虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 許された? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/27(木)09:22:55 No.557442460

    許された?

    1 18/12/27(木)09:26:59 No.557442820

    死んだ子たちに謝らないとねぇ おや、そういえばアカネくんが消しちゃったんだねぇ

    2 18/12/27(木)09:28:36 No.557442958

    ゆ…ゆるされた…!

    3 18/12/27(木)09:29:24 No.557443033

    どっかいっちゃえ

    4 18/12/27(木)09:30:13 No.557443111

    内海くんに何か言うことないの

    5 18/12/27(木)09:31:13 No.557443191

    神様del

    6 18/12/27(木)09:31:30 No.557443217

    内海には円盤とかソフビとかしれっと置き土産残してそう

    7 18/12/27(木)09:34:10 No.557443463

    帰宅するとコレクションは託したってメッセージが添えられた大量の怪獣フィギュアが届いていて内海の部屋を占領してるんだ

    8 18/12/27(木)09:35:47 No.557443613

    >帰宅するとコレクションは託したってメッセージが添えられた大量の怪獣フィギュアが届いていて内海の部屋を占領してるんだ (めっちゃダブってる…後置く場所ないんだけど…)

    9 18/12/27(木)09:35:56 No.557443627

    しかも手作りのオリジナル怪獣だ

    10 18/12/27(木)09:36:24 No.557443665

    もう帰ってくんなよ

    11 18/12/27(木)09:38:52 No.557443875

    最後バレー部活動してたし死んだ人全員復活してるんじゃないかな

    12 18/12/27(木)09:39:06 No.557443892

    追放刑みたいもんだよねある意味

    13 18/12/27(木)09:39:21 No.557443915

    正月と盆だけは帰ってきても良い

    14 18/12/27(木)09:40:11 No.557443999

    六花とあかねの関係が 怖くて親にしか謝ることができない子供と 子供の代わりに迷惑掛けた人達に謝罪する親みたいな感じだった

    15 18/12/27(木)09:40:46 No.557444047

    >内海には円盤とかソフビとかしれっと置き土産残してそう 膣内の人を

    16 18/12/27(木)09:41:40 No.557444123

    >怖くて親にしか謝ることができない子供と >子供の代わりに迷惑掛けた人達に謝罪する親みたいな感じだった 実際にはむしろアカネ君が親で六花が子のはずなんだけどな…

    17 18/12/27(木)09:42:19 No.557444175

    男の子相手だとすぐ色仕掛けするの拗らせたコミュ障っぽくてかわいい

    18 18/12/27(木)09:43:17 No.557444268

    明言はされなかったけどトン川達もフィクサービームで生き返ってそう

    19 18/12/27(木)09:43:56 No.557444324

    >最後バレー部活動してたし死んだ人全員復活してるんじゃないかな そうだとしてもそれはグリッドマンのやったことじゃん

    20 18/12/27(木)09:44:30 No.557444386

    この神エアコン持ち帰ったらしいな

    21 18/12/27(木)09:45:42 No.557444508

    存在が消失したから部屋を使っていた事実も消えたのでエアコンも無くなったと聞いた

    22 18/12/27(木)09:47:00 No.557444628

    パンを落とされたくらいで殺したのは忘れないよあかね

    23 18/12/27(木)09:47:20 No.557444656

    じゃあユーチューバー達も…?

    24 18/12/27(木)09:47:52 No.557444710

    >パンを落とされたくらいで殺したのは忘れないよあかね あげたもん潰されたから

    25 18/12/27(木)09:48:14 No.557444744

    君を(夢から現実に)迎えに来たんだ

    26 18/12/27(木)09:50:27 No.557444954

    >存在が消失したから部屋を使っていた事実も消えたのでエアコンも無くなったと聞いた じゃあ怪獣フィギュアも…

    27 18/12/27(木)09:50:49 No.557444984

    電光超人グリッドマンの一エピソードって言われるけどドラえもんの一エピソードみたいだとも思った まあそもそもグリッドマン自体がドラえもんみたいな話ではあるのだが

    28 18/12/27(木)09:52:45 No.557445187

    帰ってきたあかねちゃん

    29 18/12/27(木)09:54:38 No.557445356

    いもげ卒業ガール

    30 18/12/27(木)09:54:59 No.557445390

    ちょっと後半はアカネちゃんいじめが酷すぎたんじゃないかなって思う

    31 18/12/27(木)09:55:45 No.557445467

    誰も虐めてないよ!

    32 18/12/27(木)09:55:59 No.557445491

    あの世界ってこれからも存続してくのか…なんか怖いな

    33 18/12/27(木)09:56:10 No.557445502

    よわねちゃんはimg卒業してjunに居付くタイプ

    34 18/12/27(木)09:56:11 No.557445503

    この神様毎日帰ってきてるな…

    35 18/12/27(木)09:56:13 No.557445506

    勝手に一人で折れてっただけだからな

    36 18/12/27(木)09:56:27 No.557445527

    前半ノリノリでころころしてたのが落ち込み早いなとは思った 1クールだしなぁ

    37 18/12/27(木)09:56:52 No.557445568

    あの世界のアカネ製じゃないものってグリッドマン以外だと何?

    38 18/12/27(木)09:57:36 No.557445645

    >ちょっと後半はアカネちゃんいじめが酷すぎたんじゃないかなって思う 気持ちよく遊んでたところにそういうのよくないよ!って正論でぶん殴る話だから全編ずっといじめられっぱなしだよ

    39 18/12/27(木)09:58:07 No.557445694

    アカネちゃんが現実に適応したら消える世界

    40 18/12/27(木)09:58:13 No.557445699

    >あの世界のアカネ製じゃないものってグリッドマン以外だと何? アレクシスとアノシラス(二代目)

    41 18/12/27(木)09:58:14 No.557445701

    結局何にも勝てなかったね スレ立てるたびにID出されるか隔離されるような子だった

    42 18/12/27(木)09:59:03 No.557445790

    そこは現実に適応したら現実と同じ広さになる世界でいいんじゃね?

    43 18/12/27(木)09:59:12 No.557445802

    敗北者

    44 18/12/27(木)10:00:36 No.557445941

    現実世界に戻ったらあっちの世界での出来ごとのせいで怪獣やヒーローがトラウマになってそう

    45 18/12/27(木)10:00:48 No.557445962

    最終回でフィクサービームが地球作ってたからもう現実と同じ大きさだよ

    46 18/12/27(木)10:01:32 No.557446038

    本編だけだとアカネ視点では六花との間にあった友情は本当にただの設定で 4話が初めて二人が会話した瞬間とも取れるなと思った

    47 18/12/27(木)10:01:33 No.557446040

    今ならウルバトのウルトラマン降臨イベで怪獣をグリッドマンに次々と倒されるアカネくんの気持ちを味わえるぞ!

    48 18/12/27(木)10:01:35 No.557446047

    結局の所でいうとアカネちゃんが引きこもることになった原因は何一つ解決してないのでは? 現実世界で女の子が一人じゃ何をするにも限界があると思うんだけど・・・

    49 18/12/27(木)10:01:54 No.557446085

    ロマサガ3のエンドと同じってことか

    50 18/12/27(木)10:01:57 No.557446091

    アカネちゃん毎日来すぎだよ…

    51 18/12/27(木)10:02:23 No.557446124

    >電光超人グリッドマンの一エピソードって言われるけどドラえもんの一エピソードみたいだとも思った >まあそもそもグリッドマン自体がドラえもんみたいな話ではあるのだが ドラえもんの大長編みたいなもんだよね

    52 18/12/27(木)10:03:01 No.557446198

    >結局の所でいうとアカネちゃんが引きこもることになった原因は何一つ解決してないのでは? >現実世界で女の子が一人じゃ何をするにも限界があると思うんだけど・・・ それはアカネくんが向き合って解決することだよ

    53 18/12/27(木)10:03:22 No.557446227

    ヒーローはお母さんじゃないんだぞ

    54 18/12/27(木)10:03:53 No.557446293

    アカネくんならきっと出来ると私は信じているよ

    55 18/12/27(木)10:03:57 No.557446301

    引きこもるっていうか明日学校行きたくないなぁぐらいの気持ちで就寝したらアレクシスにCWにご案内されたのでは

    56 18/12/27(木)10:03:58 No.557446302

    独りじゃない。いつの日も。どこまでも。 定期券入れとエアコンがあれば十分だ

    57 18/12/27(木)10:04:03 No.557446313

    ちなみにあの世界多分現実世界に繋げる 初代グリッドマンで危うく怪獣が現実世界に出かけてたから

    58 18/12/27(木)10:04:19 No.557446345

    年末はちゃんと親戚周りするんだよ

    59 18/12/27(木)10:04:20 No.557446348

    連敗して怪獣にされてパソゲーから追い出されちゃった…

    60 18/12/27(木)10:04:31 No.557446371

    現実世界の悩みなんて 怪獣について語る相手がいなくて辛い くらいのもんだよあかねくんは

    61 18/12/27(木)10:04:49 No.557446402

    >結局の所でいうとアカネちゃんが引きこもることになった原因は何一つ解決してないのでは? >現実世界で女の子が一人じゃ何をするにも限界があると思うんだけど・・・ 現実世界では一人で解決するしかないから 夢の住人が現実に助けに現れたらそれは違う…てなる

    62 18/12/27(木)10:05:02 No.557446423

    少なくとも一連の出来事でアカネくんが現実に立ち向かえるようにはなった筈だから 後はアカネくんが行動するだけだよ

    63 18/12/27(木)10:05:07 No.557446436

    現実世界に地味に行ったよねパスケース

    64 18/12/27(木)10:05:55 No.557446501

    改心して朝元気よく登校しちゃうんだ…

    65 18/12/27(木)10:05:57 No.557446506

    >現実世界の悩みなんて >怪獣について語る相手がいなくて辛い >くらいのもんだよあかねくんは じゃあ最初から内海くんにもっと良い役やれよ!

