虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/27(木)18:49:00 収録前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/27(木)18:49:00 No.557523161

収録前絶食すると聞いてオイオイオイってなった

1 18/12/27(木)18:49:27 No.557523243

腹が減った

2 18/12/27(木)18:49:49 No.557523315

お腹いっぱいだから撮影中止なんてできないからな…

3 18/12/27(木)18:49:55 No.557523333

まぁやらなきゃキツイと思う

4 18/12/27(木)18:50:37 No.557523474

2日に分ける場合もある

5 18/12/27(木)18:50:38 No.557523479

元々そんな食べない人らしいんで絶食しないと入らないんだ

6 18/12/27(木)18:51:12 No.557523599

本編では1食しか食べてないけど 複数カット撮影するために3食くらい食べる だから腹減らしていないと撮影できない

7 18/12/27(木)18:51:34 No.557523682

もう歳だしホントに食えないのを無理してるんだろうな

8 18/12/27(木)18:51:58 No.557523762

少食じゃなくても大変だな…

9 18/12/27(木)18:52:25 No.557523856

中の人が小食で酒好きっていう

10 18/12/27(木)18:52:49 No.557523941

フードファイターは試合前に絶食なんかしないのにな

11 18/12/27(木)18:53:02 No.557523980

>複数カット撮影するために3食くらい食べる カツ丼だったら一回の収録でカツ丼三杯食べるの?

12 18/12/27(木)18:54:35 No.557524272

洒落混じりのもう辞めたい発言が年々重みを増している酒飲み

13 18/12/27(木)18:55:14 No.557524382

>中の人が小食で酒好きっていう 食において正反対のタイプが当たり役になったのか

14 18/12/27(木)18:55:25 No.557524417

いや三回は無理でしょ 無理だよね?

15 18/12/27(木)18:55:45 No.557524466

いや三回は無理でしょ 無理

16 18/12/27(木)18:55:52 No.557524491

>>複数カット撮影するために3食くらい食べる >カツ丼だったら一回の収録でカツ丼三杯食べるの? まるっと食べてるとは思えないけど 残したとは聞いてないから必要な分だけ用意してもらってるんじゃないかな

