞ つよいぞかっこいいぞパンツだぞ

    282 18/12/30(日)12:49:13 No.558163145

    >su2796285.jpg >次回はのらくろ無双の予定です やだイケケモ 帰りにアワーズ買いに行くわ

    283 18/12/30(日)12:49:14 No.558163149

    お豊と前田慶次郎は漫画で補正モリモリされた典型的な例

    284 18/12/30(日)12:49:18 No.558163163

    バレー部主将ー!お前後世では金髪巨乳美少女聖女になってたりロリ化してたり黒くなって悪者風に見えるけど駄犬気質になったりで人気だぞー!

    285 18/12/30(日)12:49:18 No.558163164

    >悲劇の最期・若死に・政治的混乱期に死亡・国民的英雄って役満揃ってるのに生存説が全く出てこない坂本龍馬 きっちり死体あるし…

    286 18/12/30(日)12:49:26 No.558163197

    >次回はのらくろ無双の予定です ワンニャン軍団が一番最新の武器もってる… ノッブ頑張って火縄つくったのに

    287 18/12/30(日)12:49:26 No.558163199

    >悲劇の最期・若死に・政治的混乱期に死亡・国民的英雄って役満揃ってるのに生存説が全く出てこない坂本龍馬 殺されるところ含めてみたいなところあるからな…

    288 18/12/30(日)12:49:29 No.558163205

    バレー部は出て来たらとりあえず闇落ちする一発芸芸人じゃけえ… ドリフもそうじゃろうが

    289 18/12/30(日)12:49:34 No.558163223

    俺だって歴史に名を残すならチンコマン扱いされるより美少女化されたい

    290 18/12/30(日)12:49:46 No.558163261

    犬と猫のテンション違いすぎない!?

    291 18/12/30(日)12:49:46 No.558163263

    飛龍に積んでた銃ってブッチ&サンダンスにもあげたんだろうか

    292 18/12/30(日)12:49:53 No.558163279

    >何で選ばれたってくらい地味だなアナスタシア 氷属性作りたいなから逆算かなあ

    293 18/12/30(日)12:49:56 No.558163295

    >>次回はのらくろ無双の予定です >これ大…… 黒くないからセーフだぞバカヤロウコノヤロウ

    294 18/12/30(日)12:50:00 No.558163304

    >悲劇の最期・若死に・政治的混乱期に死亡・国民的英雄って役満揃ってるのに生存説が全く出てこない坂本龍馬 生きてたら黙って見てるような玉じゃないし…

    295 18/12/30(日)12:50:07 No.558163334

    俺なんてパンツでグーパン文学少女だぞ!って言ってやれ!

    296 18/12/30(日)12:50:23 No.558163390

    >悲劇の最期・若死に・政治的混乱期に死亡・国民的英雄って役満揃ってるのに生存説が全く出てこない坂本龍馬 死んでしばらくは割と無名だったし一緒に襲われた人の証言もあるしで芽が無い…

    297 18/12/30(日)12:50:25 No.558163396

    >何で選ばれたってくらい地味だなアナスタシア 完全無欠の恨みをもって死んだ悲劇の王女だからじゃね

    298 18/12/30(日)12:50:26 No.558163398

    >この肖像画のおっさん誰…? 違う!西郷どんは写真嫌いだから一切残らなかった! ので近縁の方を参考に作った!

    299 18/12/30(日)12:50:30 No.558163408

    龍馬生きてたら薩長のやりたい放題ができなくなるから

    300 18/12/30(日)12:50:31 No.558163413

    アナさんは姉妹騙ってる人がアメリカに出たりとかまあそこそこロマンあるし…

    301 18/12/30(日)12:50:43 No.558163452

    後世で創作物のネタとして老若男女問わず庶民に親しまれていますってどう反応すればいいかわからんよね・・・

    302 18/12/30(日)12:50:44 No.558163457

    >>何で選ばれたってくらい地味だなアナスタシア >氷属性作りたいなから逆算かなあ ラスプーチンと交流があったのも大きいのかも

    303 18/12/30(日)12:50:46 No.558163463

    暗黒武器商人坂本龍馬

    304 18/12/30(日)12:51:04 No.558163519

    書き込みをした人によって削除されました

    305 18/12/30(日)12:51:05 No.558163528

    >お豊と前田慶次郎は漫画で補正モリモリされた典型的な例 いや元はといえば一夢庵風流記だし それ以前にも駿河城御前試合の作者が前田慶次郎で一本小説書いてそこそこ人気だった

