ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/30(日)03:28:08 No.558108057
ここはアイアンフリル所属事務所の最寄りのカフェテリア 近所の書店で取り寄せた雑誌を読み終えた胡散臭いサングラスの男はため息をついていた 「やはり明るいニュースは無い、か…」 「何かあったんですか?イヌイさん」 突然呼びかけられたことに驚いたのか、彼はすっかり冷めた珈琲を飲もうとしてむせていた 毎日顔を突き合わせている相手にここまで驚かれるとは甚だ心外なことである 「と、突然声かけられたら驚くじゃろうがい!」 「驚きすぎですよ。あるいは、もしかして何かやましいことでも…?」 私はプロデューサーの背中を軽く叩きながら、先ほどまで読んでいた雑誌に目を落とす サガジン。佐賀と刊行物ことマガジンを掛け合わせた名称の地方情報誌である 県外では絶対にお目にかかれない雑誌をわざわざ定期購読していることは、口には出さなかあったが前々から気になっていた 「別にやましいことなんてない。地元の近況を知りたいと思うのは自然なことだ」 「わざわざ書店に取り寄せて定期購読するほどですか?」 「ああ。俺は佐賀を愛しているからな」 「郷土愛、というものですか。すみませんが共感は出来ません」
1 18/12/30(日)03:29:20 No.558108171
私にすれば思考プログラムの生まれた電脳空間や、ハードウェアにインストールされた研究所などが故郷にあたるだろう どちらにも郷愁を感じないのは場所が悪いか、私の稼働時間が小学生程度のせいなのか 「無理はない、お前たちには因縁の地だからな」 「そういう意味では…それより、イヌイさんにそういった郷土愛があるとは思いませんでした」 佐賀出身であることは知っていたが、普段からやや他人と距離を取りたがる彼から考えると、それは意外なほど強い感情であった 「今でこそこうして都心で仕事をしているが、心は佐賀と共にある いつか佐賀に戻り、活気を取り戻させる。それが俺の目標だ」 「無理ですよ。現実を見てください」 「なっ!おま…お前……」 「今日までそう思っていた人間はあなた一人ではないでしょう。ですが、現状どうなっていますか? そんな大事業が人ひとりの短い一生で成し遂げられるなら苦労はありません」 「それはそうなんだが、ちょっと辛辣すぎないか?」 もちろんここまで攻撃的になるのは理由がある。それは郷土愛への嫉妬などでは断じてない 「……『お前たち』ではありません。『俺たち』です」 「何のことだ?」
2 18/12/30(日)03:29:40 No.558108194
「メンバーでなくともあなたもアイアンフリルを構成する重要な人物です。そういう言い方は好きではありません」 「……すまない、そうだったな」 「分かってくれたならいいんです」 たとえプロデューサーがメンバーじゃなくても、いつか死に別れる日が来るとしても、アイアンフリルという絆で繋がっているから 「ああ、それともうひとつ」 どれほど時が経ったって、私は歌い続けられるだろう 「その変装用のサングラス、胡散臭いからやめたほうがいいですよ」
3 18/12/30(日)03:30:37 No.558108259
ロボ娘の的確で辛辣な分析よかよね
4 18/12/30(日)03:33:55 No.558108526
なんで鋼鉄フリル怪文書が日に日に充実していくんだよ!?
5 18/12/30(日)03:34:01 No.558108533
因縁の地に十年ごしでわざわざ乗り込むくらいなんだ きっとプロデューサーと強い信頼関係で結ばれているんだろうな!
6 18/12/30(日)03:35:54 No.558108683
まあそこまで期待されてしまっては仕方ありませんね アイアンフリル佐賀を救います
7 18/12/30(日)03:36:54 No.558108769
チッ…
8 18/12/30(日)03:39:08 No.558108950
数字は残酷だからな…
9 18/12/30(日)03:40:33 No.558109058
着々とアイアンフリル=ロボの足場が固められて行く…
10 18/12/30(日)03:41:12 No.558109112
なけなしの変装もロボ視点からあっさりバレるのいいよね あれ?つまりこのあと…
11 18/12/30(日)03:41:46 No.558109162
アイアンフリルは…ヒロインなんだろ!?
12 18/12/30(日)03:42:31 No.558109220
ゾンビアイドル対ロボアイドルで劇場版
13 18/12/30(日)03:44:37 No.558109393
嫉妬じゃないからって釘刺す詩織ちゃんはかわいいな…
14 18/12/30(日)03:47:13 No.558109609
過疎った県ひとつ救うには仙人やゾンビやロボットくらい寿命に縛られない存在が必要ですからね まあ現実的に考えてロボット一択でしょう
15 18/12/30(日)03:49:01 No.558109767
っていうか佐賀を愛してるって地元民でもそこまで共感できないだろ
16 18/12/30(日)03:50:00 No.558109831
>っていうか佐賀を愛してるって地元民でもそこまで共感できないだろ >「なっ!おま…お前……」
17 18/12/30(日)03:50:01 No.558109832
>っていうか佐賀を愛してるって地元民でもそこまで共感できないだろ それは言わない約束じゃろがーい!!1!
18 18/12/30(日)03:51:28 No.558109939
>っていうか佐賀を愛してるって地元民でもそこまで共感できないだろ 詩織ちゃんより「」のほうが辛辣すぎる…
19 18/12/30(日)03:56:57 No.558110304
本文だけならギリギリ人間とも取れなくもないけど1レス目で言い訳できないくらい機械化してる…