17 18/12/27(木)18:56:01 No.557524523

ちょっとこぼしたり食べ方汚くなってもそのまま流すし 繋がり不自然に感じたこと無かったけど何回も取り直ししてたのか

18 18/12/27(木)18:56:50 No.557524652

なんでこのドラマ成功したのってなってるからな…

19 18/12/27(木)18:57:15 No.557524722

髪も染め直すよね ゴローさんする時

20 18/12/27(木)18:57:21 No.557524737

面白いからな…わからんけど

21 18/12/27(木)18:58:26 No.557524940

>ちょっとこぼしたり食べ方汚くなってもそのまま流すし こぼすとおっと…て言うの好きなんだ俺

22 18/12/27(木)18:58:48 No.557525003

今年も大晦日スペシャルやるのか…

23 18/12/27(木)18:58:55 No.557525035

以前ここでこの話題になったとき絶食後は胃が縮むから大食いは無理!だからデマ!って言ってた「」がいた

24 18/12/27(木)18:58:56 No.557525040

実感がわかないって大変だな…

25 18/12/27(木)18:59:01 No.557525056

7シーズンもやれば使えないレベルのむせ方することもあっただろう

26 18/12/27(木)18:59:24 No.557525110

撮影後も下手すると2日くらい何も食べられなくなる つらい

27 18/12/27(木)18:59:29 No.557525127

もういい年だしかなりキツそう… そりゃ辞めたいって言うわ

28 18/12/27(木)18:59:35 No.557525149

食べるの辛い でも受けがいい おばちゃんが楽しみにしてくれる 辛い

29 18/12/27(木)18:59:38 No.557525159

食べまくる仕事なのにクランクアップすると痩せるらしいな

30 18/12/27(木)19:00:26 No.557525329

一発撮りだけだと一口目を3方向からとかそういうの取れないからじゃないかな

31 18/12/27(木)19:00:36 No.557525356

実際にゴローちゃんやってから特にCM方面の仕事がバンバン増えたので もう限界だよぅ!ってなるまでは付き合うつもりだと思う

32 18/12/27(木)19:00:41 No.557525378

お店も辞めたりしてるのがそこそこあって辛い

33 18/12/27(木)19:00:57 No.557525431

今年は京都と名古屋来る

34 18/12/27(木)19:00:58 No.557525434

これで仕事の幅が広がったのも事実… でもつらい…

35 18/12/27(木)19:01:04 No.557525468

>ちょっとこぼしたり食べ方汚くなってもそのまま流すし >繋がり不自然に感じたこと無かったけど何回も取り直ししてたのか そりゃ撮り直しするさ 流石に全部は食べないけどそれでも4テイクやったら役者さんもキツイかな… 余ったのは役者さんによりけりでアイドルとかだったら悪いけど廃棄する

36 18/12/27(木)19:01:11 No.557525489

ゴローちゃんやるまでヤクザのイメージしかなかった

37 18/12/27(木)19:01:13 No.557525497

>実際にゴローちゃんやってから特にCM方面の仕事がバンバン増えたので >もう限界だよぅ!ってなるまでは付き合うつもりだと思う 食い物系CMめっちゃ増えたよね…

38 18/12/27(木)19:01:44 No.557525589

>ゴローちゃんやるまでヤクザのイメージしかなかった アウトレイジでは警察だったし…

39 18/12/27(木)19:02:12 No.557525676

綺麗な食べ方で美味しそうに食べるってなかなか出来ないと思う

40 18/12/27(木)19:02:20 No.557525705

絶食からの爆食いは血糖値急上昇して糖尿になるからやめてあげて

41 18/12/27(木)19:02:23 No.557525718

>余ったのは役者さんによりけりでアイドルとかだったら悪いけど廃棄する スタッフが美味しくいただかないの!?

42 18/12/27(木)19:02:59 No.557525830

ただの強面のヤクザから食べ物を大事にする温かみのあるヤクザにレベルアップした

43 18/12/27(木)19:02:58 No.557525831

NHKでナレーションしたりCM出たりと孤独のグルメでこの人めちゃ売れた

44 18/12/27(木)19:03:45 No.557525990

>スタッフが美味しくいただかないの!? いや頂く事の方が多いけどADとかカメラに渡すと嫌な顔する人もいたりするから

45 18/12/27(木)19:04:15 No.557526077

もう50超えてるからな体型維持しないといけないし

46 18/12/27(木)19:04:15 No.557526078

このドラマでハゲフライ先生の顔も大分売れたよね

47 18/12/27(木)19:04:35 No.557526146

ドラマの皮を被ったグルメレポいいよね…

48 18/12/27(木)19:04:37 No.557526152

そこまですんなら他の人にしたほういい このひとだとヌケサクみたいな演技するし

49 18/12/27(木)19:04:46 No.557526184

もうやめたいという冗談が年々シリアスになる男きたな…

50 18/12/27(木)19:04:58 No.557526224

>お店も辞めたりしてるのがそこそこあって辛い 流行ってても閉める店もある事情はそれぞれさ

51 18/12/27(木)19:05:01 No.557526237

声をあとから入れられるタイプのモノローグ主人公で本当によかった

52 18/12/27(木)19:05:46 No.557526374

演技とかほぼ要らないから誰でも出来るドラマではあるな

53 18/12/27(木)19:06:10 No.557526439

てか別に大食いを見たいわけじゃないんだけどな

54 18/12/27(木)19:06:26 No.557526486

松重「シーズンファイナルにしましょうよー」 制作「ファイナルにするつもりは毛頭ない」

55 18/12/27(木)19:07:06 No.557526606

やっぱ初回の肉詰めピーマンで感触掴んだのは大きい

56 18/12/27(木)19:07:14 No.557526623

テレ東の大晦日の隙間を埋めるいい企画になったと思うけど 続けるならこの先も長くできる二代目を探してもいい頃なんじゃないかな…

57 18/12/27(木)19:07:24 No.557526655

健康診断で引っかかったら辞めるってインタビューあったし 出演してくれる間はまだ大丈夫だな!

