虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/27(木)11:27:09 No.557456317

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/27(木)11:40:37 No.557458120

    海賊(パイセン)

    2 18/12/27(木)11:43:00 No.557458448

    抜ける時にルフィおじさんしか先に走ってなかったジャンプ

    3 18/12/27(木)11:47:16 No.557459037

    週ジャンに居座ってたときのポジションを思うとこういうメタネタは笑いづらい

    4 18/12/27(木)11:48:24 No.557459190

    こちかめじいさんとハンターじいさんがいなくなるとは…

    5 18/12/27(木)11:48:26 No.557459196

    もう週刊のときにはこの生意気な後輩たちに売り上げ抜かされてたしな…

    6 18/12/27(木)11:50:50 No.557459521

    目障りなパイセンそのものだったからな…

    7 18/12/27(木)11:50:52 No.557459524

    GIGAって島流しみたいだな

    8 18/12/27(木)11:52:16 No.557459708

    新天地というか未開拓地というか

    9 18/12/27(木)11:54:29 No.557460023

    こち亀じいさんはともかくナルトじいさんと一護じいさん以外に前からいなくなった有名どころは誰だろう

    10 18/12/27(木)11:55:40 No.557460206

    今のジャンプって巻数で見たらルフィじいさんだけ飛び抜けてる感じになるよね?

    11 18/12/27(木)11:55:52 No.557460224

    まとめきれずにここに来た訳だし冷静に見て島流し以外の何物でもないと思うんだ

    12 18/12/27(木)11:56:28 No.557460308

    銀魂より前というといちごディーグレリボーンとかか? 確かテニプリもまだWJでやってたよね?

    13 18/12/27(木)11:56:39 No.557460337

    逆にワンピに目障りなパイセン感は毛ほどもない

    14 18/12/27(木)11:57:40 No.557460473

    ワンピおじさんはもうジャンプおじさんみたいなもんだからな

    15 18/12/27(木)11:58:27 No.557460570

    畳めなさでいえば海賊の方が圧倒的だとは思うが

    16 18/12/27(木)11:59:26 No.557460705

    そもそもまだ畳みに入ってないんだから畳めないも何もないよワンピ

    17 18/12/27(木)11:59:45 No.557460751

    なんだかんだでワンピはおもしれーからな いつになったら終わるの?って感じだけど

    18 18/12/27(木)12:00:29 No.557460869

    ワンピおじさんはなんというか生涯現役みたいなレジェンド感あるよな…

    19 18/12/27(木)12:00:38 No.557460885

    パイセンは調子の波が一つ一つながいねん

    20 18/12/27(木)12:02:21 No.557461140

    >今のジャンプって巻数で見たらルフィじいさんだけ飛び抜けてる感じになるよね? ドラゴンボールあった時もそんなかんじじゃなかったかな

    21 18/12/27(木)12:02:30 No.557461162

    ルフィじいさんが完走するのが先かオダセン聖が力尽きるのが先か

    22 18/12/27(木)12:04:36 No.557461483

    銀さんパイセンは週ジャンで終わるころは部数とかは生意気な後輩たちの中のどの位置くらい

    23 18/12/27(木)12:04:45 No.557461516

    >ワンピおじさんはなんというか生涯現役みたいなレジェンド感あるよな… 目障りなパイセンどころか現役なのに校内に銅像が立ってるレベル

    24 18/12/27(木)12:05:19 No.557461604

    むしろ雑誌を支えてくれる上に気さくな良いパイセンだと思うよ目障りなパイセンさん

    25 18/12/27(木)12:06:04 No.557461725

    長期休載とか基本的にないのにいつ終わるのかよくわからないパイセン

    26 18/12/27(木)12:06:46 No.557461863

    >>ワンピおじさんはなんというか生涯現役みたいなレジェンド感あるよな… >目障りなパイセンどころか現役なのに校内に銅像が立ってるレベル というかギネス持ちだからな…

