ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/27(木)17:55:01 No.557513724
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/27(木)17:56:24 No.557513961
?
2 18/12/27(木)17:56:24 No.557513962
一瞬ご飯のほうが上げ底なのかと思った
3 18/12/27(木)17:56:48 No.557514044
なにがおかしいのかわからない
4 18/12/27(木)17:57:53 No.557514234
>一瞬ご飯のほうが上げ底なのかと思った そういう風に見せる為にわざわざ上と下で中の位置を変えて撮ってる
5 18/12/27(木)17:58:20 No.557514302
レンジでチンした時に容器が溶けてレンジにこびりつくのを防止するための上げ底なのだ
6 18/12/27(木)17:58:36 No.557514340
多分二層仕立てってところだけしか見ないで下の部分何も入ってねえじゃん!ネットで拡散したろ!ってアホが上げたヒの画像
7 18/12/27(木)17:59:20 No.557514450
ぐぐったら元記事が出てきたけど うn読まなきゃよかった
8 18/12/27(木)17:59:28 No.557514473
撮り方が邪悪なのはわかるけど上げ底ですよね
9 18/12/27(木)18:00:08 No.557514619
二層仕立てって書いてあるし…
10 18/12/27(木)18:01:20 No.557514873
その点トッポってすげぇよな 最後までチョコたっぷりだもん
11 18/12/27(木)18:01:36 No.557514935
お米がたくさん食べたいならさけおにぎりでも食べとけばいいんじゃないの
12 18/12/27(木)18:03:56 No.557515337
>ぐぐったら元記事が出てきたけど >うn読まなきゃよかった ビックリするぐらい糞記事だった 読まされた時間を返してってなった
13 18/12/27(木)18:04:16 No.557515389
これよりも丼もののやつのほうが上げ底ひどいよ
14 18/12/27(木)18:05:25 No.557515572
これで騙された!って思う人いるんだ…
15 18/12/27(木)18:06:00 No.557515684
>これよりも丼もののやつのほうが上げ底ひどいよ 汁すった米が熱くなると容器溶かすからだよ
16 18/12/27(木)18:07:44 No.557515973
上から見ると普通に上皿?の底まで見えると思うんだけど…
17 18/12/27(木)18:08:24 No.557516076
新潟は最低だな やっぱ時代は石川だよ
18 18/12/27(木)18:09:19 No.557516239
最近コンビニの弁当がヘルシー志向でつまらん! って記事なら同意できたのに
19 18/12/27(木)18:10:17 No.557516426
上げ底だからゼロカロリー
20 18/12/27(木)18:10:43 No.557516502
弁当なら食べるの自分だからまだいいけど お歳暮とかだとがっかりするのは相手だからやっぱり良くないと思う
21 18/12/27(木)18:11:12 No.557516573
コンビニ弁当はなんでも肉が入ってて買いにくい
22 18/12/27(木)18:12:46 No.557516837
コンビニで弁当買うのやめなよ
23 18/12/27(木)18:12:47 No.557516839
実質のリ弁でこの値段は高い
24 18/12/27(木)18:14:06 No.557517076
弁当って大体ご飯が浅くて面積が広いものだけど固まってないご飯なら深く盛るほうがいい
25 18/12/27(木)18:14:54 No.557517235
>コンビニ弁当はなんでも肉が入ってて買いにくい いいじゃん肉美味しいし
26 18/12/27(木)18:15:14 No.557517291
ほか弁とかの弁当屋事業盛り返してくれないかな…
27 18/12/27(木)18:16:06 No.557517432
うわあああ!上げ底してるうううう!なんて思ってるのビンボー人だけって事を騒いでる人たちは自覚した方がいい
28 18/12/27(木)18:17:13 No.557517598
詐欺すぎるこんなの…
29 18/12/27(木)18:17:53 No.557517704
割とガチでカップ麺は上げ底!とか言ってる奴もいるし なんなら板チョコが窪んでるのは量誤魔化してる!とか言っちゃうコも見たし視覚でしか生きてないのかな…
30 18/12/27(木)18:19:15 No.557517966
いつからかコスパが良いとは値段の割に量が多いみたいなイメージになっちまったんだか
