虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/27(木)11:43:17 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/27(木)11:43:17 No.557458482

「」にオススメされて買ってみたけど一面クリアすらおぼつかないSTGは久しぶりだよ…

1 18/12/27(木)11:45:34 No.557458777

究極の覚えゲーだから上手い人の動画見て同じような動きをできるようにひたすら練習を繰り返すだけだよ

2 18/12/27(木)11:52:19 No.557459714

攻略動画を見ると操作の美しさに惚れ惚れして 自分もやってみたくなるがもう目と脳と手がおっつかない EASYよりもNORMALのがやりやすいと思う プロトタイプは無理

3 18/12/27(木)11:53:41 No.557459904

稼ごうとしなければあんまり属性変えなくても進めないことはない HARDはしらない

4 18/12/27(木)11:53:43 No.557459911

白状態だから白は無視しても大丈夫!って思ってても脳の処理が追いつかないのを感じるよ…

5 18/12/27(木)11:54:44 No.557460066

やってるうちに脳の普段使ってないところがぴきぴき活性化していくのがわかる

6 18/12/27(木)11:55:30 No.557460184

>やってるうちに脳の普段使ってないところがぴきぴき活性化していくのがわかる そしてステージ4でそれも限界だと気づく

7 18/12/27(木)11:59:19 No.557460675

4面前半は原則的に反時計回り時はの黒・時計回りの時は白にしとくのだけ意識するとだいぶ違う

8 18/12/27(木)12:28:33 No.557466246

アドリブしたら死ぬゲームってことは理解できてきたよ 難しすぎる

9 18/12/27(木)12:29:21 No.557466402

これでおかしくなった脳細胞をベルトアクションコレクションで癒してる

10 18/12/27(木)12:44:20 No.557469426

アドリブすると死に目を見るSTGいいよね

11 18/12/27(木)12:47:56 No.557470124

ダブルプレイ(1人)いいよね… 同じ生き物とは思えない

↑Top