58 18/12/27(木)19:07:56 No.557526750

俺くずふらい先生ののんだくれてるオマケ映像好きなんだ 酒飲むから

59 18/12/27(木)19:08:14 No.557526790

何だかんだうまかった飯屋は放送前に家族と食べ行ったり楽しんでるよね

60 18/12/27(木)19:09:02 No.557526932

毎回辛辣なコメントするのも頷ける

61 18/12/27(木)19:09:39 No.557527043

https://mantan-web.jp/article/20140815dog00m200056000c.html 昔のインタビューだと前の日から食事調整しつつ撮影当日は朝にヨーグルトのみで仕上げるとかプロだ…

62 18/12/27(木)19:09:48 No.557527065

「松重さん今年も人間ドックパスしたんですよね?じゃあ収録始めましょう!」

63 18/12/27(木)19:10:06 No.557527122

良さそうなおじさん俳優いっぱい居るけど ベテランばっかりだからギャラの問題が

64 18/12/27(木)19:10:49 No.557527253

>演技とかほぼ要らないから誰でも出来るドラマではあるな ほぼいらない言うけど旨そうに食うってのも演技だぞ?

65 18/12/27(木)19:10:58 No.557527286

内臓痛めそうで心配になる

66 18/12/27(木)19:11:15 No.557527331

料理まずそうに食ったら台無しだもんな

67 18/12/27(木)19:11:21 No.557527349

>酒飲むから 麦のジュースです

68 18/12/27(木)19:11:26 No.557527357

制作の現場は他のドラマと比べて格段にスタッフの仲が良く 孤独のグルメなら喜んで参加するって人間ばかりなので 割とノリノリで続編が作られる

69 18/12/27(木)19:11:28 No.557527369

ナイシトール!

70 18/12/27(木)19:11:44 No.557527420

撮影が店の営業してない早朝が多いらしいからな

71 18/12/27(木)19:12:37 No.557527573

一回くらい裏話しながらクズと飲むのやってほしい

72 18/12/27(木)19:13:02 No.557527646

>麦のジュースです 時々ぶどうのジュースも飲みます

73 18/12/27(木)19:13:06 No.557527661

そもそも原作からして大食漢ってわけじゃないよな

74 18/12/27(木)19:13:25 No.557527719

グルメ番組見てると美味そうに好感高く食えるのは演じる才能だと理解出来る

75 18/12/27(木)19:13:52 No.557527798

なるほど 実際の店使うから営業中は撮影できるのはくずふらい先生のほうだけなのか

76 18/12/27(木)19:14:14 No.557527867

>そもそも原作からして大食漢ってわけじゃないよな 結構食ってるから健啖家ではある…と思う

77 18/12/27(木)19:14:16 No.557527875

>そもそも原作からして大食漢ってわけじゃないよな いやめっちゃ食ってない…?

78 18/12/27(木)19:14:26 No.557527905

>良さそうなおじさん俳優いっぱい居るけど >ベテランばっかりだからギャラの問題が 本来はそこまでおじさんじゃないがもうイメージついちゃってるし難しいな

79 18/12/27(木)19:14:35 No.557527938

食い方汚い人がグルレポやると視聴率や好感度ランキング落ちると言う話もあるくらいです

80 18/12/27(木)19:14:46 No.557527981

後続の乱立飯食うドラマ壊滅するくらいには美味そうに食うのって簡単そうで難しいぞ

81 18/12/27(木)19:14:59 No.557528022

限界が来たら最後は一茂にバトンタッチか

82 18/12/27(木)19:15:14 No.557528057

原作一巻は飯食べて昔はあんなんだったなーてノスタルジーに浸る漫画だから

83 18/12/27(木)19:15:27 No.557528087

胃腸薬のCMオファー優しさ

84 18/12/27(木)19:15:38 No.557528121

誰でも済むなら他も成功してるよな…

85 18/12/27(木)19:15:40 No.557528127

後任は見つからないのかな

86 18/12/27(木)19:15:41 No.557528128

原作でそこまでガッツリ大量に食ったのは1,2回ぐらいしかない気はする

87 18/12/27(木)19:16:02 No.557528181

>限界が来たら最後は一茂にバトンタッチか くずふらいがノー出した人をなんで連れてくるんだよ!!

