虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/27(木)13:30:26 >に武器... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/27(木)13:30:26 No.557477123

>に武器を支給する

1 18/12/27(木)13:33:01 No.557477517

持ってるの俺だけだから家に呼ばれてあとはハブられた思い出がよみがえる

2 18/12/27(木)13:34:13 No.557477681

かわいそう

3 18/12/27(木)13:37:10 No.557478104

強いのは外部だけで中からPSOのロードで責めればあっけないからよ…

4 18/12/27(木)13:37:45 No.557478196

レンズは弱いよね

5 18/12/27(木)13:38:56 No.557478362

よく鈍器って話題に上がるけど 実際にこれで人を殴った人って意外と少ないんじゃなかろうか

6 18/12/27(木)13:39:53 No.557478514

鈍器で人殴ること自体ねえよ

7 18/12/27(木)13:40:26 No.557478605

これ持ってなくても人を殴ったらダメだよ!

8 18/12/27(木)13:42:11 No.557478859

弱点の内部責めても重量と外部の強度っていう武器要素は何も変わらない…強い…

9 18/12/27(木)13:44:08 No.557479185

内蔵責められたら誰だって弱い

10 18/12/27(木)13:44:33 No.557479251

内部が壊れてようが武器としては支障なかろう

11 18/12/27(木)13:47:47 No.557479705

コントローラーは貰っておこう

12 18/12/27(木)13:48:01 No.557479737

割とマジで鈍器にする目的があったわけでもないのに取っ手付けたんだろう

13 18/12/27(木)13:48:52 No.557479856

コントローラも中距離鈍器にする

14 18/12/27(木)13:49:11 No.557479911

>持ってるの俺だけだから家に呼ばれてあとはハブられた思い出がよみがえる 俺のトラウマ勝手に公開するのやめてよ

15 18/12/27(木)13:49:25 No.557479943

金がなかった俺の憧れのゲーム機

16 18/12/27(木)13:50:16 No.557480066

取っ手の目的もあったような気がするがケーブルの根元保護用のバンパー

17 18/12/27(木)13:52:05 No.557480331

階段から落としても普通に動いた 外部からの衝撃には結構強いところも鈍器適正の高さが現れてる

18 18/12/27(木)13:53:27 No.557480544

かわいそうすぎる

19 18/12/27(木)13:57:23 No.557481118

呼んでくれる友人すらいなかった俺にはノーダメージなしょぼいトラウマだな

20 18/12/27(木)14:02:06 No.557481803

最初から友達いないのと友達だと思ってたら必要とされてたのは自分じゃなくてゲーム機だった時だったらどう考えても後者のがダメージデカいだろ

21 18/12/27(木)14:03:43 No.557482042

ゲームハード界のスーパーカブ 車で引き回しても起動してる映像とかあがってる

22 18/12/27(木)14:05:58 No.557482386

みんなスマブラに夢中で誰も相手してくれなかったから一人で激闘忍者対戦ばっかりしてた 未だにスマブラコンプレックスがある

23 18/12/27(木)14:06:55 No.557482517

dvdプレイヤーと融合したやつ持ってる

24 18/12/27(木)14:06:59 No.557482530

>最初から友達いないのと友達だと思ってたら必要とされてたのは自分じゃなくてゲーム機だった時だったらどう考えても後者のがダメージデカいだろ そもそも幸せな状態を知らないのと幸せだと思ってたら転落したのでは状態が同じでも意味が違うからな…

25 18/12/27(木)14:09:08 No.557482820

そんなもったいないことせずにゲームするよ

26 18/12/27(木)14:10:19 No.557482969

PSX的なやつあったよね?パナソニックから出てたやつ

27 18/12/27(木)14:10:36 No.557483001

モニター付きの持ってたけどなんか非合法な商品だったらしい

28 18/12/27(木)14:11:44 No.557483176

これも爆心地に置いといても耐えたのかな

29 18/12/27(木)14:14:21 No.557483505

>PSX的なやつあったよね?パナソニックから出てたやつ あったな当時トイザらスで見かけて銀色に輝く未来感に憧れたもんさ

30 18/12/27(木)14:14:30 No.557483529

衝撃に耐えても熱には耐えられないだろ

31 18/12/27(木)14:15:06 No.557483614

>強いのは外部だけで中からPSOのロードで責めればあっけないからよ… 1年以上遊んだけど大丈夫だったぞ!

32 18/12/27(木)14:15:27 No.557483656

PSOが原因でチート解析されたのも懐かしい…

33 18/12/27(木)14:18:55 No.557484127

>PSOが原因でチート解析されたのも懐かしい… やっぱSEGAはロクなことしないな… しかもEP3DISK限定でめっちゃ高騰したんだっけ

34 18/12/27(木)14:20:17 No.557484280

>>PSOが原因でチート解析されたのも懐かしい… >やっぱSEGAはロクなことしないな… >しかもEP3DISK限定でめっちゃ高騰したんだっけ 何それ…… 当時何か高かったのはそれ……?

35 18/12/27(木)14:27:13 No.557485244

ゲームハードの名に恥じない硬さ

36 18/12/27(木)14:30:02 No.557485625

逆にこれとコントローラーがあったおかげで友達めっちゃ増えたよ俺

37 18/12/27(木)14:31:51 No.557485857

>逆にこれとコントローラーがあったおかげで友達めっちゃ増えたよ俺 世代にもよるんだろうけど基本的にはPS2買おうぜー!な世間だったけど買いはしないけど遊びたいって連中が集まってくるからな きた

38 18/12/27(木)14:33:15 No.557486050

地味にGBAも遊べて優秀

39 18/12/27(木)14:34:08 No.557486170

うちはコントローラーは持ち寄り性だったな

40 18/12/27(木)14:35:17 No.557486314

ガチャフォースや肉で友達と盛り上がってた

41 18/12/27(木)14:35:23 No.557486323

>うちはコントローラーは持ち寄り性だったな うちもだな GC持ってないのにコントローラーだけ持ってる時期があったわ

42 18/12/27(木)14:45:45 No.557487616

PS2はメモカ買って自分のデータ作ったりしてた家主はアドバンスしてた 入り浸りすぎ

43 18/12/27(木)14:51:44 No.557488390

PSOのハックはどのverでも出来たよ 高騰したのは一番最後に出たPlusだけ

↑Top