    27 18/12/27(木)12:07:05 No.557461922

    ちょっとずつ謎は明かされてるけどまだまだ先は長そうだからなパイセン

    28 18/12/27(木)12:07:11 No.557461938

    >ルフィじいさんが完走するのが先かオダセン聖が力尽きるのが先か 頼むから池田さん現役なうちにシャンクス周りは終わらせてくれ…

    29 18/12/27(木)12:07:39 No.557462027

    杉田パイセンは隠岐でのんびりギャグだけやってて

    30 18/12/27(木)12:08:00 No.557462091

    学校運営の大黒柱でもある目障りなパイセン

    31 18/12/27(木)12:08:16 No.557462140

    尾田はワンピ以外のマンガも描いてみて欲しいんだけどワンピ終わったら引退しそう

    32 18/12/27(木)12:08:49 No.557462245

    銀魂本人が一番目障りなパイセンポジションだったっていう自虐ギャグになってる…

    33 18/12/27(木)12:09:24 No.557462342

    岸影パイセンは後輩に席を譲ってうまいこと目障りポジションを回避した

    34 18/12/27(木)12:09:24 No.557462344

    実際やりたいと思った事は全部ワンピに突っ込んでるそうだから次回作は無いだろう

    35 18/12/27(木)12:09:50 No.557462421

    >目障りなパイセンそのものだったからな… 面白い時は面白いんだけとジャンプに居座ってた頃は長々と最終章やった後にさらにいつ終わるんだみたいな展開続けてたからな

    36 18/12/27(木)12:09:53 No.557462433

    目障りなパイセンとは言うが銀魂が一番の看板になるようなマンガ雑誌って色々まずいと思うんですよ

    37 18/12/27(木)12:09:58 No.557462451

    終わらせてくれないんじゃないかワンピ

    38 18/12/27(木)12:10:38 No.557462579

    最近ブラクロの位置にネバランが来てる

    39 18/12/27(木)12:10:40 No.557462590

    >こちかめじいさんとハンターじいさんがいなくなるとは… ハンターじいさんはいつもどっか行ってはふらっと戻ってくる存在だったろ!

    40 18/12/27(木)12:10:48 No.557462616

    GIGAってもう発売なんだっけか

    41 18/12/27(木)12:10:48 No.557462617

    オダセン聖プロットは組んでるだろうから終わる時は終わるだろう

    42 18/12/27(木)12:10:52 No.557462633

    まさか今のジャンプってハンター除けばワンピースの次に古参なのヒロアカ?

    43 18/12/27(木)12:11:36 No.557462791

    >まさか今のジャンプってハンター除けばワンピースの次に古参なのヒロアカ? ハイキューとソーマがおるやん!

    44 18/12/27(木)12:11:46 No.557462814

    ハイキューも画像にあるじゃん!

    45 18/12/27(木)12:11:54 No.557462839

    >終わらせてくれないんじゃないかワンピ 終わらせるつもりはないんだろうけど終わらせたいって言ってもかなり引き止めるだろうね

    46 18/12/27(木)12:12:20 No.557462923

    島システムのおかげで○○編毎にガラッと違う話描けるからまだなんとか飽きずに続けられるのかなパイセン 読者視点でもいつまで続くんだとは思うがマンネリ感はあんまりないし

    47 18/12/27(木)12:13:46 No.557463185

    こち亀でも終わるんだから何にでも終わりはあるのだ…

    48 18/12/27(木)12:13:46 No.557463186

    ソーマハイキューの6年生組 火の丸ヒロアカの4年生組 ゆらぎブラクロ鬼滅ネバランの3年生組 ワンピ以下はこういう感じだ今は

    49 18/12/27(木)12:13:52 No.557463212

    >島システムのおかげで○○編毎にガラッと違う話描けるからまだなんとか飽きずに続けられるのかなパイセン 主要キャラ除いて舞台からキャラから総取っ替えできるからな…実質オムニバス長編だと思う

    50 18/12/27(木)12:14:44 No.557463390

    似たような話してんなーからマム編からの空気一新してやべーやつオンパレードがすごいよな…

    51 18/12/27(木)12:14:48 No.557463400

    ちなみにワンピは20年生

    52 18/12/27(木)12:15:06 No.557463475

    su2790253.jpg まだデスノが載ってた頃なんだな

    53 18/12/27(木)12:15:10 No.557463488

    >島システムのおかげで○○編毎にガラッと違う話描けるからまだなんとか飽きずに続けられるのかなパイセン >読者視点でもいつまで続くんだとは思うがマンネリ感はあんまりないし しかも妹萌えとか新ジャンル盛り込んで来るからな…

    54 18/12/27(木)12:15:17 No.557463516

    >ゆらぎブラクロ鬼滅ネバランの3年生組 ここらへんつい最近な気がしてたわ…

    55 18/12/27(木)12:16:09 No.557463699

    グッズ展開やら映画やらゲームやらアトラクションやらで関わる人数が多過ぎて… ドラゴンボール終わらす時も大変だったって聞くな

    56 18/12/27(木)12:16:32 No.557463781

    ワンピ面白いし

    57 18/12/27(木)12:17:08 No.557463904

    >su2790253.jpg すげー打ち切り漫画みたいだな…銀魂…

    58 18/12/27(木)12:17:11 No.557463913

    >>終わらせてくれないんじゃないかワンピ >終わらせるつもりはないんだろうけど終わらせたいって言ってもかなり引き止めるだろうね そりゃ集英社を食わせてあげる立場になっちゃったから… 終わったら生活レベルが下がるし

