ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/27(木)04:46:40 No.557426234
吟じます
1 18/12/27(木)04:49:16 No.557426325
劇場版の最後で歌って本編最後でも歌って締める
2 18/12/27(木)04:54:57 No.557426565
今ちょっとずつ最初から見直してるんだけど 地味にめっちゃ強い描写がいっぱいある…
3 18/12/27(木)04:57:30 No.557426658
音撃波がクソ技すぎる
4 18/12/27(木)04:57:48 No.557426671
目を閉じたまま戦うことができる時点で おじさんに勝るとも劣らない
5 18/12/27(木)05:00:35 No.557426771
色々あるけど直感が物語破壊するレベルで強すぎる…
6 18/12/27(木)05:00:58 No.557426786
おじさんファンクラブ会員番号第一号
7 18/12/27(木)05:01:37 No.557426811
さすがにもづきは使いこなせてないけど そもそも単体が強いくせに将の才能まであるおじさんの方がおかしいからな
8 18/12/27(木)05:02:27 No.557426851
遠距離攻撃マップ兵器何でもござれで 接近戦もインテリジェンスソードで対応可能という
9 18/12/27(木)05:03:15 No.557426882
王子ってツラじゃないけど禁門の指揮官くらいはやってそうなおじさんだ
10 18/12/27(木)05:05:01 No.557426959
魅了さえなければ普通に七殺石田上回ってるあたり真面目にヤバい 楽師で強さに裏付けが無いのもおかしい
11 18/12/27(木)05:06:31 No.557427014
>おじさんファンクラブ会員番号第一号 西友におじさんに便利道具を用立ててくれる人も居るっぽいからファンクラブ何人いるのかな…
12 18/12/27(木)05:07:39 No.557427063
1期も2期も最後の2話でおじさんの秘密が明かされて魔剣が大活躍したけど3期ではどうなるんだろう
13 18/12/27(木)05:08:54 No.557427118
>おじさんファンクラブ会員番号第一号 たんひちゃんと捲殘雲とごいんしの爺さんも入ってそう
14 18/12/27(木)05:09:25 No.557427140
ラストで渡された三振りが暴れるのはわかる
15 18/12/27(木)05:09:56 No.557427156
魔剣どうこうより3期は強いお姉さんの参加を希望しますよ…
16 18/12/27(木)05:11:56 No.557427240
死ななくてよかった…
17 18/12/27(木)05:13:03 [泣宵] No.557427281
>魔剣どうこうより3期は強いお姉さんの参加を希望しますよ… 人間はつくづくつまらぬ世辞を好むものよな…♥
18 18/12/27(木)05:13:54 No.557427314
3期は禍世螟蝗倒した後にまた魔神出てくるのかな
19 18/12/27(木)05:14:02 No.557427320
いやババァじゃなくてお姉さんだから…
20 18/12/27(木)05:16:44 No.557427415
カマキリレディもちょっとハスキーな感じだったね
21 18/12/27(木)05:17:01 No.557427428
目をつぶったままかつえいらくちゃんにも勝てる むしろかつえいらくちゃんが弱いのか?
22 18/12/27(木)05:20:52 No.557427577
目録奪ったときも毒手入れたときも逃げに徹するべきところをガチでやっちゃってるから 前衛向けの性格の子が紙装甲のDPSとかデバッファーを選んじゃった感はある
23 18/12/27(木)05:21:46 No.557427608
えいらくちゃんは同僚も言ってたように本来こそこそ毒で攻めていくタイプだから…
24 18/12/27(木)05:22:20 No.557427632
>目をつぶったままかつえいらくちゃんにも勝てる >むしろかつえいらくちゃんが弱いのか? 毒無いと弱いのは本人も自覚してるところだから… 火星名工一派でかつえいらくちゃん馬鹿にしてたの一応ムカデだけだから他とは仲良い可能性あるかな
25 18/12/27(木)05:24:34 No.557427731
>前衛向けの性格の子が紙装甲のDPSとかデバッファーを選んじゃった感はある デバフと毒撒きつつダメージ出してく暗殺者って考えるとタンクがいると輝きそうだ
26 18/12/27(木)05:29:00 No.557427911
http://www.thunderboltfantasy.com/season2/event-list/eventrepo/481-2018-2 聆牙変形ってアドリブだったのか
27 18/12/27(木)05:32:45 No.557428030
魔剣使わないおじさんなんか蠍ちゃんで十分と侮られてるっぽいから禍世冥蝗一派も節穴っぽいんだよね とくにcvはやみん設定がポンコツ風味を増強している
28 18/12/27(木)05:35:00 No.557428119
ソコマデダー ナ、ナントォ!?
