虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/27(木)20:47:29 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/27(木)20:47:29 No.557546442

こいつかっこよすぎるよね

1 18/12/27(木)20:48:47 No.557546730

色々言われるがTR系大好きなんだ

2 18/12/27(木)20:49:20 No.557546859

こいつだけは好き

3 18/12/27(木)20:49:38 No.557546935

GジェネオーバーワールドでハイゼンスレイⅡラーを知った「」も多い

4 18/12/27(木)20:49:58 No.557547033

アホほど大きいヒート剣いい…

5 18/12/27(木)20:50:30 No.557547152

漫画版だと友軍救出の為に大部隊を壊滅させたし割とトンデモスペックだよね

6 18/12/27(木)20:51:50 No.557547482

ヒート機能使うと砲身ガタガタになって精度ダダ下がりするのはちょっとどうかと思う オールインワンするなら機能干渉させんなや!

7 18/12/27(木)20:52:21 No.557547623

アドバンスドウーンドウォートEX!

8 18/12/27(木)20:52:26 No.557547644

su2791101.jpg 黒いのも好き

9 18/12/27(木)20:52:29 No.557547655

シールドとiフィールドとヒート剣とビームライフルビームスナイパーライフルと格闘用クローアームとアーム内蔵メガ粒子砲をワイヤーで遠隔操作するコンポジットシールドブースターいいよね…

10 18/12/27(木)20:52:47 No.557547717

全部乗せで歪になるのいいよね空中分解してもいいくらい

11 18/12/27(木)20:52:51 No.557547732

ティターンズ版Ex-S感がいい

12 18/12/27(木)20:53:31 No.557547909

普通のビームササーベルもってないんだっけこいつ

13 18/12/27(木)20:53:37 No.557547928

一番好きなのはこいつのMA形態だ

14 18/12/27(木)20:53:38 No.557547937

インレも好き

15 18/12/27(木)20:54:16 No.557548094

>ヒート機能使うと砲身ガタガタになって精度ダダ下がりするのはちょっとどうかと思う >オールインワンするなら機能干渉させんなや! 近づかれた時の緊急用じゃなかった?

16 18/12/27(木)20:54:36 No.557548175

結末に関しては漫画版の独断で戦いに出向いた方が好き

17 18/12/27(木)21:00:16 No.557549585

機体の人気に比してパイロットがとても知名度低い

18 18/12/27(木)21:05:10 No.557551010

せっかくウーンドウォートのHG出して結構再販かかってたみたいだし 派生機とかなんならヘイズルのリメイクとかしてほしい

19 18/12/27(木)21:05:30 No.557551112

裁判に掛けられるようなやつだし…

20 18/12/27(木)21:06:18 No.557551371

>機体の人気に比してパイロットがとても知名度低い 早めにGジェネでシナリオ再現してくれてたらもっと知名度上がったのになあ

21 18/12/27(木)21:06:39 No.557551475

1000円くらいでHGフルドドⅡ大盤振る舞いしてほしい ついでにHGウーンドウォート一般流通に乗せてもっと出荷して…

22 18/12/27(木)21:07:03 No.557551609

>裁判に掛けられるようなやつだし… 戦死した艦長に責任押し付けて無罪判決できた!

23 18/12/27(木)21:07:51 No.557551817

>せっかくウーンドウォートのHG出して結構再販かかってたみたいだし >派生機とかなんならヘイズルのリメイクとかしてほしい ウーンドが売れたら他になんか出すかもとか言ってた気がするのに一向に続報が来ない…

24 18/12/27(木)21:08:14 No.557551931

HGフライルーをファイバーにするやつ出して…

25 18/12/27(木)21:08:52 No.557552164

MGかHGUCで参考出品してくれないかな

26 18/12/27(木)21:08:56 No.557552185

やっぱ映像作品で拾ってもらわんことにゃ…なぁ?

