虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/27(木)23:24:15 やあ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/27(木)23:24:15 No.557590698

やあ!ぼくははりあー

1 18/12/27(木)23:26:43 No.557591350

赤いハリアー

2 18/12/27(木)23:28:48 No.557591916

赤いお星様がプリティですね

3 18/12/27(木)23:36:45 No.557594088

ハリアーなんかに負けない!するだけの為に作られた燃料も武装もほとんど積載出来ない出来損ないじゃないか

4 18/12/27(木)23:40:18 No.557594981

ほうじゃのう…

5 18/12/27(木)23:41:20 No.557595221

こんな奴でも西側の狼狽っぷりはすごかったから大成功

6 18/12/27(木)23:42:05 No.557595409

甲板に居るのが仕事

7 18/12/27(木)23:42:33 No.557595532

コイツが不出来と言うかペガサスエンジンが化物過ぎるというか

8 18/12/27(木)23:42:36 No.557595542

下手にお偉いさんに気に入らたので色々面倒な事に…

9 18/12/27(木)23:46:20 No.557596493

初期型ですら垂直離陸で3トンも爆弾積めて機関砲もついてて1000kmも行動半径があるハリアーは本当にイカレてる 後期型もっと強くなるし

10 18/12/27(木)23:52:00 No.557597996

エリア88だと盛られまくってる

11 18/12/27(木)23:54:29 No.557598642

他のVTOLがリフトエンジンなんてお荷物背負って爆死してる中で ノズルの向き変えるだけで垂直離着陸できるハリアーは本当にとんでもない軽攻撃機だからな

12 18/12/27(木)23:56:51 No.557599305

初期型はペイロード750㎏でそれもレーダーとかオミットして実現した数字って言う

13 18/12/27(木)23:57:12 No.557599391

いずもの空母化改修にあたってすごく腐してる軍事評論家いるけど控えめに言って化け物だよねハリアーシリーズ…

14 18/12/27(木)23:59:11 No.557599892

>初期型はペイロード750?でそれもレーダーとかオミットして実現した数字って言う しかもその状態で100海里しか飛べないスレ画…

15 18/12/28(金)00:02:23 No.557600694

ハリアーはフォークランド紛争で実力示してるからなあ

16 18/12/28(金)00:08:21 No.557602084

冷戦期中期はダメな兵器は容赦なく計画中止にされたからどこを切り取ってもダメって兵器は少ないんだけどこいつは結構例外 いや抑止効果っていう役割は果たしたけど…

17 18/12/28(金)00:10:36 No.557602593

実戦でも散々だったこいつは駄作でいいと思う

18 18/12/28(金)00:11:58 No.557602901

言い訳あるかぼけえ

19 18/12/28(金)00:15:36 No.557603733

むしろハリアーはF-4より戦闘行動半径圧倒的に広いからな…

20 18/12/28(金)00:15:58 No.557603823

ホギャーだっけ

21 18/12/28(金)00:20:16 No.557604754

Yak-38?

22 18/12/28(金)00:20:53 No.557604892

>NATOコードネームでは、「まがい物」という意味の「フォージャー」(Forger)と呼ばれた ひどい

↑Top