18/12/27(木)21:42:09 ぬあー ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/27(木)21:42:09 No.557562082
ぬあー 第二次世界大戦で正式に兵士として軍に参加した者の中で最年少はドイツのヒトラーユーゲントで編成された部隊に所属していた6歳の兵士なんぬ ベルリン戦に参加して火炎放射攻撃によって全身にやけどを負って戦死した記録が残っているんぬ ちなみに二級鉄十字勲章を受章しているんぬ
1 18/12/27(木)21:42:29 No.557562173
6歳…!?
2 18/12/27(木)21:43:58 No.557562607
一体何やらせたんだ…
3 18/12/27(木)21:44:14 No.557562674
前線で戦ってたのかな…
4 18/12/27(木)21:44:53 No.557562874
ぬ ヒトラーの生前最期の写真は8歳のヒトラーユーゲントの兵士に戦車撃破の功績を称えて騎士鉄十字勲章を与えているところを撮影された物なんぬ 死の2日前に撮影されたんぬ ちなみに一緒に写っていた兵士は翌日にソ連軍の砲撃で死んだんぬ
5 18/12/27(木)21:45:47 No.557563125
ドイツはそんなに死んでないだろ? なぜ子供を兵隊になどしたんだ?成人男性は?
6 18/12/27(木)21:45:59 No.557563183
>一体何やらせたんだ… 書類上は弾薬運搬と伝令をしていたみたいなんぬ 実際はパンツァーファウスト持って対戦車任務なんぬ
7 18/12/27(木)21:46:10 No.557563247
WW2と全く無関係だったドイツ人ほぼいないよな
8 18/12/27(木)21:47:22 No.557563589
>ドイツはそんなに死んでないだろ? >なぜ子供を兵隊になどしたんだ?成人男性は? まともな知能と理性がある兵士達は既にソ連軍に降伏していたんぬ 残っていたのはヒトラーの信者達と分別がつかない子供と帰る場所が無い外国人部隊だけだったんぬ
9 18/12/27(木)21:48:49 No.557563932
ぬあー 子供は反動を押さえ込めないから銃が撃てないんぬ なんぬがパンツァーファウストなら大丈夫なんぬ
10 18/12/27(木)21:48:56 No.557563953
>残っていたのはヒトラーの信者達と分別がつかない子供と帰る場所が無い外国人部隊だけだったんぬ もう駄目だ…
11 18/12/27(木)21:50:58 No.557564584
ヒトラーユーゲントが捕虜になった場合の扱いはどうだったの SSは酷かったけど
12 18/12/27(木)21:51:32 No.557564743
ぬあー ヒトラーの命令で避難民がいた地下鉄に放水をしたのがいけなかったんぬ 地下鉄から侵攻してきたソ連軍を確かに食い止められたんぬが避難民も大量に死んだんぬ それを見た国民突撃隊や国防軍兵士達はみんな味方に殺されるんぬ!とソ連軍に降伏したんぬ
13 18/12/27(木)21:51:59 No.557564880
>まともな知能と理性がある兵士達は既にソ連軍に降伏していたんぬ ぬ もっとまともな知能がある兵士はアメリカのほうに降伏したんぬ
14 18/12/27(木)21:53:03 No.557565121
>ヒトラーユーゲントが捕虜になった場合の扱いはどうだったの >SSは酷かったけど 大抵はヒトラーへの信仰を曲げなかったせいで殺されたんぬ 降伏の作法を理解していないから降伏呼びかけても降伏しねーんぬ だから殺すしかないんぬ
15 18/12/27(木)21:54:34 No.557565543
ぬ アメリカとソ連はアメリカに降伏したドイツ人捕虜をソ連に引き渡す約束をしてたんぬ アメリカに降伏した軍人は僕はドイツ人じゃないよ!オーストリア人だよ!って頑張って誤魔化すんぬ
16 18/12/27(木)21:56:00 No.557565903
ぬあ ベルリン戦といえば逃亡者を木に吊るしていた武装SSが有名なんぬが戦闘中盤以降は降伏しようとする国民突撃隊員や国防軍兵士によって武装SS狩りが行われたんぬ 理由は様々で身内を殺されたからだとか降伏を認めなかったからだとかソ連軍への手土産にする為だとかだったんぬ 味方に殺されるんぬ!と震え上がった武装SS達はみんな持ち場を捨てて帝国議事堂に立て籠もったんぬ
17 18/12/27(木)21:56:42 No.557566084
>降伏の作法を理解していないから降伏呼びかけても降伏しねーんぬ >だから殺すしかないんぬ 東の方の同盟国にそんなの居る
18 18/12/27(木)21:56:43 No.557566089
>ぬ >アメリカとソ連はアメリカに降伏したドイツ人捕虜をソ連に引き渡す約束をしてたんぬ >アメリカに降伏した軍人は僕はドイツ人じゃないよ!オーストリア人だよ!って頑張って誤魔化すんぬ なんでそんな約束をしたんだ?
