ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/27(木)12:21:43 No.557464781
【日経平均株価】 20,049.68 △3.74% +722.62 [11:30]
1 18/12/27(木)12:22:56 No.557465022
投資家の皆様、本当に雰囲気でやってませんかね…
2 18/12/27(木)12:25:00 No.557465470
これがわかるなら昨日の時点で大量買いしてウハウハ人生できたじゃん でもわからなかったんだよ
3 18/12/27(木)12:26:04 No.557465696
バブルはじけて下がり続けると怖いからな… で今日は何が好材料と見られたの?
4 18/12/27(木)12:26:32 No.557465796
まあわりと雰囲気でやってる 昨日までいま株かうやつはアホって雰囲気だったから全力で投資してた
5 18/12/27(木)12:26:45 No.557465849
平均2万割れで崩壊とか誰か言ってませんでしたか?
6 18/12/27(木)12:28:44 No.557466293
下がったら買う! これ基本!!!
7 18/12/27(木)12:29:30 No.557466427
下げを煽った奴らが全力で買いに走ったのか
8 18/12/27(木)12:29:35 No.557466452
17000まで下がったら買うわ
9 18/12/27(木)12:29:35 No.557466454
雰って漢字は雰囲気以外で見たことないけど 雰囲気っていつ頃できた言葉なんだろう
10 18/12/27(木)12:29:38 No.557466460
アメリカの1000ドル超上昇の記事はどれも理由がふんわりしてて本当に雰囲気でしかないのか
11 18/12/27(木)12:29:47 No.557466489
>で今日は何が好材料と見られたの? アメちゃんの方が好調だった
12 18/12/27(木)12:30:21 No.557466595
雰囲気で買ってる 9年前に買ったのそのまま塩漬け
13 18/12/27(木)12:30:25 No.557466604
>17000まで下がったら買うわ もう手遅れだよ!!!
14 18/12/27(木)12:30:45 No.557466669
トランプが煽ったからなの?
15 18/12/27(木)12:31:23 No.557466801
クリスマス休みだった人が仕事したんでしょ
16 18/12/27(木)12:31:27 No.557466810
そうは言っても先週2000円のやつが1855まで下がってる
17 18/12/27(木)12:31:38 No.557466852
雰囲気で下がって…下がったから買うかで上がって…
18 18/12/27(木)12:31:41 No.557466862
元々トランプが原因じゃない今回
19 18/12/27(木)12:32:05 No.557466942
マジで雰囲気でやっちゃいませんかね… なんで理由もなくぽーんと上がるの…
20 18/12/27(木)12:32:06 No.557466945
空売り勢を殺しつつずるずる下がる流れでは?
21 18/12/27(木)12:32:07 No.557466948
>元々トランプが原因じゃない今回 だから煽って戻したでしょー!
22 18/12/27(木)12:32:27 No.557467018
今買うと露骨に下がるやつだこれ
23 18/12/27(木)12:32:45 No.557467096
株式売買ってめちゃくちゃ頭いい人たちが秒単位で思考して高度な動きをしてるんでしょしってるしってる
24 18/12/27(木)12:33:19 No.557467207
そもそも今回の世界的な株安はドランプ政権不安じゃない?ふあーんで始まった完全に雰囲気だぞ!?
25 18/12/27(木)12:33:27 No.557467235
>で今日は何が好材料と見られたの? 昨日アメリカのダウくんが歴史上最大の上げ幅だったので じゃあこっちも上がって良いよね?って雰囲気だったからかな…
26 18/12/27(木)12:34:07 No.557467360
今はビルの屋上から投げたぬが地上にバーンって激突して飛び跳ねてるとこなんぬ この後また地面にドサッ…ってなるんぬ
27 18/12/27(木)12:34:08 No.557467363
えーでも最近9000円位まで下がったじゃん
28 18/12/27(木)12:34:51 No.557467538
特に悪材料ないのに株価が半額に
29 18/12/27(木)12:35:15 No.557467628
>今はビルの屋上から投げたぬが地上にバーンって激突して飛び跳ねてるとこなんぬ この後また地面にドサッ…ってなるんぬ マジかよ超カラ売りしまくるわ
30 18/12/27(木)12:35:21 No.557467648
AI投機マシーンを混乱させる情報を流せれば… なにかバグるような特定のワードやフレーズないかな
31 18/12/27(木)12:35:33 No.557467689
自殺した人が出たのに
32 18/12/27(木)12:35:46 No.557467737
>えーでも最近9000円位まで下がったじゃん 何年前だ 2009年あたりだろ
33 18/12/27(木)12:35:50 No.557467749
大抵の場合マスコミの言うことの反対が正解
34 18/12/27(木)12:35:50 No.557467750
楽しいなあ!株!