    66 18/12/27(木)10:06:50 No.557446583

    3話まで「愛染の方がマシ」 3話以降「としあき」 はたして蔑称としてどちらがまだマシなのか

    67 18/12/27(木)10:07:05 No.557446607

    (現実世界に送られるゴミの山)

    68 18/12/27(木)10:07:07 No.557446611

    親とうまくいってないくらいはあるかもしれないけど虐待までは行ってなさそうで安心した

    69 18/12/27(木)10:07:15 No.557446626

    才色兼備クラス全員に好かれる奇跡みたいな女って設定が切ない

    70 18/12/27(木)10:07:38 No.557446665

    >引きこもるっていうか明日学校行きたくないなぁぐらいの気持ちで就寝したらアレクシスにCWにご案内されたのでは 現実時間ではそんなに経ってない可能性もあるよね新世紀中学生たちもどことなくのんきだったし そこに生きてる六花達にとっちゃ深刻な話ではあったけど全体を俯瞰するとそこまでヘビーな問題ではなかったのかもしれない

    71 18/12/27(木)10:07:38 No.557446667

    VRゲームでイジメられてデータ消した人

    72 18/12/27(木)10:07:51 No.557446693

    >それはアカネくんが向き合って解決することだよ 物語的には投げやりじゃない?

    73 18/12/27(木)10:07:58 No.557446705

    >それはアカネくんが向き合って解決することだよ (向き合うだけ向き合ったしそろそろツツジ台に帰ってもいいかな…)

    74 18/12/27(木)10:08:01 No.557446708

    アカネ君が現実世界でどんな目に遭ったかを描かなかったのは個人的には高評価

    75 18/12/27(木)10:08:03 No.557446713

    ネグレクトで死にかかってる状態に戻された訳じゃないからね…

    76 18/12/27(木)10:08:13 No.557446729

    消した人達って最後のフィクサービームで復元したのかな?

    77 18/12/27(木)10:08:21 No.557446740

    コンピューターワールドは現実に影響及ぼすから何が起こるかわかったもんじゃない

    78 18/12/27(木)10:08:24 No.557446748

    今は名誉いもたのガールだし

    79 18/12/27(木)10:08:59 No.557446806

    >物語的には投げやりじゃない? そんな所までやったら実写ドラマ見るはめになるぞ

    80 18/12/27(木)10:09:04 No.557446817

    >現実時間ではそんなに経ってない可能性もあるよね 特撮版のCWと同じなら現実世界とリンクしてる

    81 18/12/27(木)10:09:32 No.557446857

    そもそもそんな長い事寝てたら病院送りになるので

    82 18/12/27(木)10:09:39 No.557446863

    うnうnまずはお風呂に入ろうねえ

    83 18/12/27(木)10:10:02 No.557446906

    >物語的には投げやりじゃない? 引きこもりに最初の動くきっかけを与えてるんだからやるべき事はやってるよ

    84 18/12/27(木)10:10:17 No.557446934

    あかねちゃんのメンタルの不安定さを見ると日常の繊細なことで病みそうな気がします

    85 18/12/27(木)10:10:20 No.557446947

    >物語的には投げやりじゃない? グリッドマンの物語はここまででいいだろ そっから先はまた別の物語だ

    86 18/12/27(木)10:10:21 No.557446952

    死んだ人とか全部無かったことになったら結果的に一番被害受けてるのは響君では… 腹に穴! 学業ついていけない! 楽しそうな学校イベント粗方終わってる!

    87 18/12/27(木)10:10:22 No.557446954

    殺したのは事実だけどアカネくん居なかったらそもそもツツジ台も生まれてないし面倒だな…

    88 18/12/27(木)10:10:24 No.557446962

    いもげ断ちキャンペーンガール

    89 18/12/27(木)10:10:35 No.557446980

    怪獣が外に出てきて暴れだす可能性もあるけど頑張れアカネちゃん

    90 18/12/27(木)10:10:36 No.557446981

    砂場で遊んでいたら知らない人たちが急に来て作ったものを踏み荒らしていった

    91 18/12/27(木)10:11:05 No.557447036

    エアコン持ち去らないで

    92 18/12/27(木)10:11:07 No.557447038

    アレクシスが「本当の人間は寝たりしない」って言ってたから逆に一晩の事かもしれない

    93 18/12/27(木)10:11:23 No.557447072

    >砂場で遊んでいたら知らない人たちが急に来て作ったものを踏み荒らしていった 後半の曇り具合はそんな気持ちだったぽいよねアカネちゃん フィクサービーム!

    94 18/12/27(木)10:11:28 No.557447081

    >物語的には投げやりじゃない? なんで?

    95 18/12/27(木)10:11:40 No.557447103

    ドラえもんで言えばねじ巻き都市に近いかなあの世界の成り立ち すでにあった世界に勝手に町作って命を増やして

    96 18/12/27(木)10:11:43 No.557447104

    君らそんなに現実つらいの…みたいな悲しい気持ちになる感想をちょいちょい見かけてなんとも言えない気持ちになりましたよ私は アカネ君みたいに頑張れ

    97 18/12/27(木)10:12:14 No.557447157

    寝続けてたらたぶん病院ないしは周りに人がいるところで寝てるだろうし現実世界では一晩だったんじゃないかな

    98 18/12/27(木)10:12:14 No.557447158

    マイクラで村人選別してただけなのに!

    99 18/12/27(木)10:12:19 No.557447164

    結局あかねくんにとって1番のカウンセラーはアレクシスだったよ…

    100 18/12/27(木)10:12:25 No.557447175

    >腹に穴! ケツが…と思っちまった

    101 18/12/27(木)10:12:56 No.557447251

    この子を許したらダメとかなると武史なんかは逮捕されないとダメって話になるので 許されていいのだ

    102 18/12/27(木)10:13:03 No.557447267

    >>物語的には投げやりじゃない? >なんで? 向き合って解決したまで描いてくれないと心配だよねぇ… そこまでグリッドマンに解決してもらった方が俺はしっくりくるよ

    103 18/12/27(木)10:13:14 No.557447290

    全部説明されないと気が済まない人は必ずいる

    104 18/12/27(木)10:13:31 No.557447326

    ツツジ台の危機のときにはうっかり戻ってきてほしいとは思う

    105 18/12/27(木)10:13:35 No.557447333

    オタ友としてと思うけどレギュラン星人をバルタン星人と取り違えただけで殺されるし…

    106 18/12/27(木)10:13:45 No.557447350

    建物はいいとして人まで復元されちゃうと命の重さというか やっぱ作り物のモブなんだなって感じがしてそれはそれで辛い

    107 18/12/27(木)10:13:47 No.557447356

    外からログインしてる人間がゲーム内で寝る必要はないしそりゃ本当の人間は寝たりしないよなーって

    108 18/12/27(木)10:14:02 No.557447378

    >寝続けてたらたぶん病院ないしは周りに人がいるところで寝てるだろうし現実世界では一晩だったんじゃないかな CWでの経過時間は現実と同じだよ 一平たちがリアルで観測&介入できるんだから

    109 18/12/27(木)10:14:41 No.557447446

    >そこまでグリッドマンに解決してもらった方が俺はしっくりくるよ そこまで行ったら流石に甘やかし過ぎだろ… 自分で頑張らなきゃ

    110 18/12/27(木)10:14:45 No.557447450

    >そこまでグリッドマンに解決してもらった方が俺はしっくりくるよ 原因がいじめだった場合グリッドマンにいじめっ子どうにかさせるのかって話になっちゃう

    111 18/12/27(木)10:14:48 No.557447455

    生きてたら問題なんて次々と起こるんだからキリがない

    112 18/12/27(木)10:15:14 No.557447509

    病んでる人に頑張れは悪影響だよう!

    113 18/12/27(木)10:15:21 No.557447525

    >ツツジ台の危機のときにはうっかり戻ってきてほしいとは思う グリッドナイトとお嫁さんにも手に負えない危機って相当ヤバくない?

