ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/27(木)23:07:22 No.557585943
保護ケースメーカーがXZ4のデザインをおもらし
1 18/12/27(木)23:08:01 No.557586098
なんかながくね
2 18/12/27(木)23:14:12 No.557587747
Galaxy noteみたいだな
3 18/12/27(木)23:15:01 No.557587995
なげええええ!!
4 18/12/27(木)23:15:09 No.557588035
レンズ3つとか何に使うの… 自分のペリアはレンズ1個しかついてないんですけお
5 18/12/27(木)23:15:35 No.557588166
厚さはどうなの
6 18/12/27(木)23:17:43 No.557588758
>レンズ3つとか何に使うの… 撮影して3Dモデル作成とかできるかもしれん
7 18/12/27(木)23:21:37 No.557589948
指紋認証はサイドボタンに戻ったのか
8 18/12/27(木)23:23:15 No.557590441
>指紋認証はサイドボタンに戻ったのか ありがたい
9 18/12/27(木)23:28:05 No.557591737
フローティングプリズム復活しねえかな
10 18/12/27(木)23:29:06 No.557591991
>指紋認証はサイドボタンに戻ったのか いいよね…
11 18/12/27(木)23:29:18 No.557592049
レンズが3つになれば解像度も3倍になる
12 18/12/27(木)23:29:35 No.557592134
えっ何でっぱりカメラなの?
13 18/12/27(木)23:29:38 No.557592145
XZPから乗り換えるのに最適なのでは?
14 18/12/27(木)23:29:46 No.557592182
背面だけど特に不便してない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.9β KDDI/SOV38/9
15 18/12/27(木)23:31:50 No.557592833
サイド認証って時点でデマリークなんだよなあ
16 18/12/27(木)23:36:49 No.557594111
GALAXYの劣化コピーみたいなデザインからようやく正気に戻ってくれそう
17 18/12/27(木)23:37:28 No.557594281
>サイド認証って時点でデマリークなんだよなあ もう本体のCADデータも流出してるしほぼ確定 認証は電源ボタンと別 新システムの電源認証特許が通過したようだから5G以降で採用されるかもって噂もある
18 18/12/27(木)23:39:40 No.557594826
もしや当たり機種になるのでは?
19 18/12/27(木)23:39:44 No.557594847
21:9で縦長の更に縦長の画像縮小スマホ
20 18/12/27(木)23:42:51 No.557595616
バンカーリング手放せない病だったので 背面がフラットに戻ってくれるだけでありがたい
21 18/12/27(木)23:53:03 No.557598269
ボロクソ言われてるXZ2C使ってるけど 左手でスマホ使うマンだから背面指紋が使いやすくていいんだけど 少数意見なんだろうか…
22 18/12/27(木)23:54:18 No.557598586
小さいしXZ2CのSIMフリー版買おうかなと思ってたけど そんな評判わるいのん?
23 18/12/27(木)23:54:54 No.557598750
あいつのランチパックダサいよな
24 18/12/27(木)23:55:03 No.557598796
小ささ求めて買うもんじゃないとは思う
25 18/12/27(木)23:55:27 No.557598926
>左手でスマホ使うマンだから背面指紋が使いやすくていいんだけど 左手で使ってるけど右の電源ボタンで指紋認証してるけど手届くだろフツー?
26 18/12/27(木)23:55:56 No.557599054
電源ボタンとは別に指紋認証ボタンがついてるんだっけ
27 18/12/27(木)23:56:08 No.557599115
普通は届くね 届かないのは障害者だけ
28 18/12/27(木)23:57:54 No.557599569
>左手で使ってるけど右の電源ボタンで指紋認証してるけど手届くだろフツー? 届くし前の機種は横だったね 別に届かないとは言ってないよ
29 18/12/27(木)23:57:56 No.557599581
>ボロクソ言われてるXZ2C使ってるけど >左手でスマホ使うマンだから背面指紋が使いやすくていいんだけど >少数意見なんだろうか… カメラと指紋が下からの距離を基準にしてるのか知らないけどXZ2Cは他の兄弟より位置がちょうどいいとこにあるのも大きいと思う あれでもまだ下すぎるとは思うけど
30 18/12/27(木)23:59:39 No.557599990
>そんな評判わるいのん? XZ2系一括りでゴミ扱いだから仕方ない
31 18/12/27(木)23:59:39 No.557599991
コンパクトも小型な割に重いことは重いが他にはほぼないそのサイズでその性能だからな コンパクトじゃない方がサイズの割に重さやら膨らみやら言われてると思う
32 18/12/27(木)23:59:46 No.557600015
>あれでもまだ下すぎるとは思うけど それはわかる 最初はセンサーのつもりでカメラ触ったよ…
33 18/12/28(金)00:01:40 No.557600520
XZ2はホールド感ありそうな見た目に反して手の中でめっちゃ滑るのが…
34 18/12/28(金)00:02:29 No.557600721
イヤホンジャックはないの…?