    306 18/12/30(日)12:51:17 No.558163558

    ラスプーチン入れたからついででとかじゃないの

    307 18/12/30(日)12:51:24 No.558163581

    志半ばで死ななかったらただの商人ぐらいになってそう

    308 18/12/30(日)12:51:30 No.558163594

    >前田慶次郎 本当は全然傾いてないしチビならしいな

    309 18/12/30(日)12:51:52 No.558163677

    >この肖像画のおっさん誰…? 西郷どんに顔が似てた甥と体つきが似てた弟のハイブリッド肖像画!

    310 18/12/30(日)12:51:55 No.558163686

    アナスタシアは生前の評価じゃなくて まぁ世を恨んだ状態で死んでもおかしくないよね…って立場ではあるからな

    311 18/12/30(日)12:52:05 No.558163722

    >本当は全然傾いてないしチビならしいな あの漫画のせいでやたら超人にされた 光栄も乗っかった 誰だこれ!

    312 18/12/30(日)12:52:18 No.558163762

    敵さんの文字とかみんな解読して読んでる?

    313 18/12/30(日)12:52:26 No.558163792

    前田慶次郎に1番近いのは 今川氏真だよ

    314 18/12/30(日)12:52:28 No.558163800

    上野公園の銅像はあれ散歩じゃなくて兎狩りをしてる西郷どんらしいな

    315 18/12/30(日)12:52:30 No.558163808

    アナルスタシアーお前人気ゲームでマンモスマン背負って ロングホーントレインやってるぞー

    316 18/12/30(日)12:52:40 No.558163839

    光栄は気軽に乗ってくるからな…

    317 18/12/30(日)12:52:59 No.558163888

    ロシア人って体から冷気出せないとだめなのかな…ってロシア人が言ってた

    318 18/12/30(日)12:53:01 No.558163898

    慶次郎は旅日記現存してて史実もわりと傾いてた人って事はわかってる

    319 18/12/30(日)12:53:01 No.558163903

    アンタんとこの沖田タイムスリップして鬼退治してるわよ

    320 18/12/30(日)12:53:10 No.558163921

    氏真はメチャメチャに強い自由人だからな…

    321 18/12/30(日)12:53:17 No.558163949

    >ロシア人って体から冷気出せないとだめなのかな…ってロシア人が言ってた 雷も出せる!

    322 18/12/30(日)12:53:20 No.558163961

    菅野お前も後世で美少女になってcvりえしょんだぞ

    323 18/12/30(日)12:53:25 No.558163977

    ラスプーチン一人で十分じゃないかなロシア人

    324 18/12/30(日)12:53:29 No.558163995

    とっしーは揺らぎそうだけどバレー部は聖人認定されたよって言われても今更なんだよ!ってならない?

    325 18/12/30(日)12:53:40 No.558164030

    >銅像お披露目の時に夫人が「うちの人と違う!」って言ったのは犬の散歩にあんな服着ていかない!って意味だったとか 政府に軍服とかアウトだよされたからああなったとか

    326 18/12/30(日)12:53:44 No.558164039

    >ロシア人って体から冷気出せないとだめなのかな…ってロシア人が言ってた 銀髪で超美人じゃないとダメだぞ

    327 18/12/30(日)12:53:48 No.558164048

    西郷さんて生き延びて国外脱出して日露戦争でロシアに加担して 日本を苦しめたって噂があったくらいだからロシア組に追加しても良かったのにね

    328 18/12/30(日)12:53:48 No.558164049

    偉人は美少女にされる…

    329 18/12/30(日)12:53:52 No.558164059

    >ロシア人って体から冷気出せないとだめなのかな…ってロシア人が言ってた 冷気が出せないならロボになってもいいしマンモスの被り物をしてもいいぞ

    330 18/12/30(日)12:53:53 No.558164066

    >>この肖像画のおっさん誰…? >西郷どんに顔が似てた甥と体つきが似てた弟のハイブリッド肖像画! じゃあせごどんのアレは割とオリジナルに忠実なルックスだったりするの…?