19 18/12/27(木)21:57:07 No.557566175
ちなみにアメリカに降伏しても生きて帰れるかは不明なんぬ ダッハウの虐殺のようにアメリカ軍も殺すときは殺すんぬ
20 18/12/27(木)21:58:00 No.557566423
ぬあ 帝国議事堂に立て籠もった部隊の中核になっていたのはフランス人武装SSの部隊であるシャルルマーニュだったんぬ どうせ降伏しても戦犯として処刑されるから死ぬまで抵抗してやるんぬ
21 18/12/27(木)21:58:43 No.557566607
>味方に殺されるんぬ!と震え上がった武装SS達はみんな持ち場を捨てて帝国議事堂に立て籠もったんぬ 袋のネズミされちゃうやつなんぬ?
22 18/12/27(木)21:59:37 No.557566828
外人部隊って捕虜を強制入隊でもさせたんか
23 18/12/27(木)22:00:37 No.557567098
>袋のネズミされちゃうやつなんぬ? 帝国議事堂の部隊はヒトラーが死亡してから一週間以上も抵抗した上で弾薬庫に火をつけて自爆しやがったんぬ...
24 18/12/27(木)22:01:04 No.557567248
>なんでそんな約束をしたんだ? 正確にはドイツ人捕虜の中でも東部戦線にいた部隊の捕虜ぬ 東部戦線にいたドイツ軍人は大なり小なりソ連に被害を与えてるんぬ彼らはソビエトの法により裁かれるべきだねとアメリカは考えたんぬ
25 18/12/27(木)22:01:28 No.557567364
>外人部隊って捕虜を強制入隊でもさせたんか ソ連と戦うなら志願するんぬ!って外国人はかなりいたからそれらの人で編成されたんぬ
26 18/12/27(木)22:02:12 No.557567588
戦争ってほんとロクでもねぇな…(ブオオオオオオオ
27 18/12/27(木)22:03:59 No.557568098
ちなみに西側諸国のドイツ捕虜収容所でも百万人以上が亡くなっているんぬ…
28 18/12/27(木)22:04:53 No.557568308
ぬあー 帝国議事堂にソ連軍がヒトラー死んだから...と降伏を勧告する使者を派遣したら帝国議事堂に立て籠もっていた部隊は使者を殺して窓から逆さ吊りにしたんぬ キチガイなんぬぅ...
29 18/12/27(木)22:04:53 No.557568309
ぬ 少年兵の半数が車の運転すらできないまま送られたんぬ
30 18/12/27(木)22:06:12 No.557568635
アメリカ軍だったよね 強制収容所を解放してから近くの街で聞き込みしたらドイツの民間人たちはそんなところでユダヤ人やスラブ人たちが死んでいるなんて知らなかった!と嘘をついたんで じゃあお前らの目で見て手で触って確かめろ!と強制収容所の死体を運び出させたの
31 18/12/27(木)22:06:16 No.557568654
SSへの恨みはどの国も恐ろしいよね
32 18/12/27(木)22:06:23 No.557568686
ようは既にソ連の勢力圏内にいる兵士はソ連に引き渡すという約束で 未占領地域や米英の勢力圏内ならソ連には絶対に引き渡さないよと文書にも残してる
33 18/12/27(木)22:06:53 No.557568816
イタリアてめぇ…お前くらいあっさり負けられたら…
34 18/12/27(木)22:07:24 No.557568954
ん?イタリアは戦勝国ですが何か?
