虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)00:38:05 OVAとか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)00:38:05 No.558077318

OVAとかの話でもしようぜ「」

1 18/12/30(日)00:39:21 No.558077669

初期のはエロが邪魔だ

2 18/12/30(日)00:39:58 No.558077824

マップスは?

3 18/12/30(日)00:40:23 No.558077952

古くね

4 18/12/30(日)00:40:50 No.558078070

VHSって高いよね

5 18/12/30(日)00:41:19 No.558078188

BIRTHは

6 18/12/30(日)00:41:55 No.558078340

key the metal idol好き

7 18/12/30(日)00:43:03 No.558078630

80年代とか90年代はさあ なんでエログロナンセンスばっかなの 気軽に若い子と一緒に見れないよ!

8 18/12/30(日)00:43:40 No.558078769

地上波でエログロ出来ないからOVAでやるね…

9 18/12/30(日)00:43:43 No.558078784

CV:矢尾一樹

10 18/12/30(日)00:44:20 No.558078953

原作者に苦言を呈されたOVAがある…

11 18/12/30(日)00:44:36 No.558079023

スレ画のチョイス語れる人ってもうほとんど天然記念物クラスなんじゃね・・・

12 18/12/30(日)00:44:41 No.558079043

メガゾーンとか大抵エロ部分カットされてる気がする

13 18/12/30(日)00:44:50 No.558079093

バスタードのOVA好き

14 18/12/30(日)00:45:04 No.558079148

ワグナスみたいな速水奨が敵

15 18/12/30(日)00:45:44 No.558079359

とりあえず女の裸と臓物を出さなきゃダメ!みたいな暗黙の了解でもあるのかってくらい 出る

16 18/12/30(日)00:46:20 No.558079536

これも全部AKIRAって作品のせいなんだ

17 18/12/30(日)00:47:03 No.558079725

当時1万前後当たり前の中5000円以下で切り込んだパトレイバー

18 18/12/30(日)00:47:15 No.558079802

クリスタニア

19 18/12/30(日)00:48:12 No.558080052

エログロだけど作画はやたらいい

20 18/12/30(日)00:49:43 No.558080444

パトレイバーはエロないのに売れてすげーな 当時は押井ブランドも微妙だしさ

21 18/12/30(日)00:50:00 No.558080524

こういう劇画青年誌とかがアニメになるのって レンタルビデオ全盛のあの頃だけでもうないだろうなぁ su2795558.jpg

22 18/12/30(日)00:50:23 No.558080615

>パトレイバーはエロないのに売れてすげーな >当時は押井ブランドも微妙だしさ 安かったから

23 18/12/30(日)00:51:02 No.558080790

あの謎のカセットのcm今でもソフト化の時入ってんの?

24 18/12/30(日)00:51:05 No.558080812

パトレイバーはおもしろいからな…

25 18/12/30(日)00:51:14 No.558080872

尺の都合上ストーリーはどうしても薄味になるから 作画力とエログロをガンガン推していく

26 18/12/30(日)00:52:09 No.558081097

>スレ画のチョイス語れる人ってもうほとんど天然記念物クラスなんじゃね・・・ アラフィフくらいならそこそこ居そうに思う

27 18/12/30(日)00:52:37 No.558081213

デビルマンの続きはまだかのばぁさん

28 18/12/30(日)00:53:04 No.558081325

>su2795558.jpg どういう層が見てたのこれ Vシネ見てる人とか?

29 18/12/30(日)00:53:16 No.558081377

80年代OVAは30代後半ぐらいのオタクくんなら嗜んでた人も少なくないと思う

30 18/12/30(日)00:53:33 No.558081427

βが混じってるな

31 18/12/30(日)00:54:30 No.558081649

MAPSとかは夏休みにTVで放送してたから一部だけ観た事はあるな

32 18/12/30(日)00:54:58 No.558081732

>どういう層が見てたのこれ >Vシネ見てる人とか? 昔は仕事帰りとかに家で酒飲みながら見るビテオ借りに来るおっさんとか兄ちゃん需要があってそこ向け

33 18/12/30(日)00:54:59 No.558081741

メディアがVHSしかない作品ってそれなりにありそうだな…

34 18/12/30(日)00:55:17 No.558081799

そこそこ見られるやつに限るけどCS放送でたまにやってたのもあるしね

35 18/12/30(日)00:55:21 No.558081815

レダ・麗夢くらいなら語れるのはそこそこいるだろう

36 18/12/30(日)00:57:07 No.558082263

クライングフリーマンは面白いだろ…

37 18/12/30(日)00:57:37 No.558082402

MDガイストとかカリフォルニアクライシスとかはかなりマイナー作品 面白いとは言ってない

38 18/12/30(日)00:57:43 No.558082428

御先祖様万々歳!