    331 18/12/30(日)12:53:58 No.558164083

    秀吉と同い年とかって説もあるし爺

    332 18/12/30(日)12:54:08 No.558164117

    ラスプーチン「俺これから暗殺されるけど暗殺者が平民ならこの国は安泰だよ、でも貴族や王宮内の人間だったら国の未来はヤバイよ」 ってエピソード好きだけど 後世で盛られた話かもしれない

    333 18/12/30(日)12:54:11 No.558164127

    女っ気なさすぎだしアナ居なかったら

    334 18/12/30(日)12:54:12 No.558164128

    沖田は女でBカップなんだろ!まで言わないから有情

    335 18/12/30(日)12:54:15 No.558164140

    漫画の慶次の話はトッシーの話半分くらい混ぜられてたはず

    336 18/12/30(日)12:54:39 No.558164216

    >慶次郎は旅日記現存してて史実もわりと傾いてた人って事はわかってる 気に入らない坊主をぶん殴った話があるとか

    337 18/12/30(日)12:54:45 No.558164226

    義経といい西郷といい気軽に大陸にわたるよね

    338 18/12/30(日)12:54:53 No.558164254

    >漫画の慶次の話はトッシーの話半分くらい混ぜられてたはず というかあんなスーパーマンなわけないしな

    339 18/12/30(日)12:54:54 No.558164260

    そういえば美少女西郷って知らんな… いるんだろうけど

    340 18/12/30(日)12:54:56 No.558164267

    >西郷さんて生き延びて国外脱出して日露戦争でロシアに加担して >日本を苦しめたって噂があったくらいだからロシア組に追加しても良かったのにね 俺が知ってるのは生き延びて火星に落ちのびたって話だ

    341 18/12/30(日)12:54:58 No.558164277

    ロシア人ならファッキンホットって言うんでしょ?

    342 18/12/30(日)12:55:15 No.558164333

    バレー部は現実の評価はともかくゲームでの扱いみたらこんなわけねーだろ!ってキレるしかないと思う

    343 18/12/30(日)12:55:17 No.558164338

    女体化させるならともかく女で名前残ってて消息不明の最期となるとあんまりいない

    344 18/12/30(日)12:55:27 No.558164369

    >気に入らない坊主をぶん殴った話があるとか かぶくっつーか普通に嫌な侍じゃないっすかねソレ

    345 18/12/30(日)12:55:36 No.558164396

    ロシア人は大体銀髪クールな美少女か肝っ玉母ちゃんかハゲの強い人

    346 18/12/30(日)12:55:42 No.558164414

    アナスタシアは妖怪に変身するサムライと駆け落ちしたから…

    347 18/12/30(日)12:55:47 No.558164436

    西郷隆盛って肖像画や銅像の影響で恰幅が良いって言うのがイメージにあるからなあ… 美少女にし辛くない?

    348 18/12/30(日)12:56:07 No.558164497

    >そういえば美少女西郷って知らんな… 戦コレにいる!

    349 18/12/30(日)12:56:10 No.558164506

    >かぶくっつーか普通に嫌な侍じゃないっすかねソレ うn 世も世なので特に

    350 18/12/30(日)12:56:21 No.558164554

    >>義経は扱い昔から変わらんね >そこでチンギスハーン説 モンゴル人はブチ切れた

    351 18/12/30(日)12:56:25 No.558164564

    >バレー部は現実の評価はともかくゲームでの扱いみたらこんなわけねーだろ!ってキレるしかないと思う オーラバード! オーラバード! オーラバード! フラッシュソード! オーラバード! 勝った!!

