18/12/30(日)05:55:58 藤間は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)05:55:58 No.558116399
藤間は恋人でも作ればいいんじゃないかな…
1 18/12/30(日)05:59:44 No.558116559
>藤間は恋人でも作ればいいんじゃないかな… マザコン野郎には難しいんじゃないかな…
2 18/12/30(日)06:00:01 No.558116570
カタログに澤村伊智作品が増えてきた
3 18/12/30(日)06:01:14 No.558116633
映画みて読者が増えたのなら良いことだ
4 18/12/30(日)06:01:50 No.558116656
映画見てシリーズを読み始めてしまった 今はししりばを読んでる
5 18/12/30(日)06:04:51 No.558116772
サ…サダコッッッ
6 18/12/30(日)06:05:45 No.558116807
この人形はッ!自動追尾型かッ!
7 18/12/30(日)06:06:07 No.558116817
サダコの弟と妹が死んでる場面が一番キツかったよ
8 18/12/30(日)06:09:02 No.558116923
高層マンション上階に住んでいることと呪いの特性がベストマッチして大量に死んでいくのいいよね
9 18/12/30(日)06:14:45 No.558117139
語り部両方最後にいやーなやつって分かってこれは
10 18/12/30(日)06:27:28 No.558117670
ホラー小説でおススメある?
11 18/12/30(日)06:42:06 No.558118325
ししりば読んだ後にどこの家にも怖いものはいるを読んだけどこれも良かったな 残穢みたいに段々と真相に近づいてくパターン好きだわ
12 18/12/30(日)07:18:01 No.558120128
どこかに本体がいるはずだッッ!!!
13 18/12/30(日)07:25:45 No.558120582
オチでギャグみてーな規模で死人出るのやめろや!
14 18/12/30(日)07:28:32 No.558120724
どうせ呪いで死ぬかもしんねーから上司に謝ったら意外とスッキリするのいいよね 一番好きなシーン
15 18/12/30(日)07:33:53 No.558121037
などらきの短編でこの時のメンツ出るのいいよね
16 18/12/30(日)07:38:51 No.558121367
呪いもやばいけど人間の黒い部分がどぎつく描かれてるのいい…
17 18/12/30(日)07:42:04 No.558121563
登場人物で下手したらお姉ちゃんが一番ピュアかもしれない
18 18/12/30(日)07:44:27 No.558121701
こっちもおねえちゃん出てたっけ? 語り手が遊ぶって言ってたのが実はアレで編集のおばちゃんが娘の復讐のためにのろい返ししたくらいしか覚えてない
19 18/12/30(日)07:46:08 No.558121817
ずうのめは出てないね 代わりにししりばはお姉ちゃんだけでまこっちゃんが出てない
20 18/12/30(日)07:46:47 No.558121864
お姉ちゃんは出てこなかったと思う 1つ上のお姉ちゃんは出た
21 18/12/30(日)07:47:02 No.558121881
大丈夫?おねえちゃんだけって寺生まれのTさんみたいにならない?
22 18/12/30(日)07:47:08 No.558121891
死んだ
23 18/12/30(日)07:47:40 No.558121931
さだこ!!1さだこいやあああ!!11!
24 18/12/30(日)07:47:44 No.558121934
お姉ちゃんは強キャラすぎるので扱いが難しい… 過去編くらいでしか弱さを見せられない
25 18/12/30(日)07:47:52 No.558121937
>ホラー小説でおススメある? 粘膜シリーズ
26 18/12/30(日)07:48:31 No.558121977
恥を知りなさいッ!障害者にえすえむなどとはッ!!