27 18/12/27(木)21:10:00 No.557552554

Gジェネでファイバーに搭載機能がなくていっぱい悲しかった

28 18/12/27(木)21:10:13 No.557552635

直撃したキッズにしか受けないのでは

29 18/12/27(木)21:11:03 No.557552863

>やっぱ映像作品で拾ってもらわんことにゃ…なぁ? 映画で1つ作ってくれんかな

30 18/12/27(木)21:11:37 No.557553043

ハイゼンスレイはウーンド2つ分つかってるんだっけ? バーザムIIなんかはわかりやすいんだけどこの子は何がどう組み合わさってるのか...

31 18/12/27(木)21:12:24 No.557553290

>映画で1つ作ってくれんかな 裁判パートも観たいけどそれだと1作品じゃ収まらないだろうなあ

32 18/12/27(木)21:12:31 No.557553324

むしろ映像化もしてねえのによく出たよインレ...SDとは言え...

33 18/12/27(木)21:12:51 No.557553430

>>裁判に掛けられるようなやつだし… >戦死した艦長に責任押し付けて無罪判決できた! おれじゃない アスワンの艦長が命令した しらない すんだこと

34 18/12/27(木)21:13:17 No.557553576

>ハイゼンスレイはウーンド2つ分つかってるんだっけ? 上下で分離できるように部品束ねるためのドラムフレーム2つ使ってるだけでウン子2つ使ってるわけではない ウン子2つ使ってるのはインレ

35 18/12/27(木)21:13:34 No.557553660

こいつ結構デカいんだよな HGで出そう出たーって簡単には出来ないだろう

36 18/12/27(木)21:14:07 No.557553833

直撃はキッズって世代でもないのでは

37 18/12/27(木)21:14:52 No.557554062

建機デザインのMS動かすのなんてCGじゃないと無理だろうな

38 18/12/27(木)21:15:04 No.557554116

クインリィあたりもウーンドウォート1機使用なんだったっけ

39 18/12/27(木)21:15:36 No.557554262

話あんまりスカッともしないし…

40 18/12/27(木)21:15:53 No.557554344

特に地球の重力に魂を引かれた類の人種じゃなくても受けそうなのはスレ画かバーザムIIだとは思う それにしてもHGウーンドウォートはビルドダイバーズあたりでキット出ると思ってたよ

41 18/12/27(木)21:16:22 No.557554489

ナラティブA装備を動かせたんだし今の技術水準ならわりとイケそうな気はする…

42 18/12/27(木)21:17:45 No.557554915

クインリィは左右にキハール2くっついてるから3ウーンドじゃないかな

43 18/12/27(木)21:17:54 No.557554954

>ハイゼンスレイはウーンド2つ分つかってるんだっけ? プリムローズ2つだよ プリムローズ+上半身パーツでコアトップ プリムローズ+下半身パーツでボトムベース 合体してハイゼンスレイⅡ

44 18/12/27(木)21:19:02 No.557555330

くろうさぎは映像化だっていけるはず!

45 18/12/27(木)21:19:12 No.557555389

バーザムⅡに惹かれるのは火星野郎じゃないかな…

46 18/12/27(木)21:19:15 No.557555413

ウーンドウォートはHGで手に入れて変形が余計にわからなくなった 何で上半身が上下ひっくり返ってたり手足が左右入れ替わってたりするの…?

47 18/12/27(木)21:19:57 No.557555629

裁判編でアニメ映えするのが新聞記者が追いかけられるシーンぐらいしか無い!

48 18/12/27(木)21:22:27 No.557556363

HGウーンドウォートは多分建機の監修とか受けてない気がする

49 18/12/27(木)21:23:49 No.557556716

>クインリィあたりもウーンドウォート1機使用なんだったっけ クインリィはコアのウーンドウォートと増加パーツ扱いのアドバンスドキハールII2つで合計3機のウーンドが合体してる

50 18/12/27(木)21:24:36 No.557556927

>ウーンドが売れたら他になんか出すかもとか言ってた気がするのに一向に続報が来ない… まぁTR-6来るまでだってかなり待ったし…

51 18/12/27(木)21:25:07 No.557557061

ぶっちゃけTR-6に関しちゃこの姿が完成形にして最強形態、って言っても普通に通るよね・・・ むしろインレがあからさまに過剰戦力すぎる・・・ ティターンズの狂気をまざまざと見せ付けるには確かに最適ではあるけど

52 18/12/27(木)21:26:07 No.557557307

>くろうさぎは映像化だっていけるはず! 出たはずなのに売ってねえなあれ!?

