18/12/27(木)19:29:48 そんな…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/27(木)19:29:48 No.557530750
そんな…壮大すぎる…
1 18/12/27(木)19:31:02 No.557530986
RPGあるある
2 18/12/27(木)19:31:18 No.557531052
ちょっと近所の悪い奴倒してただけなのに…
3 18/12/27(木)19:31:33 No.557531097
玩具で遊んでたら いつの間にか世界の危機
4 18/12/27(木)19:31:44 No.557531133
うさぎにんじんを探してただけなのに…
5 18/12/27(木)19:32:17 No.557531228
急にラスボスっぽいのが大げさなことを語り出す
6 18/12/27(木)19:32:25 No.557531247
どっかの村人 職業:猟師
7 18/12/27(木)19:34:14 No.557531589
不思議な女の子が旅についてきたり帝国兵に追われだしたら危険信号
8 18/12/27(木)19:34:29 No.557531634
遊戯王…
9 18/12/27(木)19:35:09 No.557531766
いつの間にか自分に物凄い重い設定がつき始めた
10 18/12/27(木)19:35:17 No.557531790
この玩具が世界的なブームになってるってだけでも無理があるのに世界の命運なんて…
11 18/12/27(木)19:35:37 No.557531862
隣町へのおつかいが何故…
12 18/12/27(木)19:36:18 No.557531988
後付け臭しかしない過去!
13 18/12/27(木)19:36:39 No.557532056
水道の修理に来ただけなのに…
14 18/12/27(木)19:36:53 No.557532108
不死鳥捕まえようとしたら地球滅亡しかけた…
15 18/12/27(木)19:37:13 No.557532160
リッド・ハーシェル!
16 18/12/27(木)19:38:11 No.557532362
ちょっと東京に災害が起きて悪魔が溢れただけなのに…
17 18/12/27(木)19:39:33 No.557532630
えっそんな大事だったの…
18 18/12/27(木)19:40:42 No.557532839
なんかロシア軍がおもちゃを軍事利用しようとしてる…
19 18/12/27(木)19:42:41 No.557533235
>後付け臭しかしない過去! なんか急に父親が留守しがちという設定になった!
20 18/12/27(木)19:44:33 No.557533623
書き込みをした人によって削除されました
21 18/12/27(木)19:47:22 No.557534173
ちょっとした小道具にやたら金をかけるすごい組織がある
22 18/12/27(木)19:48:43 No.557534428
カードゲームものは大体そうなるな
23 18/12/27(木)19:49:02 No.557534484
むしろ物語の最初から世界を救うために旅に出る感じの作品ってそんなにある?
24 18/12/27(木)19:49:41 No.557534608
ドラクエとか…
25 18/12/27(木)19:49:59 No.557534669
閉鎖的な村から出たいだけだったのに気がついたら全宇宙の存亡かけた戦いしてたグレンラガンのシモン
26 18/12/27(木)19:51:05 No.557534872
風水やってたら最終回で世界がほろんだドクターリン
27 18/12/27(木)19:51:21 No.557534924
郵便配達をしていたら世界最強になっていた
28 18/12/27(木)19:51:32 No.557534965
見知らぬ女の子が可愛いからって助けるとだいたいこうなる
29 18/12/27(木)19:52:05 No.557535071
ドラクエは始めから大目的があることが多いと思う
30 18/12/27(木)19:52:47 No.557535214
BLEACHってだいたいこんな話
31 18/12/27(木)19:52:53 No.557535241
猪捕まえに行ったら村滅んでた… 復讐しようとしてたら過去飛ばされた…
32 18/12/27(木)19:53:53 No.557535459
>BLEACHってだいたいこんな話 チャン一としては目の届く範囲の人を助けたい的な感じだったのにどんどんスケールと背負わされる責任が重くなって…
33 18/12/27(木)19:54:38 No.557535601
特に世界の危機とかないけど英雄になりたいから旅に出たら歴史改変されて自分がいた世界そのもの消えた
34 18/12/27(木)19:55:00 No.557535667
ちょっと穴掘り生活から抜け出したかっただけなのに…
35 18/12/27(木)19:57:10 No.557536155
洞窟探検しにきたらなんかクリスタルに光の戦士にさせられた…
36 18/12/27(木)19:57:17 No.557536180
ラスダン前のキャンプイベントでまさかこんな所まで来るとはなーってなるやつ
37 18/12/27(木)19:57:55 No.557536310
とっととおわらせてかえってごはんたべてねよう
38 18/12/27(木)19:58:11 No.557536374
>この玩具が世界的なブームになってるってだけでも無理があるのに世界の命運なんて… モンスーノの事かー!
