18/12/27(木)01:22:30 とりあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/27(木)01:22:30 No.557408661
とりあえず冒険始めたら殴られてない?
1 18/12/27(木)01:25:25 No.557409112
殴っちゃいけない理由もないし…
2 18/12/27(木)01:26:34 No.557409273
ロボ化はさすがにちょっとかわいそうじゃない?
3 18/12/27(木)01:31:00 No.557409907
su2789804.jpg これだけのドットで生み出されたボス
4 18/12/27(木)01:32:06 No.557410064
でもデデデ殴る前のウォーミングアップにこいつ殴るのが カービィさんの恒例行事だし…
5 18/12/27(木)01:34:10 No.557410374
こいつ何で毎度殴られてるのか知らない
6 18/12/27(木)01:36:39 No.557410725
わけもなく殴られてる回数はデデデより多い
7 18/12/27(木)01:37:50 No.557410889
根元に別のウッズが埋まってるのかと
8 18/12/27(木)01:38:05 No.557410917
でもコイツもリンゴとイモムシ落として反抗してくるし…
9 18/12/27(木)01:39:17 No.557411072
やっぱ最初にこいつ殴らないとカービィはじまったなって感じはしない
10 18/12/27(木)01:39:31 No.557411098
>こいつ何で毎度殴られてるのか知らない 腹ごしらえ
11 18/12/27(木)01:40:05 No.557411186
ダイナブレイドでも餌扱いだったな
12 18/12/27(木)01:40:13 No.557411212
最近は歩いたりロボになったり吸い込んだりで色々やるようになった
13 18/12/27(木)01:40:37 No.557411267
夢の泉だとボールで倒せなかったけど アドバンスのリメイクだとボールで倒せるようになってて感激した
14 18/12/27(木)01:40:46 No.557411293
なんか起こってるけどとりあえずリンゴ食ってからにするか…くらいのノリ
15 18/12/27(木)01:41:00 No.557411321
フラワーのこいつは普通に強くてびびった
16 18/12/27(木)01:41:35 No.557411416
多分通り道塞いで邪魔だから程度なんだろう 周辺ぐるぐる回ってる64のやつは知らない
17 18/12/27(木)01:43:35 No.557411656
>周辺ぐるぐる回ってる64のやつは知らない クリスタル持ってるし…
18 18/12/27(木)01:44:07 No.557411735
>でもコイツもリンゴとイモムシ落として反抗してくるし… 襲われてるからだよ!
19 18/12/27(木)01:44:49 No.557411845
こいつ動けるんだよな
20 18/12/27(木)01:45:30 No.557411964
>こいつ動けるんだよな 3で追いかけてきてビックリしたわ
21 18/12/27(木)01:46:25 No.557412103
こいつらシリーズごとに別個体なのかな
22 18/12/27(木)01:46:44 No.557412141
デデデの部下だしカービィ の欲しいもの持ってるし
23 18/12/27(木)01:47:16 No.557412207
さすがに灯火の星では殴られなかった
24 18/12/27(木)01:47:17 No.557412212
>こいつらシリーズごとに別個体なのかな 別個体がもう一本いるのだけは間違いない 至近距離で向かい合って生えてるけど
25 18/12/27(木)01:48:10 No.557412337
上にも居るから3体だな
26 18/12/27(木)01:48:40 No.557412393
su2789826.jpg ボコボコにされまくった結果こんなのが生まれた
27 18/12/27(木)01:49:50 No.557412538
su2789828.jpg いいよね64でのでいつもと違う感じ 地味に大王より後に出てくるし
28 18/12/27(木)01:50:08 No.557412585
こいつ人面樹なのか… 言われてみればそりゃそうだけどさ…
29 18/12/27(木)01:50:10 No.557412590
動けない相手を殴るのは良くないと思ってたけど動けるのか じゃあよし
30 18/12/27(木)01:52:18 No.557412899
3の時点で歩いてたし…
31 18/12/27(木)01:52:20 No.557412908
ウィスピーはポップスター内でも複数本 クラッコは多分ポップスター内だと1体
32 18/12/27(木)01:53:14 No.557413029
>su2789804.jpg >これだけのドットで生み出されたボス どういうこと?
33 18/12/27(木)01:54:17 No.557413151
>>su2789804.jpg >>これだけのドットで生み出されたボス >どういうこと? 横だけど このパーツを上下反転して合わせただけの素材を目と口に使ってたって話だったはず
34 18/12/27(木)01:57:18 No.557413504
>このパーツを上下反転して合わせただけの素材を目と口に使ってたって話だったはず 頭やーらけー
35 18/12/27(木)01:57:24 No.557413515
3のは敵全員操られてるから殴られる理由はある
36 18/12/27(木)01:58:14 No.557413620
カービィボウルでいっぱいいた気がする
37 18/12/27(木)01:58:44 No.557413680
デフォ顔はそれでいけるけど表情変わるからそれだけのドットじゃ出来ないよう!