    114 18/12/27(木)10:15:27 No.557447536

    >CWでの経過時間は現実と同じだよ それにしてもずっと夏だったんだからやっぱり止まってるんじゃない

    115 18/12/27(木)10:15:28 No.557447538

    分かりました公式サイトに謎と答えの一覧表を載せます

    116 18/12/27(木)10:16:03 No.557447610

    >>そこまでグリッドマンに解決してもらった方が俺はしっくりくるよ >そこまで行ったら流石に甘やかし過ぎだろ… >自分で頑張らなきゃ ケースバイケースだろ!と思うしどう言うケースかわかんないから心配なんだ…

    117 18/12/27(木)10:16:22 No.557447640

    >分かりました公式サイトに謎と答えの一覧表を載せます A.溝呂木

    118 18/12/27(木)10:16:22 No.557447643

    多分現実世界と共にアカネの背景が語られる事を期待してた人は少なくない数いたと思うので 全部説明して欲しいっていうよりもそこが見たかったって思う人がいても不思議じゃない

    119 18/12/27(木)10:16:41 No.557447673

    >原因がいじめだった場合グリッドマンにいじめっ子どうにかさせるのかって話になっちゃう まあ本編はグリッドマンがあかねくんいじめてた側なんですけどね

    120 18/12/27(木)10:16:45 No.557447681

    >そこまでグリッドマンに解決してもらった方が俺はしっくりくるよ よくそんな甘えん坊な性格でこんなアニメ最後まで見たな…

    121 18/12/27(木)10:17:00 No.557447703

    >原因がいじめだった場合グリッドマンにいじめっ子どうにかさせるのかって話になっちゃう ぶっちゃけいじめなんて当人間でなんてどうにもできないんだから正直グリッドマンにでも解決させた方がいい気がする

    122 18/12/27(木)10:17:31 No.557447763

    リアルの方でイヤなことがあると天変地異が起こる世界 六花ちゃんは意味深に空を見上げるひとになる

    123 18/12/27(木)10:17:47 No.557447787

    なんでそこまで言われないといけないんだ

    124 18/12/27(木)10:17:47 No.557447789

    裕太刺したあたりの根暗眼鏡で察してくだされ

    125 18/12/27(木)10:17:55 No.557447804

    現実帰った後のアカネくんはそれこそ勝手に想像しろって 範囲の話だから好きに想像してもいいと思うよ

    126 18/12/27(木)10:18:00 No.557447823

    >ぶっちゃけいじめなんて当人間でなんてどうにもできないんだから正直グリッドマンにでも解決させた方がいい気がする でもグリッドマンは当たり障りのない事しか言わないし多分無理だよ…

    127 18/12/27(木)10:18:04 No.557447827

    コンピューターワールドは温度管理できるからいいじゃない… 現実世界は寒くなってきたんだよぉ…

    128 18/12/27(木)10:18:30 No.557447881

    エアコン持ってったでしょ

    129 18/12/27(木)10:18:47 No.557447910

    >それにしてもずっと夏だったんだからやっぱり止まってるんじゃない 気候なんてどうにでもいじれると思う神様なんだし

    130 18/12/27(木)10:18:58 No.557447928

    >>そこまでグリッドマンに解決してもらった方が俺はしっくりくるよ >そこまで行ったら流石に甘やかし過ぎだろ… >自分で頑張らなきゃ 引き篭もりのあかねくんを頑張って学校にこさせたのはいいが そのあとあかねくんが学校で孤立しようが面倒みない的な

    131 18/12/27(木)10:19:34 No.557448002

    >ぶっちゃけいじめなんて当人間でなんてどうにもできないんだから正直グリッドマンにでも解決させた方がいい気がする それで今救われてもまた同じ様な事起きたら成長もしてない 自分じゃ解決出来ずに不幸になるだけだよ

    132 18/12/27(木)10:20:06 No.557448068

    >多分現実世界と共にアカネの背景が語られる事を期待してた人は少なくない数いたと思うので >全部説明して欲しいっていうよりもそこが見たかったって思う人がいても不思議じゃない 怪獣の中で白い手になで回されていたことを考えると 過去にレイプに遭った説が信憑性を帯びてくる

    133 18/12/27(木)10:20:51 No.557448148

    学校に行かなくても道はいくらでもある でもその道はアカネくんが自分で見つけなきゃいけない

    134 18/12/27(木)10:20:57 No.557448163

    そもそもアカネちゃんがひきこもりってるとかそういう話じゃないでしょ

    135 18/12/27(木)10:21:01 No.557448171

    >それで今救われてもまた同じ様な事起きたら成長もしてない そもそもいじめって自分を成長させるファクターとかじゃないしただの災害だよ…

    136 18/12/27(木)10:21:10 No.557448185

    もうケチつけたいだけにしか

    137 18/12/27(木)10:22:29 No.557448346

    youthful beautiful聞けば大体その後のアカネ君が想像できる気がする

    138 18/12/27(木)10:22:36 No.557448363

    現実世界でも立花ちゃんみたいな親友を見つけられるといいねぇ がんばれアカネくん

    139 18/12/27(木)10:23:06 No.557448427

    でもいじめを受けてるってのは実際に本編で示唆されたわけでもないただの憶測ですよね?

    140 18/12/27(木)10:23:19 No.557448453

    >現実世界でも立花ちゃんみたいな親友を見つけられるといいねぇ >がんばれアカネくん まともなアレクシス初めて見た

    141 18/12/27(木)10:23:24 No.557448461

    >そのあとあかねくんが学校で孤立しようが面倒みない的な じゃあそこでグリッドマンが救ったとして社会人になった後もずっとグリッドマンのお世話が必要なのか?

    142 18/12/27(木)10:23:37 No.557448490

    引きこもりもいじめも推測の範囲の話だよ

    143 18/12/27(木)10:23:50 No.557448526

    現実世界にもアレクシスさんみたいな人がいればいいのに

    144 18/12/27(木)10:24:10 No.557448576

    僕はこれから1人で行けるってウルトラシリーズの先輩も言ってるぞ頑張れアカネちゃん

    145 18/12/27(木)10:24:10 No.557448577

    アカネちゃんかあの世界来た理由ってそんなもん?って言いたくなるレベルの事だと思う 普通の子ってのは強調されてるし

    146 18/12/27(木)10:24:24 No.557448602

    アレクシスにはマイクラの実況動画見せとけば良い

    147 18/12/27(木)10:24:35 No.557448631

    >でもいじめを受けてるってのは実際に本編で示唆されたわけでもないただの憶測ですよね? そうなってるのが問題なんだろう

    148 18/12/27(木)10:24:46 No.557448655

    >マイクラで村人選別してただけなのに! 溶岩で殺して事故死扱いにするのと怪獣で殺すのとそんなに違いないよね

    149 18/12/27(木)10:24:48 No.557448659

    現実でもEDみたいなことになって親友と破局した後なんじゃないの?

    150 18/12/27(木)10:25:08 No.557448707

    アレクシスは壺で山登るゲームの配信とか見てそう

    151 18/12/27(木)10:25:10 No.557448712

    >現実世界にもアレクシスさんみたいな人がいればいいのに 生放送やってた子供にドローン買い与えてた様な人らは正にそういうポジションなんじゃ…

    152 18/12/27(木)10:25:12 No.557448714

    まぁ現実で何かあってもパスケース握り締めて勇気出して立ち向かうよ

    153 18/12/27(木)10:25:48 No.557448783

    >でもいじめを受けてるってのは実際に本編で示唆されたわけでもないただの憶測ですよね? OPで一人廊下で佇んでたりはするけどOPには特に意味はないと言われたら仕方ないと思う

    154 18/12/27(木)10:26:21 No.557448855

    >まぁ現実で何かあってもパスケース握り締めて勇気出して立ち向かうよ 嫌なことがあればふたばでスレ立てればいいしね

    155 18/12/27(木)10:27:00 No.557448919

    勇気とか努力でなんとかなることならいいんだよ! 解決できることかわかんないから心配なの

    156 18/12/27(木)10:27:39 No.557448974

    >そこまでグリッドマンに解決してもらった方が俺はしっくりくるよ それじゃ台無しだろ

    157 18/12/27(木)10:28:12 No.557449049

    心配って…

    158 18/12/27(木)10:28:31 No.557449081

    アレクシスかお前は

    159 18/12/27(木)10:28:43 No.557449101

    どっちかというと改心というか精神的な復活の切欠がある意味力技な復活光線でええんじゃろかと言う気持ちが強い 展開的にはその後の会話がメインなのはわかるんだけど

    160 18/12/27(木)10:28:43 No.557449104

    いい加減うざいわ…

    161 18/12/27(木)10:29:00 No.557449137

    >CWでの経過時間は現実と同じだよ >一平たちがリアルで観測&介入できるんだから ただのCWじゃなくてCW内に作られたつつじ台だから現実と同じとは言い切れない

    162 18/12/27(木)10:29:06 No.557449156

    >勇気とか努力でなんとかなることならいいんだよ! >解決できることかわかんないから心配なの 別に心配したままでいいじゃん物語を色々想像できて楽しいぞ

    163 18/12/27(木)10:29:09 No.557449166

    武史だって立ち直ったんだからアカネちゃんも大丈夫だろ

    164 18/12/27(木)10:29:17 No.557449175

    なんかアカネ君以上に心よわよわな子がおる…

    165 18/12/27(木)10:29:46 No.557449231

    いや言いたいことは分かるから未来がありそうなゾンビランドサガを見ればいいよ ビターENDはグリッドマン グッドENDはゾンビランドサガって感じでさ グリッドマンはとんでもない戦闘作画を楽しむアニメだぞ

    166 18/12/27(木)10:29:54 No.557449243

    言い方悪いけどそこまで感情移入するだけの描写がアカネにあったかなと思ってしまう

    167 18/12/27(木)10:29:56 No.557449245

    >ただのCWじゃなくてCW内に作られたつつじ台だから現実と同じとは言い切れない ?