35 18/12/27(木)12:35:55 No.557467772
昨日の後場の動きでもうわけわからないよ
36 18/12/27(木)12:36:20 No.557467854
アメリカが利上げしないのが悪い
37 18/12/27(木)12:36:35 No.557467921
信用ぶっぱしてて保証金無くなったら強制退場だからな… 種銭がないとチャンスは望めない
38 18/12/27(木)12:36:39 No.557467932
景気ってのは文字通り気分の問題なんだよマジで みんな上がると思ってれば上がるし下がると思ってれば下がるんだよ
39 18/12/27(木)12:36:42 No.557467949
昨日の内にたくさん買い付けておいてよかった
40 18/12/27(木)12:36:56 No.557467997
本当に投資家が買ったの? どうせまた日銀が買い支えてるんじゃないの?
41 18/12/27(木)12:36:57 No.557467999
俺の持ってる日揮はまだ全然戻ってないので売る気しないっす
42 18/12/27(木)12:37:07 dX4SkPTQ No.557468034
株やる金もない癖にこうやって騒いでレス乞食とか虚しくねえのスレ虫
43 18/12/27(木)12:37:07 No.557468036
電車止めるのやめてください!!
44 18/12/27(木)12:37:08 No.557468039
無乳神とかいうのがいけないらしいな
45 18/12/27(木)12:37:27 No.557468088
>本当に投資家が買ったの? >どうせまた日銀が買い支えてるんじゃないの? いいか「」日銀は万能じゃない
46 18/12/27(木)12:37:34 No.557468103
株こわ
47 18/12/27(木)12:37:59 No.557468194
>どうせまた日銀が買い支えてるんじゃないの? たまに思うけど未だに鎖国してると思ってる?
48 18/12/27(木)12:38:02 No.557468207
株買うなんて心臓にわるい
49 18/12/27(木)12:38:04 No.557468218
昨日の買いはGPIFだって話がある
50 18/12/27(木)12:38:13 No.557468245
>株やる金もない癖にこうやって騒いでレス乞食とか虚しくねえのスレ虫 ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気でスレを立てている
51 18/12/27(木)12:38:53 No.557468369
アメリカ市場にも介入してるのか日銀
52 18/12/27(木)12:38:55 No.557468376
本当に意味わかんねえな株!
53 18/12/27(木)12:39:06 No.557468413
もともとはアメリカリニンさんが利上げやったらやり過ぎたみたいな話だったような…
54 18/12/27(木)12:39:13 No.557468432
レス乞食はともかく隔離されては立て繰り返してる辺り なかなかタチ悪いよねこの子
55 18/12/27(木)12:39:14 No.557468437
信用買いで証拠金無くなって追証が来てから上がってももう損しか残ってないからな この上げでより絶望して死ぬ事もある
56 18/12/27(木)12:39:46 No.557468546
日銀が金刷れば円安にもなるしインフレも起こるしいいことだらけなんじゃ?
57 18/12/27(木)12:39:50 No.557468557
普通にショートの利確で上がってるだけで上がればみんな損切戻り売りしたいんじゃないですかね…
58 18/12/27(木)12:40:33 No.557468669
どうした 株にでも殺されたか
59 18/12/27(木)12:40:46 No.557468726
やばそう!売ろう!下がった!買おう!
60 18/12/27(木)12:40:53 No.557468744
昨日追証のために下がるとか言ってなかった?