35 18/12/27(木)22:07:30 No.557568990
>SSへの恨みはどの国も恐ろしいよね 入墨探してたのソ連だけかと思ったらどこもやっててマジでやばい
36 18/12/27(木)22:07:35 No.557569011
茹でるぞこの野郎!
37 18/12/27(木)22:07:37 No.557569020
ぬあ ベルリン戦では婦人部隊も編成されているんぬ 志願者のみで編成されたんぬが2000人以上集まったんぬ 旦那も子供も死んだんぬ!家族殺したアカ共殺すんぬー!って振り切れちゃった人が大半だったみたいなんぬ
38 18/12/27(木)22:07:42 No.557569048
>イタリアてめぇ…お前くらいあっさり負けられたら… 南北で分断して内戦してますけど
39 18/12/27(木)22:07:53 No.557569104
ベルリン戦はちょっと悲惨すぎる
40 18/12/27(木)22:08:32 No.557569284
本土決戦しなくて済んだだけ日本はいいな… 核…?え…?コレは…!?
41 18/12/27(木)22:08:46 No.557569355
>ベルリン戦はちょっと悲惨すぎる でもソ連の各都市はそれ以上に悲惨ぬ…
42 18/12/27(木)22:09:03 No.557569434
>イタリアてめぇ…お前くらいあっさり負けられたら… 45年くらいまで内戦してるしきっちり敗戦国扱いだし散々よ
43 18/12/27(木)22:09:27 No.557569556
戦争はダメだぁやっぱ…
44 18/12/27(木)22:10:34 [沖縄] No.557569918
>本土決戦しなくて済んだだけ日本はいいな… >核…?え…?コレは…!? …
45 18/12/27(木)22:10:43 No.557569960
でもワルシャワでは進軍停止してやるんぬ赤軍にとってポーランドは仇敵なんぬ
46 18/12/27(木)22:11:12 No.557570089
強制収容所の惨状は本当にひどくてあのジョージ・パットンがドン引きした程だったんぬ
47 18/12/27(木)22:12:54 No.557570522
ぬあ ヒトラーユーゲントの兵士の精神が壊れたら酒を飲ませて敵陣に突撃させるんぬ 置いておくと恐怖が伝染するんぬ 負傷者も処置するんぬ 痛い痛い言う奴がいると士気が下がるんぬ
48 18/12/27(木)22:13:49 No.557570759
ぬ 第二次大戦のポーランドにはなんと6歳よりさらに若い兵士がいて補給部隊に所属して主に弾薬の運搬等の任務をこなしてたんぬ
49 18/12/27(木)22:13:51 No.557570773
WW2で影響の無かった国って南米くらい? オセアニアはオーストラリアが日本軍の影響を受けていたし
50 18/12/27(木)22:14:04 No.557570842
ドイツの移動虐殺部隊の指揮官たちは全員死刑になったと思ってたんぬがちょっと調べたら全然違ったんぬ シェーファー上級大佐は6280人のユダヤ人の女性と子供を殺す命令を出したことが分かっているんぬが彼に下された判決は懲役6年なんぬ
51 18/12/27(木)22:14:25 No.557570950
>WW2で影響の無かった国って南米くらい? ブラジルとか普通に参戦して欧州に部隊派遣してるよ
52 18/12/27(木)22:14:27 No.557570963
薬品無いんぬ 麻酔無いんぬ 手術できないから処置するんぬー ぬーぬっぬっぬ
53 18/12/27(木)22:14:54 No.557571083
人以外なら生まれ従軍するまで数ヶ月の例もあるんぬ…
54 18/12/27(木)22:15:52 No.557571343
>ぬ >第二次大戦のポーランドにはなんと6歳よりさらに若い兵士がい>て補給部隊に所属して主に弾薬の運搬等の任務をこなしてたんぬ 熊のヴォイテク?
