虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/30(日)09:11:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)09:11:04 No.558129410

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/30(日)09:12:33 x0IxGG8. No.558129598

19時~21時で指定したのに19時半になっても来ないじゃねえか!

2 18/12/30(日)09:12:48 No.558129626

どうして営業所留めや配達ボックスサービスを利用しないんですか?

3 18/12/30(日)09:14:01 No.558129759

>19時~21時で指定したのに19時半になっても来ないじゃねえか! ?

4 18/12/30(日)09:14:19 No.558129806

どうしてピンポイントでいない10分のうちに来るの…どうして…

5 18/12/30(日)09:14:39 No.558129864

>19時~21時で指定したのに19時半になっても来ないじゃねえか! まだ1時間半あまってるじゃねーか!

6 18/12/30(日)09:15:20 No.558129945

午前中指定で11時半過ぎに来るのは許さん

7 18/12/30(日)09:17:12 x0IxGG8. No.558130193

わかりやすく説明するとたとえば19時から21時にやるイベントがあったら 19時半くらいには来るだろそれと同じだ

8 18/12/30(日)09:18:48 No.558130398

>どうして指定した時間に来ないんですか?

9 18/12/30(日)09:19:15 No.558130454

>わかりやすく説明するとたとえば19時から21時にやるイベントがあったら >19時半くらいには来るだろそれと同じだ 頭おかしい

10 18/12/30(日)09:19:38 No.558130491

>午前中指定で8時に来るのは許さん

11 18/12/30(日)09:20:15 No.558130570

11時59分までは午前だろ…すぞ

12 18/12/30(日)09:20:26 No.558130586

>午前中指定で11時半過ぎに来るのは許さん 配達ルートがどうなってるのか知らんけど家も11時半過ぎにしか来ない

13 18/12/30(日)09:20:37 No.558130609

>わかりやすく説明するとたとえば19時から21時にやるイベントがあったら >19時半くらいには来るだろそれと同じだ 全くわからない

14 18/12/30(日)09:21:23 No.558130705

午前午後だろうと時間指定だろうと 範囲内に来てるのに文句言う奴は頭おかしい

15 18/12/30(日)09:21:38 No.558130732

お前の勝手なルールを押し付けるな

16 18/12/30(日)09:21:40 No.558130740

>午前中指定で8時に来るのは許さん 営業所の近く在住きたな…

17 18/12/30(日)09:21:43 No.558130745

イベントやるんだったらイベント始まる前に行くだろ

18 18/12/30(日)09:24:13 No.558131068

午前指定はよく時間破る黒猫

19 18/12/30(日)09:24:47 No.558131146

まぁこれ以上の頭おかしいの割といるんやけどなブヘヘヘ

20 18/12/30(日)09:27:08 No.558131420

どうしてウンコしてる時間に来るんですか どうして…

21 18/12/30(日)09:27:22 No.558131452

自分の仕事の時間指定には甘いくせにどうして配達に寛容な心がないんですか?

22 18/12/30(日)09:28:45 No.558131603

配達時間30分刻みくらいにはなりませんか まあ無理なんだろうな

23 18/12/30(日)09:30:06 No.558131781

>どうしてウンコしてる時間に来るんですか >どうして… 無茶言うな

24 18/12/30(日)09:30:43 No.558131865

正直店舗に取りに行くほうが楽だ…

25 18/12/30(日)09:30:43 No.558131867

たまに電話で在宅と到着時間確認してくれる人もいてありがたい 2~3時間の待機は結構つらいからな

26 18/12/30(日)09:34:30 No.558132328

どうしてコンビニを届け先に指定しないんですか?

27 18/12/30(日)09:35:22 No.558132456

>配達時間30分刻みくらいにはなりませんか >まあ無理なんだろうな 自分が配達する立場になって考えてみろよ

28 18/12/30(日)09:36:47 No.558132655

>午前指定はよく時間破る黒猫 午前指定でも13時までに来てくれたら笑顔で対応するくらいの余裕が欲しいよね

29 18/12/30(日)09:37:37 No.558132793

きちんと夕方に時間指定したのに何故朝に来るんですか…

30 18/12/30(日)09:38:38 No.558132943

>>午前指定はよく時間破る黒猫 >午前指定でも13時までに来てくれたら笑顔で対応するくらいの余裕が欲しいよね 連絡あるならいいよ連絡さえあれば

31 18/12/30(日)09:39:01 No.558133008

どうして19時半を過ぎたら外出するんですか?