    168 18/12/27(木)10:30:00 No.557449254

    >OPで一人廊下で佇んでたりはするけどOPには特に意味はないと言われたら仕方ないと思う あれは自分に都合の良い世界でも結局ひとりぼっち的な意味に思える

    169 18/12/27(木)10:30:01 No.557449256

    現実で起きたのは文化祭の日で、CW文化祭で内海に謝ったように行違いで仲違いぽくなった親友にお互いめんちゃいしあって仲直りして悩み解決ってことで。

    170 18/12/27(木)10:30:05 No.557449267

    続編が見たいんならはっきりそう言いなさい 俺も見たいから

    171 18/12/27(木)10:30:08 No.557449271

    武史はアッパー系陰キャだからな

    172 18/12/27(木)10:30:14 No.557449282

    じゃあアカネくんもグリッドマングラビティになって一緒にアレクシスを倒せばよかったってことじゃん!

    173 18/12/27(木)10:30:41 No.557449333

    悪意ある作家だったら特撮マニアのおっさんが中の人とかやったかもしれないから感謝

    174 18/12/27(木)10:30:51 No.557449341

    正直あの出来ごとがキッカケとなって前向きに生きられるかなとは思う 辛い思いしかしてないし何か一つでも支えてくれるものがあれば希望も持てるんだが

    175 18/12/27(木)10:30:56 No.557449354

    >そもそもいじめって自分を成長させるファクターとかじゃないしただの災害だよ… ならなお更グリッドマン関係ない話だろ

    176 18/12/27(木)10:31:19 No.557449391

    心配だってのはわからんでもないが 現実でどうやっていくかどうこうはグリッドマンの仕事ではないよ

    177 18/12/27(木)10:31:27 No.557449411

    >どっちかというと改心というか精神的な復活の切欠がある意味力技な復活光線でええんじゃろかと言う気持ちが強い >展開的にはその後の会話がメインなのはわかるんだけど アンチくんが怪獣から救い出したシーンもメインに入れてあげて欲しいというかこっちの比重が大きいと思ってる

    178 18/12/27(木)10:31:37 No.557449427

    >辛い思いしかしてないし何か一つでも支えてくれるものがあれば希望も持てるんだが パスケース現実まで引き継いで貰ってたの見てないの?

    179 18/12/27(木)10:31:46 No.557449451

    そんなどうにもならない問題だったら絶対帰ろうとしないだろ

    180 18/12/27(木)10:31:49 No.557449455

    >辛い思いしかしてないし何か一つでも支えてくれるものがあれば希望も持てるんだが それが六花のパスケースじゃねえか…

    181 18/12/27(木)10:32:41 No.557449555

    実写特撮だとAパート前半で嫌な事があって不貞寝してたらCWで神様になってて Bパートでアレクシス倒したら目が覚めたくらいに収まる程度の事だったんじゃないかと思う

    182 18/12/27(木)10:33:08 No.557449613

    いい加減ウザいわ

    183 18/12/27(木)10:33:12 No.557449622

    >>ただのCWじゃなくてCW内に作られたつつじ台だから現実と同じとは言い切れない >? どこが理解できなかった?

    184 18/12/27(木)10:33:15 No.557449628

    パスケース…辛くなったら戻って来てもいいって事? くらいに捉えるべきじゃねぇかな

    185 18/12/27(木)10:33:19 No.557449633

    イタチに幻術かけられて3日間殺され続けたのが幻術解けた後も実体験として残る的な。そんな感じだろうか。

    186 18/12/27(木)10:33:42 No.557449675

    アカネちゃんがCWに残って何十年も過ごしたら現実世界のアカネちゃんは老衰するのかな

    187 18/12/27(木)10:33:54 No.557449697

    現実の問題が具体的に何なのかもそれが解決できることなのかもぶっちゃけどうでもいいことなのだ…もう完全に別の話だから

    188 18/12/27(木)10:34:00 No.557449708

    アカネくんもはっきりした描写あんまりないけど 他はハイパーエージェントと電子生命だし 一番視聴者と近い存在がアカネくんだから共感しやすいのは分かる

    189 18/12/27(木)10:34:05 No.557449721

    >パスケース現実まで引き継いで貰ってたの見てないの? あっちのもの持ち帰れるのもおかしいし元々自分のじゃないの?

    190 18/12/27(木)10:34:14 No.557449744

    アニメキャラに感情移入し過ぎは良くないぞ

    191 18/12/27(木)10:34:18 No.557449761

    餞別くれてやるから二度と帰ってくるなってこと?

    192 18/12/27(木)10:34:26 No.557449777

    河合隼雄の本で割とそのまんまなエピソードというか カウンセリングで子供にいろんなミニチュア使わせて箱庭療法してたら自分できれいに作った街を怪獣に破壊させてウルトラマンは殺されて住人みんなで葬式して砂の中に埋葬したら復活して怪獣倒されて街も直すまでのストーリーを一人でやり遂げて それで元気になった話があるから多分アカネくんも大丈夫だろ

    193 18/12/27(木)10:34:31 No.557449791

    天才造形師なんてアレクシスさんの愉快な介入によるもので現実には怪獣マニアのJKなんていないのかもしれない

    194 18/12/27(木)10:34:53 No.557449834

    漫画書けるなら二次創作でその後のエモエモ話を書きたいくらいだ

    195 18/12/27(木)10:34:54 No.557449837

    勝手な思い込みで鬱になるおっさんとかいたしメンヘラみたいのに好かれるなアカネちゃん

    196 18/12/27(木)10:35:01 No.557449854

    >天才造形師なんてアレクシスさんの愉快な介入によるもので現実には怪獣マニアのJKなんていないのかもしれない 部屋見て普通の女の子ぽくて結構ショックだった

    197 18/12/27(木)10:35:05 No.557449862

    >あっちのもの持ち帰れるのもおかしいし元々自分のじゃないの? その可能性もあるけどCWでのデータを現実世界に実体化することは可能だぞ

    198 18/12/27(木)10:35:08 No.557449868

    >パスケース…辛くなったら戻って来てもいいって事? >くらいに捉えるべきじゃねぇかな 信じてるんだから戻ってくんなよって言われたのに人間不信のうえに意志薄弱かよアカネくん

    199 18/12/27(木)10:35:15 No.557449880

    >パスケース…辛くなったら戻って来てもいいって事? >くらいに捉えるべきじゃねぇかな 神様はさぁ…お願い聞いてくれない人?

    200 18/12/27(木)10:35:16 No.557449883

    >>パスケース現実まで引き継いで貰ってたの見てないの? >あっちのもの持ち帰れるのもおかしいし元々自分のじゃないの? 持ち出せる世界観だから

    201 18/12/27(木)10:35:21 No.557449895

    >そんなどうにもならない問題だったら絶対帰ろうとしないだろ コミュ障でクラスに馴染めない程度の問題だと思う

    202 18/12/27(木)10:35:29 No.557449910

    >あっちのもの持ち帰れるのもおかしいし元々自分のじゃないの? エアコン持ち帰るなんておかしいしな

    203 18/12/27(木)10:35:46 No.557449952

    >あっちのもの持ち帰れるのもおかしいし元々自分のじゃないの? もし自分のでも思い入れが変わったなら意味があるし原作的には別に現実に出てきてもおかしくねえんだ

    204 18/12/27(木)10:35:56 No.557449972

    この話題になると人格否定してくる「」いるから怖いわ

    205 18/12/27(木)10:35:58 No.557449976

    >どこが理解できなかった? つつじ台もCWの一部なんだから時間の流れが変わったりしないだろ?

    206 18/12/27(木)10:35:59 No.557449981

    >あっちのもの持ち帰れるのもおかしいし元々自分のじゃないの? いや特撮でCWから何度か怪獣外に出ようとしてたんだからおかしくはなかろう

    207 18/12/27(木)10:36:07 No.557450006

    人の心があったら訴えられそうなコラ量産するここには来るなってこった!

