18/12/27(木)22:28:20 水野愛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/27(木)22:28:20 No.557574902
水野愛は激怒した。 必ず、かの邪知暴虐のワーカホリックを寝かさなければならぬと決意した。 愛には疲れがわからぬ。愛は、仕事の鬼である。練習をし、練習をして暮して来た。 けれども人の体に対しては、人一倍に心配であった。
1 18/12/27(木)22:28:37 No.557574995
ある日の夜半の事である。一人のゾンビィが、ベランダで雨やみを待っていた。 錆びた屋根の下には、このゾンビィのほかに誰もいない。屋敷が佐賀にあるといえども、このゾンビィのほかにも、雨やみをするゾンビィが、もう二三人はありそうなものである。それが、このゾンビィのほかには誰もいない。 何故かと云うと、空にはぶ厚い雨雲がかかるだけでなく、夜のとばりも下りているからである。 疲れを知らぬ躰とはいえ、この時間まで起きている物好きもほかにおらず、愛は手持ち無沙汰のまま空を見上げていた。
2 18/12/27(木)22:29:14 No.557575159
愛は、控えめな嚔(くさめ)をして、それから大儀そうに立上った。風は軋む柱の間を吹き抜ける。犬の遠吠えも、もう聞こえない。 愛は、眠れぬ夜にとらわれてしまいそうな己を丸めて捨て、サンダルをはいた足を、扉のふちに滑らせた。 それから、何分かの後である。寝室から外に続く廊下に、一人のゾンビィが、猫のように身をちぢめて、息を殺しながら、とある部屋の容子を窺おうとしていた。 ゾンビィは、始めから、この上にいる者は、死人ばかりだと高を括っていた。それが、階段を下りて見ると、下では誰か火をとぼして、しかもその火をそこここと動かしているらしい。 これは、その濁った、黄いろい光が、廊下に揺れながら映ったので、すぐにそれと知れたのである。この雨の夜に、この屋敷の下の階で、火をともしているからは、どうせただの者ではない。
3 18/12/27(木)22:29:29 No.557575229
ゾンビィは、守宮(やもり)のように足音をぬすんで、やっと急な階段を、一番下の段まで這うようにして下った。そうして体を出来るだけ、普段よりもいっそう平にしながら、頸を出来るだけ、前へ出して、恐る恐る、部屋の内を覗いて見た。 見ると、部屋の内には、思った通り、幾つかの紙屑が、無造作に棄ててあるが、火の光の及ぶ範囲が、思ったより狭いので、数は幾つともわからない。ただ、おぼろげながら、知れるのは、その紙屑は皆、それが、かつて、フランシュシュの新曲候補でしかないと云う事実さえ疑われるほど、精魂込めて考えられた、命を削って書いたであろう歌詞が、ごろごろ床の上にころがっていた。
4 18/12/27(木)22:29:46 No.557575329
ゾンビィは、それらの作品の死骸に思わず、鼻を掩(おお)った。しかし、その手は、次の瞬間には、もう鼻を掩う事を忘れていた。 ある強い感情が、ほとんどことごとくこのゾンビィの嗅覚を奪ってしまったからだ。 ゾンビィの眼は、その時、はじめてその死骸の中に蹲っている人間を見た。檜皮色(ひわだいろ)のスーツを着た、背の高い、筋肉質な、茶髪の、サングラスのような男である。その男は、右の手に年季の入った万年筆を持って、その作品の死骸の一つを覗き込むように眺めて、何事かを書き込んでいた。
5 18/12/27(木)22:30:02 No.557575376
羅生門じゃねーか!!
