虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)09:38:38 >「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)09:38:38 No.558132945

>「」に武器を支給する

1 18/12/30(日)09:40:40 No.558133243

ところで将軍?

2 18/12/30(日)09:40:41 No.558133248

「」は1ロールで撃つほど馬鹿じゃないし

3 18/12/30(日)09:41:11 No.558133328

キコキコキコキコ

4 18/12/30(日)09:41:53 No.558133435

ベセスダは社内チェックとかどうなってんの いや元々そんなもんロクにやってないのは知ってるけど

5 18/12/30(日)09:41:58 No.558133451

発射速度がきになるならオートマ式のやつをやるよ

6 18/12/30(日)09:42:12 No.558133482

オートマチックにしよう

7 18/12/30(日)09:43:19 No.558133649

ドゥーン

8 18/12/30(日)09:44:20 No.558133812

>発射速度がきになるならオートマ式のやつをやるよ ゴミ配るな

9 18/12/30(日)09:44:21 No.558133813

キャッスル奪還時のモブが地面に向かって延々撃ってるのが印象に残る

10 18/12/30(日)09:44:42 No.558133871

会話するとそこ持って大丈夫なの?ってところを握る「」

11 18/12/30(日)09:45:01 No.558133913

武器そのものは悪くない AIが悪い

12 18/12/30(日)09:46:08 No.558134077

ファイアレート的に狙撃くらいしか使い道がないがサプレッサーが付けれない時点で狙撃用途としては失格

13 18/12/30(日)09:47:12 No.558134211

うちのミニッツメンの標準装備はレバーアクションライフルだから…

14 18/12/30(日)09:47:39 No.558134268

まともに使ったことないんだけど問題のある武器だったのか 4の話だよね?

15 18/12/30(日)09:48:28 No.558134382

立ち位置の問題なんだろうけど最初の会話でマママーフィにずっと銃口向け続けてるのが耐えられなかった

16 18/12/30(日)09:50:18 No.558134594

>まともに使ったことないんだけど問題のある武器だったのか >4の話だよね? 溜めて撃たないとヘボ火力な性能なのに溜めずにバンバン撃っちゃうミニッツメン

17 18/12/30(日)09:50:36 No.558134628

連写はゴミ チャージして打つ ただしNPCは連射する

18 18/12/30(日)09:51:36 No.558134753

俺がコンバットライフル配るからお前らそこに並べ!ってなるよね

19 18/12/30(日)09:51:46 No.558134774

弱くてリロードが手間かかるガウスライフルと言えば伝わるだろうか

20 18/12/30(日)09:52:19 No.558134841

4クランクぐらいは溜めないと威力がショボいのにNPCは連射するから… フルチャージした扇動付きの威力はマジですごいけど

21 18/12/30(日)09:53:00 No.558134948

ガウスライフルはチャージせずに撃っても威力あるから凄いよな

22 18/12/30(日)09:53:04 No.558134959

4のAIは武器の強弱関わらず歴代最ポンコツでヤバイ バット持たせた方がはるかに仕事できるレベル 何で退化してるの…

23 18/12/30(日)09:55:35 No.558135270

6クランク狙撃は全武器の中でもトップクラスの単発威力がある 発射音も雷が落ちたみたいな音で超かっこいい

24 18/12/30(日)09:57:08 No.558135491

76だとないよねこの武器

25 18/12/30(日)09:57:16 No.558135515

>ただしNPCは連射する しかも狙いが雑だからよく外す…

26 18/12/30(日)09:58:30 No.558135707

3やNVでは実弾武器ばっかでエネルギー武器の印象あんま残ってないけど 4と76はほんとエネルギー武器弱いよな ベセスダリニンサンはレーザー銃嫌いなの?

