18/12/27(木)19:34:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/27(木)19:34:40 No.557531681
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/27(木)19:35:20 No.557531799
ひょえー!
2 18/12/27(木)19:36:48 No.557532085
実際は凄い人なの?
3 18/12/27(木)19:38:15 No.557532380
うるせぇ!エビフライぶつけんぞ!
4 18/12/27(木)19:39:15 No.557532582
息子がなぜか会津守護の家を継いだ
5 18/12/27(木)19:40:20 No.557532776
俺がウォシュレット使ってる時の顔
6 18/12/27(木)19:42:00 No.557533100
昔こういう顔できる時代劇役者さんいっぱいいたなあ…
7 18/12/27(木)19:42:52 No.557533273
麻呂とかもこういう表情だよね
8 18/12/27(木)19:43:08 No.557533323
人質として出したはずの息子がなぜか葦名家を継ぐことになったときの顔
9 18/12/27(木)19:45:01 No.557533696
su2790938.jpg
10 18/12/27(木)19:45:48 No.557533858
公式がネタにすんなや!
11 18/12/27(木)19:45:52 No.557533870
ずっと岡村だとおもってた
12 18/12/27(木)19:48:18 No.557534345
>ずっと岡村だとおもってた 藤井隆だと思う
13 18/12/27(木)19:48:53 No.557534463
ハロウィンガチャでコスプレしたこいつが出た時は爆死したけど変な満足感があった
14 18/12/27(木)19:51:02 No.557534863
流用元のマイナー武将の顔で遊びまくってる蒼天録が悪いんだ
15 18/12/27(木)19:51:06 No.557534877
敵に大筒部隊が居たときの顔
16 18/12/27(木)19:52:22 No.557535119
なお蘆名を継いだ息子はホモ案件で死亡するが、画像はそれを知る前にお亡くなりになったのでセーフ
17 18/12/27(木)19:53:02 No.557535266
ホモ案件で滅亡する家もあるし…
18 18/12/27(木)19:53:10 No.557535293
これマジで子孫が不快に思って訴訟前提のクレーム入れたんだよな
19 18/12/27(木)19:54:22 No.557535544
こいつの家燃やす行事が毎年あるらしいな
20 18/12/27(木)19:54:38 No.557535599
su2790955.jpg 蒼天録だけだったのね
21 18/12/27(木)19:56:09 No.557535933
201Xはあえて蒼天録採用したのか…
22 18/12/27(木)19:56:44 No.557536057
>ハロウィンガチャでコスプレしたこいつが出た時は爆死したけど変な満足感があった ハロウィン限定とは書いてなかったのに謎の馴染み具合だったな…
23 18/12/27(木)19:56:57 No.557536117
太閤5もこれだった気がする
24 18/12/27(木)19:57:57 No.557536324
>蒼天録だけだったのね これの親父の顔グラが嵐世記でおもしろ顔してて、蒼天録でなぜかそれを引き継いだ
25 18/12/27(木)19:59:20 No.557536610
>これマジで子孫が不快に思って訴訟前提のクレーム入れたんだよな 二階堂家って断絶してるはずなんだけどな…
26 18/12/27(木)20:01:13 No.557537029
これは人質に出した息子がそこの養子になって家督を継ぐことになり人生大逆転した時の表情と聞いた
27 18/12/27(木)20:02:20 No.557537234
三国志だとトウシュン
28 18/12/27(木)20:03:10 No.557537390
>su2790955.jpg 割とイケメンだ…
29 18/12/27(木)20:03:56 No.557537558
隈部さんは埋没したのになんでスレ画は
30 18/12/27(木)20:03:59 No.557537571
>太閤5もこれだった気がする PC版では…いなかったんだよね…
31 18/12/27(木)20:06:27 No.557538043
まあその蘆名も滅んじゃうんだけどな
32 18/12/27(木)20:07:25 No.557538233
>su2790955.jpg >蒼天録だけだったのね 実は太閤立志伝5がPC版は普通なのに PS2版が悪乗りしてエビフライの方にされてしまったりする
33 18/12/27(木)20:08:34 No.557538478
三国志の陶濬と並べられる
34 18/12/27(木)20:08:36 No.557538484
>太閤5もこれだった気がする 太閤5から手がついたんだよな そして201Xでは一人だけ太閤からのグラという特別待遇
35 18/12/27(木)20:09:09 No.557538592
蒼天録は武将の数が爆発的に増えたからね 全員マジメな顔にしてたらネタがもたないよね
36 18/12/27(木)20:10:37 No.557538889
嵐世記では父親の輝行がこんな顔だった
37 18/12/27(木)20:10:55 No.557538940
su2790979.jpg
38 18/12/27(木)20:11:26 No.557539040
su2790981.jpg PS2版
39 18/12/27(木)20:12:16 No.557539229
もっと昔の光栄は武将のグラに池上遼一の漫画から勝手に持ってきてたりしてたな
40 18/12/27(木)20:12:25 No.557539253
>>太閤5もこれだった気がする >太閤5から手がついたんだよな >そして201Xでは一人だけ太閤からのグラという特別待遇 からじゃなくて蒼天録→太閤5PS2版のみの順番だよ!