6 18/12/27(木)22:30:02 No.557575377
水野愛は激怒した。 六分の激怒と四分の激怒とに動かされて、暫時は呼吸(いき)をするのさえ忘れていた。 「呆れた男だ。起して置けぬ」 そこで、ゾンビィは、両足に力を入れて、いきなり、扉を蹴破った。そうして大股に男の前へ歩みよった。男が驚いたのは云うまでもない。 男は、一目ゾンビィはを見ると、まるで弩(いしゆみ)にでも弾かれたように、飛び上った。 しかし勝敗は、はじめからわかっている。ゾンビィはすぐに男の腕をつかんで、無理にベッドに投げ飛ばした。 「何をしていた。云え。云わぬと、これだぞよ」 ゾンビィは、男をつき放すと、いきなり、フランスパンの鞘を払って、こんがりと焼けた色をその眼の前へつきつけた。ゾンビィは、今までけわしく燃えていた激怒の心を、さらに激しく燃やした。 そこで、ゾンビィは、男を見下しながら、声を荒げてこう云った。
7 18/12/27(木)22:30:21 No.557575450
「己は生きた人間などではない。ゾンビが第二の生なのだと、わしに教えてくれたのは、おまえたちだ。だがお前はどうだ。生者がこんな夜まで起きているものではないぞ。しかしお前に縄をかけて、どうしようと云うような事はない。ただ、今時分この部屋の内で、何をして居たのだか、それを己に話しさえすればいいのだ」 すると、男は、じっとそのゾンビィの顔を見守った。その喉から、ドームを埋めそうなほどの美声が、喘ぎ喘ぎ、ゾンビィの耳へ伝わって来た。 「この曲を書いてな、この曲を書いてな、新曲にしようと思うたんじゃい」
8 18/12/27(木)22:30:39 No.557575527
水野愛は、男の答が案の定、自分たちのためだったことに激怒した。 そうして激怒すると同時に、また別の激怒が、冷やかな激怒と一しょに、心の中へはいって来た。 すると、その気色が、先方へも通じたのであろう。男は、片手に、まだ己の寿命から削った作品を持ったなり、つぶやくような声で、口ごもりながら、こんな事を云った。 「成程な、こんな夜中まで仕事をしているというのは、確かに感心できることではないかもしれない。だが、ここにいるゾンビィどもは、皆、それくらいな事をされてもいい者ばかりだ。俺が以前キノコを抜いた女などはな、寸暇を惜しんで稽古に励んでいただろう。俺は、その女のした事が悪いとは思わない。そのくらいしなければトップアイドルなど夢のまた夢だろう。ならば、今また、俺がしていることも悪いこととは思わん。これもまたやらなければ、トップアイドルなど届かんだろう。その仕方のない事を、よく知っていたあの女は、大方俺のする事も大目に見てくれるだろう」 男は、大体こんな意味の事を云った。 「ちゅーわけで、おこちゃまの愛ちゃんはちゃっちゃと寝なちゃい!」
9 18/12/27(木)22:30:58 No.557575636
ゾンビィは、フランスパンを鞘におさめて、その太刀の柄を左の手でおさえながら、激怒して、この話を聞いていた。しかし、これを聞いている中に、下人の心には、ある激怒が生まれて来た。 「きっと、そうか」 男の話が完(おわ)ると、ゾンビィは嘲るような声で念を押した。そうして、一足前へ出ると、不意に男の襟上をつかみながら、噛みつくようにこう云った。 「では、お前が眠ろうと恨むまいな。己も生きていれば、お前と同じ年なのだ」 ゾンビィは、すばやく、男の布団へ滑り込んだ。それから、仕事を続けようとする男を、手荒くベッドの上へ蹴倒した。 しばらく、死んだように倒れていた男が、その体を起したのは、いつもより遅い朝の事である。男はつぶやくような、うめくような声を立てながら、風呂場まで這って行った。そうして、そこから、黒洞々(こくとうとう)たる眼鏡を洗面台に預け、体を湯に晒すばかりであった。 男の感謝は、誰も知らない。
10 18/12/27(木)22:31:06 No.557575681
>六分の激怒と四分の激怒とに動かされて、暫時は呼吸(いき)をするのさえ忘れていた。 10割激怒コンボ入ったな…
11 18/12/27(木)22:31:37 No.557575820
メロス…メロス…?
12 18/12/27(木)22:32:47 No.557576141
太宰マッシュアップやめろ
13 18/12/27(木)22:33:31 No.557576339
>「では、お前が眠ろうと恨むまいな。己も生きていれば、お前と同じ年なのだ」 お前と眠ろうと恨むまいな、の誤字かなって素で思った
14 18/12/27(木)22:33:46 No.557576410
太宰!
15 18/12/27(木)22:34:07 No.557576505
>ゾンビィは、男をつき放すと、いきなり、フランスパンの鞘を払って、こんがりと焼けた色をその眼の前へつきつけた。 フランスパンの鞘とは一体…
16 18/12/27(木)22:34:17 No.557576554
もはや太宰はゾンビィの一部…
17 18/12/27(木)22:34:23 No.557576581
太宰と太宰のコラボだと
18 18/12/27(木)22:34:32 No.557576624
「」宰!!
