ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/30(日)00:53:09 No.558081345
孕巫女
1 18/12/30(日)00:56:06 No.558082026
この後滅茶苦茶奉乳祭した
2 18/12/30(日)00:56:09 No.558082031
いい… すごいいい…
3 18/12/30(日)00:57:03 No.558082238
妊婦さんがお腹冷やしちゃダメだよ!
4 18/12/30(日)00:58:52 No.558082699
むっ!
5 18/12/30(日)00:59:34 No.558082845
これは三つ子ぐらい入ってそう
6 18/12/30(日)00:59:38 No.558082864
3人くらい産んだ
7 18/12/30(日)01:02:17 No.558083452
>30人くらい産んだ
8 18/12/30(日)01:03:49 No.558083782
でかい!黒い! いいよね…
9 18/12/30(日)01:03:54 No.558083803
霞さんにはいくらでも産ませてよい
10 18/12/30(日)01:06:13 No.558084344
母乳もいっぱいでそうだ
11 18/12/30(日)01:06:32 No.558084420
毎年10月頃になると孕巫女の出産見学が出来る 年末年始には種付奉納で父親不明の子を孕む その間毎日飲むのは古来より伝わる排卵薬
12 18/12/30(日)01:08:04 No.558084817
毎日年子産ませたい
13 18/12/30(日)01:12:37 No.558085891
>母乳もいっぱいでそうだ 巫女の母乳は神の力で常人の母乳よりも栄養満点そう
14 18/12/30(日)01:13:28 No.558086115
孕巫女であり乳牛巫女でもある
15 18/12/30(日)01:14:06 No.558086275
生地が透けてる和服いいよね…
16 18/12/30(日)01:14:11 No.558086293
孕みすぎて益々おっぱいオバケになる
17 18/12/30(日)01:15:29 No.558086583
>>母乳もいっぱいでそうだ >巫女の母乳は神の力で常人の母乳よりも栄養満点そう 更には常人よりもいっぱい搾れる
18 18/12/30(日)01:16:13 No.558086752
孕巫女やってるのは1人じゃないので毎年数十人ずつ新生児が増えてゆく なんでか女児が多い
19 18/12/30(日)01:16:46 No.558086872
神様の力だよ
20 18/12/30(日)01:17:55 No.558087145
産まれた娘は皆母親似の黒髪爆乳巫女に育つから 母親の跡を継いでいく事が多いという
21 18/12/30(日)01:18:35 No.558087299
774の霞さんいい…また描いてほしい
22 18/12/30(日)01:19:23 No.558087470
今の774なら…!
23 18/12/30(日)01:20:28 No.558087689
>更には常人よりもいっぱい搾れる 毎年産んでるのに産んだ子供がお乳飲んでも余るぐらい母乳が出ちゃうんだ…
24 18/12/30(日)01:21:24 No.558087886
10代で母になり 20代で祖母になり 30代で曽祖母になる孕巫女 3割くらいは現役でやってる
25 18/12/30(日)01:21:47 No.558087955
今の774が霞さん描いても縄で縛って終わりだよ
26 18/12/30(日)01:22:09 No.558088042
咲の脱衣麻雀大会ネタをまた描いて欲しい
27 18/12/30(日)01:26:18 No.558088972
>3割くらいは現役でやってる 7割は引退して所帯を持って幸せに暮らす その時産まれた娘も孕巫女志す場合もあるけどご愛嬌
28 18/12/30(日)01:27:04 No.558089145
>孕巫女 シャーペン イイ!
29 18/12/30(日)01:28:30 No.558089416
現役続けて百人産んだ巫女は地母神の化身として崇められる
30 18/12/30(日)01:30:09 No.558089736
古代の巫女は売春もやってたしね
31 18/12/30(日)01:30:54 No.558089948
>その時産まれた娘も孕巫女志す場合もあるけどご愛嬌 父親は血は争えないなあと早々に賛成派に 母親はやるなら20人は産む覚悟しなさいと忠告しつつ賛成派 娘の孕巫女デビューに合わせて1シーズン復帰して親子丼も目論む
32 18/12/30(日)01:31:03 No.558089998
歩き巫女とかも合ったしな こっちは忍者も混じってるけど
33 18/12/30(日)01:31:45 No.558090172
歩き孕巫女とは妊者である
34 18/12/30(日)01:32:26 No.558090318
巫女を辞めた後も神の加護は残ってあるから大抵は大家族になる
35 18/12/30(日)01:33:43 No.558090578
妊方ってそういう…
36 18/12/30(日)01:34:27 No.558090729
大恋愛をしようにも知らない男に抱かれて父親のわからない子を何人も産んでいることを受け入れる度量が必要だから大変だ…
37 18/12/30(日)01:35:18 No.558090913
イシュタルの巫女とか神聖娼婦だしな
38 18/12/30(日)01:36:39 No.558091220
>巫女を辞めた後も神の加護は残ってあるから大抵は大家族になる 神の加護で閉経する5~60代付近まで1~20代の若さを保てるから隠居した後もポンポン産むんだ…
39 18/12/30(日)01:37:41 No.558091461
これ夫も夫でそういうの受け入れられる器が求められるのでは
40 18/12/30(日)01:38:42 No.558091704
>大恋愛をしようにも知らない男に抱かれて父親のわからない子を何人も産んでいることを受け入れる度量が必要だから大変だ… 隠居して結婚さえすれば独占出来るのをどうとるかだな
41 18/12/30(日)01:39:21 No.558091846
幼馴染で大恋愛しつつ孕巫女のお務めが終わるまで待ちつつ迎える準備をしていた男の子 晴れて巫女を引退した彼女を迎え子供が出来順風満帆な生活してたらまた子供が産まれ 流石にこれ以上はとダメよしてたら夜這いされまた子供が出来と 結局結婚してから5年で7人の子供の親になる話とかどうです?
42 18/12/30(日)01:41:23 No.558092451
孕巫女時代の親権はどうなるんだろうか
43 18/12/30(日)01:43:02 No.558092867
>孕巫女時代の親権はどうなるんだろうか 孕巫女時代は神様の物で隠居したら夫婦間になるんじゃないかな
44 18/12/30(日)01:49:19 No.558094298
産めよ増やせよ地に満ちよの定義は巫女辞めた後も適用されますので頑張って夜の生活をしてください
45 18/12/30(日)01:49:42 No.558094374
>孕巫女時代の親権はどうなるんだろうか 神社が児童福祉施設扱いで当主が一手に引き受けてるとか なんやかんや太いパイプがあるので国やら県やら市やら寄付やらで 大学行きたい子は行かせられる程度には余裕がある 女の子は大体高卒後は近辺で働きつつ孕巫女しつつお務め後の婚活しつつしてる 男の子は就職したり奨学金で大学行ったりして出てく
46 18/12/30(日)01:51:23 No.558094801
将来旦那になる男の子も種馬として飼われてたりすれば問題ないかもしれない 女性の比率高いんだろうし