88 18/12/27(木)19:16:28 No.557528258

美味そうにもだが、上品に嫌味なく食うのってすごい大変だぞ 漫画の方もだが

89 18/12/27(木)19:16:45 No.557528313

原作はコンビニでやりすぎた回が地味に滅茶苦茶食ってたと思う

90 18/12/27(木)19:16:56 No.557528351

>原作でそこまでガッツリ大量に食ったのは1,2回ぐらいしかない気はする カレーお代りしてる!

91 18/12/27(木)19:17:03 No.557528369

この歳で初めてつかんだ代表作って言ってたのに その代償はおおきかった

92 18/12/27(木)19:17:30 No.557528453

一時くずが酒飲まない回が続いてそっちの体の方が気になったなすぐまた飲み出したけど

93 18/12/27(木)19:17:38 No.557528481

>原作一巻は飯食べて昔はあんなんだったなーてノスタルジーに浸る漫画だから 秋葉原を「食欲が欠亡してる町」って言うあたりがかなり古いよね

94 18/12/27(木)19:17:52 No.557528520

>原作でそこまでガッツリ大量に食ったのは1,2回ぐらいしかない気はする コンビニ回は正直なそにんレベルで買ってたよね…

95 18/12/27(木)19:18:05 No.557528554

原作のゴローちゃんとは別物の面白さがあるよね

96 18/12/27(木)19:18:08 No.557528562

>そもそも原作からして大食漢ってわけじゃないよな 自然食の店みたいなとこで定食セットの後カレー大盛り頼んでるから大分…

97 18/12/27(木)19:18:11 No.557528575

飯を掻き込む時の呼気が聞こえたりもするけど 不思議と汚らしくないよね

98 18/12/27(木)19:18:12 No.557528579

半ば無理して喰ってるのにそれでもプライベートで訪れたステーキ丼どんだけうまかったんだ

99 18/12/27(木)19:18:45 No.557528660

ヤクザも警察も囚人も看守もやってるんだよな

100 18/12/27(木)19:18:48 No.557528675

シーズン1の最初の方見返すとモノローグのセリフがかなり早いなって

101 18/12/27(木)19:18:51 No.557528684

ぷはぁ~ ごちそうさまでした…! って言うのが好き

102 18/12/27(木)19:19:12 No.557528748

>原作のゴローちゃんとは別物の面白さがあるよね 歳とったゴローちゃんって感じでいいよね 実際そういう設定なんだっけ?