55 18/12/27(木)22:16:19 No.557571473
ぬあ 終戦時にロンドンのテムズ川で降伏したドイツ軍潜水艦がいるんぬ
56 18/12/27(木)22:17:18 No.557571756
>終戦時にロンドンのテムズ川で降伏したドイツ軍潜水艦がいるんぬ よく途中で撃沈されなかったな…
57 18/12/27(木)22:18:02 No.557571969
ドイツの少年兵と言えば橋って映画があったような… あれもひどく救いのない内容だったな
58 18/12/27(木)22:18:54 No.557572203
>シェーファー上級大佐は6280人のユダヤ人の女性と子供を殺す命令を出したことが分かっているんぬが彼に下された判決は懲役6年なんぬ ぬ アインザッツグルッペンDの司令官だったオーレンドルフ親衛隊中将は9万人の殺害命令を出したことが分かってたんぬ 問答無用で絞首刑になったんぬ
59 18/12/27(木)22:20:55 No.557572743
ぬノルウェーのスヴァールバル諸島という北のはての島があるんぬ スヴァールバル種子貯蔵庫っていう世界の破滅に備えた種子貯蔵庫があるくらいの僻地なんぬがここにもドイツ兵がいたんぬ 終戦のドサクサでみんなに忘れられて9月にようやく降伏できたんぬ ヨーロッパで最後に降伏したドイツ兵なんぬ
60 18/12/27(木)22:21:25 No.557572895
>ぬあー >ヒトラーの命令で避難民がいた地下鉄に放水をしたのがいけなかったんぬ >地下鉄から侵攻してきたソ連軍を確かに食い止められたんぬが避難民も大量に死んだんぬ >それを見た国民突撃隊や国防軍兵士達はみんな味方に殺されるんぬ!とソ連軍に降伏したんぬ これ有名な映画になったやつ!
61 18/12/27(木)22:21:44 No.557572992
ぬ ただアメリカも前線指揮官のパットン始め大の共産主義者嫌いが揃ってたので 武装SSと国防軍兵士は東部戦線経験者でも割と誤魔化してアメリカへの降伏を受け入れてやってたんぬ 親衛SSの黒服連中はダメなんぬ東部戦線未経験者でもソ連に引き渡したりするんぬ あと少年兵はそっと故郷に帰らせたんぬ まあダッハウもするけどぬ! ぬーっぬっぬっぬっぬっぬっ
62 18/12/27(木)22:22:13 No.557573117
Netflixでアインザッツグルッペンのドキュメンタリー見てるんぬ 東欧の現地人がユダヤ人を殺してる話ばっかりなんぬ アインザッツグルッペン出てこないんぬ
63 18/12/27(木)22:22:51 No.557573326
>親衛SSの黒服連中はダメなんぬ東部戦線未経験者でもソ連に引き渡したりするんぬ どうして…
64 18/12/27(木)22:24:17 No.557573752
ナチス深部の連中なんぞ生かして返せないんぬ
65 18/12/27(木)22:24:29 No.557573799
>ぬあー >ヒトラーの命令で避難民がいた地下鉄に放水をしたのがいけなかったんぬ >地下鉄から侵攻してきたソ連軍を確かに食い止められたんぬが避難民も大量に死んだんぬ >それを見た国民突撃隊や国防軍兵士達はみんな味方に殺されるんぬ!とソ連軍に降伏したんぬ COD:WAWであったやつか
66 18/12/27(木)22:24:30 No.557573805
>どうして… ゴキブリ並みに嫌われてたんぬ
67 18/12/27(木)22:24:56 No.557573934
>どうして… 親衛隊の連中はソ連で言う政治将校みたいなもんなんぬ 戦闘指揮するより戦線広報で民族浄化したり略奪した美術品をベルリンに送ったりしてたような連中なんぬ 慈悲は無いんぬ
68 18/12/27(木)22:25:27 No.557574076
ソ連からアメリカからも尊敬されるようなやつはいなかったのかオラッ(ブォォォォォ
69 18/12/27(木)22:25:32 No.557574103
>親衛隊の連中はソ連で言う政治将校みたいなもんなんぬ >戦闘指揮するより戦線広報で民族浄化したり略奪した美術品をベルリンに送ったりしてたような連中なんぬ ソ連の政治将校そんな仕事しねえよ!?