19 18/12/27(木)22:34:37 No.557576651
>フランスパンの鞘とは一体… あの縦長の紙袋なのかな…
20 18/12/27(木)22:34:47 No.557576704
黒洞々って言葉闇以外に使えたんだ…
21 18/12/27(木)22:35:18 No.557576860
ときどき「」がわからない…
22 18/12/27(木)22:35:34 No.557576961
すみません姐さんこれは幸愛でよいのでしょうか
23 18/12/27(木)22:36:24 No.557577204
太宰と太宰で融合召喚するんじゃねえ!
24 18/12/27(木)22:36:56 No.557577348
羅生門は太宰の作品だった…?
25 18/12/27(木)22:36:59 No.557577364
そろそろ突っ込んでいい? 芥川だよ!
26 18/12/27(木)22:37:02 No.557577388
メロスが羅生門まで走った
27 18/12/27(木)22:37:09 No.557577429
結構良い作品書くよな太宰
28 18/12/27(木)22:37:19 No.557577480
>そろそろ突っ込んでいい? >芥川だよ! だめだった
29 18/12/27(木)22:37:32 No.557577554
太宰の羅生門いいよね!
30 18/12/27(木)22:37:32 No.557577555
龍之介じゃねーか!
31 18/12/27(木)22:37:33 No.557577559
なんだよこれ…なんだよこれ!!
32 18/12/27(木)22:37:44 No.557577616
文豪フュージョンアップ
33 18/12/27(木)22:38:09 No.557577749
太宰は芥川のゾンビを作り出しそうだなとふと思った
34 18/12/27(木)22:38:15 No.557577780
突っ込みどころ多すぎるけどこれは紛れもない愛幸
35 18/12/27(木)22:38:21 No.557577801
>水野愛は、男の答が案の定、自分たちのためだったことに激怒した。 >そうして激怒すると同時に、また別の激怒が、冷やかな激怒と一しょに、心の中へはいって来た。 憤怒の化身すぎる…
36 18/12/27(木)22:38:42 No.557577899
太宰×芥川キテル…
37 18/12/27(木)22:38:44 No.557577912
>そろそろ突っ込んでいい? >芥川だよ! 「」くらうっかり☆
38 18/12/27(木)22:38:56 No.557577956
文豪たちの名文がゾンビィと共に蘇る
39 18/12/27(木)22:39:32 No.557578162
太宰もいい羅生門書いてるな…
40 18/12/27(木)22:39:34 No.557578173
どんどん愛ちゃんが文豪になっていくな
41 18/12/27(木)22:39:55 No.557578288
むう…これが文豪ストレイドッグス…
42 18/12/27(木)22:39:58 No.557578298
太宰は…芥川なんだろ?
43 18/12/27(木)22:40:00 No.557578313
愛ちゃんが独自の進化していってる…
44 18/12/27(木)22:40:03 No.557578325
これが文豪ストレイゾンビズ
45 18/12/27(木)22:40:15 No.557578378
間違え方が愛ちゃんのそれ
46 18/12/27(木)22:40:21 No.557578401
すげーすらすら読める
47 18/12/27(木)22:40:35 [愛ちゃん] No.557578464
羅生門は…太宰!
48 18/12/27(木)22:41:05 No.557578621
幸太郎気絶させられてるじゃん!
49 18/12/27(木)22:41:20 No.557578680
自殺したのがどっちだっけ?
50 18/12/27(木)22:41:21 No.557578681
お腹が痛い なんで太宰と芥川の継ぎ接ぎになってるんだよ!
51 18/12/27(木)22:41:42 No.557578788
内容はいい話なのに今俺腹よじれる程笑ってる
52 18/12/27(木)22:42:00 No.557578881
>「何をしていた。云え。云わぬと、これだぞよ」 愛ちゃんにこれ言ってほしい…
53 18/12/27(木)22:42:06 No.557578912
最後死んだのが芥川で最後には死んだのが太宰
54 18/12/27(木)22:42:10 No.557578941
これは何の二次創作に当たるんだろう…
55 18/12/27(木)22:42:19 No.557578980
この怪文書すげーなすらすら読める 最初にメロス書いたやつはすごいよ
56 18/12/27(木)22:42:38 No.557579065
>この怪文書すげーなすらすら読める >最初にメロス書いたやつはすごいよ >羅生門じゃねーか!!
