18/12/27(木)02:51:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/27(木)02:51:10 No.557419024
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/27(木)02:52:55 No.557419156
いつもデブに見える
2 18/12/27(木)02:54:56 No.557419333
現象しか見ないオールドタイプ
3 18/12/27(木)03:01:50 No.557419935
どうして人の心の光を間近で見たのにこうなってしまったのですか?
4 18/12/27(木)03:04:00 No.557420146
人間所詮この程度っていう事だ
5 18/12/27(木)03:06:49 No.557420382
何度もデブと罵倒してるのかと思ったら違った…
6 18/12/27(木)03:10:09 No.557420661
これがガンダム!悪魔の力デフ!
7 18/12/27(木)03:14:42 No.557421041
>どうして人の心の光を間近で見たのにこうなってしまったのですか? MSがマジカルパワーで隕石押し返したんだぜ どう考えても悪魔の力よ!!
8 18/12/27(木)03:17:02 No.557421233
>どうして人の心の光を間近で見たのにこうなってしまったのですか? そんな設定出たの最近だし…
9 18/12/27(木)03:17:24 No.557421262
その後の歴史を考えるとむしろこういう人間ばかりだったんだろうな…に説得力あるからな…
10 18/12/27(木)03:19:13 No.557421416
ガンダムパワー手に入れた先の目的とか特になさそうなのがひどい 一度でいいからガンダムすげえ!!したかったのかな…
11 18/12/27(木)03:20:55 No.557421542
同じような考えを持ったのも一人や二人じゃないだろうしそりゃゾルタンも歪むよなって
12 18/12/27(木)03:22:21 No.557421646
きれいな方向に行った名有りも色々いるのに最初がこれなのがひどい
13 18/12/27(木)03:22:23 No.557421657
外装取っ替えて見た目ガンダムじゃなくしちゃうのはいいのかっていつも思う
14 18/12/27(木)03:38:06 No.557422752
あれって結局アムロパワーみたいなものだったのでは?
15 18/12/27(木)03:45:19 No.557423253
ユニコーンもそう変わらない気がする
16 18/12/27(木)03:46:34 No.557423317
なにあの光…ニュータイプこわ…ニュータイプ一匹残らず殺そう…
17 18/12/27(木)03:47:53 No.557423395
だいたいあんなもん見たら怖くなったりこうなる方が普通 曖昧に人の進化とかあたたかあじとか成長とか言う方がおかしい
18 18/12/27(木)03:52:09 No.557423642
こんな悪役的な言い方じゃなくても 現象の調査はするしその中で有用なことが分かれば人類は使う
19 18/12/27(木)03:52:30 No.557423655
あの光詳細な事はいまだによくわかってないからね 解明されていないものを人は畏怖する
20 18/12/27(木)03:56:55 No.557423883
むしろあの光を見てちゃんと人間の力スゲー!出来たシェザール隊隊長の方がレアケースというか…
21 18/12/27(木)03:57:56 No.557423940
でも当のアムロとシャアが最期までしょうもない言い合いしてたしな…
22 18/12/27(木)04:03:04 No.557424236
サイコフレームのあるところで人がいっぱい死んだらああなった それのどこに何か人の善なるものを見出せというのか
23 18/12/27(木)04:05:28 No.557424383
何故か秋元羊介の声で再生された
24 18/12/27(木)04:06:27 No.557424427
あの頃のジェガン乗りって事はこの人エリートだったんだ
25 18/12/27(木)04:10:25 No.557424615
あの光を見て!まだそんなことを!!
26 18/12/27(木)04:12:24 No.557424719
どうせ数十年もしたらみんな忘れてるし
27 18/12/27(木)04:13:03 No.557424747
あなたって人は!
28 18/12/27(木)04:14:01 No.557424795
デフが語尾なのかと
29 18/12/27(木)04:15:35 No.557424874
くらえ!今必殺のアクシズショック!!
30 18/12/27(木)04:16:29 No.557424902
あんな光で人類が正しくなれるなんてそれこそキチガイの発想だし
31 18/12/27(木)04:20:25 No.557425093
十数年戦いに明け暮れてて変な光見たくらいで人類が変わるかよという身も蓋もない展開
32 18/12/27(木)04:22:47 No.557425218
変わった語尾だなって…
33 18/12/27(木)04:22:53 No.557425227
逆シャアで終わらしとけば…
34 18/12/27(木)04:26:52 No.557425390
su2789944.jpg 悪魔の力…
35 18/12/27(木)04:27:40 No.557425424
明らかに隕石押し返したのとは別のパワー!
