18/12/30(日)08:21:10 朝は神牙 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)08:21:10 No.558124388
朝は神牙
1 18/12/30(日)08:22:53 No.558124513
絶望いいよね・・・
2 18/12/30(日)08:23:26 No.558124551
このディケイド曇り展開多すぎない?
3 18/12/30(日)08:26:02 No.558124773
リュウガ基準で曇らせ耐久テストするのやめろ!!!
4 18/12/30(日)08:26:55 No.558124840
リュウガはいないの…?
5 18/12/30(日)08:28:55 No.558125021
(それでも俺は…ホラーを斬る!人々を守る!って言え!言うんだ!言って!言えよ!)
6 18/12/30(日)08:33:27 No.558125453
>リュウガ基準で曇らせ耐久テストするのやめろ!!! まぁあの子は仮にどん底まで突き落とされても助けてくれる仲間や彼女がいたしね…
7 18/12/30(日)08:33:45 No.558125484
そりゃつまんね…ってなる
8 18/12/30(日)08:34:45 No.558125574
>まぁあの子は仮にどん底まで突き落とされても助けてくれる仲間や彼女がいたしね… 神牙もパートナーは居たけど斬っちゃったし…
9 18/12/30(日)08:36:42 No.558125768
絶望したけど自害する根性もなく…
10 18/12/30(日)08:37:38 No.558125862
選択肢を全て間違えた感
11 18/12/30(日)08:40:13 No.558126091
黄金騎士連中はだいたいメンタルがある程度完成された状態からスタートだけど流牙は歴代だとそこそこ曇らさせられた方だからな…
12 18/12/30(日)08:42:19 No.558126308
クズ野郎がほんのちょっとだけ更正した原因になった相手のメンタルを参考にしました! 君は基準以下です!ボッシュート!
13 18/12/30(日)08:46:01 No.558126676
こうなる前にどうにか出来た場面が何回かあったよね?
14 18/12/30(日)08:48:14 No.558126893
(さあここから這い上がって俺に立ち向かえ…)
15 18/12/30(日)08:48:51 No.558126962
そもそもが牙狼の鎧の継承者とサポートがいないから伝説復活の為に師匠と自分と相棒の獣だけで手探りで 修業してた感あるからね それで牙狼の継承は子どもの頃から付き添った相棒を殺すことで完成でしょ? そして鎧を継いだ後はやーい真っ黒ーって自分の所為でもないのに馬鹿にされながら 黄金を取り戻す仕掛けの所為で強化されて牙狼限定で大ダメージ食らわせる魔導ホラーとの対決でしょ?
16 18/12/30(日)08:52:03 No.558127289
舞台でお話は完結!
17 18/12/30(日)08:56:31 No.558127783
プラモデルに超合金の耐久テストやったら壊れた
18 18/12/30(日)08:59:03 No.558128067
舞台この話の直接の続編じゃないらしいな
19 18/12/30(日)09:00:42 No.558128246
(え…そこで完全にへし折れちゃうの?全然ダメじゃん守りし者でも何でもない…何だこいつ…俺だわ)
20 18/12/30(日)09:01:59 No.558128387
>舞台でお話は完結! 舞台は本編裏の話らしいから…
21 18/12/30(日)09:03:01 No.558128501
急に沸いたメシアの吐息さんが食われるらしいな
22 18/12/30(日)09:03:27 No.558128549
家族がホラーになった程度で心が折れる男にはこうだ!
23 18/12/30(日)09:05:11 No.558128769
短いシーンだったけどフウサが殺されたのを見て瞬時に神牙を斬る覚悟を決めたトウマ凄いよね ホラー化した後に斬られたのに黄金の欠片が舞ったのも分かる
24 18/12/30(日)09:05:28 No.558128802
まあ後日談みたいな時系列的に重要なやつにはしないだろうさ 舞台だと観に行ける人も限られるし
25 18/12/30(日)09:06:15 No.558128888
魔戒騎士になれないのは自分やったんやな…悲劇やな…
26 18/12/30(日)09:07:36 No.558129043
しかしまぁノリノリだなディケイド
27 18/12/30(日)09:08:27 No.558129148
お前…最高最善の魔王になりたいんだって…?