103 18/12/27(木)19:19:40 No.557528841

>ヤクザも警察も囚人も看守もやってるんだよな 囚人は原作がアレだし「」好きそう

104 18/12/27(木)19:20:41 No.557529016

>この歳で初めてつかんだ代表作って言ってたのに >その代償はおおきかった CMいっぱい増えてしレギュラー作も年々増えてるよ

105 18/12/27(木)19:20:48 No.557529033

>実際そういう設定なんだっけ? 原作の店について言及するときに20年前とか言ったりはするね

106 18/12/27(木)19:21:39 No.557529182

何かとネガティブに言いたい人はいるんだな

107 18/12/27(木)19:22:06 No.557529263

なぜ孤独だけ成功したのか誰にもわからないから交代は出来ないだろうな

108 18/12/27(木)19:22:10 No.557529282

食べるのって大変だな 運動頑張って使ってね

109 18/12/27(木)19:22:29 No.557529335

こんなに仕事頑張ってる人を横目につまみ二~三品と酒を存分に堪能するクズのハゲが居るらしいな

110 18/12/27(木)19:22:46 No.557529381

ただの飯食い番組なだけじゃなくてドラマパート部分ちょっと洒落が利いてて面白いのも大きい まあ当たりはずれもあるんだけれど

111 18/12/27(木)19:22:58 No.557529417

ゴロー ゴロー

112 18/12/27(木)19:23:01 No.557529431

赤羽のウナギの店とかで20年ぶりとかそういう話があるよね

113 18/12/27(木)19:23:24 No.557529513

テレ東の社長はシーズン100までやりたいらしい

114 18/12/27(木)19:23:26 No.557529519

>なぜ孤独だけ成功したのか誰にもわからないから交代は出来ないだろうな シーズン7まで見ててもわかんね…なんでだ…?

115 18/12/27(木)19:23:28 No.557529522

ゲストが結構豪華というか渋いところついてくるけど 制作費がおっつかないってことはないんだろうか

116 18/12/27(木)19:23:59 No.557529604

俺が一番つらそうだなと思うのは焼肉にビールが付いていないこと

117 18/12/27(木)19:24:00 No.557529607

アマプラで見れるから飯のお供になってる

118 18/12/27(木)19:24:33 No.557529706

>制作費がおっつかないってことはないんだろうか 収録に日数かけないからそんなに…

119 18/12/27(木)19:24:43 No.557529748

>シーズン7まで見ててもわかんね…なんでだ…? バシュラールクラスの哲学者なら説明できるかもしれない

120 18/12/27(木)19:25:01 No.557529807

>ゲストが結構豪華というか渋いところついてくるけど >制作費がおっつかないってことはないんだろうか テレ東ドラマ枠でもここの枠は深夜なのに金かけてるから多分大丈夫

121 18/12/27(木)19:25:35 No.557529922

甘あじパートはいらなかったよね

122 18/12/27(木)19:25:36 No.557529924

博多で同郷の芸能人と明太子の話とかしながら焼酎ガンガン飲んでる番組見たけどすごい酒強かった

123 18/12/27(木)19:25:38 No.557529936

>>制作費がおっつかないってことはないんだろうか >収録に日数かけないからそんなに… ゲストの拘束なんてほぼ1日だろうしな

124 18/12/27(木)19:25:51 No.557529975

ゲストにかける分のお金松重さんに払ってあげて欲しい

125 18/12/27(木)19:25:57 No.557529994

>テレ東の社長はシーズン100までやりたいらしい 今のペースでやったら何年後よそれ…

126 18/12/27(木)19:25:57 No.557529996

美味そうに食うのと実在する店だから行きたくなる…から? でも他にもそういうのあったよね

127 18/12/27(木)19:26:27 No.557530092

飯食ってるとき背筋が伸びてる人は綺麗に見えるよね

128 18/12/27(木)19:26:36 No.557530129

ゲスト(友情出演)

129 18/12/27(木)19:26:40 No.557530143

>今のペースでやったら何年後よそれ… 年一ペースだから100年やな メカ松重さんになるんやな

130 18/12/27(木)19:26:43 No.557530152

実際のところなんで成功したの…?