29 18/12/27(木)05:38:23 No.557428249
>金物と違って、木は気を通すため、殤不患の木刀を通して自分の膝に伝わってしまった なるほどなー
30 18/12/27(木)05:40:36 No.557428328
媛いなきゃおじさんにも勝てるとか石田強過ぎね?
31 18/12/27(木)05:46:12 No.557428526
おじさんも石田も縛りプレイしてたみたいなもんだからなぁ
32 18/12/27(木)05:46:14 No.557428529
いやチェンジはおかしいだろ!
33 18/12/27(木)05:51:30 No.557428734
>目録奪ったときも毒手入れたときも逃げに徹するべきところをガチでやっちゃってるから どちらも仕事完全にこなしているのがまた何とも 大見栄切ったが前者など無理するなと一言諭してあれば撤退を選べたものを
34 18/12/27(木)05:55:40 No.557428874
ギターが貴重なつっこみ役すぎる
35 18/12/27(木)05:57:05 No.557428932
おじさんもツッコミ役だけど一番ボケるのもおじさんだからな…
36 18/12/27(木)05:59:10 No.557429001
勝ててたじゃなくて勝てたかもしれないぐらいのニュアンスかな
37 18/12/27(木)06:13:55 No.557429521
なんで石田倒した後にキセルマン襲わなかったのだろうか?
38 18/12/27(木)06:14:27 No.557429540
ラストの楽しそうに歌い出す姿がいい
39 18/12/27(木)06:16:40 No.557429619
おじさんの事大好きすぎる
40 18/12/27(木)06:17:06 No.557429644
>媛いなきゃおじさんにも勝てるとか石田強過ぎね? いやまぁ両手が自由になるからカウンターできるチャンスはあったってことでしょ おじさんは更にそこから対応する可能性はあったけど
41 18/12/27(木)06:18:45 No.557429709
おじさんの技キセルマンとか蔑天骸みたいに魔法陣出ないけどその辺りってどういう違いがあるとか設定あるのかな
42 18/12/27(木)06:21:59 No.557429824
何事も状況判断だよね 鎖で絡みとられて咄嗟に使えない媛を一旦手放す判断ができればおじアタックを避けることも出来た 石田に媛を単なる道具や爪楊枝と扱うことは決してないからそういうifは無いんだけど
43 18/12/27(木)06:24:29 No.557429923
魔術の習得の有無かもしれない おじさんが未だ本気を出してないだけかもしんない
44 18/12/27(木)06:25:48 No.557429970
3期はやくみたいな… 霹靂の人達映像撮るのめちゃくちゃ速いらしいし虚淵がんばってくれ
45 18/12/27(木)06:27:58 No.557430065
さらっと3期もやるアニメも珍しい
46 18/12/27(木)06:29:52 No.557430125
次は豊満でエロくてウスイホン作りやすいキャラをきちんと生き残らせてくだち!
47 18/12/27(木)06:31:05 No.557430177
このおっさん知らない国の言語で歌ってる…!
48 18/12/27(木)06:32:51 No.557430255
TS魔剣!世が乱れて争いが起きたのでTS魔剣を収納しててうっかりキセルに盗まれて一騒動とかどうですか!?
49 18/12/27(木)06:33:36 No.557430286
>次は豊満でエロくてウスイホン作りやすいキャラをきちんと生き残らせてくだち! けーがいおばちゃんがいるでしょ!