    208 18/12/27(木)10:36:12 No.557450012

    過去にどれほど痛い目にあってたとしても、犯した罪はどこまでも罪だからね、六花さんにエールもらって帰れただけでも十分すぎる

    209 18/12/27(木)10:36:12 No.557450015

    読解力無いとこのアニメ見るの大変だな…

    210 18/12/27(木)10:36:31 No.557450073

    >持ち出せる世界観だから 特撮版2話にして現実にはみ出すグリッドマンと怪獣…

    211 18/12/27(木)10:36:38 No.557450089

    >あっちのもの持ち帰れるのもおかしいし元々自分のじゃないの? 怪獣クラスだとスパコンとか必要になるけどパスケースくらいなら普通に持ち出せるんじゃないかな

    212 18/12/27(木)10:36:57 No.557450129

    グリッドマンは悪くないよ(裏声)

    213 18/12/27(木)10:37:09 No.557450152

    パスケースといえばOPのパスケースの置いてあるところ最後の引越しダンボールの上なのな

    214 18/12/27(木)10:37:15 No.557450165

    >グリッドマンは悪くないよ(裏声) ありがとう裕太

    215 18/12/27(木)10:37:16 No.557450167

    まぁ現実のパスケースは色が違ってたのが若干気にはなる

    216 18/12/27(木)10:37:41 No.557450217

    >>そんなどうにもならない問題だったら絶対帰ろうとしないだろ 本当にどうにもならない問題だったらどん話になってたのかは正直気になる

    217 18/12/27(木)10:37:52 No.557450239

    >グリッドマンは悪くないよ(裏声) 変な新技覚えちゃダメだよ!

    218 18/12/27(木)10:37:54 No.557450243

    パスケースにマトリクスついてるけどTFファンには解るヒントなんかな

    219 18/12/27(木)10:37:55 No.557450247

    >パスケース現実まで引き継いで貰ってたの見てないの? >あっちのもの持ち帰れるのもおかしいし元々自分のじゃないの? 別におかしくないよ

    220 18/12/27(木)10:38:08 No.557450280

    コンピューターワールドが仮想世界だと思ってるんだろうけど あれはコンピューターの中にある異世界と思った方がいい

    221 18/12/27(木)10:38:11 No.557450287

    >まぁ現実のパスケースは色が違ってたのが若干気にはなる あれは光の加減のせいだから違うように見えただけだと思うぞ

    222 18/12/27(木)10:38:29 No.557450324

    >神様はさぁ…お願い聞いてくれない人? たまに会いに来るだけならずっと一緒じゃないし!

    223 18/12/27(木)10:38:32 No.557450332

    >まぁ現実のパスケースは色が違ってたのが若干気にはなる 暗かったからじゃない?実際使ったものと同じ工程で作ったグッズ出すそうだし

    224 18/12/27(木)10:38:37 No.557450346

    でもグリッドマンでそんな鬱糞話されても困るし…

    225 18/12/27(木)10:38:47 No.557450370

    まあコンピューターワールドと現実世界の関わりについてはアニメじゃわからんからな…

    226 18/12/27(木)10:39:05 No.557450410

    >つつじ台もCWの一部なんだから時間の流れが変わったりしないだろ? 最終回までCWの一部であっても隔絶された世界だったろ

    227 18/12/27(木)10:39:11 No.557450421

    >>あっちのもの持ち帰れるのもおかしいし元々自分のじゃないの? >怪獣クラスだとスパコンとか必要になるけどパスケースくらいなら普通に持ち出せるんじゃないかな 空気読める(読めない)グリッドマンがまだいたしな彼が何かしたことにしとこう。

    228 18/12/27(木)10:39:12 No.557450422

    まぁこれはグリッドマンなのでフィクサービームでCWが元に戻れば 現実の世界の問題もだいたいどうにかなってるから安心してほしい

    229 18/12/27(木)10:39:29 No.557450449

    コンピューターワールドにいた謎の生命体がこちらのアノシラスになります

    230 18/12/27(木)10:39:34 No.557450462

    >過去にどれほど痛い目にあってたとしても、犯した罪はどこまでも罪だからね、六花さんにエールもらって帰れただけでも十分すぎる ゲームでNPCころころしただけなのに…

    231 18/12/27(木)10:39:44 No.557450485

    >>あっちのもの持ち帰れるのもおかしいし元々自分のじゃないの? >エアコン持ち帰るなんておかしいしな 他の荷物も綺麗さっぱり消えてるんだから一緒に持ち帰ったんだよ

    232 18/12/27(木)10:39:50 No.557450505

    TFは色とデザインを拝借しただけで物語的にはノイズだよ…

    233 18/12/27(木)10:40:03 No.557450528

    >あれはコンピューターの中にある異世界と思った方がいい 異世界に作られたクローン人間みたいなもんだよね レプリコンポイド

    234 18/12/27(木)10:40:04 No.557450529

    >まぁ現実のパスケースは色が違ってたのが若干気にはなる 同じ工程で作ったグッズがアニメと同じ色なので光の加減だと考えられる 薄暗い部屋だったし

    235 18/12/27(木)10:40:15 No.557450559

    ハイパーエージェントに人の心は分からないって散々描写されたろ? アカネちゃん良く聞いて欲しい特撮ヒーローなんてみんなそんなもんだ

    236 18/12/27(木)10:40:28 No.557450583

    前のツインドリラーとかシリコンの地面を掘って地中に潜れるみたいな設定ついてたもんな…

    237 18/12/27(木)10:40:35 No.557450605

    >この話題になると人格否定してくる「」いるから怖いわ 被害者面鬱陶しいわ~

    238 18/12/27(木)10:41:01 No.557450654

    アカネくんは明らかにフリクリ見てから六花ママ作ったよね

    239 18/12/27(木)10:41:04 No.557450665

    六花達がNPCだと結構ショックが大きいから異世界の住人であってほしい

    240 18/12/27(木)10:41:56 No.557450775

    六花ママは目の色が黄色だから外部の何か説は出てた

    241 18/12/27(木)10:42:04 No.557450799

    >最終回までCWの一部であっても隔絶された世界だったろ 上空が思い切りCWそのままだったんですが

    242 18/12/27(木)10:42:04 No.557450800

    >まあコンピューターワールドと現実世界の関わりについてはアニメじゃわからんからな… CWツツジ台を現実の地球の日本のツツジ台と思ってるわけだしね。

    243 18/12/27(木)10:42:19 No.557450826

    >まぁ現実のパスケースは色が違ってたのが若干気にはなる 照明とフィルターのせいでそう見えるだけ http://cospa.co.jp/detail/id/00000090245

    244 18/12/27(木)10:42:48 No.557450878

    六花ママはエージェントじゃないけどハイパーワールドの住人な気はした

    245 18/12/27(木)10:42:56 No.557450886

    >六花達がNPCだと結構ショックが大きいから異世界の住人であってほしい 作り物ってだけで独立した異世界の住人ではあるよ

    246 18/12/27(木)10:43:25 No.557450949

    >>過去にどれほど痛い目にあってたとしても、犯した罪はどこまでも罪だからね、六花さんにエールもらって帰れただけでも十分すぎる >ゲームでNPCころころしただけなのに… でもそいつら造り物だけど命あるものだったからな

    247 18/12/27(木)10:43:56 No.557451004

    >上空が思い切りCWそのままだったんですが 文章読めてる?

    248 18/12/27(木)10:43:58 No.557451008

    >六花達がNPCだと結構ショックが大きいから異世界の住人であってほしい 残念ながらアレクシスが違うって明言しちゃったから でもあの後も世界は続くからもう新しい生命体ってことで良いんだと思う

    249 18/12/27(木)10:44:05 No.557451019

    別にCW内の時間の流れがおかしくなっててあの12話がアカネちゃんの1夜の夢って可能性は普通にある なぜならこれはグリッドマンだから…

    250 18/12/27(木)10:44:08 No.557451024

    >六花達がNPCだと結構ショックが大きいから異世界の住人であってほしい NPCじゃないとあかねくんの罪がいよいよ許されなくなるよ?

    251 18/12/27(木)10:44:16 No.557451043

    >六花ママはエージェントじゃないけどハイパーワールドの住人な気はした 特撮のアノシラス回に出てきた女の子みたいな原住民なんじゃねぇかなと思った

    252 18/12/27(木)10:44:19 No.557451051

    家に帰った内海の部屋にはアカネちゃんのおもちゃとゴミが積まれていた

    253 18/12/27(木)10:44:29 No.557451073

    >最終回までCWの一部であっても隔絶された世界だったろ アノシラスは普通に出入りしてるし隔絶もないただの地続きだと思う

    254 18/12/27(木)10:45:03 No.557451149

    >>最終回までCWの一部であっても隔絶された世界だったろ >上空が思い切りCWそのままだったんですが あの世界の理を明かしていくのはあの世界の人間にゆだねようぜ。(地動説と天動説的な)

