虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)02:35:51 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)02:35:51 No.558102174

好きなコミカライズ貼る

1 18/12/30(日)02:38:20 No.558102468

トムソーヤの冒険?

2 18/12/30(日)02:39:01 No.558102538

地底旅行

3 18/12/30(日)02:40:00 No.558102648

ディズニーにアトラクションあったよね

4 18/12/30(日)02:43:33 No.558103080

こんなところに付いてきても一切文句を言わない猟師の強キャラ感がすごい

5 18/12/30(日)02:44:55 No.558103250

>こんなところに付いてきても一切文句を言わない猟師の強キャラ感がすごい 実際マジで頼りになるからな

6 18/12/30(日)02:49:37 No.558103797

普段はケワタガモ漁をしてるとか

7 18/12/30(日)02:50:55 No.558103952

飲み水が亡くなった時に落盤覚悟で穴を掘るシーンいいよね…

8 18/12/30(日)02:55:08 No.558104444

>飲み水が亡くなった時に落盤覚悟で穴を掘るシーンいいよね… 叔父さん!熱湯です! みたいな台詞が何故か印象に残ってる

9 18/12/30(日)02:56:07 No.558104559

冷めるまで待てばいいさ

10 18/12/30(日)03:00:04 No.558105038

本当にただの現地の猟師?元特殊部隊だったりしない?

11 18/12/30(日)03:01:59 No.558105297

ケワタガモ猟してるし実質特殊部隊みたいなものだろう

12 18/12/30(日)03:07:00 No.558105895

何処かで裏切るのかと思ったら特に何も無く最後まで信頼できるパートナーだった猟師

13 18/12/30(日)03:09:40 No.558106183

最終的に愛しの幼馴染と結婚するから挨拶に行かなくちゃ!ってなる猟師

14 18/12/30(日)03:10:27 No.558106257

クソコテの教授と優柔不断な主人公と頼りになる猟師 完璧なバランスだ

15 18/12/30(日)03:14:31 No.558106709

どっかで読めるの?

16 18/12/30(日)03:20:50 No.558107359

原作小説の文庫本けっこう高いな…Kindleでセールを待つか

17 18/12/30(日)03:23:37 No.558107629

電子書籍買っちゃったぜ! 外に出なくても読みたい時に読めるのはすごいな

18 18/12/30(日)03:24:43 No.558107738

叔父さんクソコテすぎる

19 18/12/30(日)03:34:55 No.558108607

面白そう

20 18/12/30(日)03:41:06 No.558109101

画像の辺りから展開がちょっと巻きに入った感じあるよね

21 18/12/30(日)03:42:24 No.558109212

ケワタガモハンターVS巨大類人猿いいよね

22 18/12/30(日)03:53:28 No.558110088

たったこんだけのページでも続きが読みたいって思えるのは漫画力かなり高いなあ

23 18/12/30(日)03:59:09 No.558110452

やっぱり冒険小説はピンチの連続が命

24 18/12/30(日)04:06:00 No.558110856

>クソコテの教授と優柔不断な主人公と頼りになる猟師 >完璧なバランスだ 主人公以外はそれぞれ違う分野のプロフェッショナルで 知識や技能を活かして問題解決したり状況把握したりするのがいいね

25 18/12/30(日)04:49:17 No.558113424

これ原作は岩波版と創元版どっちの翻訳の方がいいんだろう

26 18/12/30(日)04:52:54 No.558113579

翻訳なしで読めるようになりたいな

↑Top