70 18/12/27(木)22:25:35 No.557574119
どうせソ連に投降しても殺されるだけだろ なら抵抗するだろ
71 18/12/27(木)22:25:38 No.557574131
イッター城の戦いいいよね…
72 18/12/27(木)22:26:07 No.557574259
>東欧の現地人がユダヤ人を殺してる話ばっかりなんぬ 東欧の現地人がユダヤ人を殺したり 東欧の現地人が自国民の少数部族を民族浄化したりとか そんな話ばっかりなんぬ ポーランド怖いんぬ
73 18/12/27(木)22:26:25 No.557574339
>ソ連からアメリカからも尊敬されるようなやつはいなかったのかオラッ(ブォォォォォ ドイツ系アメリカ人のアイゼンハワーで我慢するんぬ
74 18/12/27(木)22:26:42 No.557574423
東部戦線に参加したソ連人のドイツ兵への恨みは凄かったろうな
75 18/12/27(木)22:27:25 No.557574641
みんながやってるからとか理由が付けばみんな狂気に落ちるんぬ それに立ち向かえるつよい人はそんなにいないんぬ
76 18/12/27(木)22:27:31 No.557574669
対独パルチザンに捕まるよりはマシなんぬ…
77 18/12/27(木)22:27:48 No.557574754
日本では子供の犠牲は無いの
78 18/12/27(木)22:28:21 No.557574909
スターリンの実子すらドイツ捕虜収容所で死んでるので当然の報いではある
79 18/12/27(木)22:28:24 No.557574925
WW2ナチスもルーマニア革命のセクリターテアもそうだけど 指導者が死んだり捕まったりしてもなお戦う前線の悲壮感ハンパないよね
80 18/12/27(木)22:28:41 No.557575012
>日本では子供の犠牲は無いの 空襲! 核! 沖縄戦! 戦争孤児!
81 18/12/27(木)22:28:56 No.557575084
>ソ連の政治将校そんな仕事しねえよ!? チェーカーと政治将校を足して2で割るとナチス親衛隊になるんぬ 親衛隊は表面的には下士官兵への政治教育や占領地民の宣撫活動や現地民の義勇兵志願者の受付とかしてるんぬ 裏では民族浄化財物略奪など凌辱の限りを尽くしてたんぬ SSが木に吊るされてもだれも降ろそうとしなかったんぬ
82 18/12/27(木)22:29:24 No.557575206
>ソ連からアメリカからも尊敬されるようなやつはいなかったのかオラッ(ブォォォォォ それは間違いなくヨアヒム・パイパーSS大佐なんぬ 彼は模範的なアーリア人でありながらヒトラーのユダヤ人虐殺に反抗した人物なんぬ 後の裁判で彼に救われたユダヤ人や彼の部隊と戦ったアメリカ軍将校が彼を弁護したんぬ ソ連は興味なかったんぬ
83 18/12/27(木)22:30:02 No.557575373
>みんながやってるからとか理由が付けばみんな狂気に落ちるんぬ >それに立ち向かえるつよい人はそんなにいないんぬ 抵抗したら即座に敵のど真ん中にいることになるからな…
84 18/12/27(木)22:30:10 No.557575403
>ソ連の政治将校そんな仕事しねえよ!? 味方を後ろから撃ったり出世のために密告したり密告者だと捏造したりして殺すだけですよね
85 18/12/27(木)22:30:40 No.557575530
ドイツはそれだけの事やらかした理由らしい理由が無いってのが一番狂ってる 憎しみさえ希薄だ
86 18/12/27(木)22:31:23 No.557575747
>スターリンの実子すらドイツ捕虜収容所で死んでるので当然の報いではある スターリンから「ソ連の収容所にいる強力なドイツ軍の将校と交換しないかって言われたけど拒否するわ」 って言われたのがきっかけで自殺したんだっけ
87 18/12/27(木)22:31:53 No.557575892
>味方を後ろから撃ったり出世のために密告したり密告者だと捏造したりして殺すだけですよね 特戦隊と勘違いしてるんぬ?
