18/12/30(日)00:26:18 「納得... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)00:26:18 No.558074292
「納得いきません」 アイアンフリルのプロデューサーである乾の座るデスクの前に立ち、顔を寄せてひかりは詰め寄った。 「何でいつまでも詩織がセンターなんですか。新型の私ではなく」 彼女もまた他のメンバーと同じくアンドロイドである。しかも最近もう1人のアイアンフリルメンバーであるじゅりあと共にロールアウトしたばかりの最新機だ。ダンスや歌のクオリティも既存のメンバーを遥かに上回っている事そのものは乾も認める所であった。 「それに真琴やユイのような旧式が幅を利かせているのも。一刻も早く私たち最新機に道を譲るべきです。乾さんもそうは思いませんか」
1 18/12/30(日)00:27:06 No.558074460
「思わん」 しかし、乾は即答した。 「何故です」 デスクから立ち上がって去ろうとする乾に追いすがり、やや語気を強めて問い詰めた。最近この冷たい鉄の胸のうちに広がるバグのような物はどんどん大きくなっていって、ひかりのプログラムを掻き乱そうとする。 「新しいものが全部良いものとは限らんからじゃい。ひかり、お前はたしかに他より優れているかも知れんが、それでもまだまだ足りないものが多すぎる」
2 18/12/30(日)00:27:28 No.558074551
それは何です、と聞こうとした瞬間に乾は「その答えは自分で見つけろ」とだけ投げかけてドアを閉めて事務所から立ち去ってしまった。 「なんで……私に何が足りないって言うんですか……なんで詩織ばかり…」 ノイズはどんどん大きくなり、思わず拳を握りしめた。このノイズの正体が嫉妬という感情であることをまだひかりは知らない。
3 18/12/30(日)00:30:53 No.558075414
どっかのロイミュードみたいになるやつ
4 18/12/30(日)00:33:44 No.558076107
アイアンフリル=ロボ が粛々と怪文書公式に
5 18/12/30(日)00:35:25 No.558076590
毎回脳が混乱する…!
6 18/12/30(日)00:36:18 No.558076821
ゾンビアイドルがいるんだからロボアイドルくらいいてもいいよな
7 18/12/30(日)00:36:22 No.558076839
>新型の私ではなく この時点で見方を改めた
8 18/12/30(日)00:38:15 No.558077365
新型だからって驕りでとんでもないやらかしをして欲しい
9 18/12/30(日)00:38:58 No.558077558
本編の描写と何ひとつ矛盾してないからすんなり受け入れられるのがよかよね
10 18/12/30(日)00:40:42 No.558078040
そもそもアイアンフリルの内情とか知れるほど描写なかったじゃねーか!
11 18/12/30(日)00:44:32 No.558079007
su2795547.jpg
12 18/12/30(日)00:45:48 No.558079380
なんでちょっと見ないうちにロボアイドルになってるの…
13 18/12/30(日)00:49:06 No.558080287
だって主役グループがゾンビィなんだぜ?
14 18/12/30(日)00:50:10 No.558080563
>彼女もまた他のメンバーと同じくアンドロイドである。 いきなり当たり前のように他のメンバーがアンドロイドであることが既知の事実であることを前提で話を進めないで欲しい
15 18/12/30(日)00:51:09 No.558080845
水野愛を失ったグループが存続するためには機械化するしかなかったんだよね
16 18/12/30(日)00:53:18 No.558081384
センターの子だけ元人間で義体化してるとかだといいと思います
17 18/12/30(日)00:53:51 No.558081494
二度と雷鳴にアイドルを奪わせはしない… そう誓った人々の思いが鋼のボディを持つアイドル 新生アイアンフリルを産んだのだ!!
18 18/12/30(日)00:55:49 No.558081946
人は雷に勝てねえ 歌もできないただのうるさい雷にだ だったらどうするよ ロボになっちまえばいいんだよ
19 18/12/30(日)00:56:52 No.558082195
新型は雷対策もバッチリだったはずなのに 落雷を食らった衝撃で暴走しちゃうんだ
20 18/12/30(日)00:58:27 No.558082592
書いてる「」が同じかはわからないけどこのシリーズ毎回楽しみにしてる
21 18/12/30(日)01:00:29 No.558083043
電気の方のショックは完全に受け流したけど雷鳴の大轟音が処理不可能なバグをもたらして震えて縮こまっちゃうんだ…
22 18/12/30(日)01:06:10 No.558084326
乾Pは肩がけジャケットの代わりに白衣着てそう
23 18/12/30(日)01:06:29 No.558084405
落雷でも倒壊でも死なない...まさか! アイアンフリルは真相を確かめる為NASAまで飛んだ
24 18/12/30(日)01:10:18 No.558085351
アイアンフリル怪文書で一番印象に残ってるのが 「ビームくらい私にだって撃てます」ってセリフだ むくれた表情で言ってるのが伝わってきてかわいい
25 18/12/30(日)01:10:44 No.558085451
飛べるのか…
26 18/12/30(日)01:11:32 No.558085622
そもそもビーム撃てるならゾンビよりロボの方が自然だろう
27 18/12/30(日)01:11:59 No.558085737
フランシュシュがライブしたら会場が壊れそうから 安心してステージで共演できるのはこの子らだけだろうなと思う
28 18/12/30(日)01:12:31 No.558085864
>飛べるのか… 飛ぶってそういう意味じゃ...うん
29 18/12/30(日)01:14:50 No.558086445
18話でアイアンフリルがメインのライブイベントにフランシュシュが参加させて貰うんだけど ボロっちい控室からたえちゃんが暴走してアイアンフリルの控室の方に行っちゃって そこでさくらのやらかしというか不幸のせいで首がポロリしたけど アイアンフリルの子も同時に首外れちゃって お互いがお互いに (えっ今首が取れ…えっええっまさかこの娘たちもゾンビィ!?) (ウソ…冗談でしょ…!私たち以外にもロボアイドルがいたなんて。まさか私たちの設計情報が流出してたの!?) って勘違いして勘違いしたままアンジャッシュみたいな会話する話は笑いながら見てたよ
30 18/12/30(日)01:18:34 No.558087292
うn?
31 18/12/30(日)01:19:03 No.558087398
寝なんし!
32 18/12/30(日)01:19:28 No.558087483
水野愛のモーションデータが記録されてるから ダンスのキレすごいんだよね でも水野愛の過去のデータだから 成長した今の愛ちゃんにダンスで負けちゃうんだ
33 18/12/30(日)01:19:37 No.558087515
そのあとのゾンビとロボでダブルサンダーブレークもよかったよね
34 18/12/30(日)01:20:00 No.558087587
洗脳されている…
35 18/12/30(日)01:20:06 No.558087607
そもそもこの中の誰がひかりちゃんなんだ…?
36 18/12/30(日)01:21:22 No.558087881
旧型も新型もどの子がどの名前か明かしてほしいよね
37 18/12/30(日)01:22:33 No.558088119
すみません アイアンフリルメンバーの名前は実際に明かされているのでしょうか
38 18/12/30(日)01:23:09 No.558088242
>書いてる「」が同じかはわからないけどこのシリーズ毎回楽しみにしてる 多分バラバラだと思う