    352 18/12/30(日)12:56:26 No.558164571

    >そういえば美少女西郷って知らんな… >いるんだろうけど SF小説でなら女体化西郷隆盛というか、女性が西郷と勘違いされる話を読んだことある 西郷隆盛が火星に逃げた生存説があるなんて知らなかったわ

    353 18/12/30(日)12:56:28 No.558164582

    DMMのエロソシャゲで見たな西郷女体化

    354 18/12/30(日)12:56:32 No.558164601

    ウォッカ飲んで寒中水泳するアナスタシア

    355 18/12/30(日)12:56:38 No.558164610

    >漫画の慶次の話はトッシーの話半分くらい混ぜられてたはず あと前田家は人気作家の小瀬甫庵のパトロンしてるから… 太閤記なのに唐突にとっしー無双の話が挿入されるんだぜ?

    356 18/12/30(日)12:56:47 No.558164647

    上杉に仕官した後同僚が家にやってくると必ず悪戯しかけてたので結構うんざりされてた話もあるな慶次

    357 18/12/30(日)12:57:00 No.558164686

    銀魂の西郷もママだよ

    358 18/12/30(日)12:57:04 No.558164705

    前田家はなんでもうまくやるよね…

    359 18/12/30(日)12:57:31 No.558164791

    考えてみたら利休も怨みパワーで怨霊化しても違和感はない最期かな

    360 18/12/30(日)12:57:34 No.558164805

    >>そこでチンギスハーン説 >モンゴル人はブチ切れた 文句はシーボルトに言ってくれ

    361 18/12/30(日)12:57:42 No.558164839

    というか政治的な側面で見ると確実な転換期があるのよ 維新で台頭した薩長方面の派閥が調子ぶっこき過ぎて嫌われたから

    362 18/12/30(日)12:57:45 No.558164845

    >上杉に仕官した後同僚が家にやってくると必ず悪戯しかけてたので結構うんざりされてた話もあるな慶次 あまり爽快感ある人物っぽくないな・・・

    363 18/12/30(日)12:57:52 No.558164871

    >銀魂の西郷もママだよ オカマじゃねーか!!

    364 18/12/30(日)12:57:59 No.558164895

    >オーラバード! >勝った!! 負ければ断髪式が待ってるからな… 勝ちに行くしか無いよね…

    365 18/12/30(日)12:57:59 No.558164897

    漫画の利休はつねに強キャラのイメージ

    366 18/12/30(日)12:58:00 No.558164899

    >銀魂の西郷もママだよ オカマじゃねーか!

    367 18/12/30(日)12:58:02 No.558164904

    >DMMのエロソシャゲで見たな西郷女体化 きんたまの変わりに爆乳になってるやつか

    368 18/12/30(日)12:58:19 No.558164974

    >あまり爽快感ある人物っぽくないな・・・ 爽快感ある人物はマジで今川氏真の方だよ

    369 18/12/30(日)12:58:21 No.558164984

    幕臣殺人スライディングおじさんを漫画で見ることになるとは思わなかったよ

    370 18/12/30(日)12:58:22 No.558164986

    >じゃあせごどんのアレは割とオリジナルに忠実なルックスだったりするの…? 銅像と違ってあの肖像画が本人に似ていないといった関係者が一人もいないのは事実

    371 18/12/30(日)12:58:27 No.558165004

    戦コレ西郷はエロいぞ…

    372 18/12/30(日)12:58:31 No.558165020

    織田を討った金柑が天下取れなかったのは織田の遺体が見つからなくてもし織田が生きてたパターンでビビった大名が全く味方になってくれなかったからとか

    373 18/12/30(日)12:58:39 No.558165054

    >西郷隆盛って肖像画や銅像の影響で恰幅が良いって言うのがイメージにあるからなあ… >美少女にし辛くない? いいですか? 恰幅が良いって言うのは美少女化すると爆乳になるって事です

    374 18/12/30(日)12:59:00 No.558165121

    新撰組は銀魂のミーム汚染も酷そう 政府直属の組織じゃないよ!

    375 18/12/30(日)12:59:03 No.558165133

    >西郷隆盛が火星に逃げた生存説があるなんて知らなかったわ 西郷星で出てくるね

    376 18/12/30(日)12:59:16 No.558165189

    鹿児島人は全員褐色巨乳美少女だからな…

    377 18/12/30(日)12:59:52 No.558165304

    >鹿児島人は全員褐色巨乳美少女だからな… ゴールデンカムイのあいつも巨乳になるの!?

