虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/30(日)11:44:31 >「」で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)11:44:31 No.558151687

>「」でも怪人と戦えてしまうんだ

1 18/12/30(日)11:45:51 No.558151896

右上は普通に強いじゃん

2 18/12/30(日)11:46:42 No.558152025

メイジは確かに量産型だけど3体だけな上に魔力ハードルあるからちょっと違う

3 18/12/30(日)11:47:00 No.558152079

普通の「」ならメイジになる前にファントム生まれて消滅してるよ!

4 18/12/30(日)11:47:20 No.558152135

一番マシなのは黒影かなぁ

5 18/12/30(日)11:50:53 No.558152674

右下は参加時点で完全に狩られる側に回るし詰むクソゲーだから遠慮したい…

6 18/12/30(日)11:52:29 No.558152905

左上はオルフェノクじゃないと変身できないのでは

7 18/12/30(日)11:53:05 No.558153002

>メイジは確かに量産型だけど3体だけな上に魔力ハードルあるからちょっと違う え…映画版ならみんな変身できるし!

8 18/12/30(日)11:53:16 No.558153029

黒影はとくにリスクないよね 鎧武の世界にいるってことくらいで

9 18/12/30(日)11:53:58 No.558153127

ライドプレイヤーはエグゼイド達と同じようにちゃんと体力ゲージ設定あるのに見えないようにしてるのがタチ悪い 残り1ドットの根性値というかセーフティかかって変身解除して逃げとかも出来ずに死ぬ…

10 18/12/30(日)11:54:40 No.558153259

>普通の「」ならメイジになる前にファントム生まれて消滅してるよ! 人間らしい荒らしメンタルを持ったファントムになれるかもしれないし…

11 18/12/30(日)11:54:55 No.558153299

>黒影はとくにリスクないよね >鎧武の世界にいるってことくらいで 対オバロ戦で多少のリスクはしょうがないんじゃない?ってゴミのように消費されるのが酷すぎる…

12 18/12/30(日)11:55:16 No.558153357

>左上はオルフェノクじゃないと変身できないのでは 人間用に作ってるぽかったけど結局オルフェノクしか使えないままだち立たね…

13 18/12/30(日)11:55:32 No.558153395

量産型ライダーって思ったより少ないんだな

14 18/12/30(日)11:56:43 No.558153577

黒影が優秀すぎる 右上は劇場版なら誰でもなれるけど… 他は論外で

15 18/12/30(日)11:56:48 No.558153587

ゲーマドライバーはプレイヤーのためにある程度ゲームとして体裁整えてるのにライドプレイヤーガシャットは人間を狩り用の雑魚に変えるやつだから…

16 18/12/30(日)11:57:07 No.558153643

「」なら怪人と戦うよりそこら辺の人適当に襲ったりしそうでなぁ お話の中のキャラみたいに正義感持ってるような奴はそもそもimgで「」なんてやってないだろうし

17 18/12/30(日)11:57:16 No.558153665

「」なんかゼクトルーパーでじゅうぶんだよ

18 18/12/30(日)11:57:36 No.558153713

ショッカーライダーも6人いるし

19 18/12/30(日)11:58:15 No.558153829

>「」なんかゼクトルーパーでじゅうぶんだよ 序盤のカブトでさらっとトルーパー部隊20人全員死亡しましたとかやっててうへぇってなった記憶がある…

20 18/12/30(日)11:58:20 No.558153846

左上と右下の武器一緒じゃね

21 18/12/30(日)11:58:22 No.558153856

残骸やモブとはいえスイカアームズになってる描写あるからな黒影…

22 18/12/30(日)11:58:43 No.558153930

右下はライフゲージがわざわざ隠されてるのがひどい

23 18/12/30(日)11:59:04 No.558153998

>>「」なんかゼクトルーパーでじゅうぶんだよ >序盤のカブトでさらっとトルーパー部隊20人全員死亡しましたとかやっててうへぇってなった記憶がある… 脱皮したワームはクロックアップするからな

24 18/12/30(日)11:59:17 No.558154031

黒影はマツボックリっていうお前ナッツ系ですらねーじゃねーか感あるからな グリドンはギリギリ食えないこともないかってなるけども

25 18/12/30(日)12:00:07 No.558154172

>ゲーマドライバーはプレイヤーのためにある程度ゲームとして体裁整えてるのにライドプレイヤーガシャットは人間を狩り用の雑魚に変えるやつだから… 条件さえ整えればクロノスになれるんだがなあ…