36 18/12/27(木)04:28:23 No.557425461
世界に人の心の光を見せなきゃならないんだろ! 結果
37 18/12/27(木)04:32:36 No.557425650
>世界に人の心の光を見せなきゃならないんだろ! >結果 暖かい光見せられたって争いがなくなるわけないよね
38 18/12/27(木)04:38:11 No.557425874
すげー力だ!あれ俺も欲しい! は正直思っても仕方ないよね
39 18/12/27(木)04:39:53 No.557425957
アムロやウッソはそれでもって言ってるんだよね インテリは短気ですぐ過激なことするけど次の世代にも繋がるもっと長いスパンで考えろって言ってるわけ
40 18/12/27(木)04:47:19 No.557426260
あれだけのエネルギーを自由に扱えたらすげえ革命だ
41 18/12/27(木)04:49:55 No.557426358
>インテリは短気ですぐ過激なことするけど次の世代にも繋がるもっと長いスパンで考えろって言ってるわけ 子供が言うには達観しすぎて気持ち悪いわ
42 18/12/27(木)04:57:56 No.557426680
>子供が言うには達観しすぎて気持ち悪いわ まあカテジナにも言われたし…
43 18/12/27(木)05:10:23 No.557427176
割と驚くのがボッシュ大尉の認知度の高さ
44 18/12/27(木)05:12:18 No.557427252
これがガンダム!悪魔の力よ! って台詞はやたら印象に残る
45 18/12/27(木)05:20:47 No.557427571
一度は言ってみたいよねこれがガンダム!悪魔の力よ!は
46 18/12/27(木)05:25:46 No.557427786
あの光を原理は分からんでも理解できたカジマ大佐もやっぱり要調調査案件だと思うの
47 18/12/27(木)05:27:16 No.557427856
そんな理由でオプション類一切使えない形に魔改造された2号機かわいそう
48 18/12/27(木)05:28:43 No.557427903
ユニコーンからこっちサイコフレームの設定が盛られていけばいくほどスレ画は面白くなる
49 18/12/27(木)05:29:36 No.557427935
正直香港で暴れたサイコガンダム見ただけでもこの気持ちになるのは分からなくはない
50 18/12/27(木)05:35:00 No.557428120
心というか共鳴して増幅した意思の力の顕れだとしたら 邪悪な意思も等しく共鳴して増幅するんだろうなサイコフレーム…
51 18/12/27(木)05:36:12 No.557428162
>邪悪な意思も等しく共鳴して増幅するんだろうなサイコフレーム… 出来損ないですらサイコシャードで超巨大ヘリウム3爆弾してるし
52 18/12/27(木)05:36:55 No.557428191
やっぱり地球圏をガスタンクで滅ぼしといたほうが良かったのでは?
53 18/12/27(木)05:39:38 No.557428298
>邪悪な意思も等しく共鳴して増幅するんだろうなサイコフレーム… そもそも個人の自由な意思でなんかするような代物では無かった筈なんだけど願えば奇跡が発動するお手軽チートアイテムになり下がってしまった…
54 18/12/27(木)05:41:31 No.557428357
アクシズ押し返したの見て感動しました! あの力がほしい!!
