虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)00:57:52 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)00:57:52 No.558082461

キャラデザとかが個人的にクリーンヒットしてて好きなんだけど 多分ヒットはしないしそんなに面白い物でもないんだろうなぁというアニメ貼る

1 18/12/30(日)00:59:37 No.558082860

監督がせいじだから観るよ

2 18/12/30(日)01:00:25 No.558083028

めっちゃ気合入れてるけどなんか良くも悪くも地味そうな感じ

3 18/12/30(日)01:00:33 No.558083052

心配しなくても最低限ガルパン2号的な目で見られて話題にはなる それ以上になるかはわからない

4 18/12/30(日)01:01:48 No.558083334

もう一つの戦闘機&美少女もののほうに66兆

5 18/12/30(日)01:02:34 No.558083505

コトブキなのにバンダイ

6 18/12/30(日)01:02:48 No.558083551

>もう一つの戦闘機&美少女もののほうに66兆 あっちはあっちでサテライトがめっちゃ力入れてるみたいだからそこそこ期待できるんだよな

7 18/12/30(日)01:04:04 No.558083849

戦車の方の商品展開で出遅れたのを根に持ってるのか今回はバンダイの先行投資っぷりが本当に凄い

8 18/12/30(日)01:04:32 No.558083966

スタッフがガチガチだし期待してるけどなんか古臭い感じは否めない

9 18/12/30(日)01:04:46 No.558084017

飛行機プラモがバンダイから出たりするのかな…戦車は無かったし難しいか…

10 18/12/30(日)01:04:53 No.558084044

キャラCGが今のところ最大の不安要素

11 18/12/30(日)01:05:51 No.558084249

ガルパン省みるに当たったら大当たりするんだろうけど まぁこんな感じかな―程度で終わる可能性も半々の感じはある

12 18/12/30(日)01:05:52 No.558084250

コトブキだがプラモはブラッツでゲームはバンダイだぜー という布陣だっけ

13 18/12/30(日)01:06:04 No.558084301

>飛行機プラモがバンダイから出たりするのかな…戦車は無かったし難しいか… https://kotobuki-anime.com/goods/ 出るよ飛行機プラモ

14 18/12/30(日)01:07:29 No.558084686

CGアニメ多いな冬は

15 18/12/30(日)01:07:32 No.558084697

最初から商売っ気全開で色々展開してるのはな… 取らぬ狸の皮算用にならなきゃいいねとしか

16 18/12/30(日)01:08:27 No.558084911

ハイフリと同じ流れになりそうな気がするぜ…

17 18/12/30(日)01:09:35 No.558085191

美少女西部劇とか観たい

18 18/12/30(日)01:13:16 No.558086065

ゲームは公開されてるSSがDMMあじを感じるので艦これが比較対象になりそうな

19 18/12/30(日)01:13:24 No.558086100

>ハイフリと同じ流れになりそうな気がするぜ… 俺はキャラデザの雰囲気とかアプリを推してくる姿勢とかから あかねさす少女が脳裏に浮かんで来てしまう…

20 18/12/30(日)01:14:04 No.558086266

バトルシーンが不安 見せ場あるのか

21 18/12/30(日)01:14:43 No.558086422

PV見て思ったのは 予想してた以上にレシプロ戦闘機って戦車よりも見分けがつかないなってこと

22 18/12/30(日)01:17:40 No.558087076

万策尽きてしまう予感がすごい

23 18/12/30(日)01:18:09 No.558087184

地味さはβ版の編隊少女に匹敵すると思う

24 18/12/30(日)01:18:33 No.558087282

便乗でヘルキャットのプラモが店頭に出たら満足だよ… とても出なさそうだけど

25 18/12/30(日)01:20:12 No.558087636

>万策尽きてしまう予感がすごい アクタスじゃないしCGアニメに関しちゃ信頼できる所だから落とす可能性は大分低いよ

26 18/12/30(日)01:21:06 No.558087820

機種は日本のしか出さんと言ってたような

27 18/12/30(日)01:21:12 No.558087841

>あっちはあっちでサテライトがめっちゃ力入れてるみたいだからそこそこ期待できるんだよな ただシンフォギアの監督がやるってのがな… もしかしてこれやってたからシンフォギア延期になったんだろうか

