虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/27(木)13:32:53 お昼に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/27(木)13:32:53 No.557477503

お昼に千葉日報ニュースがやってきた

1 18/12/27(木)13:34:21 No.557477706

怖い!

2 18/12/27(木)13:36:36 No.557478023

デデデデ デデデデ デデデデデデデデ デーデデレッ!

3 18/12/27(木)13:36:51 No.557478062

すき

4 18/12/27(木)13:37:22 No.557478136

心臓に悪いジングルだ

5 18/12/27(木)13:38:58 No.557478368

千葉県民の心のテーマソング

6 18/12/27(木)13:42:06 No.557478847

何この…なに?

7 18/12/27(木)13:44:14 No.557479199

怪獣でも出たの?千葉

8 18/12/27(木)13:51:40 No.557480276

何このゴジラとか古の特撮のノリ…

9 18/12/27(木)13:52:29 No.557480399

21世紀になってもこれ流してたんだからすげえよ

10 18/12/27(木)13:53:40 No.557480577

このOPの後に流れるニュースが成田山のすす払いが終わっただの成田空港利用者が1000万人突破だの…

11 18/12/27(木)13:56:30 No.557480989

船橋市に怪人が出現しましたとか流れるやつ

12 18/12/27(木)13:56:40 No.557481013

>このOPの後に流れるニュースが成田山のすす払いが終わっただの成田空港利用者が1000万人突破だの… 成田なら飛しょう体とか迫撃砲とか爆発物のニュースでないとこのテーマに合わないよな

13 18/12/27(木)13:58:37 No.557481307

成田山のすす払いしてたら邪神が復活したとか 成田空港で空港反対派が暴れて100人死んだとか そういうのじゃないのか

14 18/12/27(木)13:59:35 No.557481453

>原則として動画を使わず、モノクロ写真(静止画)とブルーバックのテロップ及び説明のナレーションのみ、というスタイルを1999年のリニューアルまで貫き、千葉県民に親しまれてきた。また、全国規模、世界的規模の大きなニュースがあったとしても県内の出来事に関する報道を優先してきた。 >番組開始当初からリニューアルまでの間の28年に渡って、オープニングテーマ曲は重厚ながら時代錯誤でおどろおどろしい(まるで怪獣映画の様な)曲調のオーケストラ演奏の音楽が使われ続けた ミル貝さんにもえらい言われようだな…

15 18/12/27(木)14:00:46 No.557481603

Jアラートくらい心臓に悪い

16 18/12/27(木)14:01:54 No.557481770

ほのぼのニュースのテーマ榛名

17 18/12/27(木)14:03:44 No.557482045

>オープニングテーマ曲は重厚ながら時代錯誤でおどろおどろしい(まるで怪獣映画の様な) 酷い・・・

18 18/12/27(木)14:07:33 No.557482601

>原則として動画を使わず、モノクロ写真(静止画)とブルーバックのテロップ及び説明のナレーションのみ、というスタイルを1999年のリニューアルまで貫き、 来年ちょうど20年だし戻そうぜ

19 18/12/27(木)14:38:17 No.557486669

これの前か後にボトムズの再放送が何年も放送されてて ctcってすげぇU局だなって思ってたわ

20 18/12/27(木)14:42:48 No.557487249

まあ農道で爺様が田んぼにつっこんでケガとかそんなニュースばかりなのだが

21 18/12/27(木)14:45:49 No.557487624

もうこの音源のオリジナル残ってないって聞いた

22 18/12/27(木)14:47:26 No.557487826

これを笛で吹けるとクラスの人気者になれたんだぜ

↑Top