39 18/12/27(木)19:58:59 No.557536547
地元のトラブル解決してただけなのに なんか人類全体の深層心理の話になってた…
40 18/12/27(木)20:00:05 No.557536781
最初はなんて事ない人助けしてただけだったのに 流れに流されていつの間にか倒しちゃいけない敵まで倒しちゃって住んでる世界が滅んでしまったので 肉体捨てて魂だけの存在になって別の世界線から救いを求めて来た人達はFF14で見た
41 18/12/27(木)20:00:13 No.557536806
初期のカービィはだいたいこれだった気がする
42 18/12/27(木)20:01:27 No.557537065
クロノトリガーはラヴォス倒しに行くの一応自分たちの意志で早いうちから決意したんだよな あんな映像見たあとでようやるわ
43 18/12/27(木)20:01:52 No.557537149
初代カービィは最初からデデデ懲らしめる予定だったし…
44 18/12/27(木)20:02:31 No.557537279
スケール小さくするとしょぼい言う人出てくるから…
45 18/12/27(木)20:02:51 No.557537329
テイルズはほぼ全てこれ
46 18/12/27(木)20:03:14 No.557537404
最後までスケールが小さいままのって良作でもある気がするけどパッと出てこない
47 18/12/27(木)20:03:20 No.557537420
ギャグと思ったら長編が始まるときの銀魂
48 18/12/27(木)20:05:12 No.557537811
>最後までスケールが小さいままのって良作でもある気がするけどパッと出てこない ラブコメとか人間関係に重きをおいた作品はスケールが広がりようがないことが多いと思う まあそのかわり主人公の身内がカップルだらけになたりするんだが
49 18/12/27(木)20:06:28 No.557538047
るろ剣は志々雄編が最大規模で縁編はむしろこじんまりになった
50 18/12/27(木)20:06:57 No.557538139
>チャン一としては目の届く範囲の人を助けたい的な感じだったのにどんどんスケールと背負わされる責任が重くなって… ただ主人公が世界存亡の危機の部外者というのを貫徹したのはユニークだった 部外者すぎてロクに説明もないまま現場に放り込まれてたけど
51 18/12/27(木)20:07:32 No.557538247
武者ガンダムは大将軍が死んでたり過去に戻ったり大騒ぎしたのに大陸の一地方の話だったんだね
52 18/12/27(木)20:08:02 No.557538357
友達を助けに行くつもりだったのに世界の存亡を背負うことになった普通の少年
53 18/12/27(木)20:09:25 No.557538643
ちょっと世界を救ったら友人が暗殺された
54 18/12/27(木)20:09:52 No.557538746
下町の噴水を直しに行っただけなのに
55 18/12/27(木)20:12:43 No.557539322
>最後までスケールが小さいままのって良作でもある気がするけどパッと出てこない ジョジョ四部とか
56 18/12/27(木)20:14:56 No.557539804
FFもSFCぐらいまでは割と序盤で出てくる目標が大きいな クリスタルの輝きを取り戻すだったり帝国を倒すだったり
57 18/12/27(木)20:15:42 No.557539941
国境付近で捕まっただけなのに…
58 18/12/27(木)20:16:53 No.557540190
普通に高校生活送ってたらクラスの人気者女子に付き合ってるフリ頼まれて 翌日人違いでその子ぶっ殺されて 同時に自分がナノマシン経由で色々錬成できるマスター適正高くて狙われてたこと知らされて 最終的にその女の子のクローンを液体燃料に変えて生身+ロケットエンジンで大気圏離脱して元凶の人工衛星ぶん殴りに行く壮大なんだかそうじゃないのかよく分からないゲームDT lords of the genomes
59 18/12/27(木)20:17:31 No.557540333
世界ランキング1位になってやるぜ!な話だったラストランカーが終盤で急に世界の破壊する存在の話しされて倒す流れになるのはうん…?とちょっとなった
60 18/12/27(木)20:17:33 No.557540344
ファンタジーに限らず核ミサイルが出てくるとだいたいそうなる
61 18/12/27(木)20:19:34 No.557540790
世界を救わないRPGやりたい…
62 18/12/27(木)20:20:21 No.557540943
>28歳・農家
63 18/12/27(木)20:20:32 No.557540980
世界を救うか ヒロインを救うか さあ選べ! ってのばっかだよな
64 18/12/27(木)20:21:49 No.557541229
最初は近所のショップで幼馴染と再会してカードファイトしてただけだったんだけどなヴァンガード
65 18/12/27(木)20:22:21 No.557541338
実力のないクリエイターは緊迫感を描くのが下手だから とりあえず問題を大きくして強制的に盛り上げようとするんだ
66 18/12/27(木)20:22:28 No.557541361
>FFもSFCぐらいまでは割と序盤で出てくる目標が大きいな >クリスタルの輝きを取り戻すだったり帝国を倒すだったり 国からの命令で村爆撃してたらなんか気がついたら世界を救う旅してた
67 18/12/27(木)20:23:41 No.557541614
メダロットってじつはクリアまで遊んでないんだけどこんな感じ?
68 18/12/27(木)20:23:42 No.557541619
ランスシリーズは救うのが街とか一人ぼっちの女の子くらいのがいくつかあるな ランクエに至っては特に誰も救わない夫婦喧嘩だ
69 18/12/27(木)20:23:46 [漁師] No.557541634
>ドラクエは始めから大目的があることが多いと思う 言い出しっぺのくせに途中で抜けたドラ息子の王子に付き合ってただけなのに…
70 18/12/27(木)20:24:21 No.557541756
アトリエは世界救わないRPGだぞ!
71 18/12/27(木)20:25:05 No.557541909
FFVはまさにこのスレ画だと思う
72 18/12/27(木)20:25:26 No.557541978
FF3は最初穴に落ちた4人組が洞窟の出口探してただけだったのに
73 18/12/27(木)20:25:37 No.557542018
ただポケモンリーグに挑戦したかっただけなのに…どうして…
74 18/12/27(木)20:25:45 No.557542040
>アトリエは世界救わないRPGだぞ! スナック感覚で魔王倒すからな…
75 18/12/27(木)20:27:16 No.557542321
イースは毎回新しい冒険だから世界規模でやべー展開にはあまりなってない…よね?