50 18/12/27(木)06:33:49 No.557430296
>次は豊満でエロくてウスイホン作りやすいキャラをきちんと生き残らせてくだち! 考えてみたら虚淵の作品ってこう… ヒロインらしいヒロインがなかなかいないな…
51 18/12/27(木)06:34:57 No.557430346
木は気を通すのに木刀とか木の枝でスパスパしてるおじさんバケモンかよ
52 18/12/27(木)06:35:27 No.557430373
>考えてみたら虚淵の作品ってこう… >ヒロインらしいヒロインがなかなかいないな… まどかとか楽園追放とか鬼哭街とかあるだろ
53 18/12/27(木)06:36:19 No.557430407
>けーがいおばちゃんがいるでしょ! いい歳して人形遊びが趣味のババァはちょっと…
54 18/12/27(木)06:37:17 No.557430446
おばちゃんとキセルマンの因縁はまだ映像化してないので3期では可愛いところも見せてほしい
55 18/12/27(木)06:38:38 No.557430511
1期見直してるけどりょうみちゃん鈴村と互角ぐらいの描写で記憶以上に弱かった
56 18/12/27(木)06:38:44 No.557430516
おじさんの技の石鹸蒸し器が我流の特に決まってない技という意味らしいから 真剣を使わないと魔法陣っぽいのは出ないんじゃないかな
57 18/12/27(木)06:45:21 No.557430799
そういやあの坊主次出てくる時は媛が全力出してくれるのか…
58 18/12/27(木)06:47:46 No.557430899
鬼神辟易の自爆で既に致命傷で更に右腕切断してる石田を媛の力だけで治療できんのかな…
59 18/12/27(木)06:48:00 No.557430910
虚淵作品は昔はヒロインが一人勝ちするのが基本だったのに
60 18/12/27(木)06:48:07 No.557430916
>接近戦もインテリジェンスソードで対応可能という 坊主が耳惑わすため石投げてジャンプしたの教えてあげろよ…
61 18/12/27(木)06:48:53 No.557430957
キボツドラゴンから吸った生気があるさ
62 18/12/27(木)06:49:32 No.557430985
1話を見直したら、調子に乗ってるかつえーらくちゃんでダメだった
63 18/12/27(木)06:49:39 No.557430992
実は全部TMRの腹話術だったのだ…
64 18/12/27(木)06:51:10 No.557431059
>そういやあの坊主次出てくる時は媛が全力出してくれるのか… 媛に下賤の血を飲ませたくないと絶食させてるから出せる全力があるかどうか
65 18/12/27(木)06:51:25 No.557431069
>虚淵作品は昔はヒロインが一人勝ちするのが基本だったのに そうかな…そうかも…
66 18/12/27(木)06:51:37 No.557431084
>虚淵作品は昔はヒロインが一人勝ちするのが基本だったのに 姫の一人勝ちでいいんじゃないか?一応 外に出て最大限に使ってくれる使い手をなんやかんやでゲットしたぞ
67 18/12/27(木)06:52:05 No.557431108
>坊主が耳惑わすため石投げてジャンプしたの教えてあげろよ… 達人のスピードについていけなかったんじゃないか?
68 18/12/27(木)06:52:16 No.557431120
おじさんって自分より強い剣士がいると知ったからもう心中考えないだろうしね
69 18/12/27(木)06:52:30 No.557431132
沙耶の唄 鬼哭街 だいたい一人勝ちですね?
70 18/12/27(木)06:53:05 No.557431155
やったことないけどペドゴニアはダブルヒロインなんだっけ?
71 18/12/27(木)06:53:27 No.557431168
沙耶の唄の続編が出ますぞー!期待してくだされー!
72 18/12/27(木)06:55:00 No.557431242
媛と二人なら勝てる見込みが充分あるし 斬って媛を満たす理由も出来たような…
73 18/12/27(木)06:55:16 No.557431254
>沙耶の唄 >鬼哭街 >だいたい一人勝ちですね? ファントムとヴェドゴニアは複数ヒロインだし鬼哭街の印象が強すぎるんだろ思う
74 18/12/27(木)06:55:45 No.557431279
演出上は冗長でも実際にはハイスピードバトルしているものと考えられる
75 18/12/27(木)06:56:03 No.557431293
>沙耶の唄の続編が出ますぞー!期待してくだされー! ほんとか!久しぶりに虚淵の文章が読めるな!