28 18/12/30(日)01:22:49 No.558088178

ガルパン並みに大ヒットするかもしれん

29 18/12/30(日)01:22:58 No.558088206

地味というか渋さは狙ってるところかと

30 18/12/30(日)01:23:46 No.558088378

斑迷彩はプラモ初心者が手を出し辛そうで航空機プラモブームが来るかは分からんな 迷彩デカールも出るけど

31 18/12/30(日)01:24:00 No.558088422

su2795616.jpg

32 18/12/30(日)01:25:12 No.558088720

戦艦とか戦車に比べると航空機プラモは更に地位が低いポジションな印象がある

33 18/12/30(日)01:25:54 No.558088883

少女とミリタリーの取り合わせなんて何匹目のどじょうかって感じだし…

34 18/12/30(日)01:25:56 No.558088894

>もしかしてこれやってたからシンフォギア延期になったんだろうか 今の時世だと放送延期ってかなりの非常事態だから関係ないんじゃないかな 業界全体がとにかく人手不足だから延期すると枠が台無しになるだけじゃなく演出も作画もチグハグになっていくんだ だから一方のためにもう一方を延期するとかはないはず

35 18/12/30(日)01:26:47 No.558089084

せいじと横手ならコケることはないだろうけどガルパン程のヒットもないだろう

36 18/12/30(日)01:28:47 No.558089471

ガルパンも放映前というか3話くらいまではそんなに…って感じだったしわからんよ

37 18/12/30(日)01:28:53 No.558089489

正直フィギュアは最高に可愛いんだよね これキャラがCGじゃなかったら最強だったよ 左の絵好きだし

38 18/12/30(日)01:28:56 No.558089502

SHIROBAKOでムサニが作ってたアニメを思い出したよ

39 18/12/30(日)01:29:23 No.558089597

好きな声優が久しぶりにメインやるので気にはなってる でもまたあんま喋らないキャラやってる…

40 18/12/30(日)01:29:49 No.558089660

好きな人には悪いけどキャラデザからオーラを感じない

41 18/12/30(日)01:30:01 No.558089707

ガルパンヒットした直後に企画開始したような便乗企画がどんどん出てくる時期

42 18/12/30(日)01:30:30 No.558089840

第3飛行少女隊

43 18/12/30(日)01:32:07 No.558090261

始まってみないとわかんないよ

44 18/12/30(日)01:32:09 No.558090272

自分のやってる少女x飛行機のブラゲもアニメ化する!って意気込んでたけど こう少女x飛行機ものがぽんぽん出てくると霞んでしまう…

45 18/12/30(日)01:33:37 No.558090560

>戦艦とか戦車に比べると航空機プラモは更に地位が低いポジションな印象がある あの業界はゼロ戦が強すぎる…

46 18/12/30(日)01:33:46 No.558090592

一般的にアニメの企画が始まるのって放送の3年前ぐらいだっけ? ガルパン劇場版のヒットを見てから企画がスタートしたのなら辻褄合うな

47 18/12/30(日)01:34:18 No.558090703

戦闘機って一人一機だからキャラクター性持たせやすそうな感じがするけど あまり流行ってる作品ないような気がする

48 18/12/30(日)01:34:26 No.558090724

>機種は日本のしか出さんと言ってたような そんなー

49 18/12/30(日)01:34:38 No.558090773

荒野って事で水上機の出番はなさそうなのが個人的には残念

50 18/12/30(日)01:35:28 No.558090957

これ紫電改のマキみたいな着想入ってるんだろうか

51 18/12/30(日)01:35:38 No.558090984

型違いで何人も出せるね

52 18/12/30(日)01:35:43 No.558090995

水島努がレシプロ機のアニメ作りたいって3年前くらいにツイートしてたよ

53 18/12/30(日)01:36:11 No.558091092

もし各国の戦闘機を運用する敵対組織が登場したらガルパン2号かつ紫電改のマキ2号扱いになりそうだから 日本限定はいいと思う