31 18/12/27(木)18:19:17 No.557517977
>弁当って大体ご飯が浅くて面積が広いものだけど固まってないご飯なら深く盛るほうがいい ビニール袋で斜めになってるの見るとそっちのがいいんじゃと思う
32 18/12/27(木)18:20:01 No.557518123
ポプラなら下の器にごはん詰めるよね…
33 18/12/27(木)18:22:16 No.557518508
>ポプラなら下の器にごはん詰めるよね… ポプラは押し込みすぎ
34 18/12/27(木)18:22:22 No.557518527
>ほか弁とかの弁当屋事業盛り返してくれないかな… 待ってる時間が勿体無くてコンビニで弁当屋より高い弁当買ったらこれって 教訓めいた昔話っぽくてあれだな
35 18/12/27(木)18:22:27 No.557518544
ひでえことしやがる
36 18/12/27(木)18:22:38 No.557518582
結局なんの意味があるのこれ
37 18/12/27(木)18:23:18 No.557518719
セコイなと思うけど こんなの撮る方も撮る方で卑しさしか感じないしで すごくどうでもいい人たちのどうでもいいバトルだ
38 18/12/27(木)18:23:44 No.557518796
上げ底って規制あったはずだからそれ違反してなきゃ別にいいんじゃねーの
39 18/12/27(木)18:23:44 No.557518799
コンビニ飯なんか食ってる奴が貧乏アピールしてるとなんかモヤモヤする
40 18/12/27(木)18:23:47 No.557518812
逆にご飯の量を増やしてるんじゃないの
41 18/12/27(木)18:24:23 No.557518914
これはどうか知らないけど電子レンジで熱の入り具合が計算されてるのとかもあると思う
42 18/12/27(木)18:25:27 No.557519106
最近の乞食の主戦場はネット
43 18/12/27(木)18:25:41 No.557519137
こりゃヘルシー
44 18/12/27(木)18:25:47 No.557519160
コンビニ弁当なんて真剣に選ばないから 適当にこういうの買っちゃったら ゴミ増やすなよめんどくせえとは思うだろうな…
45 18/12/27(木)18:26:13 No.557519235
今のところコンビニ弁当一つでお腹いっぱいになるからどうでもいいや 将来物足りなくなったら文句いうかも
46 18/12/27(木)18:26:16 No.557519247
なんでもいいが汚い言葉使いは良くないぞ!
47 18/12/27(木)18:26:42 No.557519328
何というかこういう事で騒ぐのは貧乏くさいので乗りたくない
48 18/12/27(木)18:27:07 No.557519396
あと最近「飲み屋でボッタクリ被害にあった!でも警察は取り合ってくれない!」 ってのが度々バズるけど 5人で行って一人5000円とか大したことないの多いね そりゃ席料・深夜料金・チャージ料・週末料金とか何重にも取るクソ店舗ばっかりだけど ぼったくりっていう程じゃない気がすんだよね…ただの高くてセコい店っていうか もっとこう水割り2杯で3万とかそういうのじゃないんだ…
49 18/12/27(木)18:27:11 No.557519410
>結局なんの意味があるのこれ ごはんの量に合わせた大きい弁当箱だと商品棚が勿体無い それならごはんだけ多く入る小さいサイズに…
50 18/12/27(木)18:27:22 No.557519441
品性は金で買えないと言うが金のない奴の9割9分は品性が無いと思う
51 18/12/27(木)18:27:27 No.557519460
パックに金かけるなら量増やせよ
52 18/12/27(木)18:27:48 No.557519514
でも金持ちでもこういうのうるさいというか 細かいとこでケチ臭い人って結構いる
53 18/12/27(木)18:28:02 No.557519562
浅い方がおかずなら、有っても無くても変わらんのでは
54 18/12/27(木)18:28:09 No.557519580
>パックに金かけるなら量増やせよ 大した金かからないよこんなの
55 18/12/27(木)18:28:16 No.557519599
右が米ならいいわ
56 18/12/27(木)18:28:50 No.557519708
>浅い方がおかずなら、有っても無くても変わらんのでは 両方同じ深さにすると おかず側が底に沈んで見た目良くないもんね… スーパーの弁当とかでよくあるわ
57 18/12/27(木)18:29:11 No.557519764
内側か外側の容器を無くしてその分中身に金掛けてくれよ
58 18/12/27(木)18:30:14 No.557519918
いつの間にか内容量が減ってる!にシュリンクフレーションとか名前ついてたのを最近知った
59 18/12/27(木)18:30:23 No.557519949