    255 18/12/27(木)10:45:05 No.557451156

    最終回に色々突っ込みすぎて特撮版知らないと理解追いつかんわな…とは思います

    256 18/12/27(木)10:45:40 No.557451215

    六花ママが何者なのかは結局謎のままだな 謎のママか

    257 18/12/27(木)10:45:42 No.557451221

    現実世界の人間そっくりに怪獣から生み出されたコンポロイドってだけで みんなしっかりあの世界に存在してるから大丈夫よ

    258 18/12/27(木)10:45:47 No.557451228

    >NPCじゃないとあかねくんの罪がいよいよ許されなくなるよ? そもそも劇中では一言も罪が許されたとは言われてないのだ

    259 18/12/27(木)10:45:54 No.557451239

    >でもあの後も世界は続くからもう新しい生命体ってことで良いんだと思う 放置された箱庭シム的な

    260 18/12/27(木)10:46:08 No.557451267

    ふわふわでいいんだよその辺は

    261 18/12/27(木)10:46:16 No.557451284

    >アノシラスは普通に出入りしてるし隔絶もないただの地続きだと思う 出入りしてる描写はないよ

    262 18/12/27(木)10:46:29 No.557451309

    >>NPCじゃないとあかねくんの罪がいよいよ許されなくなるよ? >そもそも劇中では一言も罪が許されたとは言われてないのだ そうなるとますます追放刑じみてくるな

    263 18/12/27(木)10:46:31 No.557451315

    >最終回に色々突っ込みすぎて特撮版知らないと理解追いつかんわな…とは思います 人によるとしか

    264 18/12/27(木)10:46:43 No.557451345

    >文章読めてる? だから隔絶されてないだろ むしろCWに箱庭のように置かれた世界と考えた方が納得いく

    265 18/12/27(木)10:46:45 No.557451348

    >NPCじゃないとあかねくんの罪がいよいよ許されなくなるよ? 許されないよ トンカワの怨念は永遠だよ

    266 18/12/27(木)10:46:54 No.557451369

    >そもそも劇中では一言も罪が許されたとは言われてないのだ よわよわなアカネ神のごめんなさい…ごめんなさい… いいよね…

    267 18/12/27(木)10:47:10 No.557451402

    >出入りしてる描写はないよ 電車で町の外に出たのは違うんか?

    268 18/12/27(木)10:47:53 No.557451489

    電脳世界的なものだからNPCって思いがちだけど 現実で言うなら複製人間とかホムンクルス的なやつだ

    269 18/12/27(木)10:47:55 No.557451493

    >>六花ママはエージェントじゃないけどハイパーワールドの住人な気はした アレクシスと同じ存在かもしれない、六花の母親としてレプリコンポイドと触れ合ううちに寄生獣のミギーのようになったんではと・・・・(アレクシスと方法的に対局で退屈から救われてる

    270 18/12/27(木)10:48:02 No.557451508

    >電車で町の外に出たのは違うんか? アレアカネちゃんが作って要らなくなったら壊してたじゃん

    271 18/12/27(木)10:48:13 No.557451529

    NPCだからころころしていいじゃんって意見と矛盾してる気がする

    272 18/12/27(木)10:48:39 No.557451594

    街の外には何も無いって言ってたから少なくとも街の外の様子をアノシラスちゃんは認識してる あの電車がそこまで続いてたかはちょっと疑問だが

    273 18/12/27(木)10:48:40 No.557451596

    別に前作知らないと意味不明になるようには作ってないだろう フィクサービームもコンピューターワールドもなんかそういう感じの物なんだろうと類推できるだろうし

    274 18/12/27(木)10:49:33 No.557451695

    まぁ人造人間って言った方がしっくりくるよね アカネ神に作られた世界と人間たちだったんだけど作られた後も神様の望み通りに動くとは限らないと

    275 18/12/27(木)10:49:39 No.557451703

    ところで原住民が勝手に六花のママやってたらホラーじゃない?

    276 18/12/27(木)10:49:50 No.557451731

    >だから隔絶されてないだろ >むしろCWに箱庭のように置かれた世界と考えた方が納得いく 外に出れないんだからCWの中にあって隔絶してるだろ だから時間の流れが現実と違っても問題ないだろ

    277 18/12/27(木)10:50:10 No.557451771

    いじめ問題だったら作る方も解決までやるだろうし根本的に間違ってる気がするこれはただの壊れた精神の幼い美少女可愛いだけだよ フィクサービームで治ったから解決してる

    278 18/12/27(木)10:50:23 No.557451802

    アカネちゃんは島流しされたわけだが、島流しというのは死刑と同義なんやで?

    279 18/12/27(木)10:50:32 No.557451816

    アカネくん毎日トン川さんの夢を見ようねえ…

    280 18/12/27(木)10:50:45 No.557451840

    この物語の隠れた敗北者は内海だろうな

    281 18/12/27(木)10:50:50 No.557451851

    >別に前作知らないと意味不明になるようには作ってないだろう >フィクサービームもコンピューターワールドもなんかそういう感じの物なんだろうと類推できるだろうし まぁただ今電脳空間と表現されてパッと思いつくものとは若干違ってるからその辺で認識にずれは生じると思う

    282 18/12/27(木)10:50:55 No.557451860

    >電車で町の外に出たのは違うんか? それむしろ町の外に出れないって説明じゃん

    283 18/12/27(木)10:51:09 No.557451889

    基本的にあの街の外には出られない 臨時でアカネ君が用意することはできる あくまで最終回前の話だけど

    284 18/12/27(木)10:51:11 No.557451892

    街の外には現実の様な風景が無いってだけで 最終話でアレクシスと戦ってた基盤みたいな街がある

    285 18/12/27(木)10:51:12 No.557451896

    CWはコンピューターワールドって言葉の響きが誤解を招いてる感はある

    286 18/12/27(木)10:51:25 No.557451921

    変わったのはアカネちゃんの意識であって レプリコンポイドって存在が設定された以上に1個人としての意識を持ってるってところは変わってないよね

    287 18/12/27(木)10:51:29 No.557451929

    >ところで原住民が勝手に六花のママやってたらホラーじゃない? それどころか六花のママはグリッドマンと同じように別の世界からきて いつの間にか六花ママになってた可能性が…

    288 18/12/27(木)10:51:50 No.557451964

    >ところで原住民が勝手に六花のママやってたらホラーじゃない? そこらへん考え出すと裕太の両親がいきなり生成されたのだってホラーになっちゃうからあんまり深く考えないほうが良いだろう

    289 18/12/27(木)10:52:07 No.557451992

    >アカネちゃんは島流しされたわけだが、島流しというのは死刑と同義なんやで? むしろ今まで島にいたんだけど

    290 18/12/27(木)10:52:22 No.557452031

    なんというか理解力がちょっと足りなくね?

    291 18/12/27(木)10:52:23 No.557452035

    >ところで原住民が勝手に六花のママやってたらホラーじゃない? 世界五分前仮説みたいなもんだから世界観自体が住人視点で深く考えると怖いし…

    292 18/12/27(木)10:52:47 No.557452069

    というかコンピューターワールドって独立した物が複数あるイメージで 地続きでないところはバサルートで移動するもんだと思ってたんで 独立したコンピューターワールドの中の物理法則や時間が 余所のコンピューターワールドと違ってても問題ないと思うけど

    293 18/12/27(木)10:52:53 No.557452080

    ツツジ台だけだったアカネちゃんCWが地球規模で拡張されたから何かあったら現実世界にかなり影響与えそう

    294 18/12/27(木)10:53:10 No.557452114

    >アカネちゃんは島流しされたわけだが、島流しというのは死刑と同義なんやで? 島流しと言うか所払いで故郷に帰るが良いされたと言うか

    295 18/12/27(木)10:53:18 No.557452132

    >アカネちゃんは島流しされたわけだが、島流しというのは死刑と同義なんやで? 佐渡みたいなもんだろうから死刑というより終身労働刑

    296 18/12/27(木)10:53:20 No.557452135

    >>電車で町の外に出たのは違うんか? >それむしろ町の外に出れないって説明じゃん じゃああれ結局どこなん? 一応町の中なの?

    297 18/12/27(木)10:53:22 No.557452141

    >レプリコンポイドって存在が設定された以上に1個人としての意識を持ってるってところは変わってないよね 概ね設定通りに動くんだろうけど人間と変わらない思考してるならいつかは神の手を離れるわな

    298 18/12/27(木)10:53:29 No.557452154

    >CWはコンピューターワールドって言葉の響きが誤解を招いてる感はある 実際現実からダイヴしてきたのがアカネちんだけやしな・・・劇中だれもここはCWだとかは使わないのは当たり前だといえるな、アカネちんも夢の中とおもってそうだし。

    299 18/12/27(木)10:53:37 No.557452162

    世界の成り立ちを考えるとホラーというより世界五分前仮設みたいな哲学?的な話になってくると思う

    300 18/12/27(木)10:53:40 No.557452164

    >なんというか理解力がちょっと足りなくね? あかねくんか

    301 18/12/27(木)10:53:50 No.557452176

    島流しじゃなくて帰っただけでは

    302 18/12/27(木)10:53:51 No.557452179

    >CWはコンピューターワールドって言葉の響きが誤解を招いてる感はある その辺は特撮版の時点から意図的にやってるような気はしなくも無い

    303 18/12/27(木)10:53:59 No.557452200

    半年寝込んでたにしては現実のアカネの部屋が普通だったし やっぱり電光超人1話分くらいの間の話だったんじゃないかな

    304 18/12/27(木)10:54:04 No.557452211

    >>アカネちゃんは島流しされたわけだが、島流しというのは死刑と同義なんやで? 君はアホなの?