54 18/12/30(日)01:36:31 No.558091192

どっちも売れないに一票

55 18/12/30(日)01:37:14 No.558091374

主役チーム全員隼乗るらしいからなあ 西部劇+レシプロの謎世界観ならメンバーそれぞれ別の機種でも良かったんじゃねえかと思うが

56 18/12/30(日)01:37:43 No.558091469

冷静に考えると陸軍機オンリーっぽい雰囲気

57 18/12/30(日)01:38:42 No.558091706

ちょうどガルパンが最終章で間が空いてるから その手のミリ要素が好きな層がくすぶってるところをごっそり と上手くいかないんだろうな…

58 18/12/30(日)01:38:47 No.558091718

空戦ってのは同じ機体で編隊組むのが常識じゃないんか

59 18/12/30(日)01:39:23 No.558091852

>冷静に考えると陸軍機オンリーっぽい雰囲気 既に紫電とかいたような気が

60 18/12/30(日)01:39:41 No.558091937

>業界全体がとにかく人手不足だから延期すると枠が台無しになるだけじゃなく演出も作画もチグハグになっていくんだ >だから一方のためにもう一方を延期するとかはないはず シンフォギアは作画、演出がぼろぼろでも歌があれば成り立つ作品だし ぶっちゃけ最終作だろうからある程度は手抜きしても許されるんじゃないの

61 18/12/30(日)01:39:49 No.558091965

ハヤブサさんチーム

62 18/12/30(日)01:42:06 No.558092633

んーキャラは基本作画で見たかった

63 18/12/30(日)01:42:40 No.558092752

めっちゃ趣味出てるよね カスカベボーイズ思い出した

64 18/12/30(日)01:43:33 No.558093006

su2795659.jpg su2795660.jpg

65 18/12/30(日)01:43:43 No.558093032

ミリ萌えそんなにガルパンの後追い増えた? 供給量は変わってなくない?人気は昔より出やすくなってるけど

66 18/12/30(日)01:43:53 No.558093065

すごい映像を作ってくれれば+にはなるけど結局キャラ次第お話次第だろうなあ

67 18/12/30(日)01:44:51 No.558093257

あれこれテレビアニメ作品だったんだ 映画だと思いこんでたなんか映画館にポスターあったし

68 18/12/30(日)01:45:11 No.558093335

レシプロ飛行機ならWWⅡより前にすればぶっ飛んだ形もあって個性が出るんだけどな エデュアルドとか精力的にプラモ出してるんだけど一般にはマイナーか

69 18/12/30(日)01:46:24 No.558093602

まぁみないことにはだね でもキャラデザと世界観好き

70 18/12/30(日)01:46:41 No.558093678

>映画だと思いこんでたなんか映画館にポスターあったし それは先行上映会だと思う 観に行ったよ

71 18/12/30(日)01:47:52 No.558093951

メインに有名機据えてあとチラリとマニアックな機体が映ればオタク心擽られるかな

72 18/12/30(日)01:48:32 No.558094114

あれやろうぜ エンジンの音クイズ

73 18/12/30(日)01:50:50 No.558094653

なんかもう一つ戦闘機物やるよね 空版アルペジオみたいなの

74 18/12/30(日)01:51:19 No.558094779

>んーキャラは基本作画で見たかった 2Dでも3Dでも作画は作画だが

75 18/12/30(日)01:51:45 No.558094889

エマじゃなくてエンマなのか

76 18/12/30(日)01:52:44 No.558095159

>なんかもう一つ戦闘機物やるよね >空版アルペジオみたいなの ガーリーの方はPVで凄い動きしてたな ロボアニメって感じなのかな

77 18/12/30(日)01:55:08 No.558095751

グッスマアニメでなければ大丈夫

78 18/12/30(日)01:56:13 No.558096078

技MIX急に謎の作品のキット出してきたな…この作品結局流行らなかったな… みたいな印象だったからアニメ化情報にびっくりしたガーリー

↑Top