27 18/12/30(日)07:49:09 No.558122019
>ホラー小説でおススメある? 三津田信三の刀城言耶シリーズとのぞきめ
28 18/12/30(日)07:50:00 No.558122083
いじめられっ子が自分より弱いいじめられっ子や特殊学級の子いじめるっていうあるあるだけど見せ方がえぐい…
29 18/12/30(日)07:50:33 No.558122122
ぼぎわんずうのめでがっつりハマったからししりばも買っちゃおうかな… 文庫化まで待てねえ
30 18/12/30(日)07:51:26 No.558122184
gff…今日は悪魔のいけにえごっこしようねぇ
31 18/12/30(日)07:51:28 No.558122186
ししりばはちょっと強すぎる 暫定最強だよねあいつ
32 18/12/30(日)07:52:42 No.558122263
こっちも親父がクソだったね 「」みたいなタイプのオタだった
33 18/12/30(日)07:52:55 No.558122281
三津田信三なら「どこの家にも怖いものはいる」をぜひ読んでほしい 本当に怖いから
34 18/12/30(日)07:53:11 No.558122299
>ホラー小説でおススメある? リングシリーズは2作目以降評判悪いけど面白いことは面白いんですよ
35 18/12/30(日)07:53:37 No.558122321
などらきの首も短編集だけど良いものだった
36 18/12/30(日)07:53:53 No.558122347
>三津田信三なら「どこの家にも怖いものはいる」をぜひ読んでほしい >本当に怖いから 人形が捨てても捨てても帰ってくるとおもったら…とかのやつだっけ
37 18/12/30(日)07:54:07 No.558122362
ぼぎわんみたいな日本風の化物が出てくるホラー小説もっと増えて欲しい
38 18/12/30(日)07:54:57 No.558122415
警察権力使って現場封鎖するのマジ大事
39 18/12/30(日)07:54:58 No.558122416
>人形が捨てても捨てても帰ってくるとおもったら…とかのやつだっけ それはついてくるものじゃ
40 18/12/30(日)07:55:08 No.558122427
http://comip.jp/spinel/cbs/c1171/c121-3523/
41 18/12/30(日)07:57:25 No.558122604
>「」みたいなタイプのオタだった クソオタ野郎は母親が連れてきた男だよ
42 18/12/30(日)07:57:40 No.558122627
ホラーだけどミステリ小説の作風 ミステリ小説だけどホラー ってところでは似てるよねぼぎわんの作者と三津田信三
43 18/12/30(日)07:58:18 No.558122667
お風呂シーンでワクワクした「」は多いはず
44 18/12/30(日)07:58:18 No.558122668
ミハル凄い良い子だよね…
45 18/12/30(日)07:58:41 No.558122681
>ホラー小説でおススメある? 死と呪いの島で、僕らははラノベっぽいけど面白いよ あとホラー小説かは厳密には微妙だけど裏世界ピクニックとか
46 18/12/30(日)07:59:59 No.558122791
ぼっけえきょうてぇ面白かったから同じ作者の津山30人殺しの小説読んだらがっかりした
47 18/12/30(日)08:03:21 No.558123012
ホラーって同じ作家でもわりと当たり外れ激しいと思う
48 18/12/30(日)08:06:53 No.558123274
拝み屋怪談 花嫁の家もお勧め 「」好みの小説だと思う
49 18/12/30(日)08:06:57 No.558123278
>などらきの首も短編集だけど良いものだった などらきを先に読んでからずうのめ読むとどんな感想になるか興味有るんだよな…
50 18/12/30(日)08:07:16 No.558123303
あまりに新作が読みたくて、本屋で小説雑誌立ち読みしたの初めてだよ 比嘉シリーズじゃないけど今月も作品が載ってた
51 18/12/30(日)08:09:35 No.558123453
三津田信三だとまじものの如き憑くものが頭一つ抜けて怖かったな
52 18/12/30(日)08:12:33 No.558123668
最近だと営繕かるかや怪異譚が好き 和風ホラーとしても面白いしミステリ色が強くて読後感が爽やか
53 18/12/30(日)08:13:56 No.558123765
なぜかkindleにしかおいてない忌録が怖いよ 作者三津田信三って噂だけど
54 18/12/30(日)08:14:47 No.558123833
などらきは潰し屋りぃたん明神さんとサブキャラが皆んな魅力的で良かったね… りぃたんは作品通じてのラスボスにならない?
55 18/12/30(日)08:18:07 No.558124100
りぃたんはラスボスになろうにも死んでしまったからな…
56 18/12/30(日)08:19:02 No.558124191
キリカも良かった やっぱり一番怖いのは人間だよね
57 18/12/30(日)08:19:14 No.558124215
りーたんは悪霊化できるポテンシャルはありそう
58 18/12/30(日)08:21:11 No.558124381
>なぜかkindleにしかおいてない忌録が怖いよ >作者三津田信三って噂だけど 何これ全然知らんかった 読んでみよ
59 18/12/30(日)08:21:21 No.558124397
りぃたんがだれだか思い出せない
60 18/12/30(日)08:21:56 No.558124441
>りぃたんがだれだか思い出せない 本体
61 18/12/30(日)08:22:16 No.558124465
などらきの映画研究部の子=りぃたんハーパー=ずうのめのりぃ=ゆかり で良いの?