    305 18/12/27(木)10:54:06 No.557452213

    六花ママが六花を産んだ訳ではないので処女でもいいという同人誌に活かせる設定なのに何が不満なんだキャリバー

    306 18/12/27(木)10:54:44 No.557452297

    >じゃああれ結局どこなん? >一応町の中なの? アカネちゃんが町の隣あたりに適当に作った場所 話が終わったらいらなくなったから即廃棄した

    307 18/12/27(木)10:54:45 No.557452299

    >じゃああれ結局どこなん? >一応町の中なの? 閉じたツツジ台を拡張して作ったエリアであって 外とは少し違うと思う

    308 18/12/27(木)10:54:59 No.557452323

    アレクシスに与えられた力がまだ残留しててたまにCWにお忍び旅行してほしいね

    309 18/12/27(木)10:55:13 No.557452356

    >なんというか理解力がちょっと足りなくね? ちょっと…?

    310 18/12/27(木)10:55:17 No.557452366

    電車の中でナウローディングすればどこにでも行けるんだ

    311 18/12/27(木)10:55:36 No.557452407

    アカネちゃんがCW内に入ったのはアレクシスの力と関係ないから今も普通に入れる可能性高いよ

    312 18/12/27(木)10:55:56 No.557452440

    >アレクシスに与えられた力がまだ残留しててたまにCWにお忍び旅行してほしいね 帰還自体は可能なんだろう でもそれをやらないという約束がある 帰ってきたらビンタ

    313 18/12/27(木)10:55:57 No.557452442

    特撮一話分くらいの規模の話だったてのは非常にしっくりくる表現だと思う

    314 18/12/27(木)10:56:26 No.557452483

    あの街の住人達がいつ生まれたかはいくらでも妄想しがいがある

    315 18/12/27(木)10:56:29 No.557452489

    アレクシスが居た所にアカネが来たんじゃなくて アカネが居たところにアレクシスが来たってアレクシスが言ってるからな

    316 18/12/27(木)10:56:31 No.557452493

    >電車の中でナウローディングすればどこにでも行けるんだ 移動のたびにロードはストレスだな

    317 18/12/27(木)10:56:41 No.557452513

    >アカネちゃんがCW内に入ったのはアレクシスの力と関係ないから今も普通に入れる可能性高いよ 来れるけど来ない、じゃないと最後の願いが無意味になるからな

    318 18/12/27(木)10:56:46 No.557452520

    CWにはコンポイドって言う人間型の原住民がいて ツツジ台の人間はそれの模造品だからレプリコンポイド

    319 18/12/27(木)10:57:04 No.557452554

    目の色に関しちゃアレクシスと一緒だよねはタダの事実の指摘だって意見も見たけど キャスト順が一番最後だったりエピローグに登場しない事を含めてスタッフが無意識でやったとは思えなさ過ぎる…

    320 18/12/27(木)10:57:16 No.557452583

    >でもそれをやらないという約束がある >帰ってきたらビンタ 腕を叩くだけで済む六花さんは裕太とアカネが好き過ぎる

    321 18/12/27(木)10:57:59 No.557452662

    六花さんが鞄の中に焼き鳥の缶詰入れっぱなしにしてるのも積み重ねてきた人生なんだ

    322 18/12/27(木)10:58:10 No.557452684

    >CWにはコンポイドって言う人間型の原住民がいて >ツツジ台の人間はそれの模造品だからレプリコンポイド ただアカネくんにコンポイドの知識があったとは思えないから CW自体に生命が現出する素地はあるんだろう 天然で生まれるのはレアケースだとしても

    323 18/12/27(木)10:58:14 No.557452692

    >閉じたツツジ台を拡張して作ったエリアであって >外とは少し違うと思う じゃあ一応町の内側なんか

    324 18/12/27(木)10:58:15 No.557452694

    >移動のたびにロードはストレスだな その間は居眠りしちゃうから

    325 18/12/27(木)10:58:25 No.557452710

    >特撮一話分くらいの規模の話だったてのは非常にしっくりくる表現だと思う 主人公達の励ましとフィクサービームで勇気を貰ってこれからは頑張って生きていくぞ!事件解決!! って単純な話だよね大雑把に言えば

    326 18/12/27(木)10:59:08 No.557452794

    次回作があるなら主役になれそうではあるアカネちゃん ただ見た目は六花よりだから混乱しそう

    327 18/12/27(木)10:59:12 No.557452808

    >六花さんが鞄の中に焼き鳥の缶詰入れっぱなしにしてるのも積み重ねてきた人生なんだ 酔っぱらいのおっさんみたいだな…

    328 18/12/27(木)10:59:17 No.557452815

    >じゃあ一応町の内側なんか というかアカネの認識の内か外かだろう

    329 18/12/27(木)10:59:23 No.557452822

    アカネくんは現実世界で何とかやっていくしかないけど ふたばの民という時点でダメ人間っぽいのが…

    330 18/12/27(木)10:59:41 No.557452861

    ルル子二期が来たら絶対出てくるよママ

    331 18/12/27(木)10:59:58 No.557452891

    続編で特撮やるなら現実アカネちゃんも仲間として奮闘して欲しいな 本人はグリッドマンに助けられたっていう意識があるかどうか分からんけど

    332 18/12/27(木)11:00:00 No.557452896

    ところで1クール掛けて身体をグリッドマンに利用され続けた響裕太少年へのフォローは

    333 18/12/27(木)11:00:09 No.557452909

    >酔っぱらいのおっさんみたいだな… 球技大会の鉢巻とか特撮雑誌も入ってたし…

    334 18/12/27(木)11:00:10 No.557452910

    アカネちゃんが世界と人々を作ったけど作った後みんな好き勝手生きててなんだか上手くいかない そんなところにアレクシスが現れてアカネちゃんをそそのかし…っていうのが予測される話の冒頭 初心者マイクラ実況やってたJKに村人選別勧めるリスナーみたいな感じ

    335 18/12/27(木)11:00:54 No.557452981

    許されないことをいっぱいやったし神様は自分の世界に帰るべき オラ友情とお願いの証のパスケースをやるからとっとと目覚ませオラ

    336 18/12/27(木)11:00:59 No.557452990

    >ところで1クール掛けて身体をグリッドマンに利用され続けた響裕太少年へのフォローは 六花への想いは私が伝えておいた!今までありがとう裕太!

    337 18/12/27(木)11:01:02 No.557452995

    立花が彼女なのにフォローなんかいるか

    338 18/12/27(木)11:01:07 No.557453000

    >ただ見た目は六花よりだから混乱しそう 某JoJoはもっと混乱するラストバトルがあること考えればこのくらい問題ないやろ

    339 18/12/27(木)11:01:17 No.557453025

    >ところで1クール掛けて身体をグリッドマンに利用され続けた響裕太少年へのフォローは 聞いてくれ六花!祐太は六花が大好きだ!

    340 18/12/27(木)11:01:18 No.557453027

    >ところで1クール掛けて身体をグリッドマンに利用され続けた響裕太少年へのフォローは 私が宿っても尚六花への想いは消えなかったから大丈夫だ!

    341 18/12/27(木)11:01:25 No.557453042

    >ところで1クール掛けて身体をグリッドマンに利用され続けた響裕太少年へのフォローは 裕太!君にかわって君の思いを六花に伝えておいた

    342 18/12/27(木)11:01:52 No.557453101

    グリッドマンの手厚いフォローやめろや!

    343 18/12/27(木)11:01:56 No.557453112

    六花!君への裕太の想いは変わってない!

    344 18/12/27(木)11:01:58 No.557453116

    分裂すんなグリッドマン!

    345 18/12/27(木)11:02:13 No.557453141

    >某JoJoはもっと混乱するラストバトルがあること考えればこのくらい問題ないやろ そういや5部のラスボスはアレだったな…

    346 18/12/27(木)11:02:18 No.557453153

    >>じゃあ一応町の内側なんか >というかアカネの認識の内か外かだろう よくわかんなくなってきたわ

    347 18/12/27(木)11:02:24 No.557453161

    グリッドマンは悪くないよ

    348 18/12/27(木)11:02:28 No.557453174

    >独立したコンピューターワールドの中の物理法則や時間が >余所のコンピューターワールドと違ってても問題ないと思うけど 特撮のグリッドマンはどのコンピュータワールドも全部現実と同じだったので…残念ながら

    349 18/12/27(木)11:02:30 No.557453176

    グリッドマンは悪くないよ

    350 18/12/27(木)11:02:34 No.557453187

    >立花が彼女なのにフォローなんかいるか そろそろ六花と呼んであげて(悲鳴

    351 18/12/27(木)11:02:40 No.557453199

    >分裂すんなグリッドマン! 本編でも6人に分割されてたから仕方ない

    352 18/12/27(木)11:03:08 No.557453253

    なにがあってもグリッドマンのせいにはするなよ

    353 18/12/27(木)11:03:21 No.557453283

    >グリッドマンは悪くないよ ありがとう裕太!