53 18/12/27(木)21:26:13 No.557557328

>ウーンドウォートはHGで手に入れて変形が余計にわからなくなった >何で上半身が上下ひっくり返ってたり手足が左右入れ替わってたりするの…? MA形態は変形というより換装形態なんだ 自力でサブアーム使って変形することもできるけど本来は母艦で換装する前提で 戦闘機動中に変形することは想定されてない

54 18/12/27(木)21:26:17 No.557557348

ティターンズのウーンドウォートでなんでもしてやる!って思想がF91辺りまで続いたらどうなってたのかは見たい

55 18/12/27(木)21:26:59 No.557557551

話はスカッとしないけど好きなんだ裁判パート

56 18/12/27(木)21:27:07 No.557557592

アンサンブルだとフルドド2体必要?

57 18/12/27(木)21:27:56 No.557557805

>出たはずなのに売ってねえなあれ!? 入荷数絞られてるところにアースノイドが殺到して店頭から消えてるだけじゃないかな…

58 18/12/27(木)21:28:39 No.557558004

漫画版のちょっとだけ登場するバーザムいいよね…

59 18/12/27(木)21:28:53 No.557558078

>ウン子2つ使ってるのはインレ さらに言うとインレは左右にアッシマー状態のを4機づつ搭載してるんだっけか そこまで行くとインレだけで地球に甚大な被害を被れそうだよね・・・

60 18/12/27(木)21:29:03 No.557558120

>むしろインレがあからさまに過剰戦力すぎる・・・ 大型MA形態は単純な戦力も強いけど 弾道飛行とかミノフスキークラフトとかでどんな戦場にも即座に大戦力を投入できる運用性を優先してる側面が強いからな

61 18/12/27(木)21:30:17 No.557558485

>入荷数絞られてるところにアースノイドが殺到して店頭から消えてるだけじゃないかな… 地球に住む人々の実に8割がアースノイドだからな…

62 18/12/27(木)21:30:20 No.557558496

いいよねインレ3機運用できる専用母艦と化したアレクサンドリア級の改造プラン

63 18/12/27(木)21:30:27 No.557558538

インレはサイズ以前にそもそも強度が足りなくて自壊するだろうけど ハイゼンスレイⅡはギリギリキット化できるとは思う

64 18/12/27(木)21:30:45 No.557558632

>ぶっちゃけTR-6に関しちゃこの姿が完成形にして最強形態、って言っても普通に通るよね・・・ >むしろインレがあからさまに過剰戦力すぎる・・・ >ティターンズの狂気をまざまざと見せ付けるには確かに最適ではあるけど OTによる互換可能戦力ってお題目だったのに最終的にはNT(強化人間)に管制させて強化人間人格型OSに機体を操作させて敵をABC兵器とサイコミュで殺戮して回るサイコインレに行き着くのはらしいっちゃらしいよね…

65 18/12/27(木)21:30:57 No.557558683

>ティターンズのウーンドウォートでなんでもしてやる!って思想がF91辺りまで続いたらどうなってたのかは見たい モビルスーツという兵器が駆逐されてウーンドウォートがジャンル名になってそうだよね