    59 18/12/27(木)12:17:12 No.557463920

    パイセンが稼いでるおかげで新人がどんどん討ち死にできてるとこあるし

    60 18/12/27(木)12:17:40 No.557463994

    ワンピが終わってハンタが今の調子で続いてたらまんまドン・フリークス的な存在になるな…

    61 18/12/27(木)12:17:50 No.557464033

    >すげー打ち切り漫画みたいだな…銀魂… もしそう思うのだったら当時の状況を知らなすぎると思う 読み切りの頃からめっちゃ期待されてたぞ

    62 18/12/27(木)12:17:54 No.557464041

    >グッズ展開やら映画やらゲームやらアトラクションやらで関わる人数が多過ぎて… >ドラゴンボール終わらす時も大変だったって聞くな ワンピもそんな感じだしヒロアカもそうなりつつありそう

    63 18/12/27(木)12:18:15 No.557464120

    >読み切りの頃からめっちゃ期待されてたぞ 読み切りすげー面白かったもんな…

    64 18/12/27(木)12:18:21 No.557464142

    一本の看板がいくつもの後輩を養う やがて後輩が看板になる

    65 18/12/27(木)12:18:26 No.557464157

    ナルト終わった後にヒロアカとブラクロがきて そのあとゆらぎと鬼滅がきてそのあとにネバラン 去年に石と勉強が来て 今年がアクター呪

    66 18/12/27(木)12:19:12 No.557464307

    >su2790253.jpg >まだデスノが載ってた頃なんだな まだっていうかデスノート連載の次号だからな 梅澤センセーのLIVEだかいうのと合わせて三作品連続新連載のよくあるパターンのやつ

    67 18/12/27(木)12:19:22 No.557464340

    >ナルト終わった後にヒロアカとブラクロがきて >そのあとゆらぎと鬼滅がきてそのあとにネバラン >去年に石と勉強が来て >今年がアクター呪 なんだかんだいって育成に成功してる感あるな 他雑誌と比べてではあるが

    68 18/12/27(木)12:19:35 No.557464388

    ドラゴボワンピヒロアカの王道路線は途絶えちゃいないから まだまだジャンプは安泰

    69 18/12/27(木)12:20:23 No.557464538

    銀魂は最初からこれ面白いわって言われてたしなあ 読み切りからの期待値ならトリコみたいな感じだった

    70 18/12/27(木)12:20:29 No.557464560

    >ワンピが終わってハンタが今の調子で続いてたらまんまドン・フリークス的な存在になるな… 暗黒大陸(休載)

    71 18/12/27(木)12:20:35 No.557464578

    呪術は高専の時点で輝いてたしマジいい拾い物した

    72 18/12/27(木)12:21:07 No.557464665

    >呪術は読み切りの時点で足太いしマジいい拾い物した

    73 18/12/27(木)12:21:29 No.557464725

    鬼滅面白いけどキリのいいところで終わっちゃいそうな展開だよね

    74 18/12/27(木)12:21:32 No.557464743

    パイセンに喧嘩売れるレベルなら上等だよ

    75 18/12/27(木)12:21:35 No.557464756

    >ドラゴボワンピヒロアカの王道路線は途絶えちゃいないから >まだまだジャンプは安泰 ヒロアカは王道の皮かぶった邪道漫画…

    76 18/12/27(木)12:21:51 No.557464803

    ワートリが元気に続いてれば盤石だったんだけどな

    77 18/12/27(木)12:22:22 No.557464904

    あんま後輩パッとしないような…そんなに目障りか…?

    78 18/12/27(木)12:22:35 No.557464947

    ワートリはるろ剣とSQの看板争いすることになった

    79 18/12/27(木)12:22:43 No.557464976

    ここだとヒロアカ親の仇みたいに叩く人いるけど俺そこまで嫌いじゃないけどな

    80 18/12/27(木)12:22:48 No.557464992

    いやーワートリは濃いファンこそいるけどそんな大きなわけでは

    81 18/12/27(木)12:23:02 No.557465044

    >あんま後輩パッとしないような…そんなに目障りか…? 売上抜いてくるし…

    82 18/12/27(木)12:23:12 No.557465081

    >ワートリはるろ剣とSQの看板争いすることになった まだまだ青エクじゃないの?