61 18/12/27(木)12:41:00 No.557468771
リーマンでは時々売りを殺しながら、最終的に買いを皆殺しにしたから油断はできんよ
62 18/12/27(木)12:41:06 No.557468790
>どうした >株にでも殺されたか し、しんでる…
63 18/12/27(木)12:41:11 No.557468806
素人がレバかけちゃダメだよ!
64 18/12/27(木)12:41:26 No.557468853
日銀のETF買い入れをご存じない?
65 18/12/27(木)12:41:56 No.557468941
みんな下がり目見て 反転するタイミング待っていたな
66 18/12/27(木)12:42:22 No.557469020
買戻しに巻き込まれた売り遅れがいっぱいいたんでしょ
67 18/12/27(木)12:42:32 No.557469043
バウンスキャッツ!
68 18/12/27(木)12:42:37 No.557469063
これは奴らによる株価操作だ だまされないぞ
69 18/12/27(木)12:42:48 No.557469105
実質理由無き下降だからだろうとは思っていた でもこんな状態の市場手出しできねえよ!
70 18/12/27(木)12:44:28 No.557469453
ノーポジで下がりきったの見て買っただけが勝者だった
71 18/12/27(木)12:45:18 No.557469627
3月の安値割ってるからなあ…上値重いよね 買うより上がるの待って戻り売りのほうが個人的に安心
72 18/12/27(木)12:45:30 No.557469656
AIトレーダーさん!これは!?
73 18/12/27(木)12:45:38 No.557469685
握力と強いハート大事だ あでも今買うのはやめた方がいいかも
74 18/12/27(木)12:45:58 No.557469747
昨日減ったのが戻ったわ
75 18/12/27(木)12:46:43 No.557469883
利上げするなという脅迫なのかもしれない
76 18/12/27(木)12:46:50 No.557469913
日本は上がり目がないのになぜ買われたのかわからない 日銀が年金全部使ったのかな
77 18/12/27(木)12:47:01 No.557469942
>バウンスキャッツ! バウンスドデッドキャッツ!
78 18/12/27(木)12:47:40 No.557470068
本当に昨日電車に飛び込んだやつがいたらバカみたいだな
79 18/12/27(木)12:48:56 No.557470324
トランプの気まぐれで上がったり下がったりしたら 投資家もたまったもんじゃないな いつまた変なこと言って暴落するか予測できなすぎる
80 18/12/27(木)12:49:06 No.557470357
>日本は上がり目がないのになぜ買われたのかわからない 上がったじゃん! 上がり目はあったってことだよ!
81 18/12/27(木)12:49:06 No.557470358
>本当に昨日電車に飛び込んだやつがいたら 信用取引で飛んじゃってたらどうしようも無いし
82 18/12/27(木)12:49:23 No.557470403
>本当に昨日電車に飛び込んだやつがいたらバカみたいだな 強制ロスカットされたらあとで上がっても関係ないからいいんじゃない?
83 18/12/27(木)12:49:25 No.557470408
>本当に昨日電車に飛び込んだやつがいたらバカみたいだな 今朝人身事故で遅延して困る
84 18/12/27(木)12:49:31 No.557470423
>本当に昨日電車に飛び込んだやつがいたらバカみたいだな 飛び込む人なんて追証食らって退場してるんだから株価回復しても意味ないよ!