26 18/12/30(日)12:00:21 No.558154211

ライドプレイヤーというかエグゼイドのライダーはゲームに準えてスペックの数値は高いけど相対的に見るとそれだけで強くはないからなぁ… RPも数値だけならWくらいあるし

27 18/12/30(日)12:00:50 No.558154301

ライドプレイヤーは変身解除すると禁断症状の如くゲーム病が発症して変身すれば治まるという薬物中毒みたいな効果まであるのが…

28 18/12/30(日)12:01:32 No.558154426

左側はオプション兵器次第ではかなりの戦力にはなる 右側は追加装備というより本人の素質次第というイメージ

29 18/12/30(日)12:01:55 No.558154493

黒影普通にかっこいい

30 18/12/30(日)12:02:00 No.558154505

量産型ライダーがディケイドみたく各世界を回り少しずつ強化されてくのが見たいなあ

31 18/12/30(日)12:02:05 No.558154528

ただ元々ただの人間だから対ライダーでかなり精神的に躊躇させられるのと徒党を組めばエグゼイドでも圧倒できてたな

32 18/12/30(日)12:02:12 No.558154547

G3アーマーが量産化されればあるいは

33 18/12/30(日)12:02:22 No.558154563

>条件さえ整えればクロノスになれるんだがなあ… 全てのゲーム病にかかり抗体を得てレアキャラのライダーしばいてベルト奪わなきゃいけないとかほぼ不可能では…

34 18/12/30(日)12:02:29 No.558154586

黒影は頑張ってヘルヘイム行って実を探してこよう

35 18/12/30(日)12:03:13 No.558154727

バイクロックシード持ってないと素黒影でヘル森行くの大変そうだな…野性のクラック見つけるしかないのか

36 18/12/30(日)12:03:59 No.558154850

ライダーの武器奪えば有利取れるよ!とか洗脳ポッピーがいらん知恵吹き込んでくる

37 18/12/30(日)12:04:48 No.558154989

>ライダーの武器奪えば有利取れるよ!とか洗脳ポッピーがいらん知恵吹き込んでくる ちょ…出ないんだけど!

38 18/12/30(日)12:07:52 No.558155517

>条件さえ整えればクロノスになれるんだがなあ… 中級以上はニコレベルの準ライダークラスがライダーのサポートありでなんとかって感じだし 基本的には無理じゃね

39 18/12/30(日)12:09:00 No.558155726

ライドプレイヤーでゲームオーバーして消滅した奴の友人知人親族恋人辺りまで巻き込みに行くのが本当に酷い 衛生省が歯止めかけてもじわじわ使用者増えてたっぽいし

40 18/12/30(日)12:09:09 No.558155752

条件さえ整えればクロノスになれる(ほぼ100%無理)だからな

41 18/12/30(日)12:09:55 No.558155879

左下も変身者とロックシード次第でいくらでも強くなる

42 18/12/30(日)12:09:59 No.558155891

ニコちゃんみたいにどんだけ発症しても治してくれるやつバックに付けてないと継続して使い続けるリスクが高すぎる

43 18/12/30(日)12:10:26 No.558155968

「」なんて精々アナザーウィザードだよ

44 18/12/30(日)12:10:32 No.558155990

犯罪に使われてもおかしくなかったなライドプレーヤー

45 18/12/30(日)12:10:34 No.558155996

黒影の武器は長物で使いやすいからかきわあじも愛用

46 18/12/30(日)12:11:36 No.558156185

ライダー>バグスター>ライドプレイヤー(低レベル固定) 同じレベルならこんな感じのパワーバランスなんだからどう考えても人間を殴れないドクター相手に特攻なだけな気がする…

47 18/12/30(日)12:11:42 No.558156202

>左下も変身者とロックシード次第でいくらでも強くなる レア度高いロックシード手に入れられるか次第だよなぁほんと

48 18/12/30(日)12:12:22 No.558156324

>「」なんて精々アナザーウィザードだよ 自分がどうするかどれだけ考えても正義のヒーロームーブしておいて空回り…すると思うな絶対

49 18/12/30(日)12:12:51 No.558156404

左上か左下がいいなぁ…

50 18/12/30(日)12:12:56 No.558156419

ダンデライナー、チューリップホッパーあたりがあればなぁ

51 18/12/30(日)12:13:45 No.558156561

黒影は上司が戦極凌馬で舞台が沢芽市でさえなければ

52 18/12/30(日)12:14:47 No.558156724

クロニクルに関してはゲンムレベル0がお助けキャラとして入る予定なんじゃなかったっけ…

53 18/12/30(日)12:15:02 No.558156778

>黒影は上司が戦極凌馬で舞台が沢芽市でさえなければ 小説版の話的にそれ裏社会か紛争地帯になっちゃう!!