57 18/12/27(木)22:42:51 No.557579112
「」くらの痛恨のうっかりでダメだった
58 18/12/27(木)22:43:29 No.557579311
愛ちゃんはそういう間違いする
59 18/12/27(木)22:43:45 No.557579388
幸愛好きかもしれん
60 18/12/27(木)22:43:51 No.557579412
愛ちゃんと文語口調がこんなに親和性あるとは…
61 18/12/27(木)22:43:52 No.557579417
フランスパンの鞘が気にならないくらいツッコミ所に溢れている…
62 18/12/27(木)22:44:05 No.557579476
なな のん
63 18/12/27(木)22:44:08 No.557579491
>自殺したのがどっちだっけ? どっちも ただし太宰は無理心中の犠牲者という説もある
64 18/12/27(木)22:44:26 No.557579567
太宰…?芥川…? 誰でありんすか?
65 18/12/27(木)22:44:26 No.557579574
なんか愛ちゃんだけホットペッパーグルメのCMみたいなおかしみがあるな…
66 18/12/27(木)22:44:31 No.557579591
文豪の名作を怪文書扱いしちゃだめだよ!
67 18/12/27(木)22:44:52 No.557579708
ゆうぎりは昔の人である
68 18/12/27(木)22:44:53 No.557579712
芥川は自殺してるから実質太宰!
69 18/12/27(木)22:44:59 No.557579744
姐さん福沢諭吉は知っているんかな?
70 18/12/27(木)22:45:31 No.557579896
元々ふざけた掛け合いが似合うふたりだし変な悪ノリしそうでもあるからな… 大抵のことはやらせられるな
71 18/12/27(木)22:45:34 No.557579927
正しく怪文書じゃねーか!
72 18/12/27(木)22:45:42 No.557579963
芥川と太宰が幸愛の解釈で殴り合いの喧嘩になったという伝説は知っているな?
73 18/12/27(木)22:45:43 No.557579964
え!?文豪をゾンビィに!?
74 18/12/27(木)22:45:58 No.557580043
>下人の心には、ある激怒が生まれて来た。 ここでなんかダメだった
75 18/12/27(木)22:46:02 No.557580068
>これは何の二次創作に当たるんだろう… 人間失格とか…
76 18/12/27(木)22:46:36 No.557580225
芥川の羅生門に衝撃を受けて太宰が書いたのがメロス
77 18/12/27(木)22:46:56 [sage] No.557580318
>>下人の心には、ある激怒が生まれて来た。 >ここでなんかダメだった ここと幸太郎の右手に万年筆があるのはミスですね 幸太郎は左利きなので 申し訳ない
78 18/12/27(木)22:47:06 No.557580357
>芥川と太宰が幸愛の解釈で殴り合いの喧嘩になったという伝説は知っているな? あ あ
79 18/12/27(木)22:47:11 No.557580379
青空文庫だから!青空文庫だから著作権がねーんだ!
80 18/12/27(木)22:47:32 No.557580497
>幸太郎は左利きなので 初めて知った…
81 18/12/27(木)22:47:38 No.557580516
>ここと幸太郎の右手に万年筆があるのはミスですね >幸太郎は左利きなので もっと気にするところないです!?
82 18/12/27(木)22:47:48 No.557580566
ゾンビランドサガに太宰ブームが到来してる…?どうして…
83 18/12/27(木)22:47:59 No.557580640
>下人の心には、ある激怒が生まれて来た。 下人も怒るよそりゃ……
84 18/12/27(木)22:48:11 No.557580706
>ここと幸太郎の右手に万年筆があるのはミスですね >幸太郎は左利きなので >申し訳ない いやそうなんだけどもっとこう…なんなの!?
85 18/12/27(木)22:48:22 No.557580753
走れ羅生門
86 18/12/27(木)22:48:40 No.557580855
ゆうぎり姐さんは江戸時代の人だから知ってるよね!?