85 18/12/27(木)12:50:07 No.557470534
年末は薄商いで変な動きするのはいつものことじゃないか
86 18/12/27(木)12:50:29 No.557470608
年末はノーポジのほうが心が落ち着く
87 18/12/27(木)12:50:53 No.557470695
景気は雰囲気だからな…
88 18/12/27(木)12:50:56 No.557470712
追証4桁あったらしいから1000人単位でぐえーしてる
89 18/12/27(木)12:51:09 No.557470759
昨日の「」はこのまま下がり続けますぞーって言ってたのに…
90 18/12/27(木)12:51:49 No.557470909
もうずっと上がり調子だったからとうとう来たか!ってので騒がれたけど年末はいつも一瞬上がったり下がったりとかあるよね ただ数か月スパンで見ると今回ちょっと上がったのが最後だったとかもあり得るから何とも言えないけど
91 18/12/27(木)12:52:03 No.557470954
https://twitter.com/ryoooootu/status/1077558819826233344 >資産175万→7億→大震災で3万円→アベノミクスで1.1億→225先物で特大大損で2円→PUT買いで大当たり3.4億→大損して14万円。 >日経平均22200円から買い向かい、この暴落で全てを失いました。全てです。相場に世界に絶対はありません。皆様は生き残って下さい。 こういう人って七億の時点で辞めときゃって一生思うんだろうか
92 18/12/27(木)12:52:14 No.557470986
アメリカが利上げするなら長期的にはずるずる下がるんじゃないかな 短期は知らん雰囲気雰囲気
93 18/12/27(木)12:52:20 No.557471010
自社株買ってるから 給料日の時に下がっててくれて これは有り難い って超長期保有するから一喜一憂してもしょうがないんだけど 気分的には違う
94 18/12/27(木)12:52:29 No.557471036
トランプは自分で買うためにマッチポンプしてない?下がる事が予測できないほど馬鹿とも思えないし
95 18/12/27(木)12:52:53 No.557471126
>昨日の「」はこのまま下がり続けますぞーって言ってたのに… この前の原油みたいなのもあるけど相場で垂直落下は難しいよ でもセオリーなら下げ相場入りって感じだからな…
96 18/12/27(木)12:52:59 No.557471145
トランプの発言1つで1000人以上が死ぬ世界
97 18/12/27(木)12:54:01 No.557471344
>AIトレーダーさん!これは!? サキちゃんっていうAIはクソ上がる日も下がる日も明るい声で寄り付きは大雨デスネ!って言うから怖い
98 18/12/27(木)12:54:31 No.557471449
>トランプは自分で買うためにマッチポンプしてない?下がる事が予測できないほど馬鹿とも思えないし それで儲けてる奴いそうだよね トランプが何発言するかはトランプと関係者以外知りようないし
99 18/12/27(木)12:54:32 No.557471451
>トランプは自分で買うためにマッチポンプしてない? マッチポンプ出来ないから中央銀行に文句言ってるんじゃねえかな… そりゃ首相とか大統領クラスは瞬間的には介入やはったりで動かせるけど 長期で見りゃだれもコントロール出来ないから暴落とかあるわけだし
100 18/12/27(木)12:54:43 No.557471479
ドル円為替のチャートが読めない状態入ったから手を引く 読める状態になったら入る 読み違えて微損で撤退する
101 18/12/27(木)12:55:30 No.557471626
微損で撤退できるのは偉いすぎる
102 18/12/27(木)12:56:03 No.557471722
>こういう人って七億の時点で辞めときゃって一生思うんだろうか この人は好きでやってるとこあ?から何度も退場しては入場してるよ
103 18/12/27(木)12:56:59 No.557471908
親子三代配当金だけで生活マンだから株価下がってもお買い得!ってなるだけで特に困るわけではない
104 18/12/27(木)12:57:12 No.557471944
短期でバカみたいに膨らませるのはギャンブルみたいなもんだよね だから投資の感覚が違うと思う
105 18/12/27(木)12:57:14 No.557471945
追証は自己破産できないからな しかもサラ金並みの金利まで付くので滞納したら新小岩しか無い
106 18/12/27(木)12:57:45 No.557472055
三代って相当な資産家じゃないの…
107 18/12/27(木)12:58:57 No.557472261
来年からレバレッジETFをNISAで積み立てよう 5年後には戻るだろう
108 18/12/27(木)12:59:01 No.557472272
>親子三代配当金だけで生活マンだから株価下がってもお買い得!ってなるだけで特に困るわけではない 相当なお金持ちと見た