62 18/12/30(日)08:22:41 No.558124494
最初りぃさんとりーたんが同一人物って気付かずに読んでた
63 18/12/30(日)08:24:29 No.558124644
昨日ぼぎわんとずうのめ読み終わった俺にはタイムリーなスレだ ぼぎわんこれ原作の方がラストいい気がする
64 18/12/30(日)08:25:00 No.558124676
リホって表記だったから里穂とつながらかったわ
65 18/12/30(日)08:25:28 No.558124718
まぁなどらきさんも復活したままだし…
66 18/12/30(日)08:26:06 No.558124780
りぃたんが他人の創作怖い話を本物の呪いにして使役できたのはなんで? それとも特に理由はない?
67 18/12/30(日)08:26:14 No.558124790
全部kindleで買ったけどししりばだけ高いのがつらい
68 18/12/30(日)08:27:37 No.558124904
悲鳴だけ関係ない話だなと思ってたらそんなとこに繋がりがあったのか…
69 18/12/30(日)08:27:47 No.558124924
りーたんが天才言霊使いだったって事なんだと思う
70 18/12/30(日)08:28:08 No.558124949
などらきさん西瓜のジャックオランタンを首に挿げ替えるとか地味に凄く器用なことしてて好きよ まぁ野崎が大人になった現在でも日本滅んでないからあいつ放っといても問題ないのかな…
71 18/12/30(日)08:29:15 No.558125054
りぃたんも人生の人間関係クソすぎて気の毒なとこはある それはそれとしてどうしようもない奴だけど
72 18/12/30(日)08:29:56 No.558125134
などらきさんは首の場所教えてくれたお礼って感じで名前の由来教えてくれるのがかわいい
73 18/12/30(日)08:30:25 No.558125170
むしろりーたんがあんなんだからずうのめもあんな強くなったんや
74 18/12/30(日)08:31:37 No.558125278
ずうのめ人形は物語「ずうのめ人形」の皮をかぶった呪いの言霊だったってことになる
75 18/12/30(日)08:33:11 No.558125427
りーたんはその気になればずうのめ以外にも怪異を量産できるのが強すぎない?
76 18/12/30(日)08:34:42 No.558125565
もしかしてこの世界ホラー小説好きがいじめられるだけでKeterクラスの呪いがぽんぽん誕生するんじゃ…
77 18/12/30(日)08:36:20 No.558125731
怪異も人間も怖いので平山夢明を読んでバランスを取る
78 18/12/30(日)08:38:18 No.558125931
人知を超えた怪異と生々しいクズが交互に出てくる
79 18/12/30(日)08:39:41 No.558126038
映画の糞イベントジェットストリームアタックはマジでげんなりしたよ面白かったけどさ
80 18/12/30(日)08:41:24 No.558126212
霊能力者もたくさんいる世界なんで割と何とかなってる気もする ぼぎわんクラスが量産されたら知らん
81 18/12/30(日)08:42:13 No.558126296
ぼぎわん級は呼ばなけりゃ来ないし…
82 18/12/30(日)08:42:37 No.558126337
クズであればあるほど能力持ったり怪異を呼び寄せてしまう世界観
83 18/12/30(日)08:44:12 No.558126478
かわいいクズが続々出てくる中でファインダーの向こうにの爽やかさ凄いよね…
84 18/12/30(日)08:46:19 No.558126697
>もしかしてこの世界ホラー小説好きがいじめられるだけでKeterクラスの呪いがぽんぽん誕生するんじゃ… ホラー好きというかいたいのいたいのとんでけで痛み飛ばせる超能力者みたいなのとか りぃたんみたいな能力者いるからそういう世界なんだと思う 鬼とか退治する人間や安倍晴明が本物の世界
85 18/12/30(日)08:47:18 No.558126792
ししりばとかバグったけど爆弾投下を物理的に抑えたりどんな化け物だよあいつ
86 18/12/30(日)08:49:39 No.558127041
>クズであればあるほど能力持ったり怪異を呼び寄せてしまう世界観 痛いの痛いの飛んでけする子はクズじゃないのでセーフ
87 18/12/30(日)08:51:01 No.558127187
クズまでいかなくても妻夫木のテンションに愚痴る友人とか嫁を値踏みする親族とか 人の嫌な部分を細かく描写されると精神が削られる
88 18/12/30(日)08:53:45 No.558127464
怪異呼んでるの大体身体的に暴力振るわれてきた人たちじゃない?
89 18/12/30(日)08:54:50 No.558127591
虐待の連鎖みたいのが裏テーマにあるよね