    378 18/12/30(日)12:59:54 No.558165308

    >いいですか? >恰幅が良いって言うのは美少女化すると爆乳になるって事です ぽっちゃり(配慮)のイメージから逃れきれるとは思えぬ

    379 18/12/30(日)12:59:54 No.558165314

    ゲームのジャンヌでフェイトじゃなくてワーヒーが出てくる辺り「」の年齢層を感じる

    380 18/12/30(日)12:59:57 No.558165327

    明智はそもそも家臣団の中で総スカンくらってたし 宴会でも一緒に呑んでくれるの秀吉だけだぞ

    381 18/12/30(日)13:00:11 No.558165382

    すげぇ厚化粧の女が居た!とか寒くて下痢したで俳句作る位に風流で傾いてる男慶次

    382 18/12/30(日)13:00:12 No.558165387

    そもそも銀魂のは真撰組で違う人たちだし…

    383 18/12/30(日)13:00:46 No.558165512

    俺の大好きな小姓が死んだ!で泣いたりもする

    384 18/12/30(日)13:01:02 No.558165557

    >明智はそもそも家臣団の中で総スカンくらってたし >宴会でも一緒に呑んでくれるの秀吉だけだぞ 謀反起こすなら根回しするものでは?

    385 18/12/30(日)13:01:08 No.558165583

    >恰幅が良いって言うのは美少女化すると爆乳になるって事です ?

    386 18/12/30(日)13:01:33 No.558165675

    よく考えたらジルドレもそんな感じで塩になったのか

    387 18/12/30(日)13:01:37 No.558165686

    >すげぇ厚化粧の女が居た!とか寒くて下痢したで俳句作る位に風流で傾いてる男慶次 貴族の日記にも歌会言ったら前田慶次郎がいたって残る程度には教養あるからなあ

    388 18/12/30(日)13:01:42 No.558165710

    >爽快感ある人物はマジで今川氏真の方だよ 家滅んだけど仲いい嫁さんはいるし個人スキルは文武両道だしコネはあるしで強すぎる…

    389 18/12/30(日)13:01:43 No.558165712

    鹿児島県はダークエルフとかいるよね

    390 18/12/30(日)13:01:44 No.558165717

    明智の子孫は全部秀吉の陰謀なんですけお!って言ってる

    391 18/12/30(日)13:01:56 No.558165755

    >ゲームのジャンヌでフェイトじゃなくてワーヒーが出てくる辺り「」の年齢層を感じる ヒラコーがゲーメスだし……

    392 18/12/30(日)13:02:03 No.558165772

    >謀反起こすなら根回しするものでは? みんなノッブのこと恨んでると思ってたし…

    393 18/12/30(日)13:02:21 No.558165842

    >謀反起こすなら根回しするものでは? そこでこの細川家に届いた 「カッとなってやった。天下への野心は無い」 という明智の書状が効いてくる

    394 18/12/30(日)13:02:36 No.558165888

    >謀反起こすなら根回しするものでは? 根回ししたらバレるかもしれないでしょ 本能寺攻めたときの明智の兵士たちだって 「京都にいる家康を襲うものだとばかり思ってた」って言ってたくらいには

    395 18/12/30(日)13:03:15 No.558165996

    >鹿児島県はダークエルフとかいるよね 九州新幹線が途中で異世界ゲート潜るからな

    396 18/12/30(日)13:03:19 No.558166008

    後の世で自分が美少女化しているとか聞いてもこんな反応になりそう

    397 18/12/30(日)13:03:27 No.558166040

    ワーヒーはラスプーチンも出てるから相性がいい

    398 18/12/30(日)13:03:42 No.558166092

    >織田を討った金柑が天下取れなかったのは織田の遺体が見つからなくてもし織田が生きてたパターンでビビった大名が全く味方になってくれなかったからとか 「金ヶ崎知ってるよね?死体が出てこないって事はそういう事だよ?」とメールバラ撒いた猿が悪い