109 18/12/27(木)12:59:04 No.557472281
トランプ当選の時の方がもっと酷かった あれは日本だけ一日で1000円下げて他の国が白けてるって分かったら翌日全戻ししたし
110 18/12/27(木)12:59:28 No.557472363
>本当に投資家が買ったの? >どうせまた日銀が買い支えてるんじゃないの? ダウの爆上げを日銀砲の仕業にするのはさすがに無理がある
111 18/12/27(木)12:59:44 No.557472420
>親子三代配当金だけで生活マンだから株価下がってもお買い得!ってなるだけで特に困るわけではない 大富豪「」実在したのか
112 18/12/27(木)13:00:23 No.557472527
>親子三代配当金だけで生活マンだから株価下がってもお買い得!ってなるだけで特に困るわけではない 鳩山かよ
113 18/12/27(木)13:00:24 No.557472530
>5年後には戻るだろう 本当に暴落始まったら5年じゃ戻らんと思うよ 下がりきるのに2~3年かかってそっから5年とかかけて上がるんだから
114 18/12/27(木)13:00:46 No.557472595
本物の金持ちがおる 働いてる金持ちは偽物
115 18/12/27(木)13:02:29 No.557472847
金持ちなのに「」とかちょっと…
116 18/12/27(木)13:02:55 No.557472911
どうせ来年ガツンとさがるし気にする事もない
117 18/12/27(木)13:03:07 No.557472944
そうこうしてる内に塩漬けになるんだよぉ…… 頑張れ♡
118 18/12/27(木)13:03:11 No.557472951
昨日死んだ人は運がなかったね
119 18/12/27(木)13:03:44 No.557473047
恐慌クラスはともかく暴落一度で全て失う人は そもそも株をやる才能0だったとしか…
120 18/12/27(木)13:04:03 No.557473099
>どうせ来年ガツンとさがるし気にする事もない 下がる前提のポジとってるの?
121 18/12/27(木)13:04:42 No.557473198
株初めて6年目にして初めてトータルマイナスで一年終わった ちょっと悲しい
122 18/12/27(木)13:04:51 No.557473221
25日に配当利回り上がった所をちょろっと買ったくらいだわ
123 18/12/27(木)13:05:01 No.557473242
資金貯まった後もレバやるようなのは株じゃなくてギャンブル依存症になってるんだとおもう
124 18/12/27(木)13:05:18 No.557473296
藤田観光が無事ならいい
125 18/12/27(木)13:05:39 No.557473349
俺の藤田観光に変化は無かった
126 18/12/27(木)13:05:49 No.557473379
そもそも株なんて浮金でやるもんで命賭けてやるもんではない
127 18/12/27(木)13:06:45 No.557473539
>下がる前提のポジとってるの? とってないよ 上がったら困るじゃないか
128 18/12/27(木)13:06:57 No.557473565
常磐線止めないでくだち
129 18/12/27(木)13:07:15 No.557473613
なんで日経平均みたいなクソ指数がメインで使われてるみたいな雰囲気になってるんだろう
130 18/12/27(木)13:08:41 No.557473837
みんなが見ているって最強の雰囲気があるから…
131 18/12/27(木)13:09:50 No.557473998
年内2万だけは死守するって信じてたし…
132 18/12/27(木)13:15:00 No.557474797
FRB利上げで来年世界株安になるのは分かりきってるんだから今の内に冷水ぶっかけといたほうがいい アメリカは物価上昇安定してるから余裕だけど日本はずっと緊急輸血続けてこれだから直撃は免れない
133 18/12/27(木)13:15:32 No.557474870
株ちょっとやってみたかったがやめとくか…
134 18/12/27(木)13:16:11 No.557474964
だから株価は人気投票なんだって 業績通りに動くなら誰も苦労しないよ
135 18/12/27(木)13:16:43 No.557475021
出来るAIは空売りで儲けて今日で更に儲けてるゾ
136 18/12/27(木)13:19:49 No.557475484
>株ちょっとやってみたかったがやめとくか… 下げ相場始まりそうだしつみたてニーサぐらいから始めるのがちょうどいいよ
137 18/12/27(木)13:19:55 No.557475497
ドルコスト平均法が最強なんだって暴騰暴落見る度に思うわ 株やってて精神面の負担をかなり軽減できるんだから
138 18/12/27(木)13:20:35 No.557475608
株式はAIに支配されている
139 18/12/27(木)13:24:49 No.557476235
なんか大騒ぎしてた「」はどこへ