>あと最近「飲み屋でボッタクリ被害にあった!でも警察は取り合ってくれない!」 >5人で行って一人5000円とか大したことないの多いね 俺がみたことあるのは重複でサービス料系割増しててなおかつそれが人数以上の分だったから額関係なくやっぱボッタクリだと思うよ ドリンク1杯程度で3000円くらいだったと思うけどバーとかじゃなく飯屋だったし
60 18/12/27(木)18:30:47 No.557520016
>内側か外側の容器を無くしてその分中身に金掛けてくれよ それがセーブオンだったんだが吸収されてしもうた
61 18/12/27(木)18:31:18 No.557520116
こういう不当表示まがいのやり口で気分悪くならない人はどんな無法地帯で生まれ育ったの…
62 18/12/27(木)18:31:30 No.557520151
>俺がみたことあるのは重複でサービス料系割増しててなおかつそれが人数以上の分だったから額関係なくやっぱボッタクリだと思うよ 値段は関係あるんじゃねぇかな… 暴利っていうわりにはセコすぎるんだよな…
63 18/12/27(木)18:31:36 No.557520167
>お歳暮とかだとがっかりするのは相手だからやっぱり良くないと思う 食べ物じゃないけどお歳暮で貰ったタオルセットがぱっと見巻いたバスタオルなのに開いたらめっちゃ小さなハンドタオルが厚紙に乗ってるだけで笑ったってのならあったな…
64 18/12/27(木)18:32:06 No.557520251
貧乏人ほどコンビニ飯は食わねえ… 運送屋ならまだしもコンビニ飯を高いと思って食うくらいなら自炊するわ
65 18/12/27(木)18:32:28 No.557520321
>こういう不当表示まがいのやり口で気分悪くならない人はどんな無法地帯で生まれ育ったの… スーパーじゃなくコンビニ弁当を買えるくらい経済的に余裕のある人じゃないですかね…
66 18/12/27(木)18:32:52 No.557520384
どこが不当なのかさっぱりわからん
67 18/12/27(木)18:34:07 No.557520599
なんか二層仕立てを上げ底の話だと思ってる人がいる気がして怖い
68 18/12/27(木)18:34:08 No.557520601
>貧乏人ほどコンビニ飯は食わねえ… >運送屋ならまだしもコンビニ飯を高いと思って食うくらいなら自炊するわ 会社の1階がセブンだった時があって3食コンビニ弁当だったけど 1食の量が少なかったせいか体重も減ったし吉野家で大盛りも食えなくなるくらい少食になってしまったわ… まぁ塩分やら糖分で健康はぶっこわれてたとは思うけど
69 18/12/27(木)18:34:46 No.557520706
>どこが不当なのかさっぱりわからん かってに底までみっしりご飯だな!と思ってる人が騒いでるんだとは思う
70 18/12/27(木)18:36:09 No.557520913
むしろ炭水化物少なめでヘルシー!!!!!!
71 18/12/27(木)18:36:38 No.557520985
>値段は関係あるんじゃねぇかな… >暴利っていうわりにはセコすぎるんだよな… 低額ボッって泣き寝入り狙っているらしいよ ン万なら出るとこ出るだろうけど数千円ならあんまり騒動にしたくないし
72 18/12/27(木)18:36:53 No.557521027
流石に詐欺とは言わんが見た目良く見えるように狙ってるセコさは感じる
73 18/12/27(木)18:37:46 No.557521172
これでセコいならお盆にでものせろというのか
74 18/12/27(木)18:37:49 No.557521178
でもこれ持った時にアレっ?ってなるしその時点でわかるんじゃない?
75 18/12/27(木)18:37:49 No.557521180
>値段は関係あるんじゃねぇかな… >暴利っていうわりにはセコすぎるんだよな… やりすぎると被害者が本気になって店がダメだされるから程よくぼったくるんだ
76 18/12/27(木)18:37:58 No.557521214
俺はこれよりゼリーの容器の下がキュッて締まってるやつの方が億倍嫌いだよ 高いとかじゃなくて単純に少ない
77 18/12/27(木)18:39:32 No.557521467
>低額ボッって泣き寝入り狙っているらしいよ >ン万なら出るとこ出るだろうけど数千円ならあんまり騒動にしたくないし 警察もあんまり相手にしてくれないらしいしな… プチボッタクリとか言うらしいけど ボッタクリとは別案件としてほしいわ
78 18/12/27(木)18:39:41 No.557521493
>流石に詐欺とは言わんが見た目良く見えるように狙ってるセコさは感じる もうちょっと容器考えないとプラのコストが高すぎる気はする
79 18/12/27(木)18:40:22 No.557521603
>プチボッタクリとか言うらしいけど >ボッタクリとは別案件としてほしいわ 万引きと窃盗が同じか別かの感覚じゃない?