    83 18/12/27(木)12:23:25 No.557465125

    >ここだとヒロアカ親の仇みたいに叩く人いるけど俺そこまで嫌いじゃないけどな 自分たちでお客さん言ってるからここでカウントしなくてもいいと思う

    84 18/12/27(木)12:23:32 No.557465145

    >ワートリはるろ剣とSQの看板争いすることになった テニプリ「えっ!?」

    85 18/12/27(木)12:23:38 No.557465162

    ハイキューはめっちゃ売れてるんじゃなかったっけ

    86 18/12/27(木)12:23:39 No.557465167

    >ワートリが元気に続いてれば盤石だったんだけどな 盛り上がり凄かったからな…実写版バクマンでも押しに押されてたし

    87 18/12/27(木)12:24:02 No.557465253

    >いやーワートリは濃いファンこそいるけどそんな大きなわけでは 長くアニメもやってたし十分でかくねぇかな

    88 18/12/27(木)12:24:14 No.557465308

    >あんま後輩パッとしないような…そんなに目障りか…? ヒロアカとハイキューは売上だと普通に全盛期の銀魂抜いてるからまぁ

    89 18/12/27(木)12:24:25 No.557465347

    >>あんま後輩パッとしないような…そんなに目障りか…? >売上抜いてくるし… 銀さん最盛期と比べるとどうなんだろ 銀さんも初版百万部は達成してないよね

    90 18/12/27(木)12:24:49 No.557465433

    ワンピおじさん DBおじさん こち亀おじさん この辺は抜こうと思って抜けるもんじゃない

    91 18/12/27(木)12:24:51 No.557465436

    ワートリは青エクの半分も行ってないからまだまだ看板には遠いよ とはいえ内容的に後三年くらいしたら終わりそうだけど青エク

    92 18/12/27(木)12:25:06 No.557465494

    >ここだとヒロアカ親の仇みたいに叩く人いるけど俺そこまで嫌いじゃないけどな 母数を考えればファンの方全然多いんだし 人気に陰りが出たわけでもないんだから気にせず楽しめばいいと思う

    93 18/12/27(木)12:25:14 No.557465517

    クライマックスの時期で映画続編公開決定だもんね そりゃ引き延ばすよ

    94 18/12/27(木)12:25:23 No.557465550

    銀さんは原作よりアニメ人気がすごそう

    95 18/12/27(木)12:25:31 No.557465576

    ヒロアカの数字を見てると王道を名乗って問題ないと思う 友情努力勝利をちゃんと踏まえて作品を作ってるし

    96 18/12/27(木)12:25:41 No.557465617

    ワンピースはドレスローザ編グダったけど素直に盛り上がる場面も少なくなかったし ゾウ編マム編で高水準保っててやっぱ安定感あるなって

    97 18/12/27(木)12:25:47 No.557465632

    ワートリは大好きだけど復帰であそこまで盛り上がるとは思わなかった

    98 18/12/27(木)12:25:54 No.557465662

    銀魂のアニメ面白いもんな…

    99 18/12/27(木)12:26:00 No.557465683

    >ハイキューはめっちゃ売れてるんじゃなかったっけ ヒロアカよりちょい低いくらい

    100 18/12/27(木)12:26:15 No.557465733

    >ちなみにワンピは20年生 先生じゃねーか!

    101 18/12/27(木)12:26:21 No.557465752

    ヒロアカが王道はDBが王道って呼ばれてるような感覚 メディアが作ったイメージではそうだけど内容は割と邪道よりだと思う

    102 18/12/27(木)12:26:24 No.557465763

    su2790270.jpg 4位にいるジャンプ引退したはずの目障りなパイセン

    103 18/12/27(木)12:26:36 No.557465810

    >>終わらせてくれないんじゃないかワンピ >終わらせるつもりはないんだろうけど終わらせたいって言ってもかなり引き止めるだろうね 本人はまだまだ続けたいだろうから10年は心配ないと思うけど 終わるときはなんだかんだ終わると思う その後ボルトみたいにオリジナルの続編は出ると思う

    104 18/12/27(木)12:26:37 No.557465816

    ヒロアカ鬼滅ブラクロは王道と思う 呪術アクタージュは「ジャンプの中だと」ちょい変化球

    105 18/12/27(木)12:26:42 No.557465831

    先生が絶対ダメと言わない限りボルトみたく続きかスピンオフ作るだろうな

    106 18/12/27(木)12:26:44 No.557465843

    正直全体の部数が格段に下がってるから昔の部数での数字バトルはもうあんまり意味ないと思う

    107 18/12/27(木)12:26:49 No.557465860

    ワンピース読んでると盛り上げ方上手いのすごいと思う

    108 18/12/27(木)12:26:50 No.557465866

    ワンピースはエースまわり以外は文句なしに面白いと思うよ

    109 18/12/27(木)12:27:16 No.557465970

    >あんま後輩パッとしないような…そんなに目障りか…? *5│*161909 (3)│*303921│*355775│*387498│*405006┃*,405,006 (*31)┃2018/11|約束のネバーランド 11 *6│*177889 (6)│*238065│*265804│*280740│-------┃*,280,740 (*27)┃2018/09|食戟のソーマ 31 *7│**87702 (3)│*176445│*207870│*******│*239424┃*,239,424 (*31)┃2018/11|ブラッククローバー 18 *8│**96221 (4)│*160055│*182712│*******│*206547┃*,206,547 (*32)┃2018/10|BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 6 **│**88880 (4)│*139451│*158498│*******│*174752┃*,174,752 (*32)┃2018/10|銀魂 75 *9│**74425 (3)│*129051│*146318│-------│-------┃*,146,318 (*17)┃2018/11|鬼滅の刃 13 10│**69026 (6)│**91202│-------│-------│-------┃*,*91,202 (*13)┃2018/09|ぼくたちは勉強ができない 8 11│**58651 (6)│**78427│-------│-------│-------┃*,*78,427 (*13)┃2018/09|Dr.STONE 7 12│**43997 (4)│**70037│-------│-------│-------┃*,*70,037 (*18)┃2018/10|ゆらぎ荘の幽奈さん 12