76 18/12/27(木)06:57:45 No.557431375
>おじさんって自分より強い剣士がいると知ったからもう心中考えないだろうしね なので媛の力を借りて強い剣士を残らず斬り伏せ自らが一位の座に収まる
77 18/12/27(木)06:57:52 No.557431383
殺戮のジャンゴはそもそもヒロインがいなかったな…
78 18/12/27(木)06:58:28 No.557431420
石田は自己中過ぎて媛のして欲しいこと叶えてくれないからそこ改善したらベストカップルなのに
79 18/12/27(木)07:00:25 No.557431532
年取ってからはじめての恋愛だし加減がわかってないんだろうな
80 18/12/27(木)07:01:32 No.557431588
みんなにチヤホヤされたいってのを許せる彼氏はなかなかいないわな
81 18/12/27(木)07:04:13 No.557431735
言葉に頼んねえから問答無用で詐欺師をころすね…って来るのがおもしろかった
82 18/12/27(木)07:09:40 No.557432057
ちっこいおっさんやメガネといいキセルは獣属性に弱い
83 18/12/27(木)07:10:13 No.557432090
キセルマン放ってるのはバシルーラの借りがあるからかな
84 18/12/27(木)07:10:33 No.557432112
思えば鬼哭街は妹と義理の弟のダブルヒロインだったと言えなくもない
85 18/12/27(木)07:11:47 No.557432178
>キセルマン放ってるのはバシルーラの借りがあるからかな 悪人専門の悪人なのはわかっただろうし計り切れてないんだと思う
86 18/12/27(木)07:13:01 No.557432252
キセルは悪党をけおらせるために必要とあれば一旦自ら上げてから唐突に落とすからなぁ その所業は練り物と通じるものがあるよね
87 18/12/27(木)07:13:56 No.557432287
おじさんがキセルマンを何だかんだ頼るときもあると知ってしまったから…
88 18/12/27(木)07:14:25 No.557432313
でもキセルはショウの為にならないし…
89 18/12/27(木)07:14:47 No.557432330
>次は豊満でエロくてウスイホン作りやすいキャラをきちんと生き残らせてくだち! たんひちゃんは十分エロ可愛いと思う
90 18/12/27(木)07:15:51 No.557432385
たんひちゃん若妻属性あるし…
91 18/12/27(木)07:16:36 No.557432425
ケンどつくたんひちゃんいいよね…
92 18/12/27(木)07:17:14 No.557432462
>でもキセルはショウの為にならないし… キボツドラゴンのときみたいに用済みだ死ね!をしないのは近くにおじさんいるからなんだろうか?
93 18/12/27(木)07:17:45 No.557432487
今回の坊主攻略戦!の作戦会議してた時 めっちゃ反対したんだろなロウ…って思えるのが酷いと思う
94 18/12/27(木)07:17:54 No.557432494
>でもキセルはショウの為にならないし… はー?毒も治療したし魔剣も一時的に預けてくれたんですけどー?
95 18/12/27(木)07:18:16 No.557432519
>たんひちゃん若妻属性あるし… 漫画版みたいにレイプ目にされるのいいとおもいます
96 18/12/27(木)07:18:33 No.557432538
衣装がどれもこれも同人書きが血反吐吐く代物すぎるから薄い本期待するのは…
97 18/12/27(木)07:18:45 No.557432548
>めっちゃ反対したんだろなロウ…って思えるのが酷いと思う 傀儡もうまく操れないポンコツは黙っていたいたまえとか煽られてそう
98 18/12/27(木)07:19:20 No.557432580
>衣装がどれもこれも同人書きが血反吐吐く代物すぎるから薄い本期待するのは… 一応腐女子の同人誌は何殺か出てなかったっけ
99 18/12/27(木)07:19:53 No.557432609
>キボツドラゴンのときみたいに用済みだ死ね!をしないのは近くにおじさんいるからなんだろうか? 根拠が勘だからキセルの行動で自分の答えに自信持てなくなってるんじゃない? 描写ないからどうしても予想にしかならないけど
100 18/12/27(木)07:20:15 No.557432637
ショウが俺を使えば!って提案してるだろうけど 身体ボロボロだから却下されてそう
101 18/12/27(木)07:20:32 No.557432648
乙女幻遊奇いいよね
102 18/12/27(木)07:20:36 No.557432656
キセルマン煽るのが戦術なのはわかるけど煽る必要ない所でも煽るから趣味ですよね
103 18/12/27(木)07:21:50 No.557432734
どっちがラジコンになるか打ち合わせを詰めてなかったのは絶対ちいおじがごねたせい
104 18/12/27(木)07:23:21 No.557432817
>どっちがラジコンになるか打ち合わせを詰めてなかったのは絶対ちいおじがごねたせい そりゃゴネるよ危険人物にとんでもねぇ玩具渡しちゃうんだもん!