38 18/12/27(木)02:00:04 No.557413825
大迷宮の石でできた親戚みたいなのは何だったんだろう
39 18/12/27(木)02:01:12 No.557413950
>フラワーのこいつは普通に強くてびびった いつもの感じで挑んだら飛ぶわ遠距離から攻撃仕掛けてくるわで何こいつ…ってなった
40 18/12/27(木)02:02:22 No.557414088
最近は体力が半分まで減ったら飛んだり跳ねたりするのが普通になってきたやつ
41 18/12/27(木)02:03:22 No.557414214
上のアナザーは調べてみるだけでもどうも強そう
42 18/12/27(木)02:04:23 No.557414317
>デフォ顔はそれでいけるけど表情変わるからそれだけのドットじゃ出来ないよう! 倒された後の目と口も同じドット使うという徹底ぶり
43 18/12/27(木)02:04:39 No.557414357
>上のアナザーは調べてみるだけでもどうも強そう 的確に安置潰してきたり火力上がったり飛んだり跳ねたりでめちゃくちゃ強い 油断すると普通に死ぬ
44 18/12/27(木)02:07:18 No.557414684
アナザーは全員強いよ 何より耐久力が上がってるのが強くなったのを実感できる
45 18/12/27(木)02:07:58 No.557414766
64のこいつはわりとキモい
46 18/12/27(木)02:08:04 No.557414780
アナザーメタナイトが硬くなりすぎてひどい
47 18/12/27(木)02:08:08 No.557414791
ジュニアって64以降は出てないよね
48 18/12/27(木)02:08:44 No.557414862
アナザーはたしかに強いんだけど元がただのウィスピーなんで割となんとかなる 個人的には殴らせろや!ってなるフラワーDXとウィスピー…ウィスピー…?ってなるRe:ボーグのほうが辛かった
49 18/12/27(木)02:09:48 No.557414976
アナザーウッズが既に本編ニルと体力同じって聞いた
50 18/12/27(木)02:10:12 No.557415023
初代EXの時点で強い…
51 18/12/27(木)02:10:14 No.557415028
全体的にアナザーは硬いんだよな
52 18/12/27(木)02:10:19 No.557415037
そういやジュニアが存在してそれも複数いるんだからウィスピーウッズが複数体いても当たり前だったわ
53 18/12/27(木)02:11:00 No.557415108
硬いと強いのはUSDXのしいたけでもう知ってたよ
54 18/12/27(木)02:11:27 No.557415156
最近燃えるようになった木
55 18/12/27(木)02:12:51 No.557415302
とうとうカービィに吸われるようになったやつ まあ割と前の話だけど
56 18/12/27(木)02:16:03 No.557415643
なんか後ろの背景がヘルメット被って声出してる人の横顔に見える
57 18/12/27(木)02:19:24 No.557416004
なんかたまに2本に増えないですかあなた?
58 18/12/27(木)02:20:56 No.557416169
>ボコボコにされまくった結果こんなのが生まれた 明確に別個体ってことだねこれ
59 18/12/27(木)02:21:09 No.557416188
向かい合った同種と幹の一部を交換する!
60 18/12/27(木)02:22:53 No.557416371
他の惑星にユグドラシルウッズもでたしな
61 18/12/27(木)02:22:58 No.557416381
su2789859.jpg Skryknの解説
62 18/12/27(木)02:24:27 No.557416526
>su2789859.jpg >Skryknの解説 >デフォ顔はそれでいけるけど表情変わるからそれだけのドットじゃ出来ないよう!
63 18/12/27(木)02:26:07 No.557416705
バトルウインドウズとかヘビーロブスターとかスパデラのボス復活しないかな
64 18/12/27(木)02:29:50 No.557417059
初代ウィスピー通常まばたきダメージやられで4パターンあるけど結構贅沢なんじゃないか
65 18/12/27(木)02:30:41 No.557417155
顔以外は背景だし多少は差分増やしてもいいよね…
66 18/12/27(木)02:34:48 No.557417586
ディとドゥも体の半分共通だし容量削減の工夫が凄い
67 18/12/27(木)02:34:49 No.557417588
Sklyknは引き算した余剰分に足し算していくからね…
68 18/12/27(木)02:34:52 No.557417597
表情以外背景なのか…頭柔らかいな…
69 18/12/27(木)02:35:28 No.557417645
数々のってことは毎回別人だったのか
70 18/12/27(木)02:36:57 No.557417796
そのうちラスボスやっても俺が許すよ
71 18/12/27(木)02:37:14 No.557417820
>表情以外背景なのか…頭柔らかいな… 昔はロックマンなんかでも割とよくいた瞬きする目以外は背景だこれ…みたいな敵
72 18/12/27(木)02:37:49 No.557417872
初代なんてそれこそさんざん倒してたのに目以外背景だって気づかんかった…
73 18/12/27(木)02:38:12 No.557417911
鏡だと石のおっさんが代わりに出てたけどクラッコは普通にいる もぐら夫婦は何で別居してるの
74 18/12/27(木)02:40:53 No.557418136
>初代なんてそれこそさんざん倒してたのに目以外背景だって気づかんかった… まあふつうは気付かないというかそういう分析するような目で見ないし…
75 18/12/27(木)02:53:45 No.557419232
>数々のってことは毎回別人だったのか ロボボのとき大丈夫なのこれ…ってなってその後の作品でなんか戻ったっぽいからよかった…ってなったけど やっぱりあの個体は大丈夫じゃなかったっぽいのか…
76 18/12/27(木)02:55:55 No.557419424
この手のたぐいがいっぱいいるってことだよね こわい
77 18/12/27(木)02:57:32 No.557419559
何回倒しても空がある限り復活するクラッコちゃんも大概謎存在だし
78 18/12/27(木)03:02:18 No.557419976
そりゃあそこまでサイボーグ戦士になったらもう取り返しはつかないよね…