54 18/12/30(日)12:15:22 No.558156831

クロノスになれたとしてなんなのって話だし… 対応リングさえあれば時間操れるメイジのが初期状態でも便利

55 18/12/30(日)12:15:45 No.558156895

途中からは空飛ぶマシンで大量に襲ってきたりしてたよね黒影トルーパー

56 18/12/30(日)12:15:55 No.558156933

>クロニクルに関してはゲンムレベル0がお助けキャラとして入る予定なんじゃなかったっけ… 髪が介入してって予定してたらバグスター側に丸っといただかれた形だな

57 18/12/30(日)12:16:11 No.558156981

クローンスマッシュやハードガーディアンに頑張って貰おう

58 18/12/30(日)12:16:17 No.558156993

じゃあ俺はg3マイルドでグロンギに神経炸裂弾打ち込んでくる

59 18/12/30(日)12:16:19 No.558157001

ロックシード入手は母数が多いから数さえこなせばそれなりのものはいつか手に入るだろうし乗り物系やスイカが出たら大当たりだから生き延びることは出来るようになると思う

60 18/12/30(日)12:16:39 No.558157059

黒影っていうか戦極ドライバーが便利すぎる

61 18/12/30(日)12:16:49 No.558157096

メイジは量産型っつっても中盤にやっと素質ある真由ちゃん見つけて割と長いこと笛木塾で勉強して仕上がったしな 他2人は手荒な真似されたおかげで促成栽培されたけど

62 18/12/30(日)12:17:03 No.558157136

>クローンスマッシュやハードガーディアンに頑張って貰おう ハードガーディアンだけでよくね!? あれ素ビルドじゃ歯が立たないし

63 18/12/30(日)12:17:54 No.558157280

元々黎斗が超難しいけど楽しいゲームだよんって考えてたらパラドに持ってかれたからな

64 18/12/30(日)12:18:14 No.558157333

ネビュラガスの副作用モロに受けるのはちょっと…

65 18/12/30(日)12:18:33 No.558157383

>ロックシード入手は母数が多いから ぜんじんるいぶんよういして やくめでしょ

66 18/12/30(日)12:19:05 No.558157473

黒影は誰でもなれる上にAランクやスイカ ゲネシスコアさえあればジンバーにもなれる拡張性が凄い

67 18/12/30(日)12:19:42 No.558157579

>元々黎斗が超難しいけど楽しいゲームだよんって考えてたらパラドに持ってかれたからな そしてようやく幻夢コーポが取り返したらクソGMが改悪しまくった

68 18/12/30(日)12:20:16 No.558157695

>途中からは空飛ぶマシンで大量に襲ってきたりしてたよね黒影トルーパー DTR!

69 18/12/30(日)12:20:31 No.558157737

>量産型ライダーがディケイドみたく各世界を回り少しずつ強化されてくのが見たいなあ ジオウってベルトもマジーンも量産品だし量産型じゃね? ゲイツのがワンオフ感ある

70 18/12/30(日)12:20:36 No.558157753

ジンバーで特殊能力あるぶんゲネシスドライバーより強くねってなる戦極ドライバー なんかスキル強くて使い続けられるレアキャラみたいなバランスだ……

71 18/12/30(日)12:21:25 No.558157907

オルフェノクガチャ突破しないと死ぬ  絶望突破しないと死ぬ 安全  一度始めたら死ぬ

72 18/12/30(日)12:21:25 No.558157910

左上に変身できる時点で素のスペックが高いし

73 18/12/30(日)12:21:44 No.558157965

ゲネシスコア自体が全然生産されてないから無理じゃね…?

74 18/12/30(日)12:21:47 No.558157974

天然では出せないっぽいエナジーロックシードが完全上位なのも含めてずるいアイテムだよ戦極ドライバー

75 18/12/30(日)12:22:03 No.558158020

ゲネシスコアで拡張した戦極ドライバーのがゲネシスドライバーより強いのでは…って思うけどプロフェッサー的にはそういうことじゃないのかなぁ

76 18/12/30(日)12:22:22 No.558158082

G3XかG4スーツくだち...