105 18/12/27(木)07:23:47 No.557432842
七殺石田に音で騙されてなきゃ倒せてたとかクソ強過ぎる
106 18/12/27(木)07:24:03 No.557432859
小さいおっさんの身体が万全なら一期でつかったおじさんが少女に見えるビームの逆で小さいおじさんがおっさんに見える術で魅了対策できてたからね
107 18/12/27(木)07:24:34 No.557432889
楽師殿ももっと友を信じるべきではないだろうか
108 18/12/27(木)07:25:10 No.557432930
何が腹立つかというとキセルマン&おじさんの背中合わせみたら これは負けないわ…ってなる所だと思うあのキセル野郎
109 18/12/27(木)07:27:02 No.557433054
>これは負けないわ…ってなる所だと思うあのキセル野郎 からのおじ傀儡にこれは愉快愉快
110 18/12/27(木)07:27:36 No.557433094
(斬ろ…)
111 18/12/27(木)07:27:52 No.557433111
キセルマンは浪ちゃんを自分がおじさんとイチャイチャするだけで勝手にけおる暇つぶしに使えるオモチャと思ってそう
112 18/12/27(木)07:30:00 No.557433270
キセルマンは悪人の方がけおらせ甲斐があるってだけで別に善人を騙したりけおらせるの嫌いじゃないよな…
113 18/12/27(木)07:31:06 No.557433340
おじさんいじいじしてるキセル活き活きしてるからただ実力者いじるの好きなだけだよね
114 18/12/27(木)07:35:04 No.557433587
既におじさんに魅了されてるから七殺見ても割と平気かもしれないヤツ
115 18/12/27(木)07:37:07 No.557433736
石田が媛を手放せていたらおじさんに勝つことも出来たって つまり蔑とキセルマンみたいに石田が石田である以上無理って話じゃないですか
116 18/12/27(木)07:39:56 No.557433945
おじさんめちゃくちゃ強くて毒殺一歩手前行けたのマジで大金星だったね…
117 18/12/27(木)07:42:02 No.557434097
おじさんってキセルマンが戦ってる所ロクに見たた事ないだろうけど実力把握してたんだな
118 18/12/27(木)07:42:23 No.557434128
かつえーらくちゃんめっちゃ頑張ってたのに味方はボロクソにけなしてていっぱい悲しい……
119 18/12/27(木)07:42:54 No.557434170
久々に見るとたんひちゃんの色気がすごかった これがおじさま♥してたんだからおじさんがおじさんじゃなければヒロインだったのに…
120 18/12/27(木)07:43:57 No.557434241
>久々に見るとたんひちゃんの色気がすごかった >これがおじさま♥してたんだからおじさんがおじさんじゃなければヒロインだったのに… 漫画版でホテルマンにあれこれされてるシーンめっちゃエロくて良かったね
121 18/12/27(木)07:43:59 No.557434246
というか石田がおじさんたちと打ち合えてるのも一応媛バフありきの話だから…
122 18/12/27(木)07:45:41 No.557434383
石田が木にも気を通せてたら気が塞き止められて爆死 気に通せなかったから自分の気で自爆 むしろ未熟で助かった方じゃないかな…
123 18/12/27(木)07:46:04 No.557434415
木刀だと見抜くか媛手放してれば勝てたかもって虚は言うけど 描写的にはその両方やったとしても勝てる気がしない…
124 18/12/27(木)07:48:12 No.557434589
>石田が木にも気を通せてたら気が塞き止められて爆死 >気に通せなかったから自分の気で自爆 >むしろ未熟で助かった方じゃないかな… 木が鉄と違って木を通す性質だったから気が通り抜けて自爆したんだから石田の実力派関係ないよ
125 18/12/27(木)07:48:40 No.557434635
媛バフがあれば剣圧で竜の炎を押し返せるくらいには媛バフはすごい
126 18/12/27(木)07:48:55 No.557434656
>おじさんってキセルマンが戦ってる所ロクに見たた事ないだろうけど実力把握してたんだな 一期の時点でキセルマンが蔑さんを追い込めるくらいの実力もってるのはわかってたっぽいし…
127 18/12/27(木)07:49:19 No.557434681
おじさんの木刀はキセルマンですら易々と見抜けない擬装性能だからな…
128 18/12/27(木)07:51:07 No.557434817
>おじさんの木刀はキセルマンですら易々と見抜けない擬装性能だからな… ただの木の棒で岩を両断し竜の鱗も引き裂く魔剣と正面から打ち合えると思いますかあなた? どうして…
129 18/12/27(木)07:52:14 No.557434908
自作のキセルで魔剣と打ち合う変態もいたし…
130 18/12/27(木)07:52:19 No.557434917
一方おじさんは後塵万丈で炎を凌ぎ媛フリーでドラゴンウィングを切り落としてた
131 18/12/27(木)07:53:24 No.557434990
実況の最終話ラストで小さいおっさんの歌歌ってんの作中の小さいおっさんだったんだ…とか言われてて何かちょっと笑った
132 18/12/27(木)07:54:11 No.557435057
実際魔剣相手の命懸けの戦いに銀色に塗った木の棒で来るとか読めるわけがない
133 18/12/27(木)07:54:19 No.557435064
あのキセルも一応一気でころちゃんにころころされた暗器作りの達人直伝の逸品だから!
