18/12/27(木)09:07:05 何この... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/27(木)09:07:05 No.557441156
何この人 凄く信用できそう
1 18/12/27(木)09:09:53 No.557441373
そうだね
2 18/12/27(木)09:12:13 No.557441563
タケル殿「何この人 凄く信用できそう」
3 18/12/27(木)09:12:14 No.557441565
そうかな
4 18/12/27(木)09:12:44 No.557441606
粉骨砕身で尽力してくれそう
5 18/12/27(木)09:16:52 No.557441945
自分の命を犠牲に強化アイテムを…
6 18/12/27(木)09:20:28 No.557442242
まあ技術面では凄い信用できると思うよ…
7 18/12/27(木)09:21:34 No.557442348
見直したら序盤の胡散臭さに変な笑いが出る
8 18/12/27(木)09:24:00 No.557442547
最終決戦でも世界のために戦う味方達を影ながらサポートしそう
9 18/12/27(木)09:29:19 No.557443022
君はまるで水晶のようだねとか言ってる社長がうさんくさすぎて笑える
10 18/12/27(木)09:31:02 No.557443181
1話だとただの被害者みたいなポジション
11 18/12/27(木)09:34:06 No.557443455
>君はまるで水晶のようだねとか言ってる社長がうさんくさすぎて笑える 最終的に本心から水晶だと思ってることになったから…
12 18/12/27(木)09:36:52 No.557443713
最初のきれいな社長に見事に騙されてたよ…
13 18/12/27(木)09:38:04 No.557443808
今見てるけど死にたくない・・・ってところが白々しすぎて笑う
14 18/12/27(木)09:41:52 No.557444139
>タケル殿「何この人 凄く信用できそう」 平ジェネ一作目だっけ ゴーストガシャット作ったとき?
15 18/12/27(木)09:42:45 No.557444222
su2790099.jpg
16 18/12/27(木)09:43:29 No.557444290
>自分の命を犠牲に強化アイテムを… 嘘は言っていない…
17 18/12/27(木)09:47:24 No.557444662
まさかこの3年後にジオウでブーメラン発言になるとは思わなかったよ…
18 18/12/27(木)09:49:10 No.557444831
>今見てるけど死にたくない・・・ってところが白々しすぎて笑う その後の独白シーンが最低すぎて吹く 研修医のブチギレも
19 18/12/27(木)09:50:22 No.557444947
小説読んで水晶ってそういうことかよ!ってなる
20 18/12/27(木)09:51:34 No.557445071
>見直したら序盤の胡散臭さに変な笑いが出る キャスト発表会ではライダーのサポートとして頑張ります!とかいってた …まあ間違ってはいなかった
21 18/12/27(木)09:56:42 No.557445550
初期のたどたどしい演技も本性を隠して無理していい人を演じてたと解釈すればしっくり来ちゃうのがひどい
22 18/12/27(木)09:57:09 No.557445601
ポジション的に薬剤師?
23 18/12/27(木)10:00:25 No.557445928
>初期のたどたどしい演技も本性を隠して無理していい人を演じてたと解釈すればしっくり来ちゃうのがひどい 研修医も水晶耐久試験をまだ耐えてないからとか闇医者も無理して悪ぶってからとか割とみんな言い訳が効くな…
24 18/12/27(木)10:00:38 No.557445946
すまない…すまない…ウグッグアア!!!!!
