虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/27(木)08:13:35 モダン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/27(木)08:13:35 No.557436483

モダンでスレ画に轢き殺されたけどなかなか強いねこいつ

1 18/12/27(木)08:13:58 No.557436511

せやろ

2 18/12/27(木)08:14:28 [氷の中の存在] No.557436554

マイフレンド

3 18/12/27(木)08:17:56 No.557436832

評価定まるまでの2~3週間で価格がかなり動いたカード

4 18/12/27(木)08:21:29 No.557437117

新しいブロックで新しい墓地利用が出てうへー俺のデッキが死ぬーを毎回やってる気がする俺 だいたい時間が経つと環境に駆逐されていなくなってる 俺のデッキはだいたいそいつに勝てないまま環境の綾で助かってる

5 18/12/27(木)08:27:44 No.557437607

戦闘開始前に戻ってくるのが鬼かってなる

6 18/12/27(木)08:34:12 No.557438090

初見下環境っぽいと思ったらスタンダードで強い

7 18/12/27(木)08:43:36 No.557438943

赤の種族の中でも強種族になってきた感あるフェニックス 赤だから速攻で鳥だから飛行でフェニックスだから墓地から戻るからだろう あと墓地からの帰還効果で重めに設定しても問題なかったり

8 18/12/27(木)08:44:06 No.557438990

墓地利用は定期的に暴れてみんな墓地対策積んで大人しくなるイメージ 大人しくなったらみんな墓地対策薄くしてまた暴れ出すんだけど

9 18/12/27(木)08:46:22 No.557439186

インフルエンザみたいなもんだ

10 18/12/27(木)08:46:29 No.557439198

>大人しくならなかったら禁止されるんだけど

11 18/12/27(木)08:48:46 No.557439431

>戦闘開始前に戻ってくるのが鬼かってなる 逆に戻ってこなかったらゴミだろ

12 18/12/27(木)08:49:30 No.557439501

生物はよく昔に比べて強くなったと言われてるが 墓地対策カードも昔に比べると強くなってたりする

13 18/12/27(木)08:49:59 No.557439564

>>戦闘開始前に戻ってくるのが鬼かってなる >逆に戻ってこなかったらゴミだろ 使ってる側はこういうこと言う

14 18/12/27(木)08:50:54 No.557439652

大体のカードタイプは昔より強いよ 最高値で比べられると困るけど

15 18/12/27(木)08:53:25 No.557439899

段々落ち着いてきていらないかなってなってきた 弾けるドレイク君使うね…

16 18/12/27(木)08:54:09 No.557439980

中野君と騒乱の歓楽者と弾けるドレイクだけでいいかなって思う

17 18/12/27(木)08:56:34 No.557440213

なんだかんだ3枚吐くから結構辛いとこはある

18 18/12/27(木)08:56:52 No.557440247

こいつ採用するとなると4枚は必要になるのがつらいね神話レアなのに

19 18/12/27(木)09:02:12 No.557440743

スタンだと毎ターン全力で掘っても4T目に1体出てくるかどうかな運ゲーなのだけがつらい 納墓さえあれば・・・

20 18/12/27(木)09:23:51 No.557442536

スタンは追放除去多すぎてこいつのうまあじが少ない

21 18/12/27(木)09:24:37 No.557442608

こいつにトロフィー使わざるを得ない時の大損感

22 18/12/27(木)09:27:54 No.557442896

封じ込めとコイルさえなければなあ

23 18/12/27(木)09:33:45 No.557443422

分け分からん殺しみたいなところもあった アダントのせいで思ったより活躍できなかった気はする

24 18/12/27(木)09:34:39 No.557443504

献身来たらラクドスフェニックス組めるようにならんかな

25 18/12/27(木)09:40:49 No.557444050

こいつ突っ込むことになるとデッキ構成的にどうしてもアグロには弱めだからなぁ・・・カウンターが増えればそれだけで強くなる生物ではあるけどどうなる事やら

26 18/12/27(木)09:43:14 No.557444260

フェニックスにカウンターって丸い様でブンが弱くなるからどうなんだろう

27 18/12/27(木)09:45:24 No.557444476

こいつの話になると必ず300円で買えたのにとか煽る奴が出るから嫌い

28 18/12/27(木)09:45:32 No.557444492

魔力変が高騰する切っ掛けになったと聞いた

29 18/12/27(木)09:46:05 No.557444546

>フェニックスにカウンターって丸い様でブンが弱くなるからどうなんだろう 分かりづらくてごめんよ・・・環境内のデッキとしてカウンター増えるとそいつら相手は有利取れるよねって

30 18/12/27(木)09:50:14 No.557444930

>こいつの話になると必ず300円で買えたのにとか煽る奴が出るから嫌い タルモ系の値動きしたカードは エア初動仕込みマン出てくるもんだから 全力で殴れ

31 18/12/27(木)09:50:57 No.557444995

なぁに「不毛の大地って今高いの~」に比べたら奴らは小物

32 18/12/27(木)09:51:58 No.557445107

なんとアリーナなら神話WC1枚で手に入っちまうんだ

33 18/12/27(木)09:53:52 No.557445293

値段の話すると間違いなく今が天井な気もするからドレイクと戯れながら待つ

34 18/12/27(木)09:55:51 No.557445476

最近はこっちじゃない方のフェニックスが増えてるのは面白い

35 18/12/27(木)09:56:23 No.557445523

究極的には ブラックロータスとか当時沼10枚と交換したわ~になる

36 18/12/27(木)09:57:54 No.557445670

>戦闘開始前に戻ってくるのが鬼かってなる でも戻ってくるのがマストなのはたまにつらい…1枚だけ墓地に残したい時もある

37 18/12/27(木)10:01:33 No.557446041

フェニックスは墓地からよみがえる独特の挙動もあって 強いのは今後も大体神話になると思う

↑Top