虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)05:38:38 昨日「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)05:38:38 No.558115562

昨日「」が寝るときは切らないとちゃんと睡眠できないよと言ってたのでダニで温めて切って寝たら寒くて今起きた どうしたらよかったんでしょう

1 18/12/30(日)05:41:38 No.558115705

部屋を温める

2 18/12/30(日)05:41:57 No.558115721

これ以外の寝具をもっと暖かいのにしなさい羽毛布団足すとか

3 18/12/30(日)05:42:28 No.558115745

保温性次第なのにどうして鵜呑みにする

4 18/12/30(日)05:43:51 No.558115810

俺は自分の体温だけで暑いくらいになるから 世間の人はどんな環境で寝てるのか気になる

5 18/12/30(日)05:48:04 No.558116007

羽毛高い…

6 18/12/30(日)05:50:18 No.558116119

最弱にするとほとんど温まらないのもあれば 最弱でも妙に熱持つのがあるから一概に言えない

7 18/12/30(日)05:57:19 No.558116460

つけると熱くて切ると寒いときはもう部屋暖かくするしかないよね?

8 18/12/30(日)06:00:51 No.558116613

電気毛布つけっぱなしで寝ると起きたときなんでか知らないけどめっちゃトイレ行きたくなって水うんこがビシャビシャ出るからつけたまま寝るのはやめたな

9 18/12/30(日)06:02:53 No.558116698

寝汗出るからやめた方がいい風邪引く

10 18/12/30(日)06:02:55 No.558116700

片側だけ温かくてもう片方冷え切ってたからとか

11 18/12/30(日)06:04:17 No.558116752

何で保温性を高める格好をしてなかったんだ

12 18/12/30(日)06:13:42 No.558117088

体温高い「」いいよね

13 18/12/30(日)06:54:29 No.558118894

電磁波が肩こりに強烈に悪くて使うの厳しい

14 18/12/30(日)06:58:42 No.558119084

でも寒いのも肩こりに強烈に悪いからな…

15 18/12/30(日)07:11:52 No.558119772

難しい

16 18/12/30(日)07:32:19 No.558120949

ちょっとぬるいなってくらいでつけっぱで寝るとちょうどいい かれこれもう20年ほどそうしてる

17 18/12/30(日)07:40:43 No.558121482

これをシーツの下に敷いてダニ退治にしてタオルケット羽織るのがちょうどいい 朝からからに乾燥してる

18 18/12/30(日)07:45:10 No.558121742

NASA開発のスペース暖シートでぬくまろう

19 18/12/30(日)08:29:00 No.558125031

今だと安くて薄くてめっちゃ暖かい毛布売ってるからそれを買うんだ 1200円位で売ってるから

20 18/12/30(日)08:29:53 No.558125127

リサラーソンの猫ってかわいくないよね…

↑Top