32 18/12/30(日)09:39:53 No.558133125

>どうしてコンビニを届け先に指定しないんですか? めんどくさいから最近できるやつは全部これだな…コンビニがどう思ってるかは知らない

33 18/12/30(日)09:40:57 No.558133287

19時以降で指定したのに18時55分で不在票入ってたときはクソア!!!!!ってなった むっちゃ必死こいてチャリ漕いできたのに

34 18/12/30(日)09:40:58 No.558133290

>午前指定でも13時までに来てくれたら笑顔で対応するくらいの余裕が欲しいよね 上に電凸するね…

35 18/12/30(日)09:41:40 No.558133399

19時~21時で指定してるのに18時30分にきて不在届置いてくな

36 18/12/30(日)09:42:21 No.558133503

>どうしてコンビニを届け先に指定しないんですか? どうして最寄りにコンビニがある前提で話するんですか?

37 18/12/30(日)09:42:29 No.558133528

ヤマトの苦労がわかる

38 18/12/30(日)09:42:43 No.558133553

営業所が近くにあるからだいぶ助かってるわ

39 18/12/30(日)09:43:08 No.558133620

その日のうちに来るだけありがたいと思え デリバリープロバイダを見ろ!完璧な配送だ!

40 18/12/30(日)09:45:11 No.558133936

毎日よく配達予定立てれるな

41 18/12/30(日)09:47:48 No.558134287

>どうしてウンコしてる時間に来るんですか どうして時間前に全ての用事を済ませて臨戦態勢整えられないのですか

42 18/12/30(日)09:48:58 No.558134432

もう全部営業所受け取りにしてよ…

43 18/12/30(日)09:50:25 No.558134608

もしかしてインターフォンってトイレにも必要なのでは

44 18/12/30(日)09:50:40 No.558134634

田舎に住んでたとき日中不在なの分かってたからいつも夜遅くに来てくれてたクロネコのおじさん元気かな…

45 18/12/30(日)09:50:44 No.558134645

>もしかしてインターフォンってトイレにも必要なのでは 風呂にもほしい

46 18/12/30(日)09:52:11 No.558134828

2時間の幅だと間で1時間風呂入ってたら1/2で不在扱いされてしまう…

47 18/12/30(日)09:54:23 No.558135120

インターホンせずに不在票置いていくのはなんなの? そんなにもう一回来たいのか

48 18/12/30(日)09:55:12 No.558135220

なんで隣の部屋に不在伝票投函するのですか... どうして...

49 18/12/30(日)09:55:43 No.558135291

たまに押しても反応悪いインターホンあるよね 鳴ってるのかよくわかんないから仕方ないよね

50 18/12/30(日)09:56:44 No.558135437

文句言っていい「」も多いけどモンスター「」もごろごろ出てくるから怖い

51 18/12/30(日)09:57:22 No.558135527

>どうして時間前に全ての用事を済ませて臨戦態勢整えられないのですか 正直3時間も臨戦態勢取るのしんどい...

52 18/12/30(日)09:57:45 No.558135588

荷物ボックス置け

53 18/12/30(日)09:58:18 No.558135675

宅配ボックス使い方わかんなくてぶっ壊す佐川とかいるからよ…

54 18/12/30(日)09:58:23 No.558135691

事業所に取りに行ってるけどこの前若い子に面倒くさそうな対応されて営業所って迷惑なのかなって

55 18/12/30(日)09:58:52 No.558135769

コンビニ受け取りはダメなのか

56 18/12/30(日)09:58:58 No.558135794

泥棒さえいなければ玄関に鍵をかけなくてもいいので 真に悪いのはヤマトでも受取人でもない

57 18/12/30(日)10:00:43 No.558136051

最近は都市部なら宅配ロッカーみたいなのもある

58 18/12/30(日)10:02:02 No.558136238

>事業所に取りに行ってるけどこの前若い子に面倒くさそうな対応されて営業所って迷惑なのかなって 先日受け取りに事務所入ったらおばちゃんが「これ以上荷物おけなーい!」と嘆いてたな…

