虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/27(木)23:59:37 今日会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/27(木)23:59:37 No.557599977

今日会社の後輩とアニメに話をしてて 「昔のアニメはセル画って言って塗料で色塗って作ってたんですよだからあんな凄い映像作れるんですよね今のアニメーターもPC捨ててセル画で描けって話ですよ」 ってありがたい話を聞いてめっちゃバーカ!って言いたかったけどずっと我慢して今帰ってきた あー残業何とかならねーかなー

1 18/12/28(金)00:01:47 No.557600547

アニメに話をしてるってかなりヤバイぞ

2 18/12/28(金)00:03:29 No.557600976

俺も若い子がそんな話してるの聞いたことあるぞ… 誰かそういうデマ流してるんだろうか

3 18/12/28(金)00:05:15 No.557601359

若いってのがどの位か知らないが聞きかじりの馬鹿なんだろう

4 18/12/28(金)00:06:05 No.557601572

アナログの温かみはデジタルだとデジタルの温かみになってしまうからな

5 18/12/28(金)00:07:08 No.557601806

ニコの作画凄い動画で時々「セル画みたいだw」って流れてるよ なんかそんな誤解が浸透してるんだろう

6 18/12/28(金)00:08:09 No.557602041

パソコンとりあげて作業させよう

7 18/12/28(金)00:08:50 No.557602196

今さらセルロイドにペタペタ塗りつける時代に戻りたいアニメータとか一人もいなさそう

8 18/12/28(金)00:09:13 No.557602290

アニメの話してる暇あったら仕事しなよそんなんだから残業長引くんだよ

9 18/12/28(金)00:09:39 No.557602379

サザエさんって今どうなんだっけ

10 18/12/28(金)00:11:34 No.557602809

予算の関係でもう無理だからな 人件費もだし絵の具そのものが高い

11 18/12/28(金)00:15:03 No.557603603

アニメーターは今も昔も大多数が紙に鉛筆だから別に変わってなくない?

12 18/12/28(金)00:18:11 No.557604325

原画や動画にとってはどうでもいいのでは

13 18/12/28(金)00:18:19 No.557604354

そういう子ってアニメをどうやって作ってると思ってるのだろう…

14 18/12/28(金)00:32:02 No.557607385

わかった つまり今は「デジタル化」されてるから 全てのアニメが3DCGだと思ってるんだよきっと もしその人が小さい女児がいる父親で娘と一緒にアニメ観てるとしたら 3DCGでキャラが描かれて動かしてるアニメばっかり観てる可能性高い

15 18/12/28(金)00:44:26 No.557610002

>予算の関係でもう無理だからな >人件費もだし絵の具そのものが高い アナログに戻ったら結構な数の制作会社が死ぬよね… 消耗品の大半が不要になったのとデータでやり取りできるようになったのが本当に大きい 海の向こうの連中に迅速にリテイク出せるとかセル画の時代じゃ考えられない

16 18/12/28(金)00:48:25 No.557610882

>人件費もだし絵の具そのものが高い てか絵の具がとうに生産終了してたような

17 18/12/28(金)00:50:28 No.557611339

最近頭のおかしな子が増えてるね

18 18/12/28(金)00:52:31 No.557611753

一般人は冗談抜きでアニメに使われるトゥーンレンダリングされた3DCGと手書きアニメの見分けつかないからな

19 18/12/28(金)00:54:35 No.557612224

セル画でもデジタルでもやってることは本質的に同じじゃないの

20 18/12/28(金)00:54:42 No.557612267

>わかった >つまり今は「デジタル化」されてるから >全てのアニメが3DCGだと思ってるんだよきっと そんな頭のおかしな人いるの…

21 18/12/28(金)00:56:10 No.557612598

>アニメに話をしてるってかなりヤバイぞ 想像したらダメだった ワイドショーにツッコミ入れるおっさん以上に絵面がやばい

22 18/12/28(金)00:56:36 No.557612680

セル画のアニメですごい映像ってディズニーみたいなの? あれが一般的だと思われたら困るんだけど

23 18/12/28(金)00:57:41 No.557612907

セル画のアニメの特徴で俺が認識してたのは 背景の岩とこれから動く岩が一目瞭然だったことかな

24 18/12/28(金)00:58:22 No.557613022

>>わかった >>つまり今は「デジタル化」されてるから >>全てのアニメが3DCGだと思ってるんだよきっと >そんな頭のおかしな人いるの… 頭がおかしいんじゃなくて興味無くて知らないだけだよ まあ興味無いものについて賢しらに物申すのは頭おかしいけど

↑Top