28 18/12/30(日)09:12:36 No.558129605
親父をホラー化して母親を殺させて親父ホラーを斬ったのを親父を殺したと弟に勘違いさせ 弟もホラー化させてホラーを人間に戻す力を疑うのと弟を失うのを同義にしておいてから 仲間になりそうな奴は殺して相棒候補には疑念を持たせて決断を遅らせて番犬所と連携を取れなくして トドメに自分が救ってきた人間を全部ホラー化して周辺人物皆殺しにさせた程度で壊れるのが悪い
29 18/12/30(日)09:13:21 No.558129685
>黄金騎士連中はだいたいメンタルがある程度完成された状態からスタートだけど流牙は歴代だとそこそこ曇らさせられた方だからな… あと曇ったのはレオン氏くらいか
30 18/12/30(日)09:14:30 No.558129836
ジンガが神牙の身体使ってシジョーを殺した時点でほぼ詰んでるんだけど >弟もホラー化させてホラーを人間に戻す力を疑うのと弟を失うのを同義にして これがある時点で神牙はちょっと魔戒騎士に向いてなさすぎた
31 18/12/30(日)09:14:40 No.558129867
>しかしまぁノリノリだなディケイド 一人二役でここまでやれるのはすごい
32 18/12/30(日)09:14:45 No.558129878
いやぁひどい終わりだった(誉め言葉)
33 18/12/30(日)09:15:51 No.558130020
1クールかけて念入りに主人公を曇らせて心を折る
34 18/12/30(日)09:16:13 No.558130055
最後には美味しく身体を乗っ取ってやる予定だけどそれはそれとしてあの魔戒騎士のような光を俺に見せろ
35 18/12/30(日)09:16:14 No.558130059
>親父をホラー化して母親を殺させて親父ホラーを斬ったのを親父を殺したと弟に勘違いさせ >弟もホラー化させてホラーを人間に戻す力を疑うのと弟を失うのを同義にしておいてから >仲間になりそうな奴は殺して相棒候補には疑念を持たせて決断を遅らせて番犬所と連携を取れなくして >トドメに自分が救ってきた人間を全部ホラー化して周辺人物皆殺しにさせた程度で壊れるのが悪い はっきり言って同情の余地しかないんだけど それでも歴代主人公ならホラーを切る人を守るの鉄則は曲げなかっただろうなって思わせるのも辛い
36 18/12/30(日)09:16:29 No.558130092
最初からホラー滅せないぽんこつだったからね…
37 18/12/30(日)09:16:41 No.558130116
>いやぁひどい終わりだった(誉め言葉) めちゃくちゃ面白かったけどこれで続編なかったら最悪すぎる
38 18/12/30(日)09:17:03 No.558130168
魔戒騎士になったらホラーはちゃんと討滅しようね!
39 18/12/30(日)09:18:10 No.558130316
トーマホラー化も自分達の力を過信して軽率に現場に連れて行った挙句なのが酷い
40 18/12/30(日)09:18:23 No.558130344
出自からして絶対に安寧とした末路が用意されないのは分かりきってたでしょ!