131 18/12/27(木)19:27:20 No.557530265

絶食すると逆に食う体力が無くなる

132 18/12/27(木)19:27:28 No.557530294

山程食うって52前後のおっさんがやるにはきついよね

133 18/12/27(木)19:27:45 No.557530358

低予算でしかも深夜帯で視聴率いいからな ジョークでシーズン100やりたいっていいたくなる

134 18/12/27(木)19:28:14 No.557530452

誰でも出来ると言うなら他でやってみればいいんでないかな 失敗しても知らんが

135 18/12/27(木)19:28:57 No.557530604

晩酌の日本酒で炭水化物を摂取するおじさん

136 18/12/27(木)19:28:58 No.557530609

ただ淡々と食ってるからいいんだろう NHKのドキュメンタリーみたいなもんだな

137 18/12/27(木)19:29:02 No.557530625

ただおっさんが飯食ってるだけなのにな…

138 18/12/27(木)19:29:28 No.557530697

山﨑努の食う演技も良いんだが80超えてるしな

139 18/12/27(木)19:29:55 No.557530777

>誰でも出来ると言うなら他でやってみればいいんでないかな >失敗しても知らんが 二匹目のどぜう狙いはそれなりにでた 流行らない

140 18/12/27(木)19:30:06 No.557530822

>ゲストが結構豪華というか渋いところついてくるけど >制作費がおっつかないってことはないんだろうか むしろ制作費は格安で有名だぞ 撮影は長くても3日ぐらいだし大体1日で終わるし 出演も2.3人だから初期は100万でお釣り来るぐらいでシーズン7でも200万ぐらいとのこと 普通のドラマなら1時間ドラマで制作費1000万ぐらいする

141 18/12/27(木)19:30:14 No.557530841

>ただ淡々と食ってるからいいんだろう >NHKのドキュメンタリーみたいなもんだな 二匹目のドジョウを狙った花のズボラ飯は余計な要素てんこ盛りでなぁ…

142 18/12/27(木)19:30:52 No.557530947

始まる前は「」も56にしては老けすぎとかあってないとかいってたんだぜ

143 18/12/27(木)19:30:55 No.557530956

一番は食ってるものにケチつけないからだなきっと 酒場放浪記が「」に受けてるのもそういうところからだと思う

144 18/12/27(木)19:30:56 No.557530960

>出演も2.3人だから初期は100万でお釣り来るぐらいでシーズン7でも200万ぐらいとのこと >普通のドラマなら1時間ドラマで制作費1000万ぐらいする 大手のCMより安そう

145 18/12/27(木)19:31:48 No.557531138

>始まる前は「」も56にしては老けすぎとかあってないとかいってたんだぜ だって松重ゴローちゃん似ても似つかないし… 1話見たらアリだなって思いました

146 18/12/27(木)19:31:57 No.557531169

途中で甘味食べてたシーズンは放送時間が少し長かったっけか 余計きつかったりしたのかな

147 18/12/27(木)19:32:03 No.557531184

コミックが扶桑社から出てた流れで最初はフジテレビに話が行ったけどフジが蹴った結果テレ東になった もしフジが手をつけてたら目も当てられない駄作が一本増えただけで終わってたろうな

148 18/12/27(木)19:32:18 No.557531229

>二匹目のドジョウを狙った花のズボラ飯は余計な要素てんこ盛りでなぁ… 良くもあれだけ不快な要素ばかり詰め込んだと思うわ…

149 18/12/27(木)19:32:47 No.557531315

散々言われてるが原作とこれはまた別のものにはなってるよね

150 18/12/27(木)19:33:24 No.557531429

今年の年末スペシャルは京都名古屋か なんか普通のグルメ番組ぽくなりそう

151 18/12/27(木)19:33:33 No.557531464

>低予算でしかも深夜帯で視聴率いいからな しかも明るい時間に再放送してるしね

152 18/12/27(木)19:33:51 No.557531525

>もしフジが手をつけてたら目も当てられない駄作が一本増えただけで終わってたろうな ゴローちゃんが長嶋一茂だからな… もう嫌な予感しかしない

153 18/12/27(木)19:34:19 No.557531604

なんか海外でも流行ってる…

154 18/12/27(木)19:34:26 No.557531625

ズボラ飯は漫画みたいに適当感出しながら料理作ってちょっとほっこりするような話にしてくれればそれでよかったんだが…

155 18/12/27(木)19:34:35 No.557531659

やり手の個人輸入商というより普通のくたびれたサラリーマンだな

156 18/12/27(木)19:34:36 No.557531665

>なんか海外でも流行ってる… 嘘ツケエ

157 18/12/27(木)19:35:19 No.557531796

早朝店で飯食って見せの前に止めたバンの中でアフレコやってるんだぜ

158 18/12/27(木)19:35:22 No.557531805

>嘘ツケエ 台湾でドラマ化されてる…

159 18/12/27(木)19:35:23 No.557531810

食の軍師はちょっと漫画よりのデフォルメがでかくて駄目だったね

160 18/12/27(木)19:35:34 No.557531850

>散々言われてるが原作とこれはまた別のものにはなってるよね 原作は1994年~96年でドラマ版はそれから現代まで 歳を重ねたゴローちゃんじゃないかって説がしっくり来る 性格も丸くなってるし

