虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/27(木)20:53:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/27(木)20:53:10 No.557547827

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/27(木)20:55:13 No.557548355

幼稚園児以下!?

2 18/12/27(木)20:56:35 No.557548692

俺より断然うまい…

3 18/12/27(木)20:57:51 No.557548989

自分の幼稚園児のときは棒人間とかのレベルだったのに…

4 18/12/27(木)20:59:53 No.557549494

マジかよ…

5 18/12/27(木)21:00:17 No.557549593

うっま…

6 18/12/27(木)21:00:54 No.557549781

なんぞこれ

7 18/12/27(木)21:01:37 No.557549982

特徴捉えてるよね…

8 18/12/27(木)21:01:43 No.557550019

なんか一瞬罵倒されてるのかと思ったわ

9 18/12/27(木)21:01:50 No.557550062

観察力半端なすぎる

10 18/12/27(木)21:03:58 No.557550669

幼稚園児以下でこの立体感は天才のそれよ

11 18/12/27(木)21:04:26 No.557550789

俺幼稚園児以下以下だわ

12 18/12/27(木)21:04:38 No.557550854

そもそも幼稚園児以下で色分けしてる絵とか描けんの? なんか青とか赤とかわけわからない配色してるもんじゃないの?

13 18/12/27(木)21:05:35 No.557551134

何者だよ…

14 18/12/27(木)21:05:52 No.557551211

クレヨンで書いた絵に水彩で色つけてる…? とても幼稚園児以下の絵じゃないよこれ 確実に大人が手を加えてるよ

15 18/12/27(木)21:06:32 No.557551440

そりゃ金賞だわ…

16 18/12/27(木)21:07:31 No.557551740

たまにとんでもない神童いるからなあ

17 18/12/27(木)21:08:55 No.557552177

ピカソが転生したんだろう

18 18/12/27(木)21:10:38 No.557552749

幼児園以下の年齢でこれ描けるのか…

19 18/12/27(木)21:11:50 No.557553114

ピカソは10歳ぐらいで画家の親父が負けた…ってなったからな

20 18/12/27(木)21:12:05 No.557553182

以下だから幼稚園含めれば親が芸術家とかで凄い早熟の子ならありえなくはないかもしれない

21 18/12/27(木)21:14:24 No.557553928

園児の絵ってもっとこうフリーダムな感じなんじゃ…

22 18/12/27(木)21:16:02 No.557554382

絶対親あたりが手を加えたヤツだと思うけど本当の天才かもしれないし… というか審査しないならやりたい放題だしなんらかの基準はあるのかな

23 18/12/27(木)21:20:09 No.557555685

幼稚園内で描いた絵に限定すれば幼稚園を信じるだけで済む

24 18/12/27(木)21:20:37 No.557555822

飛び出してきそう

25 18/12/27(木)21:22:18 No.557556310

もうちょいで3歳になる可愛い姪だって丸と直線とフリーダムな色使いと塗り潰ししかできないのに凄いな

26 18/12/27(木)21:40:19 No.557561593

こういう写実的によく描けてる絵を病的に毛嫌いする美術家いるよね

27 18/12/27(木)21:45:44 No.557563108

うますぎる…

↑Top