55 18/12/27(木)05:42:45 No.557428402
>そもそも個人の自由な意思でなんかするような代物では無かった筈なんだけど願えば奇跡が発動するお手軽チートアイテムになり下がってしまった… そんなん言い出したら機銃座のチェーンの時点で完全に効果発動してるじゃん
56 18/12/27(木)05:46:01 No.557428519
こんな考えのノボトニーじゃ絶対ニュータイプ的な感覚の発現は無理だよね…
57 18/12/27(木)05:46:04 No.557428523
>そもそも個人の自由な意思でなんかするような代物では無かった筈なんだけど なんかこう「大概の事は受け止めるけどさすがにアクシズ落としはノーサンキュー」って感じの 地球意思みたいなもんが働いた結果なんだろうなとCCA初視聴時に勝手に納得したんだけど全く違うんだろうな
58 18/12/27(木)05:47:28 No.557428575
サイコフレームはサイコミュで機体を動かしやすくするシステムなのになぜ光って物理干渉を…なぜ…
59 18/12/27(木)05:50:02 No.557428685
もうイデオナイトなの隠しすらしないし…
60 18/12/27(木)05:50:50 No.557428707
>心というか共鳴して増幅した意思の力の顕れだとしたら >邪悪な意思も等しく共鳴して増幅するんだろうなサイコフレーム… やっぱこれイd
61 18/12/27(木)05:51:50 No.557428747
アニメUC以降の福井世界ではそれが普通なだけだし真面目に考えるだけ無駄だと思う… 俺もアムロとシャアだから超凄いこと起きた!っていうのがよかったと思うけど今後の福井世界ではそうじゃないだけさ…
62 18/12/27(木)05:52:50 No.557428777
宇宙世紀的にはこれが普通の反応なのに 偉い人たちが封印しとこうなんて甘っちょろい事考えるあたり人の心の光で照らされてる
63 18/12/27(木)05:58:38 No.557428988
>アニメUC以降の福井世界ではそれが普通なだけだし真面目に考えるだけ無駄だと思う… >俺もアムロとシャアだから超凄いこと起きた!っていうのがよかったと思うけど今後の福井世界ではそうじゃないだけさ… そうやって無理やり蓋してコレジャナイっていうのもなんか重力に魂引かれてる感じする
64 18/12/27(木)06:00:05 No.557429024
初代のおっちゃんから白い悪魔呼ばわりなわけでガンダム=悪魔の力もすんなり納得できるな…
65 18/12/27(木)06:04:25 No.557429164
サイコフレームじゃない時からサイコマシンはなんか急に光ったりビーム弾いたりしてたし
66 18/12/27(木)06:07:02 No.557429264
>サイコフレームはサイコミュで機体を動かしやすくするシステムなのになぜ光って物理干渉を…なぜ… ふんだんに使ってみたらよくわからないことになりました
67 18/12/27(木)06:07:22 No.557429276
何の光!?は別にやろうと思えば強化人間でも出せるしな
68 18/12/27(木)06:08:23 No.557429304
>そうやって無理やり蓋してコレジャナイっていうのもなんか重力に魂引かれてる感じする アニメ最終回に起きる主人公不思議現象に理屈つけて初代主人公は行方不明とかの想像の余地潰す方が設定に魂ひかれちゃってると思うけどね
69 18/12/27(木)06:14:42 [バイオセンサー] No.557429551
なんで光るんですかね…
70 18/12/27(木)06:23:50 No.557429896
こんなことを飽きるほど繰り返しても最低∀の時代までは人類滅びたりしてないんだからそんな心配することないよな
71 18/12/27(木)06:24:07 No.557429909
カミーユがジ・オを止めたのはジ・オに積んでるバイオセンサー的なのをハックしたからだっけか
72 18/12/27(木)06:26:44 No.557430006
ニュータイプバリアで普通にビームを跳ね返したりするのは正直笑った
73 18/12/27(木)06:30:08 No.557430133
NTが根性出せばハイメガ程度防ぐのにサイコフレームもIフィールドもいらんからな
74 18/12/27(木)06:30:51 No.557430168
ミノフスキー粒子が云々してIフィールド的なものが発生してるんだろうな…
75 18/12/27(木)06:31:34 No.557430189
宇宙世紀のその後を見ればデフみたいなのはもっと沢山出すべきな気はする
76 18/12/27(木)06:31:53 No.557430196
サイコフレームの暴走とかユニコーンでは言われていたが 暴走してもああはならんやろ
77 18/12/27(木)06:33:54 No.557430298
>NTが根性出せばハイメガ程度防ぐのにサイコフレームもIフィールドもいらんからな ずるい…俺もあの力欲しい!ってなるのは普通
78 18/12/27(木)06:34:22 No.557430319
>こんなことを飽きるほど繰り返しても最低∀の時代までは人類滅びたりしてないんだからそんな心配することないよな 滅びてないからよかったって話しでもないと思うけど…
79 18/12/27(木)06:34:32 No.557430329
黒歴史として埋めてしまおう→∀ 禁忌として宗教で厳しく管理しよう→Gレコ
80 18/12/27(木)06:36:03 No.557430394
>宇宙世紀のその後を見ればデフみたいなのはもっと沢山出すべきな気はする キャラ自身にニュータイプの素養の有無はともかく トビアなんかもこっち側のキャラだと思う
81 18/12/27(木)06:39:18 No.557430536
ニュータイプを神格化しはじめたのがUCからだから以前の作品が真逆なのは仕方ない