66 18/12/27(木)21:32:04 No.557559015

MGでヘイズル・ラー組んだ時にサイズのヤバさにビビるのいいよね… HGUCが一番だわ…

67 18/12/27(木)21:32:17 No.557559098

>いいよねインレ3機運用できる専用母艦と化したアレクサンドリア級の改造プラン あれはホントに何と戦うつもりだったんだろ… 火星か木星でも滅ぼすつもりか

68 18/12/27(木)21:32:45 No.557559249

ヘイズルは最初こそマトモなのに段々と異形化していくのが実にティターンズらしいと思う

69 18/12/27(木)21:32:47 No.557559258

結局なんだかんだで仮想敵がZ・ZZ・Sガンとかだから正直コレくらい必要というか

70 18/12/27(木)21:33:17 No.557559434

ビットじゃなくて普通のMSサイズの機体全部で6機くらいぶら下げてるのはどうみてもアホだと思う…

71 18/12/27(木)21:33:17 No.557559436

完全変形ハイゼンスレイII作った人は入らないやって胴体のプリムローズIIオミットしてた

72 18/12/27(木)21:33:18 No.557559441

MSアンサンブルはインレ予約あったな

73 18/12/27(木)21:33:30 No.557559508

>火星か木星でも滅ぼすつもりか ホントに鋼鉄の7人をやるつもりだったんだろうな

74 18/12/27(木)21:33:51 No.557559612

ディープストライカー対サイコインレのシュミレータ上での対決とかは見てみたい

75 18/12/27(木)21:34:07 No.557559696

>結局なんだかんだで仮想敵がZ・ZZ・Sガンとかだから正直コレくらい必要というか ZZ終盤のバイオセンサーフル活用してるジュドーだとインレなんて余裕で蹴散らすのは想像できるしなあ…

76 18/12/27(木)21:34:58 No.557559896

ガチNTとやりあうと搭載OSが誤作動起こして動かなくなりそう

77 18/12/27(木)21:35:01 No.557559913

>あれはホントに何と戦うつもりだったんだろ… >火星か木星でも滅ぼすつもりか 外宇宙探索でもやろうとしてたのかも

78 18/12/27(木)21:35:06 No.557559948

コイツら見た後でも見直すとやっぱZ計画機頭おかしいわってなる 主にコンパクトさに

79 18/12/27(木)21:36:31 No.557560387

AoZの機体をゲームで動かしたい ガンダムバトルシリーズが生きてたらきっと出してくれただろうに

80 18/12/27(木)21:36:39 No.557560420

>主にコンパクトさに コンパクトかつNT乗せるとTV本編のあの強さだからな… そりゃ連邦ガンダム封印するわ

81 18/12/27(木)21:36:50 No.557560480

ヘイズルならガンオンに… でもまあオススメは絶対しない

82 18/12/27(木)21:38:52 No.557561110

整備性に目を瞑って押し込めるだけ押し込むのがZ系でこっちはきっちり規格化して際限なく外に広げる感じね

83 18/12/27(木)21:39:56 No.557561493

えー小型化できないならでっかくすりゃいいじゃん! …ガンダム界にはあんまないよなこの発想

84 18/12/27(木)21:41:19 No.557561868

ウーンドウォートちゃんそんなにおめかししてどこ行くの

85 18/12/27(木)21:41:42 No.557561964

ライバルは色んな意味でExーS

86 18/12/27(木)21:41:46 No.557561976

>えー小型化できないならでっかくすりゃいいじゃん! >…ガンダム界にはあんまないよなこの発想 サナリィ台頭し始めるまではだいたいそんな感じじゃないかな… TR計画はどっちかと言うとそのブームの開始地点で分岐して暴走した感はあるけど

87 18/12/27(木)21:42:18 No.557562134

>AoZの機体をゲームで動かしたい フライルーとウーンドウォートはガンブレ3に居たような

88 18/12/27(木)21:42:39 No.557562215

>くろうさぎは映像化だっていけるはず! メダロットナビのときも思ったけどさ 建機の漫画やっぱ読みづれえよ…

89 18/12/27(木)21:42:42 No.557562231

>ウーンドウォートちゃんそんなにおめかししてどこ行くの グリプス2かな

90 18/12/27(木)21:43:08 No.557562348

>えー小型化できないならでっかくすりゃいいじゃん! ザンスカールの後期エース機体がそんな感じ

91 18/12/27(木)21:45:29 No.557563040

>…ガンダム界にはあんまないよなこの発想 最近ガンダムが変な乗り物みたいなのにドッキングするのばかりじゃん

↑Top