87 18/12/27(木)22:48:55 No.557580930
アイツ左利きだけどギターは右弾きだし両利き気味に矯正してると思う
88 18/12/27(木)22:49:11 No.557581005
元ネタはいっぱいあるぞ! https://www.aozora.gr.jp/index_pages/person35.html
89 18/12/27(木)22:49:28 No.557581086
>アイツ左利きだけどギターは右弾きだし両利き気味に矯正してると思う なるほどかつての自分を捨て去るか…
90 18/12/27(木)22:50:24 No.557581335
>>「では、お前が眠ろうと恨むまいな。己も生きていれば、お前と同じ年なのだ」 >お前と眠ろうと恨むまいな、の誤字かなって素で思った >ゾンビィは、すばやく、男の布団へ滑り込んだ。 誤字だね
91 18/12/27(木)22:50:36 No.557581384
怪文学…
92 18/12/27(木)22:50:42 No.557581414
>ここと幸太郎の右手に万年筆があるのはミスですね >幸太郎は左利きなので >申し訳ない セリヌンティウス!!!1!!111!(バシィ
93 18/12/27(木)22:50:46 No.557581430
おなかいたい
94 18/12/27(木)22:51:01 No.557581488
ギターは左で弾くとめんどくさいから…
95 18/12/27(木)22:51:02 No.557581491
調べてみたら太宰治ってかなり芥川龍之介のことを傾倒してたみたいね… 学生時代に何度も芥川龍之介と書いたノートとかあるらしい
96 18/12/27(木)22:51:03 No.557581500
まさかこれからマッシュアップブームが来るのか……?
97 18/12/27(木)22:51:13 No.557581545
たまに「」はうっかりか冗談でボケてるのかわからん時があるから怖い
98 18/12/27(木)22:51:27 No.557581601
>セリヌンティウス!!!1!!111!(バシィ メロスがセリヌンティウスを叩いたのって姐さんがモチーフだったのか…
99 18/12/27(木)22:52:13 No.557581784
キノコを抜いた女を勝手にワーカホリック仲間にしてるのがなんかいい
100 18/12/27(木)22:52:19 No.557581816
太宰!はよ書きなんし!みんな待っとらすよ!
101 18/12/27(木)22:52:19 No.557581819
>マッシュアップブーム ついに純子の時代か…
102 18/12/27(木)22:52:34 No.557581903
このあと全裸の幸太郎に赤面しながら服を渡すのは誰かな…
103 18/12/27(木)22:52:41 No.557581949
ギターは右手で弾いて左手で作曲してるのでは?
104 18/12/27(木)22:52:46 No.557581984
>調べてみたら太宰治ってかなり芥川龍之介のことを傾倒してたみたいね… >学生時代に何度も芥川龍之介と書いたノートとかあるらしい まじかよ…じゃあやっぱりマッシュアップ怪文書くらいやるわ…
105 18/12/27(木)22:52:55 No.557582031
南こうせつとさだまさしを間違えるようなもの
106 18/12/27(木)22:53:03 No.557582063
>このあと全裸の幸太郎に赤面しながら服を渡すのは誰かな… キノコンティウス
107 18/12/27(木)22:53:21 No.557582153
>かないみかとこおろぎさとみを間違えるようなもの
108 18/12/27(木)22:53:42 No.557582224
芥川芥川と落書きしたノートはググったら出てくるぞい NHKで報道されてたしな
109 18/12/27(木)22:53:42 No.557582225
これを普通の文書に直して書くのも面白そうだ
110 18/12/27(木)22:54:19 No.557582412
気絶してて全裸はちょっとひどい…
111 18/12/27(木)22:54:31 No.557582478
imgは空前の文豪ブーム
112 18/12/27(木)22:54:36 No.557582504
>これを普通の文書に直して書くのも面白そうだ 口語訳版
113 18/12/27(木)22:55:04 No.557582625
>河合春華とこおろぎさとみを間違えるようなもの
114 18/12/27(木)22:55:07 No.557582635
>調べてみたら太宰治ってかなり芥川龍之介のことを傾倒してたみたいね… >学生時代に何度も芥川龍之介と書いたノートとかあるらしい つまりさくらと乾くんの…
115 18/12/27(木)22:56:19 No.557582971
水水 野野 愛愛
116 18/12/27(木)22:56:53 No.557583129
>文豪の名作を怪文書扱いしちゃだめだよ! 名作怪文書を書くのが文豪なんだよ! 筒井康隆先生を見ろ!
117 18/12/27(木)22:57:25 No.557583295
>元々ふざけた掛け合いが似合うふたりだし変な悪ノリしそうでもあるからな… >大抵のことはやらせられるな su2791381.jpg
118 18/12/27(木)22:58:15 No.557583535
田山花袋とか怪文書みたいなのばっか代表作にされてるんだぞ
119 18/12/27(木)22:58:15 No.557583539
怪文書来たな…
120 18/12/27(木)22:58:31 No.557583600
ある意味正しい怪文書だな!