88 18/12/27(木)22:32:11 No.557575976
>ドイツはそれだけの事やらかした理由らしい理由が無いってのが一番狂ってる 希薄な理由を動機に結び付けたのはゲッペルスの手腕に依る所が大きいんぬ 宣伝大事なんぬ
89 18/12/27(木)22:32:41 No.557576116
ソ連兵からも尊敬されたような人物はドイツ軍だと思い浮かばないんぬ…
90 18/12/27(木)22:32:53 No.557576163
>って言われたのがきっかけで自殺したんだっけ 落ち込んだ所までは事実だけど死因は自殺か他殺かも定かではない
91 18/12/27(木)22:33:10 No.557576248
>特戦隊と勘違いしてるんぬ? 督戦隊はNKVD直轄だから同じようなもんなんぬ
92 18/12/27(木)22:33:47 No.557576422
ヨーゼフ・アロイス・ラッツィンガー(当時18)は ウルムの捕虜収容所に収容されていた のちの教皇ベネディクト16世となる人物である
93 18/12/27(木)22:33:59 No.557576470
日本のドイツ大使もドイツに協力はするけど民族弾圧までは付き合わねーよバーカ!みたいに言ったんだっけ?
94 18/12/27(木)22:35:36 No.557576971
>ソ連からアメリカからも尊敬されるようなやつはいなかったのかオラッ(ブォォォォォ ジャック・ヒギンズはどうしてあんなにシェレンベルク格好良く書くのだろう
95 18/12/27(木)22:36:21 No.557577185
ぬ よく言われるユダヤ人の最終的解決が決定されたのは、1942年ベルリン郊外ヴァンゼー湖にて開かれたヴァンゼー会議なんぬ この会議はラインハルト・ハイドリヒを筆頭とする12人のナチ党高官が集められ、90分で終了したんぬ その決められた最終的解決方法は、「ユダヤ人を東方にて限界まで労働させ、そのまま飢え死にさせる」んぬ 頭おかしいんぬ
96 18/12/27(木)22:36:44 No.557577286
書き込みをした人によって削除されました
97 18/12/27(木)22:37:33 No.557577565
>ドイツはそれだけの事やらかした理由らしい理由が無いってのが一番狂ってる >憎しみさえ希薄だ WW1での賠償がなんもかんも悪い 貧乏は国を蝕む
98 18/12/27(木)22:39:45 No.557578235
>WW1での賠償がなんもかんも悪い >貧乏は国を蝕む ソ連もユダヤも何もやってねえよ!? ソ連は労働者の団結って意味でめっちゃ寛容だったのに
99 18/12/27(木)22:39:55 No.557578283
>日本のドイツ大使もドイツに協力はするけど民族弾圧までは付き合わねーよバーカ!みたいに言ったんだっけ? 大島大使は大のナチス贔屓でヒトラー大好きっ子だったんぬ …だったんぬが、何故かユダヤ人を庇護したりもしてたんぬ 意味不明なんぬ
100 18/12/27(木)22:40:27 No.557578430
>WW2で影響の無かった国って南米くらい? >オセアニアはオーストラリアが日本軍の影響を受けていたし パナマ運河にも爆撃を受けたと聞いたことがあるんぬ
101 18/12/27(木)22:41:41 No.557578779
>って言われたのがきっかけで自殺したんだっけ ナチスの捕虜になるような息子はいない!って言った スターリンの息子ヤコブジュガシヴィリは周りの制止を振り切り収容所の柵をよじ登り乗り越えようとして銃殺されたはず スターリンが最も愛したエカテリーナの唯一の息子なんぬ