77 18/12/30(日)12:22:36 No.558158133

一番好きなのは左上 一目で一般兵と解るデザインがとても良い 武器も好き

78 18/12/30(日)12:22:49 No.558158183

>安全 このベルトが開発されるような世界がもうダメなんですけお…

79 18/12/30(日)12:23:06 No.558158233

変身資格もリスクもない超便利な戦極ドライバー

80 18/12/30(日)12:23:10 No.558158252

>ライダーの武器奪えば有利取れるよ!とか洗脳ポッピーがいらん知恵吹き込んでくる su2796235.jpg

81 18/12/30(日)12:23:21 No.558158290

>ハードガーディアンだけでよくね!? クローンには飛べる奴いるし… クローンヘルブロスまでいくとマッドローグ以上でめちゃ強い

82 18/12/30(日)12:23:21 No.558158293

>G3XかG4スーツくだち... 局地的な嵐の海で船から乗客助ければなれるよ

83 18/12/30(日)12:23:30 No.558158314

>G3XかG4スーツくだち... 前者は暴走するし後者は死ぬぞ マイルドの方にしとけ

84 18/12/30(日)12:24:01 No.558158401

>マイルドの方 弱い...

85 18/12/30(日)12:24:29 No.558158492

そもそもゲネシスコアで戦極ドライバー拡張する使い方ってプロフェッサーの計算外だったような

86 18/12/30(日)12:24:35 No.558158506

>ゲネシスコアで拡張した戦極ドライバーのがゲネシスドライバーより強いのでは…って思うけどプロフェッサー的にはそういうことじゃないのかなぁ 戦極みとゲネシス材料にして普通のLS+ELSつかうんだからそりゃ強いけど…ってなるのは仕方ないんじゃないかな 全部載せすぎるしもういい

87 18/12/30(日)12:24:46 No.558158547

左下は今ヘルヘイムガチャが廃止されてるのが厳しいな

88 18/12/30(日)12:24:53 No.558158565

>>安全 >このベルトが開発されるような世界がもうダメなんですけお… それを言ったらどれも結構ダメじゃね

89 18/12/30(日)12:25:04 No.558158592

マイルドって未確認レベルなら倒せるんだよね まああくまでもアギトの世界観の未確認だけど

90 18/12/30(日)12:25:58 No.558158759

>ゲネシスコアで拡張した戦極ドライバーのがゲネシスドライバーより強いのでは…って思うけどプロフェッサー的にはそういうことじゃないのかなぁ 本来のスペック持ってるゲネシスドライバー自体が凌馬が自分専用に作った奴だけだからなあ 他のはスペック落としてキルプロセスまで仕込んである劣化版

91 18/12/30(日)12:26:18 No.558158820

やはりg5の開発が待たれるな

92 18/12/30(日)12:26:37 No.558158878

右下は生贄じゃん…

93 18/12/30(日)12:26:44 No.558158902

「」にはV1システムがお似合いだ

94 18/12/30(日)12:26:52 No.558158924

ゲネシスコアひとつでゲネシスドライバーの全部の性能出せるわけじゃないんだから多分普通に戦極ドライバーよりゲネシスドライバーのが上だよ

95 18/12/30(日)12:27:00 No.558158942

>右下は生贄じゃん… 右上もだよ!

96 18/12/30(日)12:27:18 No.558159002

右上も元生け贄の生け贄だぞ

97 18/12/30(日)12:27:20 No.558159006

オーディンにはならないのか? 誰でもなれるしチート級に強いぞ

98 18/12/30(日)12:28:06 No.558159130

ちゃんと社長自らクロノスの力を示しただろう さあ君も仮面ライダークロニクルで伝説の戦士になろう!

99 18/12/30(日)12:28:08 No.558159140

>「」にはV1システムがお似合いだ (G3-Xにボコられる「」)

100 18/12/30(日)12:28:12 No.558159155

>オーディンにはならないのか? >誰でもなれるしチート級に強いぞ GMの目的考えると確実に死ぬってわかってるのに変身なんてしたくねえよ!