39 18/12/30(日)00:57:46 No.558082444

当時でも全巻買ってるなんて相当ブルジョアだよ

40 18/12/30(日)00:58:09 No.558082520

リバイバルブームがいつか来るんだろうか それともこのまま闇に葬り去られるんだろうか 供養したい作品が沢山実家に眠ってる…

41 18/12/30(日)00:59:30 No.558082824

ジェノサイバーは「」と一緒に実況したい しなくてもいいかもしれない

42 18/12/30(日)00:59:34 No.558082844

覚えているのはサンライズロボ系ばっかだな あとは1ポンドの福音くらい

43 18/12/30(日)00:59:47 No.558082894

X電車でいこうは早くDVDなりBDで出してほしい

44 18/12/30(日)01:00:49 No.558083120

魔龍戦記をBDかDVDで出して・・

45 18/12/30(日)01:01:55 No.558083366

アニメのエログロ枠は絶滅したから

46 18/12/30(日)01:02:00 No.558083380

ちゃんとDVDも出た太陽の船ソルビアンカの話でもする?

47 18/12/30(日)01:02:07 No.558083412

ジェノサイバーはHJの大畑晃一コラムで知って見たな ED曲が好き

48 18/12/30(日)01:02:10 No.558083428

バイファムいいよね

49 18/12/30(日)01:02:18 No.558083456

こうも美少女バトルアニメばかりな時代なんだから そろそろイクサー1がリメイクしてきそうだなぁ と睨んでるんだがちっともその気配がない あとガルフォース

50 18/12/30(日)01:02:34 No.558083502

>CV:矢尾一樹 魔境外伝レディウス思い出した あんま面白くなかったな

51 18/12/30(日)01:03:06 No.558083616

su2795591.jpg

52 18/12/30(日)01:03:14 No.558083646

ベルセルクのOVAは割といい出来だった 作画も音楽もグッドスタッフ

53 18/12/30(日)01:03:16 No.558083655

プロジェクトA子はみんな知ってると思うがA-ko The VS知ってる「」は少なそう

54 18/12/30(日)01:04:40 No.558083999

>あとガルフォース イクサーにガルフォースかいいな でもSF物って流行っている印象ないんだよな……

55 18/12/30(日)01:04:47 No.558084024

>ジェノサイバー グロ描写がホントにグロくて苦手だよ…

56 18/12/30(日)01:05:00 No.558084063

>アニメのエログロ枠は絶滅したから エロとグロは二分化したと思う エロなら沢山あるし グロは進撃とかあったし・・・

57 18/12/30(日)01:06:16 No.558084356

永遠のワンスモアは本当に良かった ロンググットバイは正直余計

58 18/12/30(日)01:06:32 No.558084425

異世界に巨乳JKが召喚されて歴史上の偉人が味方だったり敵だったりする雲界の迷宮ZEGUYをオススメしたい

59 18/12/30(日)01:06:36 No.558084447

ブラックマジック M-66とか

60 18/12/30(日)01:06:46 No.558084493

>これも全部AKIRAって作品のせいなんだ エログロは違うと思うが超能力者バトルブームが起きた原因ではあると思う

61 18/12/30(日)01:07:26 No.558084676

>エログロは違うと思うが超能力者バトルブームが起きた原因ではあると思う 幻魔大戦「・・・・」

62 18/12/30(日)01:09:02 No.558085045

イクサーのリメイクってローランじゃねーの

63 18/12/30(日)01:10:01 No.558085276

ソルビアンカも見たくなってきた

64 18/12/30(日)01:12:16 No.558085805

SDガンダムはビデオばっかりのイメージ

65 18/12/30(日)01:12:39 No.558085899

銀英伝商法みたいなのはよっぽど根気と足腰しっかりしてないと出来ないから 一般的なOVAの性質と真逆だよな su2795601.jpg