134 18/12/27(木)07:54:38 No.557435091
二期は強いやつほど面白いがキャッチコピーだったよね
135 18/12/27(木)07:56:34 No.557435224
中の人小さいおっさんだし途中で死ぬのかと思ってた
136 18/12/27(木)07:57:39 No.557435314
>二期は強いやつほど面白いがキャッチコピーだったよね 面白度で言ったらあんまり強くないメガネが一番だったな
137 18/12/27(木)07:58:24 No.557435361
強いやつほど(傀儡にすると)面白い
138 18/12/27(木)07:58:30 No.557435371
おじさんの優しさが東離の人にも伝わってのが分かって俺も鼻が高いよ… テンション上がってきたから歌うね…
139 18/12/27(木)07:59:24 No.557435430
強いやつほど(弄り倒すのが)面白い
140 18/12/27(木)07:59:27 No.557435434
>強いやつほど(傀儡にすると)面白い 純粋にラジコン楽しんでたくせにちょくちょく処理落ちして止まってたのが本当にひどいと思う
141 18/12/27(木)07:59:31 No.557435441
死ぬこと自体は大半の視聴者が予想してたろうけど生まれたばかりの掲示板ですを予想してた人はいないと思うメガネマン
142 18/12/27(木)07:59:40 No.557435449
>木刀だと見抜くか媛手放してれば勝てたかもって虚は言うけど >描写的にはその両方やったとしても勝てる気がしない… 設定的にはそうでもないんだろうけど見てるとやっぱりおじさんが他の強キャラより数段上に感じてしまうんだよな
143 18/12/27(木)07:59:47 No.557435457
そうか3期は西幽劍遊記にタイトル変更するかも知れないのか
144 18/12/27(木)07:59:52 No.557435462
むっ!もずく剣いいねぇ…
145 18/12/27(木)08:00:09 No.557435482
>強いやつほど(弄り倒すのが)面白い 眼鏡のような小物の雑魚など弄り倒す価値もない!!!!!
146 18/12/27(木)08:01:14 No.557435559
>設定的にはそうでもないんだろうけど見てるとやっぱりおじさんが他の強キャラより数段上に感じてしまうんだよな 媛でおじさんにかすり傷つけられればおじさんにも勝てたくらいの意味だから安心してほしい 媛やっぱり怖いな…
147 18/12/27(木)08:02:34 No.557435653
かすったら死だからね…
148 18/12/27(木)08:04:13 No.557435760
おじさんはまだ縛りプレイのまま戦ってるからな…
149 18/12/27(木)08:04:13 No.557435761
に刃物 キセルマンにもずくの世
150 18/12/27(木)08:04:16 No.557435767
>媛やっぱり怖いな… 即死系スキルと一緒であんまり出張ると殺陣が単調になるから扱い難しいね 下手に倒させるとあんな能力もってんのに負けたぜってなるし
151 18/12/27(木)08:05:37 No.557435868
共闘…共闘ってなんだ
152 18/12/27(木)08:05:59 No.557435897
今後おじさんが真剣使う日は来るんだろうか...