41 18/12/30(日)09:18:24 No.558130348
面白かった 半年くらいは二度と見なくていい
42 18/12/30(日)09:18:54 No.558130408
>それでも歴代主人公ならホラーを切る人を守るの鉄則は曲げなかっただろうなって思わせるのも辛い 歴代主人公なら曇りながらも絶対切るよね… その上で自分の命を捨ててでも現凶のホラーを殺す
43 18/12/30(日)09:19:25 No.558130477
>出自からして絶対に安寧とした末路が用意されないのは分かりきってたでしょ! 第一報聞いた時はスタイリッシュダークヒーロー路線で行くもんだとばかり思ってました
44 18/12/30(日)09:20:29 No.558130594
仲間も親友も嫁も拷問され殺され燃やされてもキレてはいけない超ブラック職場に 息子生贄にされたくらいで村人皆殺しにする強いだけの普通の人やその転生体が務めるべきではないんやな
45 18/12/30(日)09:20:37 No.558130608
端から乗っ取るつもりの癖に要所要所で魔戒騎士としての正道に戻れるターニングポイントちゃんと用意してるのが最高にクソ
46 18/12/30(日)09:20:51 No.558130636
まあ普通の騎士だったら普通に番犬所行って真偽を確かめるよね トウマホラー化の一件で都合のいい力を信じるしかなくなったんだろうけど
47 18/12/30(日)09:21:00 No.558130650
初出の闇照の時点で息子を殺された報復で集落一つ分の人間皆殺しにしちゃってるからなぁ…
48 18/12/30(日)09:21:31 No.558130717
人が救えるからと安易な道に進んでしまったのが神牙の不幸だったのかもしれない
49 18/12/30(日)09:21:37 No.558130730
魔戒騎士として真っ当な道を歩んだ槍のおじさんが びっくりするほど弱かったのも悲しい
50 18/12/30(日)09:22:16 No.558130813
>人が救えるからと安易な道に進んでしまったのが神牙の不幸だったのかもしれない 左手で切るか右手で切るかって選択肢を常に与え続けてるのが本当に酷い
51 18/12/30(日)09:22:30 No.558130839
演技上手くなったな
52 18/12/30(日)09:22:37 No.558130863
なまじ実力があっただけにそれを支えるメンタルが人並みだったのが実に惜しい
53 18/12/30(日)09:23:46 No.558131017
>魔戒騎士として真っ当な道を歩んだ槍のおじさんが >びっくりするほど弱かったのも悲しい 神牙が弱かったってこともないだろうし神牙を圧倒してアミリと渡り合ったロザンは魔戒騎士として強い方だと思うんだけどねえ 尺の都合じゃないかなぁ
54 18/12/30(日)09:24:24 No.558131094
>魔戒騎士として真っ当な道を歩んだ槍のおじさんが >びっくりするほど弱かったのも悲しい その槍おじにボコボコにされてた神牙って一体… ジンガがあまりに強すぎるって演出なんだろうけど鎧無しで死ぬのはちょっと…
55 18/12/30(日)09:24:43 No.558131134
弟とのラストバトルでCG予算が尽きたんだなきっと
56 18/12/30(日)09:25:02 No.558131172
設定上の強さはともかく変身前にぐえーされるとどうしても印象がな
57 18/12/30(日)09:26:47 No.558131378
ここでジンガに啖呵切って挑んでたらちょっとはマシな末路になったのかな…?
58 18/12/30(日)09:29:13 No.558131658
>ここでジンガに啖呵切って挑んでたらちょっとはマシな末路になったのかな…? 末路は変わらないし視聴者とジンガからの神牙への印象が変わるだけじゃないかな… まあ楓沙殺しちゃってる時点でどっちからの印象も今更どうにもならん気がするけど
59 18/12/30(日)09:30:45 No.558131870
ここにたどり着いた時点で詰みである
60 18/12/30(日)09:32:27 No.558132069
神牙自身が勝手に堕ちちゃったからね ジンガを追い出しても番犬所に追われるだけだ
61 18/12/30(日)09:32:48 No.558132105
やっぱり魔戒騎士なんてクソだよなー! 帰って暗黒騎士になろーぜー!