27 18/12/30(日)09:59:16 No.558135839

エネ武器は灰と粘液消えない問題も付きまとうからあまり…

28 18/12/30(日)09:59:16 No.558135842

将軍が来る前の連邦でレイダーが覇道を極めていたの ミニッツメンがこの産廃を何がなんでも使ってた為で何もかもコイツのせいよ

29 18/12/30(日)09:59:59 No.558135949

ガービーの服実装したんだからこれも後々実装して欲しい あとカウボーイハットも ガービーみたいな知らないこくじん集団とマルチやりたい

30 18/12/30(日)09:59:59 No.558135951

やたら反動の制御は上手いNPC オートマ拡散レーザーピストル使いこなしてやがる…

31 18/12/30(日)10:00:09 No.558135972

>エネ武器は灰と粘液消えない問題も付きまとうからあまり… 4だと消えない? 残ってることなかった気がする

32 18/12/30(日)10:00:55 No.558136086

>やたら反動の制御は上手いNPC >オートマ拡散レーザーピストル使いこなしてやがる… それに出血つけた武器を持たせると敵も自分も即死するよね

33 18/12/30(日)10:02:02 No.558136240

ミニッツメン名誉隊員の「」には これでカニクイーンに突貫して貰う

34 18/12/30(日)10:03:20 No.558136420

遠距離狙撃ならサプレッサー付けても威力下げるだけじゃないの

35 18/12/30(日)10:03:33 No.558136465

エネルギー兵器はステルスダメージアップな環境じゃなければもっと評価が上がってた

36 18/12/30(日)10:03:33 No.558136468

オートスプリッターは凄腕FPSプレイヤーでも絶対制御できない反動だからな… 指切りしようにもワンクリックでものすごい勢いで天を向く

37 18/12/30(日)10:04:34 No.558136597

フルパワー充填してから狙い定めて落ち着いて撃つ たったこれだけが出来ないAIはさぁ

38 18/12/30(日)10:04:53 No.558136640

エネルギー武器で殺した死体を灰の山じゃなくて黒焦げ骸骨になるMOD入れたら使おうと思えるレベル

39 18/12/30(日)10:05:02 No.558136664

>遠距離狙撃ならサプレッサー付けても威力下げるだけじゃないの 4は76と違って超遠距離でも距離減衰ほぼ無い

40 18/12/30(日)10:05:51 No.558136754

個人的にレーザー系のリロードがカッコ悪く感じるから使わない

41 18/12/30(日)10:06:12 No.558136804

PS4で安かったから買って遊んでる コルベガってコレ序盤の難所?

42 18/12/30(日)10:06:28 No.558136841

改めて考えるとオートマチックのショットガンピストルってすごい武器だな

43 18/12/30(日)10:06:45 No.558136878

実弾系の銃のリロードもなんか変よね 特にボルトアクションライフル

44 18/12/30(日)10:06:48 No.558136887

>PS4で安かったから買って遊んでる >コルベガってコレ序盤の難所? 左様 マジでそこは辛い

45 18/12/30(日)10:07:14 No.558136950

>コルベガってコレ序盤の難所? その分実入りはうまいゾ

46 18/12/30(日)10:07:27 No.558136989

>PS4で安かったから買って遊んでる >コルベガってコレ序盤の難所? ちょっとでも装備整えるとそうでもないけど いきなり行かされる場所としては大変

47 18/12/30(日)10:07:39 No.558137013

フェラルグールの群れに襲われて死んでたミニッツメンいたけど そりゃこんな武器使ってたらそうなるよねってなる

48 18/12/30(日)10:07:52 No.558137041

プレイヤーが使う分には余裕で中盤まで通用するあんな序盤で手に入っていい武器じゃない

49 18/12/30(日)10:08:00 No.558137058

味方強いとプレイヤーやることなくなっちゃうから 放置されてる部分ではあるらしい

50 18/12/30(日)10:08:16 No.558137102

>コルベガってコレ序盤の難所? 初見だと割と 敵の数が多いのもそうだけど内部が迷いやすくてめちゃくちゃ疲れる ローカルマップも役立たずで頭皮にスリップダメージ!