25 18/12/27(木)10:17:38 No.557447775
>ポジション的に薬剤師? ドクターマリオみたいにポイポイ薬投げてきそう
26 18/12/27(木)10:24:34 No.557448626
信用はできるけど信頼はできない…
27 18/12/27(木)10:25:47 No.557448781
エグゼイドの物語がなくても立派な小児科医になる永夢とエグゼイドの物語がないと父親に才能を使い潰されゲームへの情熱すら擦りきれて何もなくなる神の対比が悲しい
28 18/12/27(木)10:29:57 No.557449248
全く改心しないまま怪物に生まれ変わって いつの間にかしれっと味方扱いされてるという酷さ
29 18/12/27(木)10:30:56 No.557449357
>エグゼイドの物語がなくても立派な小児科医になる永夢とエグゼイドの物語がないと父親に才能を使い潰されゲームへの情熱すら擦りきれて何もなくなる神の対比が悲しい アナザーにならなければ2018にはゲンムコーポレーションでゲーム作ってるよ
30 18/12/27(木)10:31:43 No.557449440
恐ろしいのは私の才能さぁ!みたいなこと言ってる時はあーはいはいそういうキャラねと思ってたんだがもっとすごい何かだった
31 18/12/27(木)10:32:19 No.557449512
>全く改心しないまま怪物に生まれ変わって >いつの間にかしれっと味方扱いされてるという酷さ ポッピーに対しては親愛に近い感情を持てたから死ぬ前と比べたら多少はマシになったんじゃ
32 18/12/27(木)10:36:56 No.557450122
でも復活してエグゼイドと共闘した話はめっちゃ興奮したよ
33 18/12/27(木)10:38:07 No.557450278
衝撃!謎のライダーの正体!!! su2790147.jpg
34 18/12/27(木)10:38:25 No.557450318
>ポッピーに対しては親愛に近い感情を持てたから死ぬ前と比べたら多少はマシになったんじゃ よく考えると他人とまともな人間関係を結べたのバグスターになってからだよねこいつ
35 18/12/27(木)10:42:38 No.557450868
ハイパームテキ使って負けるとか恥ずかしくないんですか
36 18/12/27(木)10:44:22 No.557451058
割と悲惨な人家関係だしなあ…
37 18/12/27(木)10:44:24 No.557451065
なんていうかCRの面々にはなんだかんだかなり絆されてはいると思う 絆されてアレとも言う
38 18/12/27(木)10:46:10 No.557451269
無理して研修医を褒めたストレスでゲーム秒が進行する男
39 18/12/27(木)10:46:23 No.557451296
発明家枠としてすごいけどというか神だけどバトル自体はそんな強くない感じがする神 でもパラド〆るときの共闘の動きはすごかったわ
40 18/12/27(木)10:47:41 No.557451458
>なんていうかCRの面々にはなんだかんだかなり絆されてはいると思う >絆されてアレとも言う 倫理観が違うだけでめちゃくちゃ人間臭いしな ゲムデウスウィルスに感染しているニコちゃんに優しい言葉をかけたりもするし
41 18/12/27(木)10:48:50 No.557451616
クソ見てぇな人格だけど信念はもってるし、丸め込もうと思えば出来なくもないあたり仲間としても敵としてもタチが悪い
42 18/12/27(木)10:50:41 No.557451833
天才ゲーマー同士の戦いに固有能力活かして食らい付く神とパラド相手に全力出しつつ神のフォローしながら戦う研修医って構図がよすぎる…
43 18/12/27(木)10:51:17 No.557451905
>発明家枠としてすごいけどというか神だけどバトル自体はそんな強くない感じがする神 >でもパラド〆るときの共闘の動きはすごかったわ 研修医の介護もすごい
44 18/12/27(木)10:51:43 No.557451953
>ゲムデウスウィルスに感染しているニコちゃんに優しい言葉をかけたりもするし 大丈夫死んだって俺や貴利矢みたいにバグスターとして新しい命もらえるから! 違うそうじゃない!
45 18/12/27(木)10:54:29 No.557452273
ゲーム作りに打ち込んでても過労死する男
46 18/12/27(木)10:54:47 No.557452304
後々の映画やゲストするときに敵でも味方でもいいし いくら殺しても全く問題ないってのが便利キャラすぎる…
47 18/12/27(木)10:54:50 No.557452311
高速化! 高速化! 高速化!
48 18/12/27(木)10:55:21 No.557452375
>クソ見てぇな人格だけど信念はもってるし、丸め込もうと思えば出来なくもないあたり仲間としても敵としてもタチが悪い 草加みたいなやつが居なくてよかったな もっとややこしくなってたぞ
49 18/12/27(木)10:55:48 No.557452427
残り94機… 早くハイパームテキを改良しなければ… 残り82機…
50 18/12/27(木)10:56:40 No.557452512
ってかこいつライフめっちゃ減って最後消えた気がするんだけど生きてたの?
51 18/12/27(木)10:57:58 No.557452659
>ってかこいつライフめっちゃ減って最後消えた気がするんだけど生きてたの? みんな! データを保存する時は複数の媒体にバックアップを取る方が安全だよね!
52 18/12/27(木)10:58:04 No.557452670
あえて過労死してライフを消費することで疲労を回復する高等テクニック