62 18/12/30(日)09:33:30 No.558132199
正しく前世で積んだ業のせいでこうも踏んだり蹴ったりになる奴も珍しい
63 18/12/30(日)09:33:44 No.558132242
あーあー昔戦ったあいつなら奇跡なんて安易なもんに縋ったりしなかったろうになぁー
64 18/12/30(日)09:36:12 No.558132576
他の牙狼基準で考えてみたけどやっぱ縋るもの無くなって相棒斬るまでは大体行かないよなって結論になる…
65 18/12/30(日)09:36:25 No.558132610
終盤は神牙自身も現実逃避してる自覚を持ちながらそれ自体を見ないふりしてたところあるし
66 18/12/30(日)09:37:32 No.558132782
>神牙自身が勝手に堕ちちゃったからね 親父のホラー化なければ弟もホラー化しないから勝手に落ちたってたのは違うんじゃねえかな…
67 18/12/30(日)09:37:35 No.558132789
弟を里に戻そうとするあたりはまだまともだったのにな
68 18/12/30(日)09:37:53 No.558132831
導く師匠が必要だったのかなと思ったけどそれいてもジンガに殺されるわ…
69 18/12/30(日)09:38:20 No.558132897
力の否定=弟の否定なのが酷いよ
70 18/12/30(日)09:38:36 No.558132937
紫杖が健在なら狼斬がそのポジションだったよね…
71 18/12/30(日)09:38:41 No.558132955
流牙に仲間がいたのはどんなときでも人を信じて人を救う使命を守り続けたからであって順序が違う それこそ最初はソロ活動で黄金の輝きすら失われてたくらいだし
72 18/12/30(日)09:39:49 No.558133110
>力の否定=弟の否定なのが酷いよ なぜ現実をみない? どうして自分に都合の悪いものを切り捨てる? それを悪って言うんじゃないのかぁ~!?
73 18/12/30(日)09:40:39 No.558133240
原因がなんであれホラーになった弟を斬れてればこうはならなかったんだ
74 18/12/30(日)09:41:24 No.558133364
法師の師匠 無駄な伏線立てるだけであいつ1ミリも役立たなかったな
75 18/12/30(日)09:42:23 No.558133508
>法師の師匠 >無駄な伏線立てるだけであいつ1ミリも役立たなかったな 意味深な感じで最後出てたし続編でなんかするポジションなんかな
76 18/12/30(日)09:43:02 No.558133605
>法師の師匠 >無駄な伏線立てるだけであいつ1ミリも役立たなかったな あとはフーサに任せよう… 神牙もフーサも自分の信じたいものだけを信じて現実逃避しかしてなかったのが酷いというかアウトだったね…
77 18/12/30(日)09:43:17 No.558133645
フウサ死亡ルートへの道筋は作ってたよ法師師匠
78 18/12/30(日)09:43:30 No.558133677
槍の人最後ホラーにされたのかな…
79 18/12/30(日)09:43:54 No.558133738
というか割と最初から詰んでたよね彼
80 18/12/30(日)09:45:20 No.558133957
黄金騎士と比べたら弱すぎだけど一般の騎士と比べたらかなり腕は立つよね神牙 精神的に未熟コンビすぎたけどな はぁーつまらないなこいつら!
81 18/12/30(日)09:45:59 No.558134048
>というか割と最初から詰んでたよね彼 分岐点は色々あったけど結局末路はどんな風にジンガに食われるか程度の違いしかないだろうからな
82 18/12/30(日)09:46:37 No.558134149
>分岐点は色々あったけど結局末路はどんな風にジンガに食われるか程度の違いしかないだろうからな (そこでお前も黄金の輝きに目覚めて俺を斬るんだ…!)
83 18/12/30(日)09:48:21 No.558134361
やっぱ子供殺された程度で村人斬る奴の転生はだめだな!
84 18/12/30(日)09:49:05 No.558134449
ジンガになるまでの話だなと思ったら違って けどやっぱり神牙がジンガになる話じゃん!と思ったらジンガになれない話だった
85 18/12/30(日)09:49:06 No.558134451
>やっぱ子供殺された程度で村人斬る奴の転生はだめだな! その魂はお前の方だろ!
86 18/12/30(日)09:49:15 No.558134471
シリーズ初視聴だったんだけど面白かった ところで最後のシーンの光はなんなんです?
87 18/12/30(日)09:50:12 No.558134582
ジンガカラーに髪染めようとしたら四日ほどで金色になって笑えない これが黄金騎士の輝き…
88 18/12/30(日)09:50:32 No.558134620
ある程度メンタル強くないとジンガにすらなれない…
89 18/12/30(日)09:50:33 No.558134623
>分岐点は色々あったけど結局末路はどんな風にジンガに食われるか程度の違いしかないだろうからな それでも最後ジンガに立ち向かうメンタルがあればジンガもあー俺もあいつと同じメンタルになれるんだなぁ位の考え持ってもらえたよ まぁその後食われるわけだけど
90 18/12/30(日)09:50:54 No.558134670
>ジンガカラーに髪染めようとしたら四日ほどで金色になって笑えない >これが黄金騎士の輝き… 頭皮は労われよ
91 18/12/30(日)09:52:25 No.558134854
前世で何してたらこんな悲惨な目に合わせられるんですか?