153 18/12/27(木)08:06:09 No.557435907
産まれたばかりの掲示板で 「三期製作決定!」のコラは酷いと思う
154 18/12/27(木)08:06:28 No.557435930
ガチ装備おじさんはブラックホール剣で魔神瞬殺した時かメガネをリンチした時だけだから本気の強さがよく分からないよね
155 18/12/27(木)08:09:06 No.557436130
他人が達人を自称しているのを聞くと人生滅茶苦茶にしてやりたくなる系の荒らし野郎キセルマンが自然に達人呼びしちゃうおじさん 達人操るのたのしー!
156 18/12/27(木)08:09:10 No.557436133
おじさんは歴史上一人も通れなかった鬼没の地を木刀1本で一人で渡ってるし少なくとも他のキャラより1段上の強さだと考えていいと思う
157 18/12/27(木)08:10:35 No.557436234
誰かのせいで頑張れば通れるレベルになっちゃったねキボツの地
158 18/12/27(木)08:15:01 No.557436599
多分えーらくちゃんとか凄いビクビクしながら通り抜けたきぼつのち
159 18/12/27(木)08:15:26 No.557436623
>誰かのせいで頑張れば通れるレベルになっちゃったねキボツの地 キボツドラゴンを殺したのは石田だし… 殺さなければいずれ再生していただろうし…
160 18/12/27(木)08:16:00 No.557436672
昨日カラオケでOP歌ったけどラストの方で自分の足跡が歴史になるってあってダメだった
161 18/12/27(木)08:16:41 No.557436727
>多分えーらくちゃんとか凄いビクビクしながら通り抜けたきぼつのち 今までどんな達人も抜けられなかったんだからビクビクして当然だよ!
162 18/12/27(木)08:18:20 No.557436860
一期OPのおじさんがきぼつのち通り抜けてる最中だろうから あのおじさん適当に水筒パッカーンする余裕あったぞ
163 18/12/27(木)08:19:30 No.557436961
キボツノチを歩きながら物音する度にビクッて怖がるエーラクちゃん見たい…
164 18/12/27(木)08:19:31 No.557436963
さっきまでコイツ勝たせちゃっていいのかな…とか思ってたのに半泣き声でしんかいー!とか助けを求めちゃう七殺ちゃん最高
165 18/12/27(木)08:20:14 No.557437019
えーらくちゃん完全に一人で渡ってるからな
166 18/12/27(木)08:21:05 No.557437089
>漫画版でホテルマンにあれこれされてるシーンめっちゃエロくて良かったね 剣の柄どこに隠してたんだっけ
167 18/12/27(木)08:25:30 No.557437424
>昨日カラオケでOP歌ったけどラストの方で自分の足跡が歴史になるってあってダメだった his/storyでhistoryだしな
168 18/12/27(木)08:25:56 No.557437461
>キボツノチを歩きながら物音する度にビクッて怖がるエーラクちゃん見たい… たぶんボツオーさんから見逃してやると言われてアリガトゴザイマス!くらい言ってそう
169 18/12/27(木)08:26:11 No.557437483
かせいめいこうの部下達ってかつえーちゃんのことだまし討ちが得意なだけってバカにしてたけどおじさんを真正面から倒す自身があるんだろうか?
170 18/12/27(木)08:26:30 No.557437515
少し裏があるかと思ったら ショウが心配で追ってきただけだった
171 18/12/27(木)08:26:44 No.557437533
>今までどんな達人も抜けられなかったんだからビクビクして当然だよ! あやうし!あやうし!
172 18/12/27(木)08:26:49 No.557437540
>かせいめいこうの部下達ってかつえーちゃんのことだまし討ちが得意なだけってバカにしてたけどおじさんを真正面から倒す自身があるんだろうか? 達って言うけどバカにしてたのムカデだけだからな!
173 18/12/27(木)08:27:49 No.557437618
小さいおじさんも思わず心昂るきぼつのち
174 18/12/27(木)08:28:38 No.557437676
>達って言うけどバカにしてたのムカデだけだからな! でもはやみんがいつも通りおじさんのことは侮りすぎてたとか言ってたし揃いも揃って節穴なのは間違いないよ
175 18/12/27(木)08:32:47 No.557437989
ちいおじ含め西のメンツがおじ木刀に言及するとこなかったと思うけどすでに全員木刀だわあれ…って知ってる状態なんだろうか