    110 18/12/27(木)12:27:21 No.557465992

    ワンピは新世界編から編ごとに話長いのがネック

    111 18/12/27(木)12:27:22 No.557465994

    他の漫画も大概だけど中でもハイキュー凄いよね…

    112 18/12/27(木)12:27:33 No.557466023

    スラダンおじさんはなんなんだろうなぁ 若い子でも普通に読んでるのが凄い

    113 18/12/27(木)12:27:37 No.557466039

    正直ワンピはグインサーガみたいな感じになりそう

    114 18/12/27(木)12:27:42 No.557466055

    >ワンピースはエースまわり以外は文句なしに面白いと思うよ あそこが未だに言われるのもそれまでの脱獄戦争編の盛り上がりがすごかったからだしなあ

    115 18/12/27(木)12:28:05 No.557466142

    今ヒロアカの方がハイキューより上なんだな アニメがコンスタントに放送されてるのも大きいか

    116 18/12/27(木)12:28:18 No.557466191

    一応チョイスの理由は自分より売り上げが上なのかな後輩

    117 18/12/27(木)12:28:23 No.557466209

    多分畳む前に作者死ぬなって感じがすごいワンピース

    118 18/12/27(木)12:28:27 No.557466226

    ネバランすげーな

    119 18/12/27(木)12:28:32 No.557466244

    バクマン的な王道邪道扱いはどうでもいいというか ヒロアカはどう見てもドがつくレベルの基本も基本なジャンプバトル漫画だろ

    120 18/12/27(木)12:28:37 No.557466267

    >まだまだ青エクじゃないの? 相手にならない >テニプリ「えっ!?」 単行本で言えば追い抜いてる ファンコミュニティの歴史と厚みは絶対に抜けないけど

    121 18/12/27(木)12:28:43 No.557466290

    ブラクロがまだソーマ抜いて無かったのは意外だ…

    122 18/12/27(木)12:28:45 No.557466296

    インペルダウンでクロコダイル仲間になったあたりは最高にワクワクした

    123 18/12/27(木)12:28:47 No.557466305

    ナルトおじさんも海外だとめっちゃ強いと聞く

    124 18/12/27(木)12:28:53 No.557466322

    >今ヒロアカの方がハイキューより上なんだな >アニメがコンスタントに放送されてるのも大きいか 子供層への訴求力はヒロアカの方が高いかなあ どちらも好きだけどさ

    125 18/12/27(木)12:28:55 No.557466331

    >銀さん最盛期と比べるとどうなんだろ >銀さんも初版百万部は達成してないよね 最盛期で年間400万部だから新刊の初版だと良くて60万くらいかね ハイキューとヒロアカはそれぞれ今年500と650くらい

    126 18/12/27(木)12:28:59 No.557466342

    >ワンピースはエースまわり以外は文句なしに面白いと思うよ 魚人島~パンクハザードはちょっと…

    127 18/12/27(木)12:29:02 No.557466352

    今の若い子でも漫画好きなら昔の名作って言われてる作品は案外読んでるよ

    128 18/12/27(木)12:29:13 No.557466381

    世界観がっつり作り込んでるから終ってからいくらでも風呂敷広げられるしねワンピは

    129 18/12/27(木)12:29:23 No.557466410

    ワンピも今のワノクニ編とか巻いてるのはなんとなく感じる

    130 18/12/27(木)12:29:27 No.557466415

    インペルダウン編はバギーとかと一緒にミノタウロス倒す辺りがめちゃくちゃ好き

    131 18/12/27(木)12:29:32 No.557466435

    >今ヒロアカの方がハイキューより上なんだな >アニメがコンスタントに放送されてるのも大きいか 新刊単巻だとどっこいくらい 上の2018売上げは既刊も含むだから映画成功のブーストがかなり効いてるという話

    132 18/12/27(木)12:29:47 No.557466490

    ブラクロがどれくらい受けてるのかがいまいち分からない

    133 18/12/27(木)12:29:54 No.557466512

    >今ヒロアカの方がハイキューより上なんだな >アニメがコンスタントに放送されてるのも大きいか ハイキューはバレーのワールドカップにあわせて盛り上げていくけど 再び看板の座を手に掴めるのか楽しみである

    134 18/12/27(木)12:29:59 No.557466524

    >他の漫画も大概だけど中でもハイキュー凄いよね… 原作もアニメも凄いんだけど 今のジャンプワンピしか凄いのないじゃんみたいなことを言われがちな印象

    135 18/12/27(木)12:30:06 No.557466548

    >>テニプリ「えっ!?」 >単行本で言えば追い抜いてる >ファンコミュニティの歴史と厚みは絶対に抜けないけど テニプリはグッズや舞台含めた売上が大きいってのもあるからなあ