    354 18/12/27(木)11:03:23 No.557453288

    裕太の六花を想う強い心が届いたから合体できてそれを彼女に伝えておいたし問題ないな

    355 18/12/27(木)11:03:26 No.557453299

    ママさんはスタッフの発言からもただのママさんではないのは間違いない でもその秘密が明かされることはないだろう

    356 18/12/27(木)11:03:30 No.557453311

    >グリッドマンは悪くないよ ありがとう裕太!

    357 18/12/27(木)11:03:33 No.557453322

    精神分割してツインテショタになったり覆面見守りおじさんになったりする夢のヒーロー

    358 18/12/27(木)11:03:59 No.557453374

    そもそもCW内のアカネちゃんはどういうアカネちゃんなんだ 本体でないなら精神体とかそういうのか

    359 18/12/27(木)11:04:20 No.557453422

    >特撮のグリッドマンはどのコンピュータワールドも全部現実と同じだったので…残念ながら 怪獣とグリッドマンが戦ってる時点で現実と同じ物理法則と言うのは…

    360 18/12/27(木)11:04:31 No.557453444

    ボラーとヴィットーはお前のどの部分なんだよグリッドマン!

    361 18/12/27(木)11:04:34 No.557453453

    >よくわかんなくなってきたわ ツツジ台は町ひとつで完結しててアカネの世界も町ひとつだけど NPCが学校の行事で外に出るって言い出して自分も行く必要が出来たから その為に町の外の山間というエリアを作ったんだよ そこでの用事が終わってもう必要なくなったからそのエリアは解体消滅させた

    362 18/12/27(木)11:05:05 No.557453510

    >怪獣とグリッドマンが戦ってる時点で現実と同じ物理法則と言うのは… 時間の方ね

    363 18/12/27(木)11:05:09 No.557453519

    >怪獣とグリッドマンが戦ってる時点で現実と同じ物理法則と言うのは… 怪獣もグリッドマンもCWから直接現実に出られるんすよ

    364 18/12/27(木)11:05:21 No.557453544

    >本編でも6人に分割されてたから仕方ない 6等分のグリッドマン

    365 18/12/27(木)11:05:29 No.557453559

    >そもそもCW内のアカネちゃんはどういうアカネちゃんなんだ CW内にアカネちゃんが作った理想のアカネちゃん 元の世界のアカネちゃんの姿に似せた六花はジャンク屋に捨てた……つもりだった

    366 18/12/27(木)11:05:34 No.557453574

    >そもそもCW内のアカネちゃんはどういうアカネちゃんなんだ >本体でないなら精神体とかそういうのか 肉体ごと入り込んでてアバター被ってましたでも別に設定と齟齬が無いのがCWだ

    367 18/12/27(木)11:05:41 No.557453595

    >ところで1クール掛けて身体をグリッドマンに利用され続けた響裕太少年へのフォローは 最高の友人と最高の想い人がいるからなにも問題ないぞ裕太!

    368 18/12/27(木)11:05:53 No.557453611

    そういえばもともと気ぶりッドマンだったな…

    369 18/12/27(木)11:05:54 No.557453616

    アトムスク探しに来てなんとなく居着いたハルコさん

    370 18/12/27(木)11:06:25 No.557453670

    現実世界のアカネちゃんが数か月眠りっぱなしだったって解釈と箱庭の中の時間経過が違ったって解釈なら後者の方が納得しやすいと思う

    371 18/12/27(木)11:06:30 No.557453682

    >元の世界のアカネちゃんの姿に似せた六花はジャンク屋に捨てた……つもりだった 横からだけどそういうことだったのか! 現実アカネちゃんが六花似だったのってそういう

    372 18/12/27(木)11:06:36 No.557453695

    女装の写真も残っているぞ裕太!!!

    373 18/12/27(木)11:06:37 No.557453697

    >>怪獣とグリッドマンが戦ってる時点で現実と同じ物理法則と言うのは… >怪獣もグリッドマンもCWから直接現実に出られるんすよ 2話で早速移動経路作って出てこようとしてたな

    374 18/12/27(木)11:06:54 No.557453739

    >CW内にアカネちゃんが作った理想のアカネちゃん いやそうじゃなくて 現実のアカネがその理想のアカネを観測できていたのか それとも意識ごとCW内に入っていたのかって話

    375 18/12/27(木)11:06:56 No.557453743

    >元の世界のアカネちゃんの姿に似せた六花はジャンク屋に捨てた……つもりだった 親友だったし捨ててた訳じゃないのでは…

    376 18/12/27(木)11:07:12 No.557453786

    >怪獣もグリッドマンもCWから直接現実に出られるんすよ グリッドマン現実世界の方で戦ったことあったっけ?

    377 18/12/27(木)11:07:35 No.557453821

    >親友だったし捨ててた訳じゃないのでは… 未練たらたらだからそういう設定にしたしジャンク屋は自分の家の隣にあるんだと思う…

    378 18/12/27(木)11:07:50 No.557453844

    どうしてもケチ付けたい人はいつの世にもいるんだなって

    379 18/12/27(木)11:08:30 No.557453933

    >グリッドマン現実世界の方で戦ったことあったっけ? 本編だと2話で現実にはみ出したよ シグマは現実で戦ってる

    380 18/12/27(木)11:08:46 No.557453963

    >親友だったし捨ててた訳じゃないのでは… いらない物はジャンク屋にってアカネちゃん言ってたでしょ

    381 18/12/27(木)11:09:03 No.557453997

    >どうしてもケチ付けたい人はいつの世にもいるんだなって 人気出た作品みると発作が起きる人いるからね

    382 18/12/27(木)11:09:05 No.557454005

    >どうしてもケチ付けたい人はいつの世にもいるんだなって ブーメランきたな…

    383 18/12/27(木)11:09:07 No.557454011

    >その為に町の外の山間というエリアを作ったんだよ >そこでの用事が終わってもう必要なくなったからそのエリアは解体消滅させた じゃあ町の外側ではあるのか一応

    384 18/12/27(木)11:09:19 No.557454043

    >未練たらたらだからそういう設定にしたしジャンク屋は自分の家の隣にあるんだと思う… 仲の良い友達に設定したって前提の話と矛盾する気がする

    385 18/12/27(木)11:09:20 No.557454044

    >時間の方ね 時間の方こそCWと同じと確認できる例はユニゾンと会話した時の一例だけじゃないかな

    386 18/12/27(木)11:09:22 No.557454049

    現実じゃ叶わなかったから空想では上手くやるじゃなくて 空想で六花になって好感度MAXの私を作れば完璧じゃんになるのはかなりサイコ

    387 18/12/27(木)11:09:24 No.557454053

    特撮だと人間の主観時間を弄るのもやってたしアカネちゃんの箱庭にそういうルールが敷かれててもまぁいけるだろ

    388 18/12/27(木)11:09:35 No.557454077

    >グリッドマン現実世界の方で戦ったことあったっけ? 現実世界に被害出させないためにいつもコンピューターワールド内で倒してたから現実世界では戦ってない

    389 18/12/27(木)11:09:41 No.557454090

    >元の世界のアカネちゃんの姿に似せた六花 これってラジオかなんかで言ってたの?

    390 18/12/27(木)11:09:41 No.557454091

    ブーメランか?

    391 18/12/27(木)11:10:00 No.557454130

    >ブーメランきたな… ブーメランの意味理解してる?

    392 18/12/27(木)11:10:01 No.557454136

    >時間の方こそCWと同じと確認できる例はユニゾンと会話した時の一例だけじゃないかな リアルタイムで一平たちがアシストウェポンとか送ってるじゃないか

    393 18/12/27(木)11:10:02 No.557454140

    >女装の写真も残っているぞ裕太!!! 六花さんより可愛いけどこれ誰なの内海!

    394 18/12/27(木)11:10:06 No.557454148

    ケチ付けたいのと原作関係とか含めた素の認識の差と逆方向から煽ってるのと全部色々あると思うわこの流れ

    395 18/12/27(木)11:10:11 No.557454158

    >グリッドマン現実世界の方で戦ったことあったっけ? 見本市のが現実世界だった 魔王の逆襲もそうだったっけ

    396 18/12/27(木)11:10:20 No.557454175

    特撮のタケオ回見たけどアカネがカッターで裕太刺したのってここが元ネタになってるのね 武史は踏みとどまったけど

    397 18/12/27(木)11:10:34 No.557454198

    >仲の良い友達に設定したって前提の話と矛盾する気がする 4話まで全然会話して来なかったんだから そういう設定だけがあったんじゃないの

    398 18/12/27(木)11:10:38 No.557454209

    >じゃあ町の外側ではあるのか一応 町の外側というかベノラの霧の内側

    399 18/12/27(木)11:10:43 No.557454224

    >これってラジオかなんかで言ってたの? EDと最終実写パートからの推察

    400 18/12/27(木)11:11:01 No.557454259

    >ブーメランの意味理解してる? ケチつけてる人にケチつけてるからな