121 18/12/27(木)22:58:32 No.557583602
太宰と芥川にこんなに笑わされるとは思わなかった 顔が痛い
122 18/12/27(木)22:59:06 No.557583760
結構な古参ファンだよな芥川も太宰も
123 18/12/27(木)22:59:07 No.557583767
この怪文書読んだ記憶ある…いややっぱ無いわ
124 18/12/27(木)22:59:28 No.557583867
将来に対する唯ぼんやりした激怒
125 18/12/27(木)22:59:56 No.557583974
怪文書書きたいなぁと思ってもイマイチ方言エミュ出来なくて二の足を踏んでたけど文豪エミュでやれば良いのか…
126 18/12/27(木)23:00:40 No.557584152
怪文書入門にはサキちゃん日記かメロス定型が最適だからな…割と本気で
127 18/12/27(木)23:01:39 No.557584407
君もお気に入りの文豪を真似て怪文学に傾倒しよう! 同人誌も出していいぞ!
128 18/12/27(木)23:02:17 No.557584575
なんか俺このスレでIQ上がった気がする!
129 18/12/27(木)23:02:22 No.557584600
那須正幹エミュとかどうやればいいんだろ…
130 18/12/27(木)23:03:05 No.557584784
村上春樹だと純子ちゃんとかが合うかな…
131 18/12/27(木)23:03:46 No.557584953
なるほどつまり怪文書力を上げるために必要なのは古典の名作を読み込むことか…
132 18/12/27(木)23:04:09 No.557585056
夏目漱石とかちょうどいいぞ
133 18/12/27(木)23:06:00 No.557585557
我輩は猫ゾンビである
134 18/12/27(木)23:06:08 No.557585595
私はその人を常にアイツと呼んでいた。 だからここでもただアイツと書くだけで本名は打ち明けない。 これは世間を憚かる遠慮というよりも、その方が私にとって自然だからである。 私はその人の記憶を呼び起すごとに、すぐ「mattaku…」といいたくなる。 筆を執っても心持は同じ事である。 よそよそしい偽名などはとても使う気にならない。
135 18/12/27(木)23:06:34 No.557585723
太宰は西洋文学の技法をいち早く取り入れた作家で 短編集は叙述テクニックの実験場になってるので大変勉強になる
136 18/12/27(木)23:07:13 No.557585903
まったく…
137 18/12/27(木)23:08:41 No.557586288
>サングラスのような男 何者だよ!?
138 18/12/27(木)23:09:09 No.557586419
>「何をしていた。云え。云わぬと、これだぞよ」 うn >フランスパンの鞘を払って うn?
139 18/12/27(木)23:09:53 No.557586616
それ漱石さん!
140 18/12/27(木)23:10:02 No.557586658
>屋敷が佐賀にあるといえども、このゾンビィのほかにも、雨やみをするゾンビィが、もう二三人はありそうなものである ここうまいけど酷い
141 18/12/27(木)23:10:14 No.557586705
左手で曲を奏でながらなら右手で万年筆を握っていても不自然ではないかも
142 18/12/27(木)23:10:50 No.557586861
やっぱ下人じゃねーか!
143 18/12/27(木)23:11:55 No.557587144
>ドームを埋めそうなほどの美声 ここ笑った
144 18/12/27(木)23:13:12 No.557587469
怪文書のために古典を読み漁る「」が増えそう
145 18/12/27(木)23:13:42 No.557587610
愛ちゃん結局何もせんかったと?
146 18/12/27(木)23:14:10 No.557587742
好きな作家がふらんす人な俺はどうしたら…
147 18/12/27(木)23:14:22 No.557587810
>愛ちゃん結局何もせんかったと? 黙れ、下賤の者。
148 18/12/27(木)23:14:31 No.557587845
>その仕方のない事を、よく知っていたあの女は、大方俺のする事も大目に見てくれるだろう」 キテル…
149 18/12/27(木)23:15:42 No.557588195
>好きな作家がふらんす人な俺はどうしたら… 翻訳が独特ならいけるいける
150 18/12/27(木)23:19:31 No.557589277
>好きな作家がふらんす人な俺はどうしたら… きょう、さくらはんが死んだ。
151 18/12/27(木)23:21:43 No.557589977
もう一度探し出したぞ、 何を?スケベを。 それは、幸太郎と番った サキだ。
152 18/12/27(木)23:23:53 No.557590604
>翻訳が独特ならいけるいける 固すぎて異邦人感がない異邦人とか
153 18/12/27(木)23:25:02 No.557590906
怪文書の歴史にまた1ページ…