    136 18/12/27(木)12:30:12 No.557466566

    >この辺は抜こうと思って抜けるもんじゃない 現役王者 連載終了後も多くメディア展開されてるいる化け物 40年無休連載はもちろんネタの尽きなさが凄い

    137 18/12/27(木)12:30:29 No.557466619

    ボルトが一向に面白くなる気配が見えない 最近のカワキ加入でようやく少し良くなってきた感じあるけど

    138 18/12/27(木)12:30:32 No.557466624

    >>今ヒロアカの方がハイキューより上なんだな >>アニメがコンスタントに放送されてるのも大きいか >子供層への訴求力はヒロアカの方が高いかなあ >どちらも好きだけどさ もう少し遅く生まれて小学生のうちにハイキューに出会いたかった…

    139 18/12/27(木)12:30:43 No.557466665

    テニプリはまた映画やるらしいし人気は健在だな

    140 18/12/27(木)12:30:46 No.557466675

    ピーク時には初版90万刷りというか地方でも発売日に単行本が入荷するを達成してたのに 青エクもなんか軽く見られてるな

    141 18/12/27(木)12:31:11 No.557466763

    ハイキューは単行本講読者が女子に偏ってるタイプだからもうちょっと男子に売れてくれれば伸びるんだけどな

    142 18/12/27(木)12:31:28 No.557466814

    遊戯王先生は?

    143 18/12/27(木)12:31:29 No.557466818

    >ピーク時には初版90万刷りというか地方でも発売日に単行本が入荷するを達成してたのに >青エクもなんか軽く見られてるな まあそれだけ週ジャンとそれ以外では認識に差があるということだ

    144 18/12/27(木)12:31:46 No.557466875

    200巻越えは将来的に生まれるかもしれんが40年無休は最初で最後だと思う

    145 18/12/27(木)12:31:47 No.557466877

    >他の漫画も大概だけど中でもハイキュー凄いよね… 試合長いとは言われるんだけど平坦な繋ぎ回になってしまう話は殆どないの偉いなぁと思ってる 脂乗ってるときのアイシールドにも似たようなこと感じてた

    146 18/12/27(木)12:31:48 No.557466880

    >今の若い子でも漫画好きなら昔の名作って言われてる作品は案外読んでるよ 今の子でもドラゴンボールスラムダンクあたりはもう漫画が趣味ってレベルでなくても読んでるからな…

    147 18/12/27(木)12:31:51 No.557466890

    >ボルトが一向に面白くなる気配が見えない >最近のカワキ加入でようやく少し良くなってきた感じあるけど 自分は今の居候話が地味に面白くて好きだな 家族してるのもいいしカワキがサスケ的なポジでこっからの関係性が楽しみだ

    148 18/12/27(木)12:31:58 No.557466910

    >魚人島~パンクハザードはちょっと… あれで一時期ワンピが嫌い寄りになってた ドレスローザとZで手のひら返ししたがな!

    149 18/12/27(木)12:32:09 No.557466957

    ヒロアカ面白いは面白いんだが 邪道であるところが魅力なので変に押されて方向性ブレさせない方が幸福だったかなとも感じる 鰤ナルトの下あたりのポジが一番のびのびやれたんだろうなと

    150 18/12/27(木)12:32:12 No.557466969

    ミスター中堅な立ち位置だとか遅効性な作品だし…ってのをファンの方がむしろ言いまくってた印象だけど いつの間にか看板クラスだぜになったのかワートリ

    151 18/12/27(木)12:32:33 No.557467047

    ヒロアカは購買層が広めな感じがする 特定層だけよりやっぱ強いよね

    152 18/12/27(木)12:32:38 No.557467063

    >子供層への訴求力はヒロアカの方が高いかなあ 結構若い層ガッツリつかんでるらしいね 尾田っち堀越先生と対談でうちの娘にヒロアカ学校で流行っててさぁみたいなこと言われて泡食ってた

    153 18/12/27(木)12:32:39 No.557467066

    >ピーク時には初版90万刷りというか地方でも発売日に単行本が入荷するを達成してたのに >青エクもなんか軽く見られてるな 7巻の時点で初版100万部行ってた気がする

    154 18/12/27(木)12:32:40 No.557467071

    >ハイキューは単行本講読者が女子に偏ってるタイプだからもうちょっと男子に売れてくれれば伸びるんだけどな 「チビ」が取り柄でスポーツ分野で活躍する話だから小学生男子に受けても良さそうだよね

    155 18/12/27(木)12:33:01 No.557467147

    ここでハイキューの話してるのほとんど見たことないんだけど 読者層がめちゃくちゃ女子に偏ってるのか

    156 18/12/27(木)12:33:04 No.557467152

    >ヒロアカ面白いは面白いんだが >邪道であるところが魅力なので変に押されて方向性ブレさせない方が幸福だったかなとも感じる >鰤ナルトの下あたりのポジが一番のびのびやれたんだろうなと これだけ数字出してるのに何様ですか?