92 18/12/30(日)09:52:32 No.558134871
>シリーズ初視聴だったんだけど面白かった >ところで最後のシーンの光はなんなんです? それならこの闇を照らす者の視聴も勧めるぞぉ 人を守りホラーを斬るこれこそが魔戒騎士だよなぁ!
93 18/12/30(日)09:52:55 No.558134934
>前世で何してたらこんな悲惨な目に合わせられるんですか? メシアに喧嘩売った
94 18/12/30(日)09:53:55 No.558135072
設定とセリフは牙狼によくいる強敵なのによくここまで酷い奴になったよ
95 18/12/30(日)09:54:22 No.558135117
剣を握って立ち上がりオープニングテーマ流しながら俺は魔戒騎士だ! って叫べてたらどうにかなったよ
96 18/12/30(日)09:55:41 No.558135286
たぶんまだ見込みがあったら今のところはお前に預けといてやるよして引っ込んでたよ というのかこれまでも乗っとるつもりならいつでもやれてたし… それはそうと斬るね
97 18/12/30(日)09:55:49 No.558135297
強いて言えばジンガごと自分を葬り去るのがグッドエンドか まあ肝心のジンガはそのうちどっかで復活するだけなんだがよ…
98 18/12/30(日)09:56:13 No.558135360
弟やホラーを切る決断ができずにズルズル夢を見てるだけの奴はダメだな
99 18/12/30(日)09:56:50 No.558135448
>剣を握って立ち上がりオープニングテーマ流しながら俺は魔戒騎士だ! でもオープニングの歌詞通りになったよ!
100 18/12/30(日)09:57:12 No.558135504
>強いて言えばジンガごと自分を葬り去るのがグッドエンドか >まあ肝心のジンガはそのうちどっかで復活するだけなんだがよ… 現実で自害するのは結構有効な手段だったっぽいけどできなかった
101 18/12/30(日)09:57:25 No.558135537
はぁー…本当の騎士の輝きってやつがみたいよなぁ!
102 18/12/30(日)09:57:28 No.558135543
そもそもホラーは消しても魔戒に帰るだけだからなあ
103 18/12/30(日)09:58:18 No.558135674
まあそもそもホラーが人間に転生するって時点でなんでもありすぎて 人間側はどうしようもない
104 18/12/30(日)09:58:27 No.558135699
>たぶんまだ見込みがあったら今のところはお前に預けといてやるよして引っ込んでたよ >というのかこれまでも乗っとるつもりならいつでもやれてたし… >それはそうと斬るね その場合でもアミリが余計なことしてるからそれはそれとしてアミリの企てに乗ってやるんじゃないかな…
105 18/12/30(日)09:58:50 No.558135765
>現実で自害するのは結構有効な手段だったっぽいけどできなかった それをおとなしく見守るジンガ そんなこともできないのか!本当にお前はクズだな!!!お前は騎士じゃない!!!
106 18/12/30(日)09:59:07 No.558135819
でもなんか神牙がこのまんま終わるとも思えないから続編で抗うみたいなことになってほしいな
107 18/12/30(日)09:59:42 No.558135908
退路をきっちり経った上で耐久テストしてるから黄金の輝きを見せたところで引っ込んでくれると思えないんだよな…
108 18/12/30(日)10:00:11 No.558135977
>その場合でもアミリが余計なことしてるからそれはそれとしてアミリの企てに乗ってやるんじゃないかな… アミリがやってるのは神牙のメンタル追い込みでそれにも負けない輝きがあったらやるじゃないか!して下がってたと思う…
109 18/12/30(日)10:00:48 No.558136064
長く楽しむ目的なら定期テストしてくるだけになりそう 最初の試験で落第しやがった