59 18/12/30(日)10:02:25 No.558136303

>最近は都市部なら宅配ロッカーみたいなのもある あれば利用するんだが無いんだよなHIROSHIMA…

60 18/12/30(日)10:03:02 No.558136375

時間指定してなくてごめん...

61 18/12/30(日)10:03:05 No.558136385

ロッカーに置けないサイズの荷物頼むやつ!

62 18/12/30(日)10:04:09 No.558136545

密林の中にはどうして時間指定できないものがあるのですか?

63 18/12/30(日)10:06:41 No.558136867

>ロッカーに置けないサイズの荷物頼むやつ! 尼が無駄にデカいダンボール使うのいいよね… よくねぇよ中身10%も詰まってねえぞ!1111

64 18/12/30(日)10:07:09 No.558136937

もう配達のシステムは崩壊してるのはないですか?

65 18/12/30(日)10:10:18 No.558137378

個人用の宅配ロッカーいい・・・

66 18/12/30(日)10:12:10 No.558137674

駅近でトランクルームならぬ宅配ルームのレンタルしたら儲かるかにゃー

67 18/12/30(日)10:13:13 No.558137832

ネコポスってそういうサービスじゃないの? 知らんけど

68 18/12/30(日)10:14:19 No.558137999

駅でそういうサービスやってるとこなかったっけ?

69 18/12/30(日)10:14:47 No.558138075

もっと昔に無理を言い過ぎた客と無理を聞きすぎた上層部がみんな悪いんじゃよ

70 18/12/30(日)10:15:32 No.558138177

4時から6時にしたのに3時半にこられた 別に一日中家にはいるけどちょっとね

71 18/12/30(日)10:15:43 No.558138211

>駅でそういうサービスやってるとこなかったっけ? 最近だとスーパーとかに置いてるところも見る

72 18/12/30(日)10:16:01 No.558138264

>もう全部営業所受け取りにしてよ… 再配達?もう無理ですね、受け取り?ああトラックの中なので無理ですねって言われた時は理解はできるけどキレそうになった

73 18/12/30(日)10:16:34 No.558138342

>もっと昔に無理を言い過ぎた客と無理を聞きすぎた上層部がみんな悪いんじゃよ でも出来るならもっと今より融通利かせて便利に安くなってほしいってのは人情だし…

74 18/12/30(日)10:18:16 No.558138602

>駅近でトランクルームならぬ宅配ルームのレンタルしたら儲かるかにゃー PUDOだな もっと大量にあればいいのに

75 18/12/30(日)10:18:22 No.558138618

年末年始価格とかお高くしてもいいのよ

76 18/12/30(日)10:19:20 No.558138763

宅配ボックス買いなさい 1万しないから

77 18/12/30(日)10:19:29 No.558138787

再配達がただなのがわるい

78 18/12/30(日)10:21:09 No.558139050

配送ルートプログラムとかあるんだと思う

79 18/12/30(日)10:21:11 No.558139059

まあ通販がここまで成長するとは想わなかったんだろう…

80 18/12/30(日)10:22:04 No.558139176

どうしてPUDO指定したのに届けに来たんですか? も何回かあった

81 18/12/30(日)10:23:26 No.558139409

なまものでもないのにどうして宅配ボックスに入れてくれないんですか?

82 18/12/30(日)10:27:00 No.558139963

>まあ通販がここまで成長するとは想わなかったんだろう… みんな通販使いすぎなんだろうな 昔は時間指定とかもなかったし

83 18/12/30(日)10:27:09 No.558139986

以前宅配ボックスに問題無く入った飲料ボックス指定で頼んだら キャンペーン特典が付いてたせいで一回り大きなダンボールに入って送られてきやがった

↑Top