161 18/12/27(木)19:35:39 No.557531869

>海外でも作られてる…

162 18/12/27(木)19:36:19 No.557531998

>早朝店で飯食って見せの前に止めたバンの中でアフレコやってるんだぜ すごい低予算な作り…

163 18/12/27(木)19:36:22 No.557532008

>早朝店で飯食って見せの前に止めたバンの中でアフレコやってるんだぜ え?スタジオじゃないの??

164 18/12/27(木)19:36:24 No.557532018

>>なんか海外でも流行ってる… >嘘ツケエ 台湾回で台湾ゴローちゃんと共演してなかったっけ

165 18/12/27(木)19:36:37 No.557532051

Figma並べると似てはないんだよな…いや似てるんだけど

166 18/12/27(木)19:36:50 No.557532093

孤独もドラマパートどんどん減っていまは速攻飯食いにいくからな 最初のころはカメラワークとかも変に凝ってた

167 18/12/27(木)19:36:53 No.557532106

>早朝店で飯食って見せの前に止めたバンの中でアフレコやってるんだぜ これホント酷くて好き

168 18/12/27(木)19:36:59 No.557532119

台湾版が作られたけど当の台湾人にヒューマンドラマに振りすぎだのもっとストイックに飯を食えだの言われてて笑う

169 18/12/27(木)19:37:15 No.557532168

小さな店でのロケ多いな ってか広いとこあったっけ

170 18/12/27(木)19:37:28 No.557532219

>なんか海外でも流行ってる… 台湾で流行って韓国で流行ってだっけ

171 18/12/27(木)19:38:02 No.557532334

今シーズン1とか見ると今よりやや尖ってる部分があるように感じる ゴローちゃんも雰囲気も

172 18/12/27(木)19:38:05 No.557532343

松重さんギャラ据え置きで不満らしいけどしかし制作費やっすいな

173 18/12/27(木)19:38:19 No.557532387

アジアンはジャパンのMANGA大好きだからな…

174 18/12/27(木)19:38:52 No.557532504

そういや駒沢のかっぱ紹介されてたらしいけどアマプラにあるかな?

175 18/12/27(木)19:38:53 No.557532510

>松重さんギャラ据え置きで不満らしいけどしかし制作費やっすいな こんだけシーズン重ねてるし流石に単価上げてるだろー

176 18/12/27(木)19:39:14 No.557532577

他の人がいいとは言わないが シリーズずっとやりたいなら松重さんはもうやめたほうがまじでこれのせいで死なれるとは思う

177 18/12/27(木)19:39:41 No.557532648

>嘘ツケエ 韓国で海外ドラマ賞貰って授賞式出てたぜ

178 18/12/27(木)19:39:54 No.557532699

>松重さんギャラ据え置きで不満らしいけどしかし制作費やっすいな でもこの番組のおかげでCMのお仕事めっちゃ増えたから強く出れないよね

179 18/12/27(木)19:39:57 No.557532710

早く言ってよぉ~

180 18/12/27(木)19:40:22 No.557532784

軍師はだめだったの?