    157 18/12/27(木)12:33:11 No.557467177

    >ヒロアカは購買層が広めな感じがする >特定層だけよりやっぱ強いよね 深く考えずに読みゃ絵は上手いし楽しいわな

    158 18/12/27(木)12:33:21 No.557467212

    >ヒロアカ鬼滅ブラクロは王道と思う >呪術アクタージュは「ジャンプの中だと」ちょい変化球 鬼滅も人気が出始めた頃は下みたいな感じだったけど 今じゃ完全にジャンプ色に染まってる…

    159 18/12/27(木)12:33:26 No.557467229

    >遊戯王先生は? 遊戯王先生は本当に漫画という括りで語るのは違う気がするのが惜しい

    160 18/12/27(木)12:33:32 No.557467257

    >ブラクロがどれくらい受けてるのかがいまいち分からない 念… 近所のスーパーとかだとちょいちょい筐体のゲームやってる子供は見かけるんだけども

    161 18/12/27(木)12:33:47 No.557467298

    書き込みをした人によって削除されました

    162 18/12/27(木)12:33:49 No.557467305

    全体的に部数落ちてる中で百万部行く作品はすごいと思う

    163 18/12/27(木)12:33:57 No.557467326

    ワートリの新刊はネバランよりちょっと下の40万弱程度のペース ファンが良く訓練されてて初動よかっただけならもうちょい落ちるかもしれない 逆に無料公開からの口コミでジワ売れ続いたらネバランに並んだり追い抜くこともありうる 今のSQだとそのレベルはるろ剣しかない

    164 18/12/27(木)12:33:57 No.557467327

    >ミスター中堅な立ち位置だとか遅効性な作品だし…ってのをファンの方がむしろ言いまくってた印象だけど >いつの間にか看板クラスだぜになったのかワートリ どっちかというと看板クラスになれそうなポテンシャルを見せておいてなりきれなかったイメージ

    165 18/12/27(木)12:34:05 No.557467354

    >深く考えずに読みゃ 大体の漫画に言える奴

    166 18/12/27(木)12:34:05 No.557467355

    ワニのセンスはなかなか真似できないよね

    167 18/12/27(木)12:34:21 No.557467414

    ハイキューは言うまでもなく皆読んでると思ってたわ ソーマは最近微妙

    168 18/12/27(木)12:34:31 No.557467455

    鬼滅はバトル面は文句なし王道だよね

    169 18/12/27(木)12:34:39 No.557467493

    >>魚人島~パンクハザードはちょっと… >あれで一時期ワンピが嫌い寄りになってた >ドレスローザとZで手のひら返ししたがな! Zは尾田先生監修してただけあって 度肝抜かれたわ ところで映画にも出てた青キジの出番はまだですかね…

    170 18/12/27(木)12:34:42 No.557467499

    今のブラクロ結構好きだけどな ただ自分が聞いてないだけかもしれんが声はそこまで聞かない

    171 18/12/27(木)12:34:50 No.557467532

    鬼滅呪術みたいな個性強い才能育ってるのはいいよね アクタージュはむしろ王道に感じる

    172 18/12/27(木)12:34:58 No.557467567

    >ブラクロがどれくらい受けてるのかがいまいち分からない ジャンプフォースにアスタさん参戦するけどあの面子に入れたあたりすごいんだろうか

    173 18/12/27(木)12:35:02 No.557467580

    >>深く考えずに読みゃ >大体の漫画に言える奴 漫画は頭空っぽにして読みたいし… 夢詰め込みたいし…

    174 18/12/27(木)12:35:06 No.557467595

    >鬼滅はバトル面は文句なし王道だよね バトル以外がかなり独特のセンスよね バトルにも時々侵食してるけど

    175 18/12/27(木)12:35:22 No.557467652

    ヒロアカが王道は読んでないだろ 編集は王道として売ってるけど堀越先生の作風は邪道よりじゃん 王道やろうとしたバルジは苦痛だったと言ってるし

    176 18/12/27(木)12:35:23 No.557467656

    ヒロアカ邪道ってのほ正直全く理解できないレベルなんだよなぁ 真っ向勝負のバトル漫画だと思うんだけど

    177 18/12/27(木)12:35:24 No.557467659

    鬼滅は遊郭編あたりのテンションと掲載位置がやばかった

    178 18/12/27(木)12:35:25 No.557467662

    >今のSQだとそのレベルはるろ剣しかない 昔の作品のリボーンするわーでちゃんと結果出してるのはすげぇなるろ剣

    179 18/12/27(木)12:35:35 No.557467696

    >読者層がめちゃくちゃ女子に偏ってるのか 単純に今週はこいつが男を見せたなな展開で試合が続く感じだし ネットで毎週話すタイプでもないってだけかと

    180 18/12/27(木)12:35:40 No.557467714

    鬼滅は最初期の残酷大正怪奇譚路線よりは今の路線の方がウケるのはよくわかるし

    181 18/12/27(木)12:35:47 No.557467738

    >>ヒロアカは購買層が広めな感じがする >>特定層だけよりやっぱ強いよね >深く考えずに読みゃ絵は上手いし楽しいわな でもジャンプ漫画って昔からそういうものも多いのでは?

