虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/27(木)01:16:19 感想送... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/27(木)01:16:19 No.557407654

感想送られると励みになりますって人多いけどどんなに褒めたとしても言語化されなかった良さを殺すことになりそうで躊躇する

1 18/12/27(木)01:18:51 No.557408054

良さを殺すだけの言語をかけるのだからそのぶん励みになるよ

2 18/12/27(木)01:20:45 No.557408351

たしかに励みにはなるだろうけど美味しかったカレーの感想に「スパイシーで良かったです」って書いた結果激辛カレーのお店になったら違うじゃん?

3 18/12/27(木)01:21:14 No.557408447

何も伝えないよりはずっといいさ

4 18/12/27(木)01:23:15 No.557408782

これからもこの味を続けてくださいとか添えればいいじゃん!

5 18/12/27(木)01:28:54 No.557409610

>これからもこの味を続けてくださいとか添えればいいじゃん! 新しいことにチャレンジしようとしたときに言われたり自分では失敗作と思ってたときにそう褒められたらまた苦しめることになるからなぁ

6 18/12/27(木)01:39:14 No.557411067

ひょっこりひょうたん島は毎日ヤニ時に流れている曲ってどういうこと?

7 18/12/27(木)01:40:17 No.557411218

>ひょっこりひょうたん島は毎日ヤニ時に流れている曲ってどういうこと? 分からん…

8 18/12/27(木)01:40:55 No.557411313

殺さないように言語化するには下手でも言語化してスキルを磨くしかないんだよ

9 18/12/27(木)01:41:37 No.557411420

これだと「この曲以外もよかった」って書いてるけどこれがないと他は良くなかったと思うんじゃないかと心配になる

10 18/12/27(木)01:44:38 No.557411812

うだうだ理由つけて感想送らずに済ましたいくらいにはどうでもいい相手なんでしょ?やめとけば? だけど相手が活動やめちゃってから「あのとき感想送っておけばよかった」っつっても後の祭りなんだからな 苦しむのはお前だぞ

↑Top