80 18/12/27(木)18:40:28 No.557521628
>でもこれ持った時にアレっ?ってなるしその時点でわかるんじゃない? オカルトで江野君が飲食品を手でポンポンして重量確認してるの思い出す
81 18/12/27(木)18:41:38 No.557521840
重心の話なら確かにこれは持った時点で違和感あるだろうな
82 18/12/27(木)18:41:59 No.557521900
同じ値段のまま半分まで量減らしたドロリッチすごいよね… 流石に今は少し増えてるけど
83 18/12/27(木)18:42:16 No.557521958
その点たい焼きってすげぇよな しっぽの先までアンコたっぷりだもん
84 18/12/27(木)18:42:18 No.557521962
>>プチボッタクリとか言うらしいけど >>ボッタクリとは別案件としてほしいわ >万引きと窃盗が同じか別かの感覚じゃない? 万引きと違って警察が来ても「嫌なら払わなくていいよ」でなぁなぁで終わっちゃうしなぁ
85 18/12/27(木)18:42:46 No.557522052
su2790813.jpg
86 18/12/27(木)18:43:16 No.557522143
敷居の位置から見て上下で左右逆になってるよね?
87 18/12/27(木)18:43:42 No.557522224
>敷居の位置から見て上下で左右逆になってるよね? 左様
88 18/12/27(木)18:43:50 No.557522246
お手頃サイズで新登場って量減らしただけのお菓子とか喜ぶんだろう?
89 18/12/27(木)18:43:56 No.557522267
>su2790813.jpg 全然わからん…
90 18/12/27(木)18:44:45 No.557522395
500円弱じゃボッタクリもクソも…
91 18/12/27(木)18:45:49 No.557522585
上げ底とは違うけがどっさりゼリーはどんどんげっそりゼリーになっていってるよね…
92 18/12/27(木)18:46:11 No.557522658
量そのままで値上げと量少なくして値段そのままだと前者の方が好きなんだけど
93 18/12/27(木)18:46:22 No.557522690
今日も「」は日本の未来を憂いてるな
94 18/12/27(木)18:47:15 No.557522845
コンビニの未来の間違いでは…
95 18/12/27(木)18:47:20 No.557522857
ゼリーなんか見た目そのまんまの量じゃん たくさん食いたいならたくさん買えばいいだけでは
96 18/12/27(木)18:48:52 No.557523137
>今日も「」は日本の未来を憂いてるな というよりコンビニのやり口がアレ
97 18/12/27(木)18:49:40 No.557523286
>コンビニの未来の間違いでは… コンビニさん食品廃棄量ヤバいしな こっちの方が問題なレベル
98 18/12/27(木)18:50:00 No.557523350
ああこれ米の方も外容器より浅いのか …なんで?
99 18/12/27(木)18:50:07 No.557523370
>お手頃サイズで新登場って量減らしただけのお菓子とか喜ぶんだろう? 哀れすぎる...
100 18/12/27(木)18:50:43 No.557523494
>>流石に詐欺とは言わんが見た目良く見えるように狙ってるセコさは感じる >もうちょっと容器考えないとプラのコストが高すぎる気はする 無駄よな
101 18/12/27(木)18:51:10 No.557523581
ローソンの弁当に期待するな
102 18/12/27(木)18:51:17 No.557523619
>俺はこれよりゼリーの容器の下がキュッて締まってるやつの方が億倍嫌いだよ >高いとかじゃなくて単純に少ない これが天下のコンビニスタイルよ 最高に頭おかしい
103 18/12/27(木)18:51:37 No.557523688
外箱が共通で弁当ごとに中の仕切り変えて対応してるとかそんなのかな
104 18/12/27(木)18:51:58 No.557523760
>今日も「」は日本の未来を憂いてるな またぞろ主語を大きくする
105 18/12/27(木)18:52:18 No.557523825
コンビニの未来を憂う者である!