    182 18/12/27(木)12:35:56 No.557467775

    ジャンプフォースにデクとアスタさん決まったけど新人枠他は誰出られるか… 遊真やアニメ始まる長男いけるかな…

    183 18/12/27(木)12:35:57 No.557467779

    >ここでハイキューの話してるのほとんど見たことないんだけど >読者層がめちゃくちゃ女子に偏ってるのか キャラを弄って語れるタイプじゃないんだよな 作中の描写で十分すぎる程語られてるというか そうなるとここ良かったね…良かった…くらいしか話せねえ

    184 18/12/27(木)12:36:10 No.557467811

    ジャンプ作品の王道邪道って(ジャンプの中では)が付くのを忘れちゃいけない

    185 18/12/27(木)12:36:12 No.557467819

    ハイキューは面白いけどあんま語る事がない

    186 18/12/27(木)12:36:19 No.557467849

    ヒロアカが王道って言ってんのは集英社だからな 口を慎め

    187 18/12/27(木)12:36:19 No.557467850

    >ヒロアカ鬼滅ブラクロは王道と思う >呪術アクタージュは「ジャンプの中だと」ちょい変化球 アクター呪はアフタ路線ってよく言われるね 鬼滅もちょっとそんなとこあるけどアクター呪ほどじゃない

    188 18/12/27(木)12:36:23 No.557467864

    ちょっとゲスい話だけど最新の連載キャラ集合表紙でネバランとブラクロのジャンプ内ランク入れ替わってそうな感じがある

    189 18/12/27(木)12:36:26 No.557467882

    ワートリはアニメ化決定の速度が凄すぎて そして通常の時間帯で1年以上放送してたとか言う

    190 18/12/27(木)12:36:27 No.557467885

    >ここでハイキューの話してるのほとんど見たことないんだけど >読者層がめちゃくちゃ女子に偏ってるのか いや読んでるし面白いとは思うんだけど何かこう…凄い真っ当な漫画だからネタとして語りにくい…

    191 18/12/27(木)12:36:41 No.557467943

    変な人来た?

    192 18/12/27(木)12:36:46 No.557467961

    >ヒロアカが王道って言ってんのは集英社だからな >口を慎め そういうのは巣でやりなよ

    193 18/12/27(木)12:36:46 No.557467963

    遊戯王先生はマンガぢからも凄まじいんだけど それ以外の部分もかなりデカいからな…

    194 18/12/27(木)12:36:50 No.557467978

    ブラクロの連携要素強めで敵味方即決で撃ち合うバトルがすごい好きなんだけど そういうのが受けてるのかはわからん

    195 18/12/27(木)12:36:53 No.557467988

    ハイキューは読切よかっただけに 日向と影山同一チームに設定変更しての連載開始時は不安だったな

    196 18/12/27(木)12:36:59 No.557468005

    そもそも王道の線引きが人それぞれ過ぎて

    197 18/12/27(木)12:37:04 No.557468026

    >バトル以外がかなり独特のセンスよね >バトルにも時々侵食してるけど 本当に雷に打たれたり桜餅食いまくって紙色変わるをやれる人は中々いないよね

    198 18/12/27(木)12:37:04 No.557468027

    >単純に今週はこいつが男を見せたなな展開で試合が続く感じだし >ネットで毎週話すタイプでもないってだけかと じゃあ読んでる人はこことかにも結構いるけどネットじゃあんまり語らないってだけなのか ネットで感想見ない気がしたからどこに受けてんだろなーって思ってたから

    199 18/12/27(木)12:37:13 No.557468051

    >>ヒロアカが王道って言ってんのは集英社だからな >>口を慎め >そういうのは巣でやりなよ 意味わからん

    200 18/12/27(木)12:37:30 No.557468099

    >いや読んでるし面白いとは思うんだけど何かこう…凄い真っ当な漫画だからネタとして語りにくい… このチビ気軽に重い期待をしすぎる…

    201 18/12/27(木)12:37:36 No.557468123

    ツイッターでハイキューの感想言ってる人沢山いるじゃん

    202 18/12/27(木)12:37:47 No.557468161

    ヒロアカを公式側が王道扱いしてるのは事実なのに噛み付くとこなんか