66 18/12/30(日)01:13:24 No.558086102

>イクサーのリメイクってローランじゃねーの 3に戦乙女にレイアース後半にローラン… 何か失敗してばっかりだなリメイク

67 18/12/30(日)01:14:43 No.558086423

こういうのって配信されてたりするのかなあ

68 18/12/30(日)01:15:48 No.558086657

Gロボと同発でバビル2世もOVAになったんだけどまったく忘れられている

69 18/12/30(日)01:16:46 No.558086871

扉を開けて

70 18/12/30(日)01:17:37 No.558087060

紺碧の艦隊とかよくあんな続いたよなぁ

71 18/12/30(日)01:17:49 No.558087123

田舎のビデオ屋にいけばまだありそうだ

72 18/12/30(日)01:19:20 No.558087462

OVAあるあるだけど やたら光に包まれるよねラスト

73 18/12/30(日)01:19:42 No.558087528

今の漫画単行本のオマケみたいな形のOVAってどうなんだろ 売れてんの?

74 18/12/30(日)01:20:58 No.558087796

>売れてんの? うn おっぱいも見れるから結構売れてる

75 18/12/30(日)01:21:57 No.558087999

正直この時代のアニメはSFエログロで陰鬱で苦手だ

76 18/12/30(日)01:22:59 No.558088209

>おっぱいも見れるから結構売れてる そうかやっぱりエロが強いのは21世紀になっても変わらずか

77 18/12/30(日)01:23:04 No.558088223

深夜アニメより客不在でやりたい放題だったからな… 出せばレンタル成長期で回転するし

78 18/12/30(日)01:23:51 No.558088393

>正直この時代のアニメはSFエログロで陰鬱で苦手だ 上で挙がってるジェノサイバーをつべで見たけど 多分一生見ないと思うわ…

79 18/12/30(日)01:24:24 No.558088535

県立地球防衛軍がアニメ化してると知った時は衝撃だった

80 18/12/30(日)01:24:27 No.558088564

妖獣都市は見てほしい

81 18/12/30(日)01:26:08 No.558088936

エクスパーゼノン ザ・長谷川って感じ

82 18/12/30(日)01:26:14 No.558088962

>マップスは? 夏休みにTVでやっててそれからドハマりしたな

83 18/12/30(日)01:26:47 No.558089086

OVAのサラリーマン向けラインナップはレンタル好評だったのか地味に多くて質が高いのも多かったな 需要生まれにくいのか後年殆どソフト化してないが

84 18/12/30(日)01:26:48 No.558089089

路地裏で不良に絡まれている女の子が偶々通りかかった男に助けを求めたら その男から触手で顔面を串刺しにされるというシーンのアニメが何だったか思い出せない たぶんスレ画の時期ほど古い作品ではないと思う…

85 18/12/30(日)01:28:00 No.558089315

80年代OVAのどれ見ても同じような声優が声当ててるの見ると 70年代東映やくざ映画の主役もチンピラ役も大部屋役者しか出てこないあの感じに似てる

86 18/12/30(日)01:28:29 No.558089413

暗所で女の子が触手にバラされるアニメ80年代からの20年間マジで多すぎて無理です…

87 18/12/30(日)01:30:52 No.558089940

ピンでは無理でも時間短いんだから玉石混交な5本入りぐらいのセットで出したら行けるんじゃないかな

88 18/12/30(日)01:30:53 No.558089945

藤子Fの短編OVAシリーズとかDVDかBDで出し直せばいいのになあれ もったいない

89 18/12/30(日)01:31:18 No.558090060

うろつき童子 触手 イクサー1 触手 ドリームハンター麗夢 触手

90 18/12/30(日)01:32:37 No.558090358

何となく買った鬼丸ONIMARUが死ぬほどつまんなかった 出崎哲監督は脚本書いちゃダメな人だと思った

91 18/12/30(日)01:37:02 No.558091328

su2795645.jpg

↑Top