106 18/12/27(木)18:52:20 No.557523831
>流石に詐欺とは言わんが見た目良く見えるように狙ってるセコさは感じる セコくズルくが信条だし... まあだから嫌われるんだと思うけど
107 18/12/27(木)18:53:22 No.557524037
>>今日も「」は日本の未来を憂いてるな >またぞろ主語を大きくする 隙あらば主語大きくするのどうにかならんのかね
108 18/12/27(木)18:53:41 No.557524097
>コンビニの未来の間違いでは… かなしいなあ
109 18/12/27(木)18:54:18 No.557524224
>コンビニの未来の間違いでは… コンビニ以外も叩いてる…
110 18/12/27(木)18:54:21 No.557524227
>お手頃サイズで新登場って量減らしただけのお菓子とか喜ぶんだろう? 笑った
111 18/12/27(木)18:54:40 No.557524287
スーパー行ってコンビニ行かなければいいじゃん 馬鹿なの?
112 18/12/27(木)18:55:14 No.557524381
>>流石に詐欺とは言わんが見た目良く見えるように狙ってるセコさは感じる >セコくズルくが信条だし... >まあだから嫌われるんだと思うけど ひでー商売だ
113 18/12/27(木)18:55:22 No.557524411
コンビニじゃ無いけどエビ買ったらトレイにラップ貼ってその上に並べてたのはええ…ってなった
114 18/12/27(木)18:55:32 No.557524437
断熱層!断熱層です!
115 18/12/27(木)18:55:38 No.557524449
どれもこれもアベってやつが悪いんだ!そうだろ!テレビもそう言ってる!!
116 18/12/27(木)18:55:57 No.557524507
なんでこれでコンビニ叩くような流れになってるの?
117 18/12/27(木)18:56:01 No.557524521
>これが天下のコンビニスタイルよ >最高に頭おかしい 買う気なくなるから止めるべきよな
118 18/12/27(木)18:56:57 No.557524671
>スーパー行ってコンビニ行かなければいいじゃん >馬鹿なの? 上げ底嫌ならここでもたまにスレ立つ安い多いの店に行けばいいだけよな
119 18/12/27(木)18:57:18 No.557524729
>なんでこれでコンビニ叩くような流れになってるの? 上げ底→オレ達を騙そうとしてる→コンビニは悪→アベを許さない
120 18/12/27(木)18:57:24 No.557524746
>断熱層!断熱層です! 弁当にギミックをつけて遊ぶ経営者の屑
121 18/12/27(木)18:57:30 No.557524771
そういう流れにしたいんでしょ もう赤字だけどな
122 18/12/27(木)18:57:41 No.557524809
>なんでこれでコンビニ叩くような流れになってるの? 序盤の乞食叩きしてた子たちが疲れ果てたんじゃね
123 18/12/27(木)18:57:47 No.557524831
>どれもこれもアベってやつが悪いんだ!そうだろ!テレビもそう言ってる!! 野党理論やめろ
124 18/12/27(木)18:58:18 No.557524916
赤字になって湧いたのはまさはるだったな
125 18/12/27(木)18:58:29 No.557524946
>>なんでこれでコンビニ叩くような流れになってるの? >上げ底→オレ達を騙そうとしてる→コンビニは悪→アベを許さない 安倍総理いつもキチガイから叩かれてんな
126 18/12/27(木)18:58:56 No.557525038
赤字なったらすぐに消えるのに荒らす意味が分からない
127 18/12/27(木)18:59:11 No.557525082
>断熱層!断熱層です! 炎上の熱は防げましたか...?
128 18/12/27(木)18:59:54 No.557525209
野党に変わっても そうでしたっけ…うふふとか言うんだろ!知ってるからな!
129 18/12/27(木)19:00:20 No.557525306
集団で荒らしてるなこれは
130 18/12/27(木)19:00:39 No.557525367
>赤字なったらすぐに消えるのに荒らす意味が分からない delを入れられる時間が短くなるとか考えてるのかと
131 18/12/27(木)19:00:54 No.557525414
赤字ならまずid出されないからな
132 18/12/27(木)19:01:12 No.557525494
5年ぐらい前のローソンの弁当は容器の底の色が透けて見えるくらい米が薄かったが 日本で米をケチるのってそんな儲かるのか…?