101 18/12/30(日)12:28:28 No.558159201

変身に際して危険を伴うかどうかとそもそもの変身条件を一緒にしてる時点で色々と違う気がする… 左上なんかはオルフェノクであるなら危険は伴わないし

102 18/12/30(日)12:28:56 No.558159289

ライダー世界のゲーム展開は大体GMがアレだな…

103 18/12/30(日)12:29:09 No.558159327

龍騎はまさに俺ライダー妄想の原点みたいな作品だから…

104 18/12/30(日)12:29:47 No.558159463

ライドトルーパーに変身した場合って敵は怪人じゃあなくてライダーだよね…

105 18/12/30(日)12:30:05 No.558159523

黎斗がGMのままでクロニクル始まったとして良いゲームだったかどうかは定かではない どっちにしろ黎斗も人の命軽く見てるやつだし…

106 18/12/30(日)12:30:41 No.558159630

>ライダー世界のゲーム展開は大体GMがアレだな… シスコン ねじれこんにゃく ぐっさん 神

107 18/12/30(日)12:31:08 No.558159723

やられたらガチ死にする緊張感いいよね!が神の言い分だから普通にろくでもねえぞ

108 18/12/30(日)12:31:10 No.558159734

戦闘に参加しなくても便利って意味では黒影かメイジの二択かな

109 18/12/30(日)12:31:30 No.558159807

>黎斗がGMのままでクロニクル始まったとして良いゲームだったかどうかは定かではない >どっちにしろ黎斗も人の命軽く見てるやつだし… ゲムデウスがクロノスでの攻略前提な時点でクソゲーだろアレ…

110 18/12/30(日)12:31:35 No.558159821

ねじれこんにゃくは生物種みんなが合意したから始まっただけだし…

111 18/12/30(日)12:32:01 No.558159906

DJサガラはちょっと邪悪過ぎるかな… QBの見た目がおっさんになっただけだし

112 18/12/30(日)12:32:14 No.558159947

一応レベル0とか置いてゲームレベル調整しようとは考えてたんだっけ それでもやられたら消滅するけど

113 18/12/30(日)12:32:42 No.558160029

>ねじれこんにゃくは生物種みんなが合意したから始まっただけだし… 虫枠多いんですけお! 反映権無い種族がいるんですけお!

114 18/12/30(日)12:32:43 No.558160036

ゾンビクロニクルやっておいて誰も参加しない…って凹む時点で神も大概だぞ

115 18/12/30(日)12:33:14 No.558160140

>ゲネシスコアで拡張した戦極ドライバーのがゲネシスドライバーより強いのでは…って思うけどプロフェッサー的にはそういうことじゃないのかなぁ ジンバーレモンよりバロンのレモンエナジーの方が少しだけスペック高いから多分大差無いと思う

116 18/12/30(日)12:33:28 No.558160180

サガラは一人トトカルチョで誰がゴールするかな~とかやってた邪悪

117 18/12/30(日)12:34:14 No.558160315

ゾンビクロニクルは生身でゾンビとか無理だよ

118 18/12/30(日)12:34:21 No.558160339

>左上なんかはオルフェノクであるなら危険は伴わないし 今オルフェノクじゃない「」ならガチャしないとダメじゃん まさか「」の中に薄汚いオルフェノクなんて居ないよなあ?

119 18/12/30(日)12:34:33 No.558160375

>su2796235.jpg 龍騎本編でも絶対エンカウントしたくないやつきたな…

120 18/12/30(日)12:35:07 No.558160496

>左上なんかはオルフェノクであるなら危険は伴わないし 命令に逆らったら灰になる機能があるのだ

121 18/12/30(日)12:37:23 No.558160917

黒影トルーパーは対コウタさん辺りなら手加減してくれそうだけど後半はオバロ相手に人海戦術で消費されるのがキツい

122 18/12/30(日)12:39:01 No.558161207

どうにか出世してスイカもらえればよっぽどのことがない限りは死にはしないし…

123 18/12/30(日)12:40:45 No.558161528

>どうにか出世してスイカもらえればよっぽどのことがない限りは死にはしないし… ハカイダーのテストでボコボコにはされる

124 18/12/30(日)12:41:15 No.558161627

>どうにか出世してスイカもらえればよっぽどのことがない限りは死にはしないし… (大玉から展開できない「」)

125 18/12/30(日)12:49:41 No.558163243

>そもそもゲネシスコアで戦極ドライバー拡張する使い方ってプロフェッサーの計算外だったような 計算外なのはゲネシスコアがいつの間にか流出してたことでジンバーまでは想定内だったはず

↑Top