41 18/12/27(木)20:13:11 No.557539422
su2790986.jpg PS2版はMODがない代わりというか追加要素も多いのだ…
42 18/12/27(木)20:13:21 No.557539459
太閤5の説明書でこいつひょえー大砲がーみたいな事言ってた気がする
43 18/12/27(木)20:14:49 No.557539773
>su2790979.jpg 他と比べると目がめっちゃ上向いてるのがなんか笑う
44 18/12/27(木)20:15:17 No.557539875
>PS2版はMODがない代わりというか追加要素も多いのだ… こんなところまで史実に準拠せんでよろしいと見て思った 太閤5で毛利三兄弟で嫁設定されてるの元春だけなんだっけか
45 18/12/27(木)20:16:21 No.557540083
>蒼天録だけだったのね 天下創世のpkにも出てきた記憶がある チュートリアルで大筒使うときのオチ要員だったかな
46 18/12/27(木)20:17:25 No.557540310
>su2790986.jpg 吉川元春ステ高いけどPS2だと家に帰るとこれが待っているのがな…
47 18/12/27(木)20:18:24 No.557540535
蘆名家の一家臣に過ぎないのに蘆名より有名になったと思う
48 18/12/27(木)20:20:02 No.557540877
>PS2版はMODがない代わりというか追加要素も多いのだ… PS2の追加要素プラスさせて新武将枠100程追加した奴をsteamで出してくれませんかねえ… 無論イベコン使えるようにして
49 18/12/27(木)20:20:43 No.557541025
蘆名家は伊達の引き立て役みたいなポジションだから…
50 18/12/27(木)20:21:26 No.557541154
当時の美人って白粉をコテコテに塗りたくって細かな表情や実際の顔は殆ど見れないのに それなのにブスだったとは相当なブスなんだな
51 18/12/27(木)20:22:08 No.557541296
>蘆名家の一家臣に過ぎないのに蘆名より有名になったと思う 二階堂は蘆名の家臣じゃなくて国衆
52 18/12/27(木)20:22:46 No.557541418
でもかみさん大好きだったんだよな元春
53 18/12/27(木)20:22:49 No.557541431
PKで姫量産してグラをスレ画にしてそこら中の大名に嫁がせるプレイしてたなぁ 祝言のイベントでゲラゲラ笑ってた
54 18/12/27(木)20:23:05 No.557541489
テンプレ武将顔よりよっぽどいいと思うけど 好きな人にとっては不快かもしれない
55 18/12/27(木)20:23:15 No.557541523
>それなのにブスだったとは相当なブスなんだな おかげで親の熊谷もブ男に…
56 18/12/27(木)20:23:44 No.557541625
201Xはさすがに女性は綺麗にしてるよな…
57 18/12/27(木)20:23:53 No.557541659
>PS2の追加要素プラスさせて新武将枠100程追加した奴をsteamで出してくれませんかねえ… steamで出てるラインナップは微妙にかゆいところに手が届かない感がある
58 18/12/27(木)20:24:04 No.557541702
>PKで姫量産してグラをスレ画にしてそこら中の大名に嫁がせるプレイしてたなぁ >祝言のイベントでゲラゲラ笑ってた それは想像するだけで笑えるな…
59 18/12/27(木)20:25:29 No.557541988
昔買った太閤立志伝今のPCじゃ遊べないんだよなあ
60 18/12/27(木)20:26:43 No.557542222
スレ画の地元の福島須賀川「」はいるんだろうか
61 18/12/27(木)20:28:15 No.557542518
>当時の美人って白粉をコテコテに塗りたくって細かな表情や実際の顔は殆ど見れないのに >それなのにブスだったとは相当なブスなんだな 当時ではブスでも現代の基準では物凄い美人かもしれないし
62 18/12/27(木)20:28:17 No.557542524
蘆名プレイするときは内政の柱
63 18/12/27(木)20:28:44 No.557542621
>でもかみさん大好きだったんだよな元春 「器量悪くても嫁にしたら父親も我らに靡くでしょう。ですので私が娶ります」→側室持たず仲睦まじく生涯を全うする もしかしたら吉川元春にはど真ん中ストライクだったのかも
64 18/12/27(木)20:29:05 No.557542698
>201Xはさすがに女性は綺麗にしてるよな… 金策ブスは相対的に微妙だっただけであの仕打ちじゃ
65 18/12/27(木)20:29:52 No.557542868
>まあその蘆名も滅んじゃうんだけどな ホモの痴情のもつれで当主が殺されるとかちょっとエピソード強烈すぎる
66 18/12/27(木)20:30:02 No.557542902
>隈部さんは埋没したのになんでスレ画は 隈部さんは地元が銅像建てるくらいだから抗議があったのかもしれん スレ画は知らない
67 18/12/27(木)20:30:36 No.557543021
201Xのこいつは3年経って東北編ではすでに故人の設定だったのに唐突にハロウィンに出てきて満を持した感ある
68 18/12/27(木)20:30:49 No.557543076
>もしかしたら吉川元春にはど真ん中ストライクだったのかも 政略結婚を美化しただけでしょ