181 18/12/27(木)19:40:25 No.557532791

気付いたら大晦日を任されるコンテンツになってた

182 18/12/27(木)19:40:29 No.557532796

>松重さんギャラ据え置きで不満らしいけど それも雑誌が好き勝手言ってるだけだからな… 今のCM出まくりなのを思えば宣伝としては十分な仕事だと大人なら思うはずだけど

183 18/12/27(木)19:40:45 No.557532845

>そういや駒沢のかっぱ紹介されてたらしいけどアマプラにあるかな? 漫画のほうじゃねそれ

184 18/12/27(木)19:40:47 No.557532853

うおォン感はしっかりあるのも凄い

185 18/12/27(木)19:40:57 No.557532882

>今のCM出まくりなのを思えば宣伝としては十分な仕事だと大人なら思うはずだけど ブラックな考え方だな…

186 18/12/27(木)19:41:40 No.557533029

他で儲かってるから底ギャラでいいよねは酷いよ

187 18/12/27(木)19:41:41 No.557533031

軍師はそもそもあのノリを役者でやったらキツいのわかりきってたし……

188 18/12/27(木)19:42:22 No.557533172

>漫画のほうじゃねそれ 調べたら漫画だったありがと

189 18/12/27(木)19:42:34 No.557533208

>松重さんギャラ据え置きで不満らしいけど 本人がそう言ったところがないんだがどこソース?

190 18/12/27(木)19:42:39 No.557533225

軍師は世にも奇妙な物語レベルで毎週出せれば

191 18/12/27(木)19:42:46 No.557533248

めしばな刑事は実は結構好き でも佐藤二朗が汚いのだけがネックだと思ってる… タチバナに合ってる人選だとは思うけどやっぱ汚いものは汚い

192 18/12/27(木)19:42:47 No.557533253

ギャラの話は実際は別にしてやめるための口実って説もある

193 18/12/27(木)19:43:00 No.557533294

>ブラックな考え方だな… >何かとネガティブに言いたい人はいるんだな

194 18/12/27(木)19:45:21 No.557533767

流石に貢献した人にはちゃんと金あげてほしい

195 18/12/27(木)19:45:47 No.557533854

やめたいなら自分から降板すればいいだけだし

196 18/12/27(木)19:46:35 No.557534017

>ブラックな考え方だな… ブラックじゃなくて信頼の話よ そもそも有名になったんだからギャラ増やせよってのが横暴すぎる 予算増えた分はギャラにも反映してるだろうしそれ以上を求めるのはガメつすぎる

197 18/12/27(木)19:46:57 No.557534092

単価に不満でここまでシーズン重ねらんないし多分上がってるか不満持ってないかのどちらかだよ

198 18/12/27(木)19:47:16 No.557534159

売れない俳優がこれで仕事もらえるようになったんだから感謝の無給でもいいぐらいだよな

199 18/12/27(木)19:47:41 No.557534230

まあもし本当に問題になるような額のままだったら もっとはっきり軋轢が見えてるだろ…

200 18/12/27(木)19:47:43 No.557534239

お…きたきた来ましたよ

201 18/12/27(木)19:48:00 No.557534287

いい雰囲気だったのにまったく

202 18/12/27(木)19:48:40 No.557534413

書き込みをした人によって削除されました

203 18/12/27(木)19:48:52 No.557534457

>予算増えた分はギャラにも反映してるだろうしそれ以上を求めるのはガメつすぎる 結果出した評価としてギャラ上げるのをガメついって…

204 18/12/27(木)19:49:14 No.557534526

毎回シリーズ前に辞めたいって話題は聞く

205 18/12/27(木)19:49:39 No.557534604

実際しんどいみたいだしね

206 18/12/27(木)19:50:16 No.557534719

松重さんからギブアップしても誰も責められない

207 18/12/27(木)19:50:21 No.557534741

年だし無理に食えなくはなってるよね ワンカット減ったし

208 18/12/27(木)19:50:55 No.557534842

色々あるだろうけどまあぼちぼち続けてくれたら嬉しい

209 18/12/27(木)19:50:57 No.557534849

そろそろ後継者見つけるべき

210 18/12/27(木)19:50:57 No.557534850

ハゲが辞めたいって言ってたね

211 18/12/27(木)19:51:46 No.557535010

>ハゲが辞めたいって言ってたね ハゲがそれ言う要素何処にもねえ!

↑Top