51 18/12/30(日)10:08:27 No.558137122

ガービーRP集団が存在すると聞く

52 18/12/30(日)10:08:43 No.558137160

>コルベガってコレ序盤の難所? あのタイミングで行かされるにしては難所

53 18/12/30(日)10:09:08 No.558137210

コルベガはまず外の打ち下ろしてくる敵からして辛い

54 18/12/30(日)10:09:18 No.558137234

>溜めて撃たないとヘボ火力な性能なのに溜めずにバンバン撃っちゃうミニッツメン 4クランク回してから撃つ設定にするMODあったような

55 18/12/30(日)10:09:27 No.558137264

本来はコンパニオンとドッグミートを連れて歩ける仕様だったぽいからあえてAIをアホにしてたようだ

56 18/12/30(日)10:09:29 No.558137268

コルベガはしばらく後回しにしないとちょうたいへん

57 18/12/30(日)10:09:33 No.558137278

>味方強いとプレイヤーやることなくなっちゃうから >放置されてる部分ではあるらしい それにしたって限度があるぞと言いたくなる

58 18/12/30(日)10:09:33 No.558137282

慣れてくると速攻ヌカワールド行く

59 18/12/30(日)10:09:56 No.558137325

そもそもNPCとスナイパー系武器の相性があまりよろしくない

60 18/12/30(日)10:10:07 No.558137344

リチャージャーライフル

61 18/12/30(日)10:10:27 No.558137399

コルベガもそうだけどその手前のレキシントンも殺意高すぎる…

62 18/12/30(日)10:10:40 No.558137433

検問所にいる連中は倒した敵から武器を奪ってどんどん強くなったりする

63 18/12/30(日)10:11:06 No.558137508

>キャッスル奪還時のモブが地面に向かって延々撃ってるのが印象に残る 埋まってるクイーンに反応しちゃってるのかな

64 18/12/30(日)10:11:07 No.558137511

>コルベガもそうだけどその手前のレキシントンも殺意高すぎる… (ヒュ―…)

65 18/12/30(日)10:11:15 No.558137525

>コルベガもそうだけどその手前のレキシントンも殺意高すぎる… 後ろとってるのにパワーアーマー倒せねえ!

66 18/12/30(日)10:11:16 No.558137528

フォロワーはスプリッター付けたオート系でないと全く戦力にならない…

67 18/12/30(日)10:11:17 No.558137531

>本来はコンパニオンとドッグミートを連れて歩ける仕様だったぽいからあえてAIをアホにしてたようだ 犬肉はともかくコンパニオンの頭も大概アレじゃねえか

68 18/12/30(日)10:11:26 No.558137560

>PS4で安かったから買って遊んでる >コルベガってコレ序盤の難所? パイプスナイパーライフル作れば狩り場になるよ おあつらえ向きに隠れ場所にベッドまである

69 18/12/30(日)10:11:37 No.558137579

元がどれかわからないけど3のmodいれたらパイプライフルっていうめっちゃ簡素な銃出て笑った標準が釘みたいなの

70 18/12/30(日)10:11:50 No.558137616

まあ最終的にはコズワーズ君が無双するから...

71 18/12/30(日)10:13:06 No.558137806

>まあ最終的にはコズワーズ君が無双するから... ずいぶん…でかくなったな……

72 18/12/30(日)10:13:11 No.558137822

オートレーザーは他人が使ってるときのシュパパパパって音はめっちゃ好きなんだけど 自分で使うとなんか違うなってなる

73 18/12/30(日)10:13:42 No.558137916

でも別に改造しなくても強いよねコズワーズ

74 18/12/30(日)10:13:49 No.558137930

終盤まで使える優良武器じゃないか

75 18/12/30(日)10:13:58 No.558137957

オートマトロンはバニラフォロワー全員過去にする強さで加減しろ莫迦というか最初からやれ感が

76 18/12/30(日)10:14:10 No.558137976

こいつを最初に入手できるのってこくじんが立てこもってる建物?

77 18/12/30(日)10:14:45 No.558138071

>コルベガもそうだけどその手前のレキシントンも殺意高すぎる… ヌカラン装備のパワーアーマーとか加減しろ莫迦

78 18/12/30(日)10:15:29 No.558138171

レーザー武器は1人称のエイムモデルが嫌がらせかと思うほどデカくて こんなもん使ってられるかと投げ捨てた 特にインスレーザーを作ったバカは磔刑に処す

79 18/12/30(日)10:15:44 No.558138218

>元がどれかわからないけど3のmodいれたらパイプライフルっていうめっちゃ簡素な銃出て笑った標準が釘みたいなの 見た目はネタ武器だけど強化すればわりと使えるんだこれが 弾はそこらのレイダーからいくらでも手に入るし

80 18/12/30(日)10:16:32 No.558138334

>まあ最終的にはコズワーズ君が無双するから... そういやコズワースはセントリーとかに改造してても綺麗な水くれるんだろうか

81 18/12/30(日)10:16:35 No.558138343

インスレーザーは光るおもちゃすぎてその…

82 18/12/30(日)10:16:43 No.558138362

コズワースは不安定装備や大虐殺ヘルムつけても壊れないから大虐殺プラスミニガンでヤバイことになる

83 18/12/30(日)10:16:45 No.558138369

>特にインスレーザーを作ったバカは磔刑に処す 見た目小さくするMODあるしやっぱみんなそう思ったんだろな…

84 18/12/30(日)10:17:05 No.558138419

インスの武器はなんだっけあのでかいの… とにかく前が見えないんだよ!

85 18/12/30(日)10:17:09 No.558138430

3は無限ガウス拾ったらもう手放せなくなったな… フュージョンセルは哨戒アウトキャストからいくらでも手に入るし…

86 18/12/30(日)10:17:11 No.558138439

>インスレーザーは光るおもちゃすぎてその… 発射音ペーゥにすると完全にな

87 18/12/30(日)10:17:13 No.558138445

コンパニオンのAIの残念っぷりはなんなんだろう ジェリコとブッチを見習え

88 18/12/30(日)10:18:32 No.558138648

量産兵の武器としてみると好きよインスレーザー でもコーサーにはプラズマ武器を標準で持たして欲しかった

89 18/12/30(日)10:18:35 No.558138656

Mrハンディボイスの残虐アーマーアサルトロンは味方ながら恐怖を覚えるぜ

90 18/12/30(日)10:18:43 No.558138676

パイプリボルバーだっけ76でオート銃と非オート銃のPerkがバグで両方乗るから最終的に威力がおかしなことになるの

91 18/12/30(日)10:19:37 No.558138809

赤レーザーと青レーザーの戦いはさながらスターウォーズ

92 18/12/30(日)10:20:05 No.558138878

>赤レーザーと青レーザーの戦いはさながらスターウォーズ 光加減を強くするMOD入れると夜の戦闘がめっちゃ楽しい

93 18/12/30(日)10:20:46 No.558138980

>パイプリボルバーだっけ76でオート銃と非オート銃のPerkがバグで両方乗るから最終的に威力がおかしなことになるの パイプボルトアクション 早めに直された

94 18/12/30(日)10:20:48 No.558138989

>赤レーザーと青レーザーの戦いはさながらスターウォーズ インスのレーザーかっこいいけど威力弱くて泣く

95 18/12/30(日)10:21:02 No.558139027

インスティチュートの内情からみて低火力低燃費のエコレーザーなんだろうけどゲームの仕様上プレイヤーにとってはフュージョンセルの無駄にしかならない

96 18/12/30(日)10:21:22 No.558139089

入植者に調達が楽なインスレーザー渡してるけどやっぱ弱いかな…

97 18/12/30(日)10:21:27 No.558139103

居住者全員にオートレーザー持たせてド派手にするのいいよね

98 18/12/30(日)10:21:45 No.558139143

うちのコズはバグってついてくるだけのゴミになったから放置してるな

99 18/12/30(日)10:22:18 No.558139214

>でもコーサーにはプラズマ武器を標準で持たして欲しかった コーサーは作中での恐れられっぷりと実際の戦闘力の乖離がひどいよね…

100 18/12/30(日)10:22:55 No.558139327

>入植者に調達が楽なインスレーザー渡してるけどやっぱ弱いかな… 普通にアサルトライフルで十分よ 死なせたくない名付きのNPCとかは重装備で

101 18/12/30(日)10:23:13 No.558139379

もともとインスは科学者の集まりで戦闘集団じゃないし もやし連中の言うはっきり言ってえげつない性能なんて中学校で喧嘩が一番強い奴レベルだったんやな

102 18/12/30(日)10:23:40 No.558139445

>フュージョンセルは哨戒アウトキャストからいくらでも手に入るし… 専用の2mEC弾にされたのそのせいかな

103 18/12/30(日)10:23:41 No.558139449

インスは拡散オートに出来なかったっけ あれに改造してあげるならそこそこ使ってくれると思う

104 18/12/30(日)10:24:15 No.558139539

ガンナーはコーサー1人にボコボコにされたし…

105 18/12/30(日)10:24:26 No.558139568

>コーサーは作中での恐れられっぷりと実際の戦闘力の乖離がひどいよね… どっかのビルでガンナー部隊を一人で皆殺しにしてるって流れのコーサーがいたけど実際相対してみたらあっさり殺せてね…

106 18/12/30(日)10:24:39 No.558139600

>コルベガ クラフトで作ったばっかのパイプスナイパーライフルでレイダーなんて狙撃でチマチマ削ってやればらくしょーよと思ってたら 突然ヒュルルルルみたいな風切り音がした次の瞬間ドゥーンしてた思い出 ミサイルとは違うっぽいしヌカラン持ってたのかな… まあ思い出というかつい最近やり始めたんで1週間前の出来事なんだけどね!

107 18/12/30(日)10:24:50 No.558139631

ガウスっていうか狙撃武器はNVが一番楽しかったな たしかスキル上げると手ブレが一切なくなってエネルギー武器とガウスは狙った場所に誤差ほぼゼロで飛んでいくから

108 18/12/30(日)10:24:51 No.558139636

>コーサーは作中での恐れられっぷりと実際の戦闘力の乖離がひどいよね… 開けた場所でコンパニオン無しだと割と面倒くさい 場所が狭い部屋なのも悪かった

109 18/12/30(日)10:25:49 No.558139773

3のガウスって空気を圧縮して撃ってるんだっけ? 4のはなんか実弾っぽいし名前同じなだけの別物かな

110 18/12/30(日)10:25:57 No.558139794

コーサーの恐ろしさは出入口完璧に封じても中にワープで湧ける神出鬼没さにあるっぽいから 正面から戦っても大して強くないってのは設定通りなのかもしれない

111 18/12/30(日)10:26:01 No.558139804

>突然ヒュルルルルみたいな風切り音がした次の瞬間ドゥーンしてた思い出 >ミサイルとは違うっぽいしヌカラン持ってたのかな… 多分レキシントンのヌカラン持ちの索敵に引っ掛かったんだな

112 18/12/30(日)10:27:27 No.558140030

ステルスボーイ使ってvats封じてグレネードで人海戦術もしてくる 武器さえまともなら…

113 18/12/30(日)10:27:40 No.558140065

敵のコーサーはステルスボーイとリレーグレネード使うからまだ厄介感はある X6-88お前…

114 18/12/30(日)10:28:18 No.558140174

レキシントンはある程度お話が進むとさらに強力な敵が沸くからキツイ

115 18/12/30(日)10:28:58 No.558140275

>X6-88お前… リベルタリア行くと高確率でBOSにボコボコにされてるよなあいつ…

116 18/12/30(日)10:29:31 No.558140366

>X6-88お前… あいつはレイダーのボスになってるシンス回収に行くとき現地で地形にはまって出てこなかったりポンコツ感ある

117 18/12/30(日)10:31:02 No.558140607

あのビル内の戦闘じゃドラゴンボールみたいな格闘戦のようだし 武器ないほうが強いんじゃないのか

118 18/12/30(日)10:31:02 No.558140608

できるヤツと見せかけてのポンコツ… かわいこちゃんにするMODがあれば人気が出るかもしれない! なお声

119 18/12/30(日)10:31:29 No.558140669

>多分レキシントンのヌカラン持ちの索敵に引っ掛かったんだな あのレイダーは111を殺した回数でトップ3に入ると思うわ…

120 18/12/30(日)10:32:17 No.558140802

>X6-88お前… またアイツリベルタリア前でBOSに喧嘩売って返り討ちにされてる・・・

121 18/12/30(日)10:33:07 No.558140939

強い仲間に戦闘任せて自分はスピーチばっか上げて交渉役RPできるくらいの戦闘バランスにしてもいいんだぜ と思っていたらスピーチスキルが削除されNPCも削除された

122 18/12/30(日)10:34:08 No.558141108

だからこうして宿屋のおっさんを放置する

123 18/12/30(日)10:35:16 No.558141289

>多分レキシントンのヌカラン持ちの索敵に引っ掛かったんだな 事前にレキシントン軽く探索してたんだが他にもいたのか… というか4は敵がPA装備してたりヌカラン持ってたりミニニューク抱えてカミカゼ!するSMいたりと初見殺し結構多いね あと3やNVの延長のつもりでVATSレーダーしつつ放浪してても地中から蠍やデス様が突然コンニチワしてくるし

124 18/12/30(日)10:35:30 No.558141330

X6はインスと敵対して敵になると死体がいつまでも残ったり 敵対もしない会話もできないでウロウロし続けたり ポンコツロボットだ

125 18/12/30(日)10:35:37 No.558141352

ちなみに装備そのままだとレベルを100まで上げてもナイト2人の無改造レーザーにボロ負けするぞ!

126 18/12/30(日)10:36:17 No.558141465

>あと3やNVの延長のつもりでVATSレーダーしつつ放浪してても地中から蠍やデス様が突然コンニチワしてくるし スクリプト湧き多いから砂メインにしてると面倒なんだよね

127 18/12/30(日)10:36:55 No.558141567

コーサーは序盤だと噂に違わぬ戦闘力じゃん まぁすぐインス率いてるコーサーがスパミュとかにどつきまわされ転がってるの見るけど

128 18/12/30(日)10:37:25 No.558141646

カニはまだしもスコルピオンに横湧きされると処理がめっちゃ面倒

129 18/12/30(日)10:37:32 No.558141668

ボストンは世紀末じゃないから物資も豊富だしレイダーの知能も高いからな ついでにヌカラン発祥の地という設定もある

130 18/12/30(日)10:37:40 No.558141694

強化服着せてレジェ武器持たせて解き放ったらBOS返り討ちにできるかな

131 18/12/30(日)10:40:46 No.558142164

どんなに装備を整えて頑張っても不壊のPAを装備したパラディンには勝てないという現実

132 18/12/30(日)10:41:07 No.558142211

>事前にレキシントン軽く探索してたんだが他にもいたのか… コルベガは高速道路の看板の辺りでスナイパー使ってチマチマやるのが一番安全だよ 体力減っても看板に隠れたら見失うから近くのマットレスで寝てから又倒せばいい

133 18/12/30(日)10:41:45 No.558142310

オートマトロンのクエストで工場に入った途端CTDしてしまうから進行できない…辛い

134 18/12/30(日)10:42:02 No.558142351

>カニはまだしもスコルピオンに横湧きされると処理がめっちゃ面倒 いざダイヤモンドシティ目指すぜ!と出発して最初に出会ったキャラバンで喜んで取引しようとしたら蠍さんが突然湧いてきてですね… レベル一桁で一番強い武器がほぼ無改造の10mmで敵うはずもなくですね…

135 18/12/30(日)10:45:12 No.558142835

NVのコンパニオンあんなに強かったのに…

136 18/12/30(日)10:45:42 No.558142909

ガンナーはどっからプラズマ調達してるんだ

137 18/12/30(日)10:49:55 No.558143493

>オートマトロンのクエストで工場に入った途端CTDしてしまうから進行できない…辛い クエの最中はオートマトロン関連のMOD入れてるなら抜いたほうがいいよ 俺も似たような感じになったことあるから

138 18/12/30(日)10:52:15 No.558143815

オートマトロンのバグは冗談抜きで製品